San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

おすすめのゴルフ場教えてください! (0)

No. 1775
投稿者: sandiego1988 投稿日: 05/19/2009 23:10   カテゴリー: 遊び・お買い物

サンディエゴ新人です。
ゴルフをしたいのですが、
みなさんのおすすめのゴルフ場教えてください!
景色が奇麗な所でプレーしてみたいです〜!
よろしくおねがいします

閉じる

ベジタブルパテ (4)

No. 1738
投稿者: まりもん 投稿日: 05/13/2009 13:15   カテゴリー: 料理・グルメ

 ベジタリアン用のハンバーガーパテみたいなものを試してみたいのですが、なるべくソイが多く含まれていて、味もおいしいというのはどれでしょうか?皆さんのお勧めがあったらおしえてください!

No. 1747
Re: ベジタブルパテ
投稿者: coronado 投稿日: 05/14/2009 10:53

SOY入りのものは試したことがありませんが、ベジのパテなら、モーニングスターブランドが美味しいですよ!主要なスーパーのフリーザーコーナーで見つけられます。グリーンのパッケージで色んなフレーバー?があったと思います。コストコにはモーニングスターのソーセージが売ってます。

No. 1750
Re: ベジタブルパテ
投稿者: まりもん 投稿日: 05/14/2009 11:24

 coronadoさん、情報ありがとうございます。早速試してみますね。

No. 1767
Re: ベジタブルパテ
投稿者: くろっちマダム 投稿日: 05/19/2009 08:53

ソイが多く含まれているかどうかチェックしたことはありませんが、Trader Joe'sのがおいしいですよ。あと、うちのお隣さんは、Costcoのがおいしい、って買い込んでいます。

No. 1771
Re: ベジタブルパテ
投稿者: まりもん 投稿日: 05/19/2009 20:12

ちーぼうさん、書き込みありがとうございます。トレーダージョーズはまだチェックしていませんでした。早速行ってみます。

閉じる

Acupuncture & Chinese Herb (3)

No. 1761
投稿者: banana 投稿日: 05/17/2009 20:06   カテゴリー: 医療・福祉

良いAcupunctureの先生をご存知の方、情報を頂けないでしょうか?ホルモンのバランスが悪いのですが、ホルモンを調整する薬は強すぎて、身体に合わない様なので、漢方に切り替えてみたいと思っています。針と漢方と併用して、治療ができる様な所を探しています。宜しくお願いします。

No. 1763
Re: Acupuncture & Chinese Herb
投稿者: Sam君 投稿日: 05/18/2009 08:24

四十肩の治療で、日本クリニック内の周ジャッキー先生に、お世話になりました。
とても親切、丁寧に治療して頂きました。漢方薬にも精通しておられます。

現在では四十肩の治療は終了し、全身のリラクゼーションの為に、月1回の鍼を受けています。
毎回気持ちよくて、治療中寝てしまいます。

No. 1764
Re: Acupuncture & Chinese Herb
投稿者: SDBODY 投稿日: 05/18/2009 10:16

La Jolla Drive にある Roya Nikzad Ph,D に数回みていただいています。
英語対応になりますが、アレルギー、ホルモンインバランス、ADD/ ADHD ウェイトプロブレブムなど様々な症状に対応でき 優しく知識深い方だと思っています。私の場合合っているのかそのときの症状は1回でぴたっと不思議に消えます。(個人差があるかと思うので合う方に出会えるといいですね)

針と他様々なアプローチをお持ちです。

858 202 0322 月・水・金です。かなり予約がつまっていますが電話でといあわせてみてください。ハーブも処方されます。

No. 1765
Re: Acupuncture & Chinese Herb
投稿者: banana 投稿日: 05/18/2009 19:09

Sam君さん、SDBODYさん、貴重な情報を頂きまして、ありがとうございました。早速、問い合わせをして見ようと思います。

閉じる

san diegoの治安 アパート選び (2)

No. 1759
投稿者: hiromi_taylor 投稿日: 05/17/2009 08:40   カテゴリー: 生活・習慣

今 アパートを探しています 自分の仕事場が マルカイやzionマーケット近くです
近くでいいところはありますか 子供もいるので 今年の夏から小学生になります
linda vistaはどうですか まえにそんなによくないと聞いたことがあります コンボイちかく側ならへいきなんですか よく地理がわからないので
お願いします

No. 1760
Re: san diegoの治安 アパート選び
投稿者: KKJ 投稿日: 05/17/2009 19:42

ティエラサンタ(Tierrasanta)はどうですか?
私は今この地域のアパートに住んでいますが、とっても気に入っています。
静かですし、今までサンディエゴで色んな所に住んできて10年以上たちますが、比較的安全で、学区も良い方だと思います。
もちろんコンボイの方にもフリーウェイにのらずに10分以内で行けます。
15番や52番のフリーウェイに近くて便利ですよ。
Balboa ave. を東にずっと行くと、通りの名前がTierrasanta Blvdに変わります。そのあたりを一度ドライブしてみてください。素敵な所ですよ。

No. 1762
Re: san diegoの治安 アパート選び
投稿者: hiromi_taylor 投稿日: 05/17/2009 21:01

ありがとうございます その辺も検討しています けど 少し予算があいません。
けど 気になってるので 見にいってみます
 ありがとうございます

閉じる

IVFをされた方はいますか? (9)

No. 1628
投稿者: Micky 投稿日: 05/02/2009 09:17   カテゴリー: 医療・福祉

サンディエゴで「IVF」の手術をされた方を探しています。
費用や経過など、色々と詳しく聞かせて下さい。
その他、お勧めの病院や、情報もお願いします。

No. 1629
Re: IVFをされた方はいますか?
投稿者: marinus 投稿日: 05/02/2009 09:27

IVFで妊娠・出産しました。
詳しくお話できます。お気軽にメールください。

No. 1674
Re: IVFをされた方はいますか?
投稿者: Micky 投稿日: 05/06/2009 10:04

mikanorangeさんへ
メールをしても連絡が取れません。 私のメールが届いていないのかもしれないので、すみませんが、そちらの連絡先を送って頂けないでしょうか? お願いします。

No. 1743
Re: IVFをされた方はいますか?
投稿者: Micky 投稿日: 05/14/2009 06:09

もう約2週間が経過しますが、mikanorangeさんからは 未だにお話を伺えません。とても残念です。 

どなたか連絡の取れる方で、何か情報をお待ちの方がいらっしゃいましたら ご連絡を下さい。

No. 1744
Re: IVFをされた方はいますか?
投稿者: marinus 投稿日: 05/14/2009 08:22

直接メールさせていただきましたが?
とどいていませんか?

残念です

No. 1746
Re: IVFをされた方はいますか?
投稿者: Micky 投稿日: 05/14/2009 10:09

mikanorangeさんへ
一度だけ、「日本に帰省していたためメールをチェックできませんでした。」と言うメールを頂きましたが、その後メールを送っても返信が来ず、ずっとメールの返事を待っております。良かったら、ご連絡を下さい。

No. 1748
Re: IVFをされた方はいますか?
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 05/14/2009 10:58

ミッキーさん、私の場合、こちらからのメールが、時々(かなりの割合で)、迷惑メールに入っていることがありますよ。
迷惑メールの方も、確認されましたか?
余計なお世話ですが。

No. 1753
Re: IVFをされた方はいますか?
投稿者: Micky 投稿日: 05/14/2009 12:02

ichikoさんへ
はい、迷惑メールも全部チェックしています。ご心配ありがとうございます。 mikanorangeさんの連絡先を教えてもらえればこちらから連絡できるのですが.....。

No. 1755
Re: IVFをされた方はいますか?
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 05/14/2009 16:50

直接連絡を取るときは、ハンドルネームの青いところをクリックすると、その人あてに直接メッセージを送ることができます。(メンバーコンタクト)
試してみては?

No. 1756
Re: IVFをされた方はいますか?
投稿者: Micky 投稿日: 05/14/2009 17:32

そうしてコンタクトを取りましたが、返事が来ないとどうしようもありません。ですから、それ以外の連絡先を教えてもらえるのを待っています。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

Green Card ロッテリーの当選通知 (0)

No. 1741
投稿者: lajolla 投稿日: 05/13/2009 23:36   カテゴリー: ビザ関連

昨年度当選された方、何月くらいに通知を受け取りになりましたか?
昨年末に応募しましたがHPでは5−7月に当選したものにのみ通知とあり 首をながーくして待っている状況です・・・

また今年の通知を受け取りになられたら
教えてください!

閉じる

バスタブを綺麗にする薬品はありますか? (2)

No. 1678
投稿者: chamu195 投稿日: 05/06/2009 15:48   カテゴリー: 生活・習慣

バスタブが垢で少し黒ずんでいます。こすらずに汚れを落とせる薬品はありますか?色々試してみましたが今のところこれというものに出会っていません。カーペットのしみとりなら完璧なスプレーを見つけたんですが。情報お待ちしています。

No. 1682
Re: バスタブを綺麗にする薬品はありますか?
投稿者: CAZ 投稿日: 05/06/2009 20:56

私が試したもので一番きれいになる方法はダイソーで売っているメラミンのスポンジです。洗剤はつけず水でこすります。消しゴムのように減っていき、ぼろぼろとカスが出て汚れを落とします。アメリカのフツーのお店でも売ってますが私はダイソーでたくさん買ってます。あとはスポンジでこするときに重曹で洗うのもきれいになります。

No. 1740
Re: バスタブを綺麗にする薬品はありますか?
投稿者: chamu195 投稿日: 05/13/2009 16:32

情報ありがとうございます!早速試してみます!

閉じる

アメリカに入国するとき (2)

No. 1729
投稿者: conninho 投稿日: 05/11/2009 21:33   カテゴリー: 旅行・宿泊

現在日本に一時帰国していて、来週サンディエゴに帰ります。新型インフルエンザの影響で、日本に入国するときは、約1時間着ない検疫がありました。

そこで最近サンディエゴに帰国した方に質問ですが、アメリカに入国する際に、どのような検疫検査がありましたか(アメリカでは大騒ぎしていないようなので、何もなさそうですが・・・)?ロサンゼルスで乗り継ぎがあるので、ちょっと心配しています。よろしくお願いします。

No. 1730
Re: アメリカに入国するとき
投稿者: conninho 投稿日: 05/12/2009 02:53

すみません、間違いがありました。

×約1時間着ない検疫がありました。

○約1時間機内検疫がありました。

No. 1739
Re: アメリカに入国するとき
投稿者: sat 投稿日: 05/13/2009 15:51

2週間前、危ない危ないと騒がれていたころLAXから入国しましたが、なにもありませんでした。

出口のところに、取材のテレビがいた程度でした。

閉じる

厄除けをしてくれるところ (1)

No. 1732
投稿者: skey922 投稿日: 05/12/2009 10:30   カテゴリー: その他

San Diego かOrange Countyで厄除けをしてくれる神社またはお寺をご存知の方、教えて下さい。

No. 1737
Re: 厄除けをしてくれるところ
投稿者: S.D.H 投稿日: 05/13/2009 09:39

厄除けとは、どう言った理由で、どうされたいのですか分らないのですが、何か霊的な現象に悩まれていらっしゃるのなら、「Paranormal」で検索されると、沢山でてきますよ。

↓例です。 サンディエゴ
http://www.paranormalinvestigatorsofsandiego.org/

それとも、風習的なものであれば、サンディエゴに仏教のテンプルがあるみたいですよ。
www.btsd.net

問い合わして見られてはどーですか?

閉じる

カウンセリング (2)

No. 1733
投稿者: RLRLRLRL 投稿日: 05/12/2009 15:46   カテゴリー: 結婚・離婚

夫婦で相談できるカウンセラーを探しています。
サンディエゴでいい結婚カウンセラーをご存知の方いましたら教えてください。
調べたらたくさんありすぎてどなたがいいのかわかりません・・・
おおよその費用も教えて頂けるととても助かります。
よろしくおねがいします。

No. 1734
Re: カウンセリング
投稿者: チョッパー 投稿日: 05/12/2009 18:32

参考URL サンディエゴタウンにカウンセラーの先生がいますよ。
URLを添付したので、一度ご相談されてはいかがでしょう?



No. 1735
Re: カウンセリング
投稿者: Ahonui 投稿日: 05/12/2009 21:54

Couple Counselor、以前にYMCAを通じて紹介してもらったことがあります。確かここが紹介しているのは、もうすぐプロのCounselorになるの人たちが料金を低めに設定してサービスを提供したとおもいます。値段は一回50分程度で75ドルでした。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

隣の犬のうんちに困っています。 (3)

No. 1669
投稿者: yumiko 投稿日: 05/05/2009 22:52   カテゴリー: 生活・習慣

毎日毎日、我が家の前庭にうんちをする隣の家の犬。何か良い方法は、ないものでしょうか?すでに、隣の人には「犬のうんちを拾ってください。」と直接に話もしましたが、全く拾う様子はありません。
犬が、我が家の前庭でうんちをしない様にする方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

No. 1679
Re: 隣の犬のうんちに困っています。
投稿者: SunnySD1 投稿日: 05/06/2009 16:34

SDのアニマルコントロールに相談されるといいかと思います。
(619) 236-4250 です。
すでに隣人の方には直接言ったけど、改善されないと言うといいと思います。

同じ犬オーナーとして恥ずかしい限りです。
ちゃんとマナーを守ってほしいですね。

No. 1707
Re: 隣の犬のうんちに困っています。
投稿者: meza 投稿日: 05/08/2009 12:59

初めまして。
yumikoさん、便乗掲載になりますがすみません。

私も近隣の犬で困っております。
向かいの犬が一切トレーニングを受けていなく、1日中鳴いており(ほえる)辟易してます。
飼い主もうるさいのか、時々外のポーチへ犬を出しドアを閉めてしまう為、余計にうるさくほえるのです。何度かお願いはしたのですが、結局は同じ事の繰り返しで参ってます。

Lisaさん、教えて下さったアニマルコントロールへ連絡した場合、犬の飼い主へ苦情連絡の依頼者(つまり私)の名前は伝えるのでしょうか。少し変わった隣人なので、逆に恨まれたり嫌がらせをされたら。。。と思うと躊躇している状況です。
もしご存知でした教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

No. 1731
Re: 隣の犬のうんちに困っています。
投稿者: Zoe 投稿日: 05/12/2009 07:40

進捗はありましたか?
簡単な方法は犬は臭覚がつよいので、酢をまくことです。
ただし植物や木の根にはくれぐれもかけないようにしてください。(枯れてしまいます。)
私も近所の小型犬が毎日糞をして困っていましたが、これで来なくなりました。
状況が合えばやってみてください。酢でなくても臭いが強いものであれば効くと思います。

閉じる

子供用のウォーター パーク (2)

No. 1676
投稿者: LK 投稿日: 05/06/2009 11:15   カテゴリー: 遊び・お買い物

最近暑くなり、子供を公園で遊ばせるのも暑すぎて。。。。という感じです。

そこで、ウォーターパークみたいな水遊びも出来る公園を教えていただきたいのですが。出来れば、無料がよいですが有料でも無料でも、どちらも教えてください。

このサイトに乗っていたKIDSのコーナーで公園があるようですが、ソコに住んでる人ではないと駄目みたいだったので。。。。。。

お願いいたします・

No. 1723
Re: 子供用のウォーター パーク
投稿者: SR 投稿日: 05/10/2009 10:42

参考URL サンディエゴ情報箱のウォーターパーク特集に色々載ってますよ!

No. 1728
Re: 子供用のウォーター パーク
投稿者: zumbamama 投稿日: 05/11/2009 16:33

ウォーターパークではありませんが、一つのアイデアとして、Mission Bay Parkの中のTecolote shores Northには、子供たちが遊べるストラクチャー、真横には浜辺があり市営の公園なのでもちろん無料、パーキングも無料ですよ。I-5で Clairemont Driveで降りてヒルトンリゾートホテルの南側です。週末は大変混むのでご注意を。

閉じる

地元の方オススメの日本料理レストラン教えてください (2)

No. 1714
投稿者: tessy 投稿日: 05/08/2009 20:07   カテゴリー: 料理・グルメ

出張で初めてサンディエゴを訪れます。滞在先のManchester Grand Hyattから徒歩圏内のオススメの日本料理レストランをどなたか教えてください。

No. 1726
Re: 地元の方オススメの日本料理レストラン教えてください
投稿者: zumbamama 投稿日: 05/11/2009 13:55

Manchester Grand Hyattから徒歩5分のHard Rock Hotel内にある「NOBU」(207 5th Ave, 619-814-4124、www.noburestaurants.com/sandiego/index.html)は、毎日Happy hourが5:00pm~7:00pmで、お寿司の料金は、例えば、さば、こはだ、かんぱち$9、うに$12です。さらに、5th AveをMarket Stに向かって歩いていくと(5分くらい)、「TAKA SUSHI」(555 5th Ave、619−338-0555、www.takasushi.com)があります。5:30pmオープンで料金はNOBUより少しお安めです。

No. 1727
Re: 地元の方オススメの日本料理レストラン教えてください
投稿者: COFFEE 投稿日: 05/11/2009 14:04

私はおかんをお勧めします。
詳しくは下記のサイトをご覧下さい。
サンディエゴでは珍しいですね、、私の一番お気に入りのレストランです。
http://www.okanus.com/

閉じる

今日のAir Show (2)

No. 1717
投稿者: LK 投稿日: 05/09/2009 10:34   カテゴリー: イベント・サークル

今日、サンディエゴでAir Showが有ると聞いたのですが何時からかご存知の方いらっしゃいますか??又、明日も有りますか??

どなたかホームページが、分かる方URLも付けていただけたら助かります。

私の探し方が悪いのか、そんなイベントはないのか。。。。分からないですが見つけられません。。。。

コロナドやシーポートビレッジから見れると聞きました。

友人の友人談でしたので、ちょっと聞きずらくココできいてみました。よろしくお願いします。

No. 1718
Re: 今日のAir Show
投稿者: fish taco 投稿日: 05/09/2009 11:29

Red Bullのエアーショーですがもう始めるころではないですか?今11時半ですが。
場所はおっしゃるとおりのところですよ。

Red Bull Air RaceはShowで検索されるとOKとおもいます。

No. 1722
Re: 今日のAir Show
投稿者: LK 投稿日: 05/10/2009 10:31

早速教えていただいた名前で検索したら、見つけることが出来行ってまいりました。ありがとうございました。

子供も、喜んでおりました。

閉じる

フィアンセビザ (9)

No. 1660
投稿者: Green555 投稿日: 05/05/2009 00:02   カテゴリー: 結婚・離婚

アメリカでアメリカ人との結婚について質問です。

今、自分は日本にいるのですが、これからアメリカへ行って
アメリカ国内で結婚をする予定です。その場合、フィアンセビザというのを
取ってから入国しなければならないのでしょうか?

様々なPaper worksやかかる費用を考えると、フィアンセビザを取って
片道チケットを買う代わりに、
往復航空券を購入してアメリカに入国し、観光ビザが切れる前に
入籍してしまえばいいかと考えているのですが、
この場合に何か問題はあるのでしょうか?
何か違法になってしまう部分はあるのでしょうか??

ご存知の方、経験者の方、情報お待ちしています。

No. 1672
Re: フィアンセビザ
投稿者: Green555 投稿日: 05/06/2009 04:58

ご返答ありがとうございます。

やはり、婚約者ビザを取ってからの方が正当な方法のようですね。
参考になりました。

弁護士の方には、アメリカに行ってからお世話になった方が何かと
安心かもしれませんね。

まずは婚約者ビザ取得のために書類などそろえはじめようと思います。

本当にありがとうございました。

No. 1709
Re: フィアンセビザ
投稿者: aab17320 投稿日: 05/08/2009 13:16

最初にコメントを投稿したものですが、観光ビザからSan Diegoに滞在し結婚したのは事実です。妻の友人ですので間違いありません。San Diegoの弁護士に頼んでそのまま移民局で申請し3〜4ヶ月後にはグリーンカードを取得していました。移民局を通じて正規に取得しましたので違法ではないと思います。

私もSan Diegoに6年ほど滞在しており、友人知人で国際結婚した方がいますが、F-1(学生ビザ)から米国滞在中(1年ほどの方もいました)にグリーンカード取得した方が殆どです。学生ビザで米国で結婚後即申請から3〜4ヶ月でグリーンカード取得しました。

私の知人もk−1ビザを取得するか迷っていましたが、時間がかかることと、日本に帰れなければならないので、フィアンセと別れるのをいやがって、米国滞在中そのままグリーンカードを取得しました。

弁護士費用は$1,000〜$1,500です。

No. 1710
Re: フィアンセビザ
投稿者: MrFusion 投稿日: 05/08/2009 14:26

観光ビザで入国しても、アメリカ市民との結婚で永住権を取ること自体は違法ではありません。しかしながらアメリカ市民と結婚して永住権を取得することを目的に観光ビザで入国した場合は違法ですので、申請中にこの事実が移民局にばれた場合、手続きの遅延や最悪の場合却下になってしまうかもしれません。観光ビザ入国して滞在中に突然結婚することになったといったケースに適用できますね。


No. 1711
Re: フィアンセビザ
投稿者: CherryPie 投稿日: 05/08/2009 15:07

私も実際にF-1からサンディエゴにいたままグリーンカードを取得しました。
私の周りのお友達にも5人くらい同じ状況で結婚してる人たちがいます。その内の
2人は観光で入って手続きを取ってグリーンカードを取得してます。その時やっぱ
りMrFujionさんが書いてる通りの事をイミグレーションには伝えてます。

私は弁護士には頼まずに一人でペーパーウォークを済ませました。
手続きに必要な書類をイミグレーションのホームページでプリントアウトをして必
要であるところに主人と記入しました。でも殆ど自分一人で時々辞書を引きながら
記入出来ました。
プリントアウトした時にそのペーパーウォークは少し厚みがあってこれは少し大変
かも。。。と思う人達がいてそれで弁護士を使う人が多いと聞いていますが、実際
には記入するところはそんなに沢山あるわけではなかったので簡単でしたよ。
記入するのは本籍や現住所とか配偶者の勤め先などで、難しい事ではなかったので
誰にでも出来る書類です。
主人について聞かれている所でも主人に聞きながら私が記入しました。主人はた
だ、”他者によって記入しましたが以上のことに間違いはありません。”というと
ころにサインをしただけでした。
ただ誤字や記入ミスがあると受理してくれないと聞いていたのでかなり慎重にや
りましたね。書類の他に必要になるものは全てホームページのプリントに書いてあ
るので一つでも漏らさないようにそろえればいいだけです。例えば、ご主人になる
方のW-2form(これはご主人の会社にリクエストすればすぐに手に入ります。)
や本人と相手の戸籍謄本(私の親が区役所に取りに行って送ってくれました。)
など、、、結局全て弁護士がいなくても自分で揃えられる物です。

アポイントをオンラインで入れて全ての必要書類を持って行くと受付の女の方が”
あなたがんばって全部一人で済ませたのね。”と言ってくれてちょっぴり感激した
のを覚えてます。

その為だったのかどうかは不明ですが、グリーンカードは書類の提出からたったの
1ヶ月で届きましたよ。今から1年くらい前でした。

No. 1712
Re: フィアンセビザ
投稿者: CherryPie 投稿日: 05/08/2009 15:19

誤字がありました。MrFujionさんではなくてMrFusionさんでした。ごめんなさい。

あと記入間違えがありました。書類を提出して2〜3週間後くらいに面接の日が決まったことを知らせてもらって、面接を済ませて1ヵ月後にグリーンカードが届きました。

ご参考になって頂けたらと思います。

No. 1715
Re: フィアンセビザ
投稿者: marinus 投稿日: 05/08/2009 22:26

VISAウィーヴァーで入国・結婚しました。

3か月でGCゲットしましたよ。
弁護士さんにお願いせず、自分たちですべてこなしました。

No. 1716
参考になります!
投稿者: Green555 投稿日: 05/09/2009 07:46

みなさん、たくさんの情報ありがとうございます。

ご自分ですべてこなした方もいらっしゃるのですね。
婚約ビザを取る際には私も自分でしてみようと思います。

もうひとつ質問なのですが、結婚後、数年後に日本に帰ってきて
日本で住み始めることになる可能性があるのですが、
その場合でもGCの申請はしなければならないのでしょうか?


ここに書き込んだことでたくさん知識を得ました。
本当にありがとうございます。

No. 1719
Re: フィアンセビザ
投稿者: jamkaz1 投稿日: 05/09/2009 14:40

もうコメントが削除されていますが一番最初の方が書かれていたように、アメリカ人と結婚をしたからというだけでは、滞在が合法化されたわけではありません。kビザ、ビザウェーバーで入国し、結婚してアメリカに滞在するのであれば、GCの申請は必要ですよ。数年後に日本に戻るときには、移民局で再入国許可書をとって帰国すれば永住権を放棄したとみなされなくてすみます。

No. 1721
Re: フィアンセビザ
投稿者: Green555 投稿日: 05/09/2009 16:06

>jamkaz1 さん、
  そうなんですね。手続きをふめばGC取得後も日本に
 帰国できるんですね。

 様々な不安がここで解消できてよかったです。

 みなさん、本当にありがとうございました。

閉じる