

サンディエゴタウンがゆく!
-
【Tokyoセントラル】本日開催中!北海道フェア ~8/6(水)まで!!Tokyoセントラルでは、8/6(水)まで北海道フェアを開催中! 北海道フェアのチラシはこちらから!北海道フェアのイチオシの商品がこちらの5つ! ✅ わらくどう・ おもっちーず 6個入おもちのように「...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモント:NEW OPEN!エッグタルト専門店が登場!本日は新しくできたエッグタルト屋さんをご紹介! 日曜日のお昼ごろに行きましたが、購入と受け取り待ちの人で混雑していました。 7種類ほどありましたが、今回は定番のOriginal Portugu...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 【サーバー募集!】
- 2025年新入生募集中!見学可能です。お電話・メールにてお問い合わせください。
- 観葉植物モンステラ
- 新規営業(カスタマーリレーション)日英バイリンガル|IT×マーケティング業界で成長したい方歓迎!
- 7/23 ふれあい 子育てサロン
- 7/18 オンラインマーケティングセミナー&相談会 @Irvine
- ペタンコ靴 - サイズ US 6M-
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- Popcorn Machine
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
- 7/18~ 【無料イベント】Movie in the Park
- 【募集中!】キッチンスタッフ
コラム Column
カテゴリー:文化・生活・ホビー
-
03/06/23 駐在妻は本当に「羨ましい」存在なのか?
マサチューセッツ州ボストン駐在妻ブロガーのLittlepondです。 これから海外駐在妻になる人へ向けたブログ Pre駐妻.comを運営しています。 マサチューセッツ州の公立校の冬休みは2月の後半です。この冬、現在7年生(中1)の長女のウィンターブレイクに、カリフォルニアを訪ねてまいりました。 &nbs..
-
03/02/23 2023年3月の星座別運勢
こんにちは プレムソナムです 3月の運勢をお伝えいたします この3月はどの星座にとっても多くの転換期がやってきます つまり皆が対象の転換期なのです 今までの穏やかな生活が破壊される これまでの辛かった生活に終止符が打たれる というような単純な解釈ではありません 皆の意識が集合的に変わっていくタイミングな..
-
02/27/23 日本酒・焼酎は好きですか?
みなさん、はじめまして。日本酒・焼酎の愛好家、David Kudoです!ロサンゼルスで日本酒と焼酎の情報を米人向けに発信し、日本の酒文化をもっともっとアメリカに広めていく活動をしています。 皆さんは日本酒・焼酎は好きですか? 私は日本の酒どころ秋田の生まれで、高校生の頃から親に隠れて友達と日本酒をこっそりと飲んでいました(笑)秋田の酒は本当に美味しいですが、今はアメリカでも日本の美味しい酒が5..
-
02/21/23 2023年2月の新月から次の満月の運勢12星座
2月19日新月から3月6日(カリフォルニア時刻)次の満月までの運勢のリーディングをお伝えいたします ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 牡羊座 この時期の牡羊座は自分の直感を信頼してみてください 結果を気にして留まっているので..
-
12/21/22 【駐在妻のトリセツ】こんな言葉に駐妻はストレスを感じます!
写真提供:by Ms.Littlepond ボストン駐在妻ブロガーのLittlepondです。 これから海外駐在妻になる人へ向けたブログPre駐妻.comを運営しています。 今回は「駐在妻が言われるとストレスを感じる言葉」について記事を書いてみました。 「アメリカで駐在員の妻をやる」と言ったときに、皆さんの周りはどんな反応をしま..
-
09/01/22 アメリカ駐在家庭の子どもが現地校に合わない……親はどうすればいい?
写真提供:by Ms.Littlepond ボストン駐在妻ブロガーのLittlepondです。 これから駐在妻になる人のためのブログPre駐妻.comを運営しています。 9月に入ると、アメリカの公立学校が新学期を迎えます。パートナーの駐在・赴任・留学などでこちらへ移住し、お子さんがいるご家庭では、そろそろ「Back T..
-
08/18/22 片付く家の基本ルール番外編「ラベリング」
こんにちは!整理収納アドバイザーのAkariです。今回のコラムは、片付く家の基本ルールの番外編、「ラベリング」を紹介します。 これまでに片付く家の基本ルールを紹介してきましたが、その5つにプラスするとさらにお片付けがラクになるラベリングのお話です。 ラベリングというのは、文字通りラベルをはることです。物の住所(定位置)を決めたら、決めた住所にラベリングをすることで、そこに何が入..
-
08/17/22 コロナ禍のモニュメントバレーへの旅
既に夏休みも後半で、夏休みの旅行の紹介には遅れてしまいましたが、日本から米国旅行する友人も増えていて、モニュメントバレーを紹介していたら、紹介している方が感極まってきたので、こちらでもモニュメントバレーの魅力について紹介します。 サバティカルでのサンディエゴ滞在が2020/7から2021/4でまさにロックダウン中で、遠出の旅行に飛行機やクルーズ船を利用出来ず、ひたすら自動車での家..
-
06/28/22 アメリカ駐在妻、太らない自信があったのに太った理由とは?
写真提供:by Ms.Littlepond ボストン駐在妻ブロガーのLittlepondです。 これから駐在妻になる人のためのブログPre駐妻.comを運営しています。 今回のテーマは、アメリカ駐在妻が渡航後に太ってしまう理由です。 アメリカに住み始めて「ここにいたら私は絶対に太ってしまうに違いない」と不安になった人..
-
06/07/22 超おすすめ!曽我部プロのゴルフレッスン
昨年、マスターズで松山英樹が優勝したのは本当に感動しました。ゴルフのメジャートーナメントを本格的に見るようになり、いつかは日本人が優勝してほしいと思って30年、震災直後にアマチュアでマスターズに出場した松山選手を応援し始めて10年、ついに優勝。長かった。優勝した瞬間、日本のTBSの中継ではアナウンサーもプロゴルファーの中嶋常幸も号泣。もらい泣きしそうでした。 大学でちょっとゴルフ..