San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

サンディエゴに住みたい!・・・・でも (4)

No. 2222
投稿者: チャンプ親父 投稿日: 07/06/2009 10:18   カテゴリー: 生活・習慣

参考URL 私は、日本は、北海道で4wdshopを営んでいます。アメリカは、5回ほど言っていますが一度メキシコのBAJA2000というオフロードのレースに行きました。

LAに降りBAJAまで車でいどうしました。
そのときサンディエゴによりました。
アメリカ経験5度ですがサンディエゴが凄くよいところでした。
私は、サンディエゴに行きたくて現在チュラビスタの車業者と取引をしています。
サンディエゴは、オフロードレース車両を製作するショップが多く是非住みたいと思っています。
誰か私をサンディエゴに導いてください。なかなか行く宛がないので迷っています。私は、高校生の娘と22歳の息子がいます。家族で交流出来る方是非宜しく!!!

No. 2223
Re: サンディエゴに住みたい!・・・・でも
投稿者: fish taco 投稿日: 07/06/2009 10:39

こんにちは。サンデェイゴはアウトドアースポーツをするには最適ですよ。メッカといっても良いですね。4WDのオフロードもバハでのレースもサンデェイゴから参加するチームも多くレースカーを作成する会社も一杯あります。知人も以前Baja 1000のClass 7の優勝しました。バハまで行かなくともオフロードのルートは一杯あって天国のようです。私もバハでシーカヤックのガイドをしていたので過去20年ほどバハには数十回行っています。Wildで素朴でとてもいいところです。海には魚が一杯で遊ぶ心をくすぐります。シーズンにもよりますが2ー3ヶ月4WDでバハ中を回ったことがあります。個メールくださればいろいろな情報を差し上げられるかもしれません。

Fish taco

No. 2228
Re: サンディエゴに住みたい!・・・・でも
投稿者: チャンプ親父 投稿日: 07/06/2009 19:15

こんなに早くアドバイスメールが来るとは、思いませんでした。ありがとう御座います。
私にとって心強いお言葉です。

私は、海外は、数度ありますが全部アメリカ本土でハワイやグアムなどは、行った事がありません。海外行くならアメリカの大地と思い込んでいます。

何かあれば是非個メールさせていただきます。アドバイス宜しく!

No. 2233
Re: サンディエゴに住みたい!・・・・でも
投稿者: fish taco 投稿日: 07/07/2009 07:29

お待ちしております。一緒に遊びましょう!
Fish taco

No. 2404
Re: サンディエゴに住みたい!・・・・でも
投稿者: ISM 投稿日: 07/24/2009 14:55

最高3ヶ月の滞在でしたらビザは必要ないので、遊びに来ることはできますが、長期滞在となるとビザが必要です。

観光ビザ(B2)を取れば6ヶ月までアメリカに滞在できます。
短期出張でしたらB1があります。
基本的にアメリカで仕事はできません。

投資ビザというのもあります。
語学学校に通う、というてもありますね。いまさら学生なんて、と言うのであればお子様を留学させたり。お父様はいつでも子供に会いに行く、ということで遊びにこれますね!(口実?)

閉じる

アレルギー鼻炎に効く薬を教えてください。 (3)

No. 2384
投稿者: tapioka 投稿日: 07/21/2009 23:46   カテゴリー: 医療・福祉

今朝から一日中鼻水が止まりません。
アレルギー鼻炎に効く薬を教えてください。
飲み薬、スプレーどちらでも構いません、よく効く薬を教えてください。

No. 2385
Re: アレルギー鼻炎に効く薬を教えてください。
投稿者: KKJ 投稿日: 07/22/2009 00:05

Benadryl, またはClaritin,Zyrtec,のRunning Noseと書かれたものが良いと思います。
運転をなさるのであれば、Non-Drawsyの物を選ぶと眠気がでません。
お大事に。

No. 2387
Re: アレルギー鼻炎に効く薬を教えてください。
投稿者: tapioka 投稿日: 07/22/2009 10:48

KKJ様、早速の回答をありがとうございます。

No. 2396
Re: アレルギー鼻炎に効く薬を教えてください。
投稿者: MUNO 投稿日: 07/23/2009 16:12

私が使っているDiphenhydramine Hydrochloride Capsules, UPSという薬はくしゃみ鼻水、鼻と喉のかゆみ、目のかゆみに効き、重宝してます☆
あと、Clareitin(クラリチン)も一般的に知られてるアレルギーの薬だよって夫が行っています。

閉じる

車にしみついた臭い除去方法 (2)

No. 2092
投稿者: M J 投稿日: 06/22/2009 00:31   カテゴリー: 車・乗り物

昨日我が家2台目の車を中古で購入しました。前の所有者が喫煙者であったのかそれほど強くないのですが独特の臭いがしみついています。子供達は車に酔いやすく車の臭いに弱いので、この臭いを極力なくす、または少なく弱くしたいと考えています。現在、ガレージの中で車のドア・窓を開放し、また扇風機で風を送りながらトライしていますが、なかなか思うようにいきません。良い解決策をご存知の方は是非教えて下さい。

No. 2383
Re: 車にしみついた臭い除去方法
投稿者: にゃーぎらす 投稿日: 07/21/2009 23:37

お近くのカーウォッシュ等でスチームクリーンのサービスを受けてみてはどうでしょうか
シートのスチーム洗浄をやってくれますよ  それで多少は匂いも落ちないでしょうか・・・

No. 2392
Re: 車にしみついた臭い除去方法
投稿者: ドンちゃん 投稿日: 07/23/2009 08:56

除去とまではいきませんが。。。。リンゴを2〜3ヶ車に置いておくといいですよ♪ 

閉じる

日本語デイケア (2)

No. 2371
投稿者: happy_mommy 投稿日: 07/20/2009 13:30   カテゴリー: 育児・出産

自宅にて、日本語によるデイケアを経営されている方をご存知でしたら教えて下さい。
場所はScripps Ranch近辺を希望しています。1歳2ヶ月になる息子を預かって頂きたいと思っております。

No. 2390
Re: 日本語デイケア
投稿者: HZ 投稿日: 07/22/2009 15:12

以前ティエラサンタのキャシーさん(日本人)に、いろいろ幼児教育のことで相談にのってもらいました。今はデイケアをやってらっしゃるかわかりませんが、サンディエゴタウンに電話番号が載っていたと思うので聞いてみてはどうでしょうか。

No. 2391
Re: 日本語デイケア
投稿者: happy_mommy 投稿日: 07/22/2009 19:38

情報をありがとうございます。確認してみたいと思います。

閉じる

プリースクール子供対象の日本語学校 (0)

No. 2389
投稿者: 投稿日: 07/22/2009 13:46   カテゴリー: 学校・習い事

年末3才になる娘を是非日本語を学んで欲しいですが,週末だけの日本語学校をご存
知の方がいらっしゃったら,是非教えてください.

タウン情報に載せてあるいくつのスクールをしらてみましたが,週末だけの学校は全
部キンダーからです.くじら学園の入学は毎年の4月ですし,日本語の日常会話が入
園条件となります.

閉じる
フレックス オートモーティブ ( Flex Automotive Inc. ) 中古車販売、買取、修理 お任せください リノカ(リノベーションカー)FLEXの海外第一号店です
フレックス オートモーティブ ( Flex Automotive Inc. ) 中古車販売、買取、修理 お任せください リノカ(リノベーションカー)FLEXの海外第一号店です

探しています (8)

No. 2347
投稿者: ちーぼー 投稿日: 07/17/2009 21:55   カテゴリー: その他

当方学生で、学生ビザでSan Diegoに住んでいる者です。
アルバイトをしたいのですが学生ビザということで普通には探すことができないのですが、学生ビザでも雇ってくれるところ、もしくは個人宅等で何かお手伝いさん等探している方がいましたら教えてください。
また学生ビザで仕事ができるという場所を知っていたら教えてください。

ちなみに今年中はSDにいます。一応来年3月までの予定です。

No. 2351
Re: 探しています
投稿者: aZusa 投稿日: 07/18/2009 12:21

有益な情報でなくて申し訳ないのですが、わたしも探しています。

どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お願いします。

No. 2359
Re: 探しています
投稿者: まあこ 投稿日: 07/19/2009 19:39

学生ビザをお持ちとのことですが、合法的に働くことができるビザなのでしょうか?
以前、労働ビザ無しで働くことについてこちらのサイトで議論されたことがありましたが、もし、合法的に働くことができないのであれば、雇う方もその危険を承知の上で雇うことになります。
もし、トピ主さんが合法的に働けるビザを持っていらっしゃるのならごめんなさいね。

No. 2362
Re: 探しています
投稿者: enisi 投稿日: 07/19/2009 20:36

大学や付属の語学学校に通われていれば、学生ビザのみでもその校内のフードコートなどで働けると思います。
確かではないですが。。

No. 2373
Re: 探しています
投稿者: ちーぼー 投稿日: 07/20/2009 22:00

学生ビザなので非合法です。。。

やはり、学校内しかないですかね…直接で雇ってくれたりするところがあれば(たとえばこのサイトでベビーシッターを探しているように)と思ったのですが…。

No. 2377
Re: 探しています
投稿者: tokyochick 投稿日: 07/21/2009 13:21

お金を支払う事は非合法なら、ちょっとした家事をしていただきその御礼に夕飯を
さしあげるようなことでもよいでしょうか?

No. 2378
Re: 探しています
投稿者: ISM 投稿日: 07/21/2009 14:01

参考URL 学生ビザで働くのは違法ですが、ちゃんとOPTを申請すれば学校外でも合法で働けますよ。学校があるときは週20時間まで、お休みまたは卒業後は週40時間です。
OPTがない場合、通っている学校内で週20時間までのアルバイトはできます。お給料は学校からでます。

No. 2382
Re: 探しています
投稿者: ちーぼー 投稿日: 07/21/2009 21:12

tokyochickさま
すみません、当方ホームステイなので朝夕のご飯はでるんですよね。。。
でも、友人は家事を手伝っていくらときめてもらっていると聞きました。個人契約なので関係ないと言ってました。


ISBさま
そのOPTというのは学校で申請できるものなんですか??
それがあれば、外でも普通に何時間以内というのにのっとって働けるということですか?
よろしければ詳しく教えていただけたらありがたいです。

No. 2388
Re: 探しています
投稿者: anelaikalani 投稿日: 07/22/2009 13:06

OPTは短大、もしくは4年制でDegreeを取る為に勉強していて、最低、9ヶ月は学校に通ってないといけなかったはずです。 語学学校や大学でESLだけを取っているのでは申し込めません。 

OPTは普通(STEMの学生以外)は12ヶ月しか使えないので、大学を卒業してこちらで1年間働きたい場合は卒業する前に使ってしまわない方がいいかもしれません。
卒業してからOPTを使った場合はフルタイムで12ヶ月働けますが、就学中にOPTを使う場合は週に20時間しか働けません。(夏休み中はフルタイムできたはず。。。)
OPTを申し込むには大学のInternational Studentのオフィスで書類を準備してもらい、移民局に申し込みます。 

短大もしくは4年制でDegreeを取る為に勉強している場合は専攻によっては(ビジネス専攻等)、インターンシップを取らないといけなかったりしますから、その時は学校外で有給で働けます。 インターンシップの場合はOPTとは別ですから、12ヶ月から日数を減らされる心配がありません。

閉じる

アレルギー (0)

No. 2386
投稿者: rita2009 投稿日: 07/22/2009 09:40   カテゴリー: 美容・健康

顔(口の周りのみ)に赤い湿疹の様なものできてしまい、何かのアレルギーが出ていると思われます。花粉症なのですが、今の時期なので他のアレルギーが出ているのかもしれません。
サンディエゴの皮膚科に通院したいのですが、どなたか良い皮膚科をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。今の所、日本クリニックが日本語も通じて便利かな、と思っておりますが、こちらのクリニックで皮膚科を利用した方がいらっしゃいましたらその情報も頂けると大変助かります。どうぞよろしくお願い致します。

閉じる

ボランティアで日本語チューターを希望しています。 (4)

No. 2352
投稿者: aZusa 投稿日: 07/18/2009 12:28   カテゴリー: 学校・習い事

現在、SDSU付属の語学学校に通っています。


自分の英語力アップと、日本語を教えることに興味があり、そいったボランティアを探しています。

一通りウェブサイトなど探してみましたが、なかなか見つからず…
どなたかそういったボランティア団体などご存知の方いらっしゃいませんか?

少しでも関連した情報をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

No. 2353
Re: ボランティアで日本語チューターを希望しています。
投稿者: miso 投稿日: 07/19/2009 04:15

団体があるのかは分かりませんが、
Craigslist.orgで私はいつも自分で広告を出して、生徒さんを探しています
あとは知り合いの方に紹介していただいたりです。

SDSUの近くにお住いなら一度SDSUの日本語を教えてらっしゃる教授に、
ボランティアは出来るか聞いて見てもいいかもしれません。

日本語を教えるのはやりがいもあって楽しいですが、
やはり公共の場所(学校、カフェ等)で教える、
相手の素性をある程度知っておく。
など、最低限の事は気をつけて
安全に教えられる環境を作ることをお勧めします。
頑張ってくださいね!

No. 2355
Re: ボランティアで日本語チューターを希望しています。
投稿者: aZusa 投稿日: 07/19/2009 08:36

misoさん、こんにちわ!


丁寧なお返事ありがとうございます!
早速ウェブサイトをチェックしてみたいと思います。

そうですね、SDSUにも出向いてみて、何か情報を得てきたいと思います。
こうしてみてみるといろいろ方法があるもんですね。


とても為になるコメント、ありがとうございました!

No. 2375
Re: ボランティアで日本語チューターを希望しています。
投稿者: Rottimix 投稿日: 07/21/2009 08:13

Meet upと言うサイト、ご存知ですか?

http://www.meetup.com/SanDiegoJapanese/

こちらに、日本語を習いたいアメリカ人や、英語を習いたい日本人などが参加してるようですので、こういう集まりを利用すれば、もっと色々情報が入るかも知れないですよ。

No. 2381
Re: ボランティアで日本語チューターを希望しています。
投稿者: aZusa 投稿日: 07/21/2009 18:43

Azurlさん、こんにちは!
貴重なご意見、ありがとうございます!


つい先日わたしもこのウェブサイトを見つけたところでして。
近々さっそく参加してみようと思っています!!

ありがとうございました!

閉じる

escondido からlosangels hollywood への行き方を誰か教えて!! (2)

No. 2366
投稿者: TTKY 投稿日: 07/20/2009 11:38   カテゴリー: 旅行・宿泊

escondido transit centerからhollywoodへ行きたいんですけど、どうやって行ったらいいかわかりません。。よろしくお願いします。。。。。

No. 2370
Re: escondido からlosangels hollywood への行き方を誰か教えて!!
投稿者: KKJ 投稿日: 07/20/2009 13:26

Transit Centerとおっしゃっているので、電車で行きたいのでしょうか。
だとすると、まずはスプリンターで西へオーシャンサイドにでて、そして北に行く電車に乗り換えるのかな?と漠然に考えていますがどうでしょう。

No. 2376
Re: escondido からlosangels hollywood への行き方を誰か教えて!!
投稿者: anelaikalani 投稿日: 07/21/2009 11:18

あんまり詳しくはないのですが、車でないなら、KKJさんのおっしゃってる様に、Escondidoのトランジットセンター(796 W. Valley Pkwy.)から、スプリンターに乗って、Oceansideまで行き、OceansideでAmtrakに乗り換えて、LAのユニオンステーションまで行き、そこからメトロ・レッドラインのバス802でハリウッドまで行けると思います。

Sprinter Transit Center
http://www.gonctd.com/sprinter_stations.htm

Oceanside Amtrak Station
235 S. Tremont St.

http://maps.google.com/maps?q=800+N+Alameda+St,+Los+Angeles,+CA&rls=com.microsoft:en-us:IE-ContextMenu&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGLL_en&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=us&ei=yQZmSsSyL4rcNf6JtZsB&sa=X&oi=geocode_result&ct=image&resnum=1

Bus to Hollywood
http://www.metro.net/riding_metro/red_line.htm

閉じる

日本のパスポート用写真 (7)

No. 2323
投稿者: tigger 投稿日: 07/15/2009 11:17   カテゴリー: ビザ関連

日本のパスポート用の写真が撮れる場所をどなたか教えてください。
毎回利用していた写真屋さんが閉店していて、今焦っています。

ネットで調べたら、郵便局、Sears、Costcoでアメリカのパスポート写真は出来るようですが、どなかた日本のパスポート写真でも利用出来た方、いませんか?

よろしくお願いします

No. 2324
Re: 日本のパスポート用写真
投稿者: Rockstar 投稿日: 07/15/2009 11:34

参考URL 昨日、ダウンタウンにある 
A-1 Broadway Fotoでパスポート用の写真を撮りました。
日本領事館のサイトからのコピーも用意しており、
サイズもきちんと測ってくれ、全く問題ありませんでした。
値段は2枚で$17.50。

http://a1broadwayfoto.com/

No. 2325
Re: 日本のパスポート用写真
投稿者: Tenzing 投稿日: 07/15/2009 13:24

日本のパスポートを半年くらい前に書き換えしたのですが、
写真はドラッグストアーで撮りました。お店はCVSです。
写真自体の出来は、普通です。
レジの人がデジカメでパシャリっと撮って、
5〜10分程度で出来ましたよ。
金額は6〜8ドル前後で4〜5枚くらいくれましたよ。
数年前に一度だけリトルイタリーにある、メキシコの領事館(?)のような
オフィスがあってそこでも、証明写真を撮ってくれるというので、
行きましたが、、ポラロイドで写真を撮られて、係りの人がポラロイド
特有のパタパタ写真をさせて驚きました。。
写真の出来は、、、最悪でした。。

No. 2329
Re: 日本のパスポート用写真
投稿者: mike&yuka 投稿日: 07/15/2009 18:32

今年の1月に子供のパスポートを作りました。領事館の出張サービスを利用して申請したんですが、そこの係りの方が、ドラッグストア(CVS)で写真をとることができるっと勧めていらっしゃいました・・・。お値段とかは、nexterさんが言ってあるとおりのお値段です。Walgreenでもとれます。ただ両方のお店の方は、日本のパスポートのサイズを知らないので、顔を小さく写したりします。なので、一番いいのは古いパスポートを持参して、お店の人にみせると、いいと思います。デジカメなので、取り直し可能なので、気にいるまで写してもらえばいいですよ〜!

No. 2333
Re: 日本のパスポート用写真
投稿者: コッカー 投稿日: 07/15/2009 21:11

写真の規定のサイズをクリアしておけば、自分のデジカメでも良いそうですよ。

No. 2336
Re: 日本のパスポート用写真
投稿者: casa blanca 投稿日: 07/16/2009 07:32

去年領事館の出張サービスで息子とわたしのパスポートを申請した時は、costco で作ったのですが、何も問題なくパスポートを取得できました。 でもおかしなことに主人が同じ costco で作って直接領事館で申請したら、サイズを計られて頭のサイズがだめだとかで、近くの写真屋へ行って取り直したそうです。 出張サービスの時はサイズを計る事もありませんでした。 

No. 2354
Re: 日本のパスポート用写真
投稿者: miso 投稿日: 07/19/2009 04:33

私はKinko’sで撮りました。

写りが逆に良すぎて(プリクラのような仕上がりです)、
窓口でもしかしたらこの写真は受理できないかもしれないと言われました

結局その写真がそのままパスポート写真になったのですが、
もしかしたら駄目かもしれないのであまりお勧めできないかもしれません>.<

No. 2364
Re: 日本のパスポート用写真
投稿者: tigger 投稿日: 07/19/2009 22:50

Rockstarさん、Nexterさん、Mike&Yukaさん、コッカーさん、Soniaさん、Misoさん、

パスポート用写真に関する情報、体験談を教えて頂きどうもありがとうございました!!
いつも利用していた写真屋が閉店して、焦ってしまいましたが、みなさんからの情報により無事に週末の領事館のサンディエゴ出張サービスに間に合いました!

結局、近所のCostcoで撮りました。
店員さんに”日本、カナダ、中国、メキシコパスポート用写真はよく撮る”と聞かされてたので、少しは安心していますが、無事に写真が受け入れられる事を祈るばかりです。

みなさんからの情報がとても役に立ちました。
どうもありがとうございました!!!



閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

郵便の受取 (3)

No. 2330
投稿者: aab17320 投稿日: 07/15/2009 19:57   カテゴリー: 郵便・宅配

私San Diegoのヒルクレストに貿易系の会社をもっていますが、基本的には日本に住んでおり年4回くらいのみ(滞在期間1〜2週間)渡米します。
常時不在にしておりまして一週間に一回、郵便手紙のチェックを今まで知人にお願いしていたのですが、今度彼がSan Diegoから離れてしまいます。
重要な手紙もあったり、まとめて日本に送ってもらったりで助かっていたのですが、
どなたかこのような例でアドバイスがありますでしょうか。

よろしくお願いします。

No. 2331
Re: 郵便の受取
投稿者: riko 投稿日: 07/15/2009 21:01

こんにちは。
私に出来る事が有りましたらお手伝いさせて頂きますが、
具体的にどのようにすれば良いのでしょうか?
詳細をお知らせ下さい。

No. 2332
Re: 郵便の受取
投稿者: コッカー 投稿日: 07/15/2009 21:09


だいぶ昔に日本へ転送して貰えるって聞いたことがあるような気がするのですが。

郵便局に問い合わせてみたらどうでしょうか?

No. 2346
Re: 郵便の受取
投稿者: aab17320 投稿日: 07/17/2009 13:33

早速の連絡ありがとうございます。
POST OFFICEに日本へ転送できるか聞いて見ます。
PIKAKO様もありがとうございます。
具体的には郵便を受け取ってOCSというNIJIYA様の裏にある配達会社に日本へ送る手配をしていただきたいのですが、とりあえすPOST OFFICEに聞いてみてから連絡させていただきます。


閉じる

ROXY (3)

No. 2341
投稿者: mama1 投稿日: 07/16/2009 16:39   カテゴリー: 遊び・お買い物

RoxyのTシャツとか安くかえるところ誰かご存知の方いらっしゃいますか?
日本みやげにしようと思っています。

No. 2343
Re: ROXY
投稿者: megvin 投稿日: 07/17/2009 00:23

ROSSに行くと売ってると思います。結構みたことありますし、値段も10ドル前後であったと思います。サイズもイロイロありましたが、ROSSなので、掘り出し物を探しにいく感覚で気長に細かくラックをチェックしないといけないです。

No. 2344
Re: ROXY
投稿者: mama1 投稿日: 07/17/2009 01:41

ありがとうございます。
早速Rossに探しにいこうと思います!

No. 2345
Re: ROXY
投稿者: ちょこむーす 投稿日: 07/17/2009 13:22

今朝、用事があってCOSTCOにいったのですが、ROXYのTシャツ、沢山売っていましたよ。ちなみにわたしが行ったのは、Morena Blvd. のCOSTCOです。

閉じる

Gynboreeのインターネットでの買い物 (1)

No. 2335
投稿者: みっきー 投稿日: 07/16/2009 05:42   カテゴリー: 遊び・お買い物

SDから帰国して、今日本にいます。Gymboreeが気に入ってよく買い物をしていましたが、日本では購入ができません。インターネットで通販をしたいのですが、日本へのシッピングの方法がよくわかりません。だれかご存知の方がいらしたら、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

No. 2340
Re: Gynboreeのインターネットでの買い物
投稿者: まあこ 投稿日: 07/16/2009 16:17

Gymboreeのサイトに行くと、International shipping services について詳しく説明してあります。Asia & Pacific を選ぶと、日本向けの送料等についても詳しく書いてありますので、それをご覧になってください。

閉じる

ドラム式衣類洗濯機、乾燥機の臭い (3)

No. 2307
投稿者: pdx2009 投稿日: 07/13/2009 10:44   カテゴリー: 生活・習慣

先週サンディエゴに引っ越してきました。アパートに備え付けのドラム式洗濯機(洗いから乾燥まで1回でできるものです)で洗濯をすると洗濯物にいやな臭いが着きます。全自動のため、洗いから乾燥までの間はずっと洗濯機がロックされたままで扉が開かないため、乾燥の時に入れる香り付きのシートも入れることができません。調べると、日本のハイターで中を洗浄すると良いと言う意見がありましたが、サンディエゴのNijiya, Marukai, Mitsuwaでは日本の液体ハイターが見つかりませんでした。どなたか良い方法をご存知の方、同じようなご経験のある方で、解決法をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

No. 2315
Re: ドラム式衣類洗濯機、乾燥機の臭い
投稿者: KKJ 投稿日: 07/14/2009 16:01

こんにちは。
日本の様に軟水の汚れは、ブリーチや、酢とベーキングソーダで洗濯機をまわすと良いそうですが、アメリカは硬水なので、硬水の汚れかもしれませんね。

これらを試しで駄目だった場合は、

Calcium Build-up Remover (つまり湯沸かしポットのカルキをとるのと同じ洗剤)が良いそうです。日系のスーパーでなくても、普通のスーパーやターゲットなどでも手に入ります。
Lime-Awayとか、 CLRという洗剤がそうだったと思います。

これで一度洗濯機をまわした後、洗剤だけでもう一度洗濯機をまわして、その後から普通に服などを洗濯すると良いと思います。

No. 2321
Re: ドラム式衣類洗濯機、乾燥機の臭い
投稿者: anelaikalani 投稿日: 07/15/2009 07:51

洗濯物の匂いがぞうきんを放置して置いた様な匂いだったら、ドラムの外側に溜まった汚れの雑菌のせいかもしれません。 それには、お酢とベーキングソーダを混ぜた物や、漂白剤が効きます。 こちらで、ハイターに似た商品(漂白剤)はCLOROXと言うのがどこのスーパーでも販売していますよ。

匂いが玉子が腐った様な匂いなら、水に原因があるそうで、その場合はフィルターを給水の所に取り付けないといけないそうです。 でも、これはマレなケースです。

No. 2337
Re: ドラム式衣類洗濯機、乾燥機の臭い
投稿者: pdx2009 投稿日: 07/16/2009 09:16

KKJ様、anelaikalani様

ご丁寧なご返答ありがとうございました。
まず、お酢や重曹で試した後、改善されないようでしたら
アメリカの漂白剤やポットの洗浄剤で試してみようと思います。
本当に役立つご回答に感謝いたします。

閉じる

テレビ、インターネット使用料の節約 (2)

No. 2217
投稿者: shouyusenbei 投稿日: 07/05/2009 18:10   カテゴリー: 生活・習慣

現在タイムワーナーと契約していますが、節約したいと考えています。

どこか安い会社をご存知でしたら情報いただければと思います。

よろしくお願いします。

No. 2296
Re: テレビ、インターネット使用料の節約
投稿者: sat 投稿日: 07/11/2009 19:23

ケーブル高いですよね。私も節約方法をしりたいです。

私は現在AT&Tの電話なしのDSL接続というのを契約しました。ケーブル(あるいは衛星)テレビはまだどことも契約していなく、どうしようかと悩んでいるところで、屋内アンテナで見ています。今日発見したのは、AT&Tでインターネットを契約するとESPNのいくつかのチャンネルは無料で見れるようになっています。他のスポーツはわかりませんが、イングランドプレミアリーグ(サッカー)はすべて見れる模様。

皆様のお知恵を拝借いたしたいです。

No. 2326
Re: テレビ、インターネット使用料の節約
投稿者: Hiroko858 投稿日: 07/15/2009 14:20

参考URL 私は、 Directv.comをお勧めします。月$29で、最初の3ヶ月は、HBO, Stars, Showtimeが無料です。Cable Boxも1つは、無料でかりれます。他の人を紹介すると、$100がもらえて、結局無料にもなります。私は、このサービスを利用して、大変助かっています。この$100をGetしたい場合は、私のAccount Number: 39508119 をorder online at directv.com/refer or by calling 1-800-507-4045. They must have your DIRECTV account number when they order. 紹介された方、した方、両方$100クレディットです。

閉じる