サンディエゴタウンがゆく!
-
Santa Ana: 隠れ家的な温かい場所、【カフェこよみ】に行ってきました!静かな空間で美味しいコーヒーを楽しめる カフェこよみ。 こだわりの自家焙煎、和の温かさ、オーナーのみやこさんの人柄、そしてコミュニティを育む場所としての魅力…。 訪れるたびに新しい発見がある、とても心...続きを読む
-
車の購入後のトラブルサポートまで、日本語で頼れるサンディエゴのベイサイドオートサンディエゴで車を探すとき、言葉の壁やサポートの不安は大きな悩みです。ベイサイドオートは、日本語で対応してくれるので、海外でも安心して相談できるカーショップです。 最近あったベイサイドオートな...続きを読む
-
サンディエゴ日系ビジネス協会 クリスマスパーティが開催されます!サンディエゴ、唯一の日系ビジネス団体である、SDJBAが1年を通して最も多くの方々が集まり、大いに盛り上がるクリスマス会 を今年も開催いたします! 会員でない方の参加も大歓迎です。 サンディエ...続きを読む
-
サンディエゴ・PB:もちもちパスタが美味しい!ファミリーフレンドリーなイタリアンレストランPBにあるイタリアン料理レストラン「Oltre Mare Italian Restaurant」のご紹介でした。パスタはもちもちでとてもおいしかったです。次回はピザ、食後のデザートと試してみたいです。...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 12/10 介護保険Annuityの無料セミナー|橋本愛
- 【募集】サーバー
- アカウント・エグゼクティブ|大手日系物流企業
- 12/6 NPO法人ぽーと会主催「2025 アメリカ大学進学セミナー」
- ほとんどの保険のアニュアルベネフィットは12月末まで!お早めにご予約下さい。
- JBL スピーカー
- 12/6 英語で学ぶコンピュータ・サイエンス Season7 特別編 〜 世界的な AI 学習イベント「Hour of AI」に参加しよう!
- 炊飯器と変圧器(1500W)セット
- Hinotez Barの営業時間が変わりました!金&土は2時まで営業します!
- 小物収納棚(キッチン棚トースターラック)
- プロジェクトマネジメント アシスタント
コラム Column
カテゴリー:不動産
-
06/18/21 Vol-1 夢のマイホーム、今は買い時?売り時?
こんにちは。 アメリカ在住日本人の不動産売買をサポートしている辰巳です。 不動産売買希望者に米国内の優秀なエージェントをご紹介するというサービスを無料で提供させて頂いております。 これからこちらの情報サイトで役立つ報を少しづつ共有させて頂こうと思います。 今回は最近よく聞く質問、「どのタイミングで売却したら良いのか?」「今は買い時なのか?」という、行動を起こ..
-
11/25/20 コロナ後の不動産マーケットはどうなるのか。
11/20/20時点でのコロナワクチン状況 長く続いたコロナのパンデミックも、ファイザー/バイオンテック、モデルナといった製薬会社が開発したワクチンによって、ようやく光が見えてきました。ファイザー/バイオンテックのワクチンに関しては11/23/20にFDAに緊急使用申請(Emergency Use Authorization, or EUA)を提出し、早ければ12/10頃までにFDAがAPPRO..
-
10/29/20 今日のミニシェア
日本の郵便局では、今年コロナの影響で、アメリカなどへの国際郵便エキスプレスを停止しています。 その代わりに使い出したDHLですが、日本ではハンコ屋さん?(日本でポピュラー?)がDHLの窓口となっていて、早い時は日本から48時間、あまりの速さに圧倒されています。でもアメリカから送る場合は、コストディスカウントを考えるとVia Parcel Monkey がやはりお勧めです。
-
10/27/20 ノータリーパブリック
日本に住んでいて、アメリカにお持ちの不動産を売却される方はご注意!1. 公証サービス(ノータリゼーション)にも新型コロナの影響がアメリカの不動産譲渡書などカウンティで登録する書類のサインには、公証人前での署名が必要です。日本では新型コロナの影響で、現在アメリカ領事館の公証サービスはアメリカ人のみに限られています。日本人は日本の公証役場で公証サービスを受ける必要があります。 2. 公証サービスの種類..
-
08/19/20 サンディエゴのオフィス商業不動産市場の以外な活況 - コロナ禍でのハイテク企業の進出
コロナ禍での商業不動産の全国的な価格、賃貸価格の低下を招いている今、サンディエゴの商業不動産の現状をお伝えします。不安視されていた、コロナ禍でのサンディエゴ不動産マーケットですが、予想に反して、住宅価格は高騰を続けており、また特に悪影響が出ると予想されたサンディエゴの商業不動産(オフィス)市場にも明るい話題が出てきました。アマゾンはサンディエゴでの事業を拡大しており、UTC/ユニバーシティシティに..
-
07/06/20 COVID-19影響下でのアメリカ住宅不動産マーケット現状と動向
COVID-19は、様々な経済活動、景気に影響を及ぼしていますが、特にカリフォルニア、サンディエゴのマーケットの現状と、これから短期・中期に向けての展望・予想を述べさせていただきます。1. サンディエゴ住宅不動産マーケットの現状ロックダウンが行われた、3月下旬以降、LISTING数、販売数は下がりましたが、価格に関しては、前年比で0.8%上昇しています。これはCOVID-19以前からの在庫不足、そ..
-
04/20/20 コロナウイルス関連 4/11/2020~の動き - 賃貸市場とスモールビジネス関連
今週アメリカの失業率は3,160万人のアメリカ人が自宅待機に迫られたため、これまで以上に多くなりました。しかし同時に、賃貸市場に希望の兆しも見られました。約70%の世帯が家賃を支払う方法を見つけ、家主・プロパティマネジメントへの家賃支払いに対する理解と協力により、新規契約件数は減少したものの、ZILLOWやTRULIAなどの賃貸サイトへのアクセス数は増加しており、パンデミックが収束すれば、テナント..
-
04/17/20 コロナウイルス影響下によるモーゲージ救済策
コロナウイルスの発生により、多くの方が収入減や失業に悩まされています。これを受けて、アメリカ連邦政府はコロナウイルス救済・救済・経済安全保障法を制定しましたが、この法律の一部は、影響を受けた住宅所有者に住宅ローン救済オプションを提供するように貸金業者に指示しています。一部の個人の貸金業者や州政府も、住宅所有者に住宅ローン救済を提供するために独自の行動をとっています。注:コロナウイルス危機の影響を受..
-
04/14/20 コロナウイルス関連 スモールビジネス救済プログラムのまとめ PPP & EIDAL (Economic Injury Disaster Advance Loan)
連邦政府のコロナウイルス関連の救済プログラムを下記にまとめてみました。大きく分けて、雇用維持のためのPPP、SBAの低金利ローンの二つに分かれます。詳しい内容については、会計士、金融機関にご確認ください。Payroll Protection Program (通称PPP) 給与明細保護プログラム コロナウイルス(COVID-19)の危機の間に雇用された労働力を維持するための企業を支援するSBAロ..
-
12/27/19 アメリカの不動産で一番大切なのは管理です
アメリカの不動産投資では、管理が一番大変で、一番大切です。折角安く仕入れた不動産も、管理の仕方、メインテナンスの有無で大きく資産価値が変わってきます。では具体的にどのようなポイントに注意すればよいのでしょうか?ここでは5つのポイントに絞ってご説明します。① よいテナントを迎え入れる。どのようなテナントを迎え入れるかは賃貸で不動産を回していく上で最も重要なポイントです。テナント候補には必ず会って話を..










