

サンディエゴタウンがゆく!
-
NEW不動産情報!サンディエゴで家をお探しの方必見🏠オープンハウス情報もあります!物件1 アフォーダブルハウジングプログラム対象物件📍サンマルコス2192 Cosmo Way, San Marcos, CA 92078【物件概要】• 3ベッドルーム / 2.5バスルー...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 【ホームステイ】ってどうやって始まるの⁉️入国から➡︎ホストファミリーとの対面までこんにちは、そろそろ、お子さんのサマーキャンプや夏の短期留学、ホームステイの方向性が決まってきている頃でしょうか😊 そこで今回は、 「入国審査、大丈夫かな?」 「ホストの家のルール...続きを読む
-
映画の世界が広がる!Funko Hollywoodへ行ってきました!そして何より感動したのが、自分そっくりのFunkoを作れるカスタムコーナーもありました!自分の顔や髪型・服装などを選んで、世界に一つだけのオリジナルPOP!フィギュアが作れちゃうんです!今回は購入しま...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【6月20日~6月22日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 6月のスペシャルはホワイトニング半額!250ドルジェルももらえる!
- 6/21~ Mission Valley Farmers Market
- 6/20 San Diego Candlelight
- 6/21~ Into The Horizon
- Bunkers Hillにある完全予約制のおまかせレストラン「Kinme Omakase」では、フロアスタッフを募集しています。
- 【West ELM製】リビングソファ
- トレーニングパンツ 吊り式6層 95cm
- かごバスケット
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- ケアギバー【Rancho Bernardo and Escondido エリアでの】募集
- 世界ジュニアゴルフ大会 7月5日(土)~7月10日(木) アテンドさん
- 見学随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
カテゴリー:不動産
-
04/14/20 コロナウイルス関連 スモールビジネス救済プログラムのまとめ PPP & EIDAL (Economic Injury Disaster Advance Loan)
連邦政府のコロナウイルス関連の救済プログラムを下記にまとめてみました。大きく分けて、雇用維持のためのPPP、SBAの低金利ローンの二つに分かれます。詳しい内容については、会計士、金融機関にご確認ください。Payroll Protection Program (通称PPP) 給与明細保護プログラム コロナウイルス(COVID-19)の危機の間に雇用された労働力を維持するための企業を支援するSBAロ..
-
12/27/19 アメリカの不動産で一番大切なのは管理です
アメリカの不動産投資では、管理が一番大変で、一番大切です。折角安く仕入れた不動産も、管理の仕方、メインテナンスの有無で大きく資産価値が変わってきます。では具体的にどのようなポイントに注意すればよいのでしょうか?ここでは5つのポイントに絞ってご説明します。① よいテナントを迎え入れる。どのようなテナントを迎え入れるかは賃貸で不動産を回していく上で最も重要なポイントです。テナント候補には必ず会って話を..
-
09/17/19 Duplex 半分オーナー、半分投資(運営における注意点)
Q1. やはり気になるのは、テナントとのこと。不動産のことは少々勉強しましたが、素人の私がハンドルできるでしょうか。注意点についてアドバイスをお願いします。 A1. テナントの選択には、クレジットチェックや勤務先の確認は必須ですが、テナントのすぐ隣に住むため、ルームメイトを選ぶくらいの十分な対策が役に立ちます。 一般的には、できれば友人や親戚などではなく、他人のほうが将来の値上げやトラ..
-
08/20/19 Duplex 半分オーナー、半分投資(投資における注意点)
Q1. 家かタウンハウスを買いたいと思い、検討中です。できれば土地付きの家がベストですが、月々の支払いを考えると悩んでしまいます。いっそのこと、Duplex を購入して半分貸せば、レンタルインカムが期待できると友人に勧められましたが? A1. 1つの土地に Duplex、Triplex、Fourplex など4件までのアパートは、マイホームと投資物件を同時に手に入れられること、賃貸収入が月々のロー..
-
07/16/19 子供へ家を譲るとき
Q1. 現在住んでいる家を息子夫婦に譲りたいと考えています。ただ、オーナー名義が変わると、不動産の再査定により固定資産税が上がると聞きました。固定資産税は売買価格を基にして計算されるそうなので、一般のマーケット価格より低い値段で譲れば、固定資産税を少しでも抑えることができるのでしょうか。 A1. カリフォルニア州では、不動産物件の所有者名義が変更されたとき(売却または譲渡)に再査定が行われます。通..
-
06/27/19 サンディエゴでの不動産売却の流れ
① 売却のご相談・コンサルティング 1-1 物件査定・売却価格の決定 現在のマーケットのご説明をし、ご自宅・投資物件の現在の大凡の価値をお調べします。最近の売却価格・マーケットトレンドを見据えながら、売却価格をご提案させていただきます。 1-2 諸経費のご説明 不動産手数料 5%-6%が目安になります。 エスクロー費用 各種クロージングコスト(タイトル保険、HOME WARRANTY等..
-
06/18/19 投資物件の購入(立地に関する注意点)
Q. 立地は少し遠くても、貸しやすい場所(大学の近くなど)を考えているのですが?A. 確かに需要は高いと思いますが、大学近くの物件にはそれなりの注意点が出てきます。 レント期間:長期リースではなく、学校のスケジュールに合わせての契約を希望するテナントが多く、卒業などでルームメイト交換などを余儀なくする必要も出てくるようです。 また、学校がクローズする夏の期間、空き家になる可能性も高くなります..
-
05/21/19 投資物件の購入(投資面での注意点)
Q1. 日本にいる両親が不動産投資に興味を持っています。バケーションホームとしても使いたいとのことで、物件探しを始めました。取りあえずは貸し出しメインでの物件購入を視野に入れているとのことです。レンタル物件の購入の際の注意点について教えてください。 A1. 投資面を第一に考えた場合、レンタルしやすい投資物件をまずお考えになられ、数年後のリタイヤの際にゆっくり時間をかけて買い替え物件を考えられるのは..
-
04/16/19 大家とテナント 大家からの質問(テナントのリクエストへの対応方法)
Q1. テナントからレントを払わないルームメイトを追い出したいのでエビクション法廷手付きを取ってほしいと言われました。これは大家の義務範囲になりますか? A1. テナントからレントの合計を受け取れない場合は、全員を追い出す法定手続きを始めることが必要になります。大家としてレントを受け取っている限り、テナント間のレント支払問題であり、大家の責任範囲ではありません。 Q2. 家を貸しているテナントから..
-
03/19/19 大家の立場からアメリカの不動産の方が、テナント探しが圧倒的に楽であり、管理も楽?
不動産仲介業者の経験から10数年間、住宅や商業スペースを貸す側、借りる側の両方の立場になり、交渉を経験していましたが、特に私が不動産仲介業を経験した、カリフォルニア、ニューヨークに関しては"テナント探しに全く困らない"という事が自信をもってはっきりと言えます。もちろんテナントの信用調査も慎重に行いますし、入居前にお会いして、感じを確かめます。カリフォルニア、ニューヨーク、またハワイ、テキサスなどの..