

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンマルコス・エスコンディード:Ramen MIKの新作を食べてきました✨エスコンディード・サンマルコスに店舗展開するラーメン店、Ramen MIKの新作をご紹介✨ こだわりぬいて作られた担々麺は是非試してほしい一品です🔥 Ramen MIK 📍サンマルコス店157 N...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモント:新オープン!マーラータンのお店が登場!日本でも人気が出ているマーラータン。 お店に入るとボールとトングを取って、冷蔵庫から好きな具材を取っていきます。 野菜、お肉、練り物系、麺の種類もたくさんありました! コンボイにあるYinTang...続きを読む
-
オオタニ工務店さんよりお得なお知らせ!サンディエゴ地域限定☀️5月にご成約のお客様限定で5%オフ✨サンディエゴでのリフォーム、リモデルを行う「オオタニ工務店」さんより、お得なキャンペーンのお知らせが届きました👇 オオタニ工務店では、 小さな修理修繕、キッチン、バスルームのリモデル、ご家族のニーズや...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
カテゴリー:すべて
-
08/05/21 カテゴリー:不動産 Vol-6 正しいネットでの検索の仕方
こんにちは。 アメリカ在住日本人の不動産売買をさポートしている辰巳です。 今回は「正しい不動産物件検索サイトの使い方」について書かせて頂きます。 何の情報でも簡単に得られる今、インターネットを使って物件の検索を始める方が殆どだと思いますが、物件の購入を目的にサイトを検索する方は必ず「自分の予算と物件を購入したいエリア」を明確にしておく事が大切です。むやみに検索を始めると、自分の予..
-
07/21/21 カテゴリー:不動産 Vol-5 初めてのマイホームを購入する時に覚えておきたい出費
こんにちは。アメリカ在住日本人の不動産売買をサポートしている辰巳です。 今回はマイホームを購入の際に気を付けないといけない忘れがちな出費の事について書きたいと思います。当然ながらすべての出費を把握していなければ家計が苦しくなってしまいますので、マイホームの購入を考えている方は、次の5つの出費も忘れずに計算に入れておきましょう。 物件の住宅検査(Home inspection): 売り手側と..
-
07/13/21 カテゴリー:不動産 Vol-4 日本に帰国ー賃貸?売却?
こんにちは。 アメリカ在住日本人の不動産売買をサポートしている、辰巳です。 最近、長年アメリカに住んでいた方が定年退職を機に日本への帰国を考えているが、「持ち家は売却した方が良いのか、賃貸として貸し出した方が得なのか? またどの様な費用がかかるのか説明して欲しい。」と言う質問を受けました。 もちろん地元の不動産市場の状況や、個人の金銭事情にもよりますが、決断する時にどの様な費..
-
07/06/21 カテゴリー:不動産 Vol-3 失敗しないエージェントの探し方
こんにちは。 アメリカ在住日本人の不動産売買をサポートしている、辰巳です。 今回は星の数ほどいる不動産エージェントの中から「どのようにエージェントを選べば良いのか?」を書かせていただきます。もしよければ参考にして下さい。 一番簡単な方法はエージェントが必要だと思った時に私の方へとご連絡をしていただければ、私共で選択した信頼できるエージェントをアメリカ国内はもち..
-
06/28/21 カテゴリー:不動産 Vol-2 マイホームを購入したいが何から始めればよいの?
こんにちは。 アメリカ在住日本人の不動産売買をサポートしている辰巳です。 不動産売買に関わっている中でよく聞く質問が「家を買いたい時は何から始めたら良いのでしょうか?」という質問です。今回はその事について簡単にまとめました。もしよければ参考にして下さい。 「家を買おう!」と思った時、ほとんどの方が最初にするのが、インターネットで物件を検索し、オープンハウスを..
-
06/28/21 カテゴリー:健康 大阪なおみさんの告白からみるメンタルヘルスの理解の遅れ
こんにちは、カリフォルニア州公認心理カウンセラーの荒川龍也と申します。 つい先日、プロテニスプレーヤーの大阪なおみさんが、うつ(depression)と不安(anxiety)で苦しんでいる事をインスタグラムを通じて告白し、全仏オープンの棄権を決めました。 これに関して、日米両方で賞賛と非難の声が聞こえます。 自分のケアを優先できた事や、ここ数年..
-
06/18/21 カテゴリー:不動産 Vol-1 夢のマイホーム、今は買い時?売り時?
こんにちは。 アメリカ在住日本人の不動産売買をサポートしている辰巳です。 不動産売買希望者に米国内の優秀なエージェントをご紹介するというサービスを無料で提供させて頂いております。 これからこちらの情報サイトで役立つ報を少しづつ共有させて頂こうと思います。 今回は最近よく聞く質問、「どのタイミングで売却したら良いのか?」「今は買い時なのか?」という、行動を起こ..
-
05/27/21 カテゴリー:健康 ココロのハナシ~カリフォルニア州公認心理カウンセラーから学ぶ正しい心理学
サンディエゴタウンの皆さん、初めまして。カリフォルニア州公認心理カウンセラーの荒川龍也と申します。 この度、ロサンゼルスタウンに記事を投稿させて頂く事になりました。 ネット上で誰でも何でも書けてしまう今の世の中、特に日本は心理学が欧米と比べて大変遅れているため、間違った情報や考え方等が溢れかえっています。 例えば、ポジティブ思考でい続ける事や物事をポジティブにとらえることが素晴らしいことだと..