San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

コラム Column

サンディエゴ 通信

中泉拓也

中泉拓也

カテゴリー:文化・生活・ホビー
関東学院大学経済学部教授(2020年UCサンディエゴ 客員研究員) 専門は契約の経済理論、産業、規制の経済分析。

コラム一覧

  • 08/17/22
    コロナ禍のモニュメントバレーへの旅 既に夏休みも後半で、夏休みの旅行の紹介には遅れてしまいましたが、日本から米国旅行する友人も増えていて、モニュメントバレーを紹介していたら、紹介している方が感極まってきたので、こちらでもモニュメントバレーの魅力について紹介します。   サバティカルでのサンディエゴ滞在が2020/7から2021/4でまさにロックダウン中で、遠出の旅行に飛行機やクルーズ船を利用出来ず、ひたすら自動車での家..
  • 06/07/22
    超おすすめ!曽我部プロのゴルフレッスン 昨年、マスターズで松山英樹が優勝したのは本当に感動しました。ゴルフのメジャートーナメントを本格的に見るようになり、いつかは日本人が優勝してほしいと思って30年、震災直後にアマチュアでマスターズに出場した松山選手を応援し始めて10年、ついに優勝。長かった。優勝した瞬間、日本のTBSの中継ではアナウンサーもプロゴルファーの中嶋常幸も号泣。もらい泣きしそうでした。   大学でちょっとゴルフ..
  • 05/10/22
    Tesla の衝撃   渡米前の2019年には日本でもTesla が話題になっていました。ただ、単なる電気自動車ということで、実物をほとんど見ることもなく、どうしてこれだけもてはやされているかもわからなかったです。実はトヨタ自動車を中心に日本の系列についての取引や産業分析で博士論文を書いたこともあり、トヨタ自動車は学者的にもすごい会社だと思っています。にもかかわらず自動車はほとんど日本で運転したことがなか..
  • 04/06/22
    日本の入国措置の現況と1年前の搭乗拒否の経験(2022年4月6日修正) オミクロン株の蔓延により、新規感染者数は3月17日時点でも5万8千人と依然として高止まりしていますが、新規感染者がピークの半分程度になり、重症者数もデルタ株の蔓延時の半分程度に抑えられているため、3月21日には蔓延防止措置が完全解除されることが発表されました。 水際対策も緩和されつつあります。先ずこちらの情報を確認してください。現在最新のものは令和4年2月24日更新の以下のページになります。 ..
  • 02/11/22
    日米のインフレ動向 写真提供元:by 中泉拓也   米国はインフレ懸念が激しいですが、日本はその気配がまだありません。なかなか専門家でも確実なことは言えないのですが、現在得られる情報から概要を紹介したいと思います。   コロナ禍の米国では2021年にインフレ率が5%を記録し、インフレ傾向になっています。最も一般的に言われているのは、物流の滞留が要因のコストプッシュインフレーション..
  • 01/03/22
    自己紹介 写真提供元:by 中泉拓也   はじめまして。関東学院大学経済学部教授の中泉です。昨年2020年7月から2021年3月まで大学のサバティカルでUCサンディエゴ の国際公共戦略大学院(Graduate School of Global Policy and Strategy)の客員研究員をしていました。10年前も2年間同じくUCサンディエゴ で滞在していて、サンディエゴ の大..