San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

バッフェでのチップ (7)

No. 1772
投稿者: まりもん 投稿日: 05/19/2009 20:15   カテゴリー: 料理・グルメ

 先日こちらで初めてバッフェに行きました。それで疑問に思ったのですが、バッフェは自分で食べ物をとりにいくわけだから、お皿を片したりする人たちに対してチップを置かなくてもいいのでしょうか?

 あと、チップが嫌なのでセルフのレストランになるべく行きたいです。「ここはセルフだけどおいしい」みたいなところがあればおしえてください。

No. 1792
Re: バッフェでのチップ
投稿者: LK 投稿日: 05/21/2009 12:31

私の家族は、バッフェなら基本的にはチップは置きません。けど、チョット高めのレストランで飲み物も含まれているけど持ってきてくれるシステムだと、払っています。アルコールは別料金だと、払います。

もしチップを払いたくないのであれば、持ち帰りにすればソノぶん浮きますよ。それだと、別にチップ無くても$1位でも大丈夫だと思いますし。

No. 1793
Re: バッフェでのチップ
投稿者: hyosube 投稿日: 05/21/2009 13:26

チップはサービスへの対価ですから、セルフサービスのところでも、お店の人の感じが良かったとか、気に入ったならチップ入れもしくはテーブルに置いていくのも良いかと思います。
チップは必ず渡さなくてはいけないわけではなく、普通のレストランでも、店員の対応があまり良くないなど不満があれば、チップは無しでも構わないと思います。

No. 1798
Re: バッフェでのチップ
投稿者: まりもん 投稿日: 05/23/2009 06:59

Lkさん、hyosubeさん、書き込みありがとうございます。なるほど、バッフェでも飲み物などを運んでもらった時はチップをおくわけですね。参考になりました!

No. 1799
Re: バッフェでのチップ
投稿者: toa 投稿日: 05/23/2009 08:22

似たようなところで働いていますが、チップ置いて行く人、行かない人は半々ぐらいです。普通のレストランに比べチップの金額は低いですが、
働いている者としては、やはりチップを置いていってくれる事は嬉しいです。

No. 1800
Re: バッフェでのチップ
投稿者: mimisouth 投稿日: 05/23/2009 11:06

日本人の知人がレストランで働いていて
‘チップを置いていかないのならレストランに来るな、家で食べていろ’と
文句を言っていたのを覚えています。。。

日本人は習慣がないので状況判断に悩みますよね。
私は凄く雑な対応の人、失礼な人には置かないか、おつりの小銭を置いたりします。
普通の人には同席人数×1ドルとか、接客対応によりアップします。

No. 1829
Re: バッフェでのチップ
投稿者: ピンクル 投稿日: 05/27/2009 09:22

こんにちは!日本にはチップという習慣や文化がないので複雑で面倒くさく思われる方がいるかもしれませんが......ここはやはり異国!!米国のサービス業ではそれなりの対応とサービスを受けたのならばチップを払うのは当然だと言うか常識だと私は思ってきました。相当酷いサービスや態度で接された場合は別として..州によってですが支払額の合計の15-20%をチップの目安にしています。とくに飲食業は低い時給とチップで生活している方々がいるわけです。ちゃっかりしている所はレシートの下にチップの目安の価格まで出てくるところがありますよね。(笑)
チップは払わなければいけないものではないけれど...生意気な言い方でもうしわけありませんがサービスに対する対価が海外ではあるのだということを覚えておいてください。
昔観光業に働いていた時に行き先々の海外で日本人のチップの感覚と言う物を他の国の人から良く聞かれて困った事がありました。
サービスは良くて当たり前!!でチップの心配もない日本はいい国だ〜なんて改めて思ったことがありますよ〜〜

No. 1861
Re: バッフェでのチップ
投稿者: Kokita 投稿日: 05/29/2009 20:54

今日、家族でスーププランテーションに行きました。支払いはカードで済ませ、お腹いっぱい食べて、さあチップをおいて帰ろうと思って、お財布を見たら一銭もキャッシュがありませんでした!そこで、バスボーイの人に、「チップあげたいんだけれど、キャッシュが一銭もなくて、ATMこの辺にあるかしら?」って聞いたら、「チップはいいよ!」と快く言ってくれました。だから、「ごめん、この次ね!」って言ってそそくさ出てきたんですけれど。私はもちろん、バッフェでも通常チップは置くほうですが、このトッピクを見て、払いたくない人は、この手もあるじゃん?と思ったのでした。

閉じる

H1 visa holder & F1 visa holder (6)

No. 1817
投稿者: sdt2009 投稿日: 05/26/2009 13:32   カテゴリー: ビザ関連

どなたかビザ関連に詳しい方に教えて頂きたいです。お願いします。

私はH1 visa、彼女はF1 visaのステータスでアメリカに2年半一緒に暮らしています。今年に結婚する意志があり、CAでマッリジライセンスを取得したいと思っています。そこでいくつか質問があります。
1)二人ともForeignerでGCホルダーでもありません。こういうケースでもマッリジライセンスを申請することは可能ですか?
2)もし可能の場合、どれくらいのお金と期間が必要ですか?
3)もし可能でマッリジライセンスを取得した場合、彼女のステータスはどのくらいで変更できるのでしょうか?というのも、秋セメスターに彼女はF1ではなくワイフとしてのステータスで学校に行けるようにできたら、してあげたいです。

いろいろ調べているのですが、なかなかこれだというものがまだ見つけられていないため、どなたか詳しい方に教えて頂きたいです。
また、詳細などわかるHPやおすすめのLawyerなど知っている方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

No. 1819
Re: H1 visa holder & F1 visa holder
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 05/26/2009 16:28

参考URL サンディエゴタウンのタウン情報で、日本語のわかる弁護士さんに相談してみてはいかがですか?

No. 1821
Re: H1 visa holder & F1 visa holder
投稿者: anelaikalani 投稿日: 05/26/2009 16:47

アメリカ人でなくても結婚できますよ。
マリッジライセンス(結婚許可証)は$50くらいだったと思いますが、結婚する市によって違うのでチェックして下さい。
マリッジライセンスを取ったら、州のライセンスをもった人の所で結婚式(教会、寺、神社、裁判所、その他)します。 その後のマリッジサティフィケイト(結婚した証明書)を受け取ります。
http://ezinearticles.com/?San-Diego,-California-%E2%80%93-Marriage-License-Information&id=558964

ただ、日本の大使館もしくは領事館の方に婚姻届けをだすのを忘れない様に、、、。
http://www.us.emb-japan.go.jp/j/html/todoke/konin.htm
H-1ビザの所持者の配偶者にはH-4ビザが発給されます。ただ、このビザ(H-4)ではアメリカで働けません。
http://www.ace-us.com/page012.html#label7
F-1からH-4に切り替えるのに(I-539)、アメリカを一旦出ずに変更できるとは思うのですが、やはり詳しくは移民弁護士に問い合わせてください。

No. 1825
Re: H1 visa holder & F1 visa holder
投稿者: Yukarinka 投稿日: 05/26/2009 21:04

私は約2年半前にハワイで結婚しましたが、旦那はヨーロッパ出身で私達二人ともF-1ビザで滞在していたのですが全く問題なくマリッジライセンスは取れましたよ。シティーホールに行ってペーパーをもらって結婚した教会からのサインみたいなのをもらってそれをまたもって行けば確か30ドルぐらいだったと・・・。その日のうちにもらえますよ。

その後日本に里帰りした時にビザをF-2に切り替えましたがこっちでも切り替えはできたと思います。でも私の場合F-2なので学校には行けません。切り替えるときにそれでもいいのか結構聞かれました。大使館に行って取り直したので1万円ぐらいだったと思います。

あまり役に立たない情報かもしれませんが何か参考になればとおもいます^^

No. 1834
Re: H1 visa holder & F1 visa holder
投稿者: nekojiru 投稿日: 05/27/2009 16:57


自分がこれをやりました。
特に問題無しだった。

1)二人ともForeignerでGCホルダーでもありません。こういうケースでもマッリジライセンスを申請することは可能ですか?
>>可能


2)もし可能の場合、どれくらいのお金と期間が必要ですか?
>>上記にもあるように、ほんの少しのお金でOK

3)もし可能でマッリジライセンスを取得した場合、彼女のステータスはどのくらいで変更できるのでしょうか?というのも、秋セメスターに彼女はF1ではなくワイフとしてのステータスで学校に行けるようにできたら、してあげたいです。

>>日本に帰って、面接を受けないと駄目。
アメリカ大使館か領事館でH4にステータスを変更しないと。
ビザの変更自体は東京で1週間程度。

No. 1835
Re: H1 visa holder & F1 visa holder
投稿者: ISM 投稿日: 05/27/2009 17:11

結婚とビザは別物です。結婚はマリエッジライセンスを申請すればすぐにできますよ。問題なくスムーズにできるでしょう。F1からHのスパウスというステータスに変更手続きが必要となります。最終的には日本のアメリカ大使館でビザ(パスポートのスタンプ)の申請をしなくてはなりませんが、ステータスチェンジの手続きはここでできます。

ご参考まで。佐野

No. 1854
Re: H1 visa holder & F1 visa holder
投稿者: sdt2009 投稿日: 05/28/2009 22:38

しんのすけさん, anelaikalaniさん, Yukarinkaさん nekojiruさん ISBさん。
はじめまして。

みなさんのご丁寧な投稿内容にとても感謝しております。どうもありがとうございます。
みなさんの意見を基に、移民局、書類等、慎重に進めて行きます。

がんばります。

閉じる

ソファー探しています。 (2)

No. 1838
投稿者: watasinoinuhachacha 投稿日: 05/27/2009 21:44   カテゴリー: 生活・習慣

いらなくなったソファーなどありましたらひきとりに行くので連絡ください。

No. 1840
Re: ソファー探しています。
投稿者: fish taco 投稿日: 05/27/2009 22:20

ほこりをかぶってますが2つほどあります。程度は上です。テーブルとかベッドやほかの家財道具もけっこうあります。引き取りにこられるのでしたら無料で譲りますのでメールください。うちには大きな倉庫があって一杯です。片付けたいのです。

No. 1852
Re: ソファー探しています。
投稿者: watasinoinuhachacha 投稿日: 05/28/2009 18:43

メールありがとうございます。
そちらの都合のよろしい時にでも伺いたいのですがどのあたりにお住まいですか?

閉じる

お知恵を貸してください! 引越しについて (1)

No. 1850
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 05/28/2009 18:08   カテゴリー: 生活・習慣

現在、一軒家の一室を借りていますが、引越しすることになりました。
バスルームも専用で借りているのですが、シャワーの蛇口を止めても水が少し漏れた状態が続いています。

これは、私に修理責任があるのでしょうか?

借りた当初は数滴の水漏れで、大屋さんとはそのことについては話をしていません。また、築30年くらいの家だと聞いています。
不安です。よろしくお願いします。(おおやさんは日本人ではありません。)

No. 1851
Re: お知恵を貸してください! 引越しについて
投稿者: MrFusion 投稿日: 05/28/2009 18:32

Ichikoさんではなくて大家さんの方に修理義務があるとおもいます。しかしながら借り手の方には水漏れなどの問題をすぐに報告する義務もあるので「住み始め当初から。。。」と大家さんに言ってしまうと「Ichikoさんが直ぐに報告しなかったから水漏れがひどくなった」と責任転嫁される可能性があるので気を付けてください。

閉じる

週末にフラワーアレンジメントを習える所 (3)

No. 1261
投稿者: sayatan 投稿日: 03/23/2009 14:08   カテゴリー: 学校・習い事

平日は働いている為、週末にフラワーアレンジメント(生花でもOK)を習える所を探しています。どこかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

No. 1830
Re: 週末にフラワーアレンジメントを習える所
投稿者: R2D2 投稿日: 05/27/2009 09:50

参考URL 私が通っているプリザーブドフラワー(長期間咲かせ続ける花)のお教室はいかがですか?
月1回ですが、コンボイエリアでお教室があります。
私は去年から通っているのですが、と〜ても楽しいですよ。
先生のweb貼っておきますね。

ちなみに、先生はアロマソープクレイの講習もしてますよ。



No. 1831
Re: 週末にフラワーアレンジメントを習える所
投稿者: R2D2 投稿日: 05/27/2009 09:56

書き忘れました。

月1回、土曜日の10時〜14時。(作成時間2~3時間位)です。

私も平日は働いているので、週末に好きなお花のお稽古ができるのがうれしいです。
月1回ですが、創作することでとても心身がリフレッシュされます。

No. 1847
Re: 週末にフラワーアレンジメントを習える所
投稿者: enisi 投稿日: 05/28/2009 12:44

先日、7月に行われるプリザードフラワーのクラスに申し込みをしました。
私にとっては、今回が初めてのクラスなので待ち遠しいです。

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

バドミントンサークル (2)

No. 1822
投稿者: ノリスケ 投稿日: 05/26/2009 18:35   カテゴリー: イベント・サークル

サンディエゴにバドミントンのサークルとかありますか?
日本人、アメリカン問いません。
あったらぜひ参加したいので教えてください!

No. 1833
Re: バドミントンサークル
投稿者: 猫鮫 投稿日: 05/27/2009 13:22

参考URL 私も探してましてSan Diegoのバドミントンクラブを見つけました。
違う地域の何箇所で練習があっているようなので自宅から近いとこが
見つかるといいですね。私も入会しようと思います。

No. 1846
Re: バドミントンサークル
投稿者: Alta 投稿日: 05/28/2009 12:18

こんにちは。 
バドミントン好きのメンバーで(現在4人、全員日本人)週末バルボアパークのレクセンターに集まってプレイしています。 よかったらいっしょにどうですか? 
ご興味があるようでしたら、ぜひメール下さい。

閉じる

結婚する友達にあげるプレゼント (1)

No. 1824
投稿者: ralph 投稿日: 05/26/2009 20:39   カテゴリー: 生活・習慣

今度 結婚する親友に 送るプレゼントは何がいいか 迷っています。結婚式に参加したかったのですが、 仕事の関係で出席できないので、お祝いのカードと一緒に何か贈りたいとおもいます。いいアイデアがありましたら よろしくお願いします。ちなみに友達は日本に住んでいます。

No. 1827
Re: 結婚する友達にあげるプレゼント
投稿者: Kokita 投稿日: 05/26/2009 22:16

友達の友達が、結婚証書を保管しておく銀の筒に、結婚した日付と両方の名前を彫ってもらってプレゼントしたそうです。一生物で、大変喜ばれたそうです。
確か、ファッションバレーの中の宝石店のひとつで、そんなサービスをしているような?でもそれ以上の情報は知りません。

閉じる

おすすめの韓国料理の店を教えてください! (1)

No. 1808
投稿者: sandiego1988 投稿日: 05/24/2009 07:50   カテゴリー: 料理・グルメ

こんにちは。
サンディエゴでおすすめの韓国料理のお店を
教えてください!
いっぱいお店は見るのですが
勇気がなくて入れません!!
よろしくおねがいします

No. 1816
Re: おすすめの韓国料理の店を教えてください!
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 05/26/2009 10:36

Tofu House がおすすめです。
おいしい、量も多く、韓国風の赤飯が大好きです。

閉じる

Coronado Golf Courseって。。 (1)

No. 1807
投稿者: sandiego1988 投稿日: 05/24/2009 07:36   カテゴリー: 遊び・お買い物

あそこでプレイされた事ある方いますか?
誰でも利用できるのでしょうか?

No. 1814
Re: Coronado Golf Courseって。。
投稿者: panda_sd 投稿日: 05/25/2009 20:34

参考URL 橋のたもとにあるCoronado Municipal Golf Courseのことですか?
両親が日本から来るたびに予約してあげます。
一般の人でもプレーできますよ。

閉じる

カートの買いたいのですが・・・ (2)

No. 1802
投稿者: sinosuke 投稿日: 05/23/2009 22:58   カテゴリー: 遊び・お買い物

こんにちわ。SDに来て、お水やジュースを箱買いする機会が増えて、持ち運びが重いのでカートがほしいなぁと思っています。
できれば日本の旅行GOODS屋さんに売っているような折り畳みが出来るもので、箱型ではなく底だけのものを探しています(荷物をくくりつけるような感じです)。
どこかのお店で見かけましたよ情報を教えてください。お願いします。

No. 1803
Re: カートの買いたいのですが・・・
投稿者: mimisouth 投稿日: 05/23/2009 23:36


targetのトラベルコーナーにありましたよ!

No. 1809
Re: カートの買いたいのですが・・・
投稿者: sinosuke 投稿日: 05/24/2009 09:23

mimisouthさん

早速情報ありがとうございます!
さすがターゲット!今日行って行ってみますっ

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

ソレイアードのバッグが置いてあるお店を教えてください。 (0)

No. 1806
投稿者: akirata 投稿日: 05/24/2009 03:35   カテゴリー: 遊び・お買い物

ソレイアードのバッグを購入したいのですが、置いてあるお店がわかりません。
時折持っている人を見かけるのですが、他人にいきなり声をかけるのも失礼かと思い…。
サンディエゴでソレイアードのバッグを取り扱うお店をご存知の方、教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします。

閉じる

ビデオカメラ(CAMCORDER) (0)

No. 1797
投稿者: Goo 投稿日: 05/21/2009 22:59   カテゴリー: 遊び・お買い物

ビデオカメラの購入を考えてます。色々みているとハードディスク(HDD)やフラッシュチップやDVDなどあります。違いがよくわかりません。購入ポイントは簡単にDVDかビデオテープに移せればいいです。またそれを日本に送ったときにDVDの場合は日本のデッキで見れるのでしょうか?お勧めのメーカー、タイプなどあれば教えてください。値段は300ドル前後で
考えてます。またどこのお店で買うのがいいでしょうか?カスコなどは使用後の返品などもできるのでしょうか? よろしくお願いします。

閉じる

Fashion valleyから (1)

No. 1784
投稿者: kazuma55 投稿日: 05/20/2009 23:02   カテゴリー: その他

Fashion valleyかConvoyからsan marcosまでバスか電車を使っていけますか?
行けるなら行き方を教えてもらえるとありがたいです

No. 1789
Re: Fashion valleyから
投稿者: KKJ 投稿日: 05/21/2009 08:50

FASHION VALLEY TRANSIT CENTER (Trolley station) がありますので、そこから Green Line Old Townという電車でオールドタウンまで行き、 Oceanside行きのCOASTERという電車に乗るといいですよ。
COASTER OCEANSIDE TRANSIT CENTER に着いたら、SPRINTER に乗って、Escondido行きに乗れば良いと思います。
バスよりもこれが一番早いのではと思います。
Escondido に着いたら、San Marcosの行きたい目的地までのバスに乗るといいですよ。

閉じる

San Marcos で短期滞在 (4)

No. 1769
投稿者: Kuamauna 投稿日: 05/19/2009 14:45   カテゴリー: 旅行・宿泊

San Marcos にあるCalifornia School of dog groomingという学校へ通学できる範囲内で滞在できるところを探してます。

質問
1.この付近の治安などを知りたいのですが、バスなどで通学できますか?
2.短期で安く滞在できるところはありますか?



No. 1778
Re: San Marcos で短期滞在
投稿者: KKJ 投稿日: 05/20/2009 09:06

California School of dog groomingという所がサンマルコスのどこにあるのか知りませんが、サンマルコスはPalomar College やCal State San Marcosという大学があり、日本人の学生さんが結構いらっしゃる地域で、治安もまあまあな所だと思います。
短期滞在、とはどの程度の期間かわかりませんが、上記で述べた学校に通う生徒さんが利用している様な、ホームステイサービスの様なものだったら月単位で滞在できるのではないかと思います。
下記がパロマーカレッジが利用している機関です。
Homestay Services International; you may contact them via e-mail at: homestaysvc@hotmail.com.
メールで詳細をお聞きになってみてはいかがでしょう。

No. 1780
Re: San Marcos で短期滞在
投稿者: アンディー 投稿日: 05/20/2009 09:25

はじめまして。

確かこの学校は、San MarcosのVons スーパーマーケットと24Hours Fitnessの間にあったように思います。もし、そうでしたら バス停が2箇所ほど周りにあったように思います。
が、私は、バス利用をしたことがないので、どういうルートかなどは、全く分かりません。
治安は、夜遅く出歩くことがない限り、安全だと思います。
San Marcosは、住宅地が多いので、きっとホームステイなども
多くあるかと思います。

短期とは、どのくらいの期間をおっしゃってるのですか?

No. 1786
Re: San Marcos で短期滞在
投稿者: Kuamauna 投稿日: 05/21/2009 00:20

KKJさん

いろいろと情報ありがとうございます。
この学校はS Rancho Santa Fe Roadにあります。
私が検討中のクラスは13週間ですので3ヶ月ちょっとの滞在できるとことを探してます。ルームシェアやホームステイがいいと思いますので、さっそく頂いたメールアドレスへ連絡してみます。

ありがとうございました。

No. 1787
Re: San Marcos で短期滞在
投稿者: Kuamauna 投稿日: 05/21/2009 00:27

アンディーさん

回答ありがtごうございます。
学生も多く治安は悪くないとのことで安心しました。バスで通っても大丈夫そうですね。



閉じる

Lei, 花輪,ハワイアン レイ (1)

No. 1768
投稿者: Poco 投稿日: 05/19/2009 10:13   カテゴリー: 遊び・お買い物

友人の卒業祝いに首に飾る花輪をつくりたいとおもうのですが、そういったことを教えてくれる花屋さん、もしくは作ってくれる花屋さんなど もし情報ありましたら教えてください。よろしくおねがい 致します。

No. 1783
Re: Lei, 花輪,ハワイアン レイ
投稿者: KKJ 投稿日: 05/20/2009 15:05

ここにありますが、
http://www.sandiegocityflorist.com/product-detail.php?prid=404

違うアレンジメント、やってくれるお店などの情報はここで尋ねると良いと思います。
http://www.sandiegocityflorist.com/contents.php?page=8

私も先日卒業式をすませてきましたが、レイは会場の周りの道ばたでも沢山売っていました。

閉じる