

サンディエゴタウンがゆく!
-
カリフォルニア:メディカルアロマインストラクターとして活躍するNorikoさんにインタビューしてきました!もともと看護師として毎日忙しく働いていたNorikoさん。 癌病棟で働いている時、患者さんと関わる中で、治癒力を高めることが根本的な治療に繋がるのではないかと思い、自然療法・予防医学の道に転向すること...続きを読む
-
サンディエゴでビジネスの交流の輪を広げたいならSDJBA!夜のビジネス交流会はSDJBA会員のみならず、南カリフォルニア及びメキシコにおられる方でSDJBA及びビジネス一般に興味のある方であればどなたでも自由に参加でき、毎回色々な異業種、異人種、異年齢の方々...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月12日~14日】今週末開催されるロサンゼルス・オレンジカウンティのイベントは家族向けが沢山!! 8月19日(金) *ULANA クラフトバンド教室【毎週火・木・金】 針や糸は使いません。必要なのはハサミとボンドだけ...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント一覧【8月19日~21日】今週末は各地でお祭りが開催されているようです!! 8月19日(金) *サンディエゴ最大、大人の夏祭り! Best of San Diego Party 2022 San Diego Magazineの...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 日本製エヴァンゲリオン大型パズル フレーム付き
- 9/24 ★簡易金継ぎWorkshop in Torrance★
- オフィスアシスタント
- オールセラミッククラウン$675 ~1100!ディスカウントあります。
- 日本製ナノブロック姫路城 2200ピース以上 $100前後の品
- 8/21~ Rancho Santa Fe ファーマーズマーケット
- 新品タグ付GUESS男児teen/メンズフード付きトレーナ $42の品
- 8/30 体験談から学ぶ「実践型 朝活セミナー」 経営者モーニングセミナー:国あっての家、家あっての家族、 そこには愛が育まれる
- サンディエゴ全域でのケアギバーを募集しています 時給$17
- 車の高価買い取りキャンペーン実地中!車のことならお気軽にお問い合わせください!
- サーバー、キッチン
編集部おすすめ情報
サンディエゴタウン ( San Diego Town )コラム Column
カテゴリー:すべて
-
03/21/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー 大震災のお悔やみとともに
皆さんこんにちは、サンテックのTsuneです。東日本大震災により被災された皆様、ご家族ならびにご関係者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。被災地の一日も早い復興を心から願っております。 さて、今回の大地震で、皆様のご家族やご友人の方は大丈夫でしたか?幸い、サンテックの従業員の家族は一同無事です。電話回線が切れたエリアもございますので、今でも連絡が取れない方はいらっしゃると思います。そん..
-
02/28/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー 第2回 国際結婚とハーグ条約のこと
先月、朝日新聞の「国際結婚 子どもで綱引き〜ハーグ条約批准議論 揺れる親」という記事の中で私のコメントが掲載されました。「ハーグ条約」は今やホットなトピックになっていますので、国際結婚をしていなくても聞いたことがある方もいらっしゃると思います。このテーマの記事を企画していた記者の方が「国際結婚一年生」の本のプレス・リリースを見て連絡を下さったのです。取材の時は40分近くに渡ってお話をしましたが、記..
-
02/24/11 カテゴリー:車関連 自動車購入時に役に立つ情報
今回は米国での自動車購入時に役に立つ情報を数回に渡ってご紹介していきたい。 ライフスタイルによって、最適な車は変わってくる。最初に考えるのが、"どの車を買うか?"ということ。その時に考慮したいのは購入候補車の安全性、信頼性、そして燃費(他にもあるだろうが、今回はこの三つに絞る事にする)。下記で紹介するサイトを参考に情報収集をしてみると良い:安全性:Insurance Institute ..
-
02/08/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー サンテックTSUNEのオススメコーナーの時間です!
「どこでも最速インターネットに替えませんか?」皆さんこんちには、サンテックのTSUNEです。パソコンの知識なら僕にお任せ、テクニカル担当として嬉しいニュースをお知らせしたいと思います。まず、皆さんご家庭で利用されているインターネットの速度はご存知ですか?通常DSLは3~5Mbpsです。Cable回線でしたら、最大8-10Mbps。では、進化した日本の光ブロードバンドはどうでしょう?最大何と“200..
-
02/03/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー サンディエゴ生活をもっと楽しくする方法
My Peaceful Familyの塚越悦子です。「穏やかで愛情に満ちた家庭を世界中に増やそう!」をミッションに様々な活動をしています。今月からこちらのコラムを書かせていただくことになりました。毎日を心穏やかに楽しく送れるよう、有益な情報を提供していきます。日本在住の方から見れば夢のようなサンディエゴでの生活ですが、海外生活にはいろいろなストレスもつきものです。来たばかりの人にはいわゆる「異文化..
-
01/25/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー バレンタインセールやります!
毎度おなじみサンテックKAZのオススメコーナーを乗っ取り今回からサンテックTSUNEのオススメコーナーが始まります!はじめまして〜サンテックサンディエゴ店のTSUNEです。今後このコーナーを担当させて頂きます。これから季節にあったサンテックの新商品をどんどん紹介しますので、皆さん宜しくお願い致しします。「女性に喜ばれるプレゼント勢揃い」さて、2月になりました。女性の皆さんがウキウキする、バレンタイ..
-
01/17/11 カテゴリー:車関連 カリフォルニア運転免許を日本の免許に書き換えるには?
最近ご帰国される方が多いようで、自動車免許書の書き換えについてのご相談が何件かありました。いずれ日本に帰る予定のある人もこの外免書き換えについては是非知って頂きたい情報ですでこちらのコラムでもご紹介します。 アメリカから日本にもって行かなくてはならないものは、アメリカ国内で発行された有効な免許証のみ。(ドライバーズレコードが必要な場合あり)あとは地元の免許センターに行き申請、適正検査、知..
-
01/17/11 カテゴリー:文化・生活・ホビー KDDIよりGoogleフォン第2弾登場!
みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは、サンテックのKazです。2010年、サンテックをご利用頂いた方、サンテックに立ち寄って頂いた方、サンテックのHPをクリックしてくれた方、サンテックを知ってくれた方、皆さんが私たちの大事なお客様です。昨年は本当にお世話になりました。2011年は、さらにお客様のニーズに応えられるような商品やサービスを提供していきたいと思います。皆さんのアメリカ生活..