San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

クリスマスのイルミネーション (3)

No. 3553
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 12/23/2009 10:55   カテゴリー: 生活・習慣

サンディエゴに来て初めてのクリスマスになります。
イルミネーションの綺麗なエリア、場所などがありましたら
24、25日の夜に見に行きたいと思っています。
お薦めの場所がありましたら、教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

No. 3558
Re: クリスマスのイルミネーション
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 12/24/2009 12:25

参考URL お金かかりますけどどうですか?

No. 3559
Re: クリスマスのイルミネーション
投稿者: anelaikalani 投稿日: 12/24/2009 12:40

こんなのを見つけましたが、どうでしょう。
お近くの所が見つかるといいですが、、、。
ライトに気を取られての事故があったりしますので、運転には気を付けて下さいね。

http://sandiego.about.com/od/thingstodo/a/holiday_lights.htm

No. 3563
Re: クリスマスのイルミネーション
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 12/25/2009 00:25

SSD様、anelaikalani様

本当に役立つ情報を有難うございました。
SDには沢山のイルミネーションを楽しめる場所があるのですね。
教えて頂いた場所の中から、明日はできる限り多くの場所へ行って見ようと思います。
とても楽しみです。本当に有難うございました。

閉じる

クリスマスケーキ (2)

No. 3555
投稿者: mike&yuka 投稿日: 12/23/2009 21:42   カテゴリー: 料理・グルメ

今からではもう注文するのには遅いかもしれないんですが、クリスマスケーキ(イチゴのショートケーキのようなもの)を買いたいと思っています。どこのお店のがおいしいんでしょうか??お勧めのところがありましたら教えてください。
イチゴをケーキの中にはさんでくれるのが欲しいんですが、それと、キャラクター注文もできればして欲しいんですが、そういう注文をうけてくれるところで、おいしいケーキ屋さんはありますでしょうか??ケーキの生クリームはヘビーな味じゃない方がいいんですが・・・・。
ひにちはクリスマスが無理なら26日でも27日でもいいんですが・・・・。

No. 3557
Re: クリスマスケーキ
投稿者: kiwi 投稿日: 12/24/2009 11:07

25日当日でもクリスマスケーキを販売しているのは、ニジヤマーケットです。
日本のクリスマスケーキでストロベリーの生クリームなので、美味しいですよ。 店頭にあったのは6インチだったかと思いますが、、、。
因みに、昨日も既にケーキコーナーに並んでました。

あと、ミツワマーケットもイタリアントマトのクリスマスケーキを販売してますが、これは予約のみなので、もう無理かもしれませんね。前日でも予約受付しているのかな?

どちらのお店もカーニーメサ地区です。

No. 3560
Re: クリスマスケーキ
投稿者: mike&yuka 投稿日: 12/24/2009 22:01

こんにちわ〜。ニジヤは25日でも売ってるんですか〜。嬉しい。いい情報をありがとうございます。明日朝一で買いに行こうと思います。

閉じる

仕事の探し方 (2)

No. 3546
投稿者: nikki 投稿日: 12/21/2009 19:38   カテゴリー: 就職・転職

現在仕事を探しております。
できれば、派遣会社を通してではなく、個人的に会社と契約をしたいのですが、
どのように仕事を探していいのかわかりません。
もしご存じの方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。

No. 3547
Re: 仕事の探し方
投稿者: KKJ 投稿日: 12/21/2009 21:39

日系の会社に限らないのであれば、クラシファイドサイト、お仕事探し用のサイトや、新聞や無料の情報誌San Diego Readerのクラシファイドセクションで探す事ができます。

San Diego Readerはセブンイレブンやスーパーの出口に置いてあって、無料で持って帰る事が出来ます。

お仕事探しやクラシファイドのサイトは、

http://sandiego.jobing.com/default.asp

http://sandiego.craigslist.org/

http://jobsearch.monster.com/Browse.aspx

などがあります。他にも色々あります。

No. 3548
Re: 仕事の探し方
投稿者: nikki 投稿日: 12/21/2009 22:00

たくさんの情報ありがとうございます。

これらの情報を使って、早速、仕事を探してみたいと思います。

本当に助かりました!

閉じる

クリスマスプレゼント。。。 (3)

No. 3534
投稿者: さんでぃえごん 投稿日: 12/20/2009 12:56   カテゴリー: 遊び・お買い物

彼女にクリスマスプレゼントを用意しなくてはならないのですが、なかなか決まらなくて困っております。
指輪等の装飾品を考えているのですが、それ以外に何かよいプレゼントはないでしょうか??

女の子の立場で「こうしてもらったらうれしいな」的な何か良いアイディアがあればおしえてくださ〜〜〜い。

No. 3535
Re: クリスマスプレゼント。。。
投稿者: Christie 投稿日: 12/20/2009 13:04

こんにちは。
お役に立てるか分かりませんが。。。
指輪やネックレスをプレゼントにもらえたらそれだけでも幸せですよね。
それだけで十分と思いますけれど、ネイルサロンで指先まですてきにしてあげるのいかがですか??
すてきな指先にすてきな指輪。こんな組み合わせでプレゼントされたら私だったら泣いちゃうと思います。

No. 3537
Re: クリスマスプレゼント。。。
投稿者: susie B 投稿日: 12/20/2009 16:02

私も久しぶりにマッサージにでも行ってリラックスしたいなぁ〜旦那、スパとかの券をプレゼントしてくれないかしら。

指輪やネックレス、ブレスレット、バッグや財布も喜ばれるでしょう。
でも好みもあるのでどれにしようか迷っちゃいますよね。

そんな時は彼女が好きなブランドやお店のギフトカード+何かプレゼントするのはどうでしょう?

楽しいクリスマスになるといいですね♪

No. 3538
Re: クリスマスプレゼント。。。
投稿者: さんでぃえごん 投稿日: 12/20/2009 18:48

Christieさん
なるほど!!ありがとうございます。そういう方法もありますね。

MAABさん
ギフトカードやスパはナイスアイディアですね。クリスマスまでもう日にちがありませんが、色々考えてみますね。

本当にありがとうございます。参考になりました。

閉じる

メキシコ料理レストラン (3)

No. 3490
投稿者: SINOUE 投稿日: 12/13/2009 18:57   カテゴリー: 料理・グルメ

今度日本から家族が来るのですが、
San Diego内でメキシコ料理レストランに連れて行く予定です。
そこで皆様のお勧めメキシコ料理レストランを教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

No. 3502
Re: メキシコ料理レストラン
投稿者: きなこもち 投稿日: 12/15/2009 07:34

味のことなので個人的な意見ですが、、、
おいしいのは町のそこらで食べるメキシカン。(名前に-----to'sと付くような店)
メキシコ系の人が並んでいるような店で出来立てを。

でも人を連れて行くのでしたらOld Townかな?と思います。
周りの雰囲気も含めて楽しめますから。
多分ここのサイト内にOld Town特集でおすすめ店がでているのでは?

No. 3503
Re: メキシコ料理レストラン
投稿者: tizu 投稿日: 12/15/2009 08:46

私が時々行くのは、UTCにあるCOZYMEL'Sです。
http://www.cozymels.com/store_lajolla.htm

ここのグアカモリは注文すると目の前で混ぜ合わせてくれます。
(アボカド、トマト、レモン・ライムの絞り汁など)
初めて見るときはちょっとしたパフォーマンスでした!
味もおいしいですよ^^
その他の料理で特別これ!というお勧めはないのですが、
外れは少ないと思います。
メキシコのお酒マルガリータも楽しめます。
店内にバーもあるので、お住まいが近ければ夕食後にグアカモリと
マルガリータというのもいいかもしれませんね。

No. 3533
Re: メキシコ料理レストラン
投稿者: SINOUE 投稿日: 12/19/2009 17:42

情報ありがとうございます。
Old Townにはランチで行ってみようかと思います。
またCOZYMEL'Sは家から近いので夜バーに行ってみます。

ありがとうございました。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

空港までのリムジンサービス (0)

No. 3522
投稿者: あおぞら 投稿日: 12/18/2009 16:39   カテゴリー: 車・乗り物

帰国するにあたり自宅から空港までのリムジンサービスのようなものをご存知の方いらっしゃいますか? なるべく安いところを探しています。 

閉じる

レンタルビデオ屋について (1)

No. 3477
投稿者: mike&yuka 投稿日: 12/11/2009 11:41   カテゴリー: その他

色んなアメリカのドラマを見たいと思ってるんですが、できれば日本語のサブタイトルがあるやつが希望です。
サンディエゴのレンタル屋さんで、日本語のサブタイトル、もしくは吹き替え版があるお店はあるのでしょうか?
知ってある方がいらしゃれば、教えてください。

No. 3521
Re: レンタルビデオ屋について
投稿者: othello 投稿日: 12/18/2009 08:47

Convoy St. にある 「VIDEO EYE」さんなら、日本のレンタルビデオ屋さんなので日本語のDVDなどを置いています。洋画も置いていたので、チェックしてみてはどうでしょうか? ニジヤの隣のOriginal Pancake店があるモール内にありますよ。

閉じる

サンタクロースと写真撮影 (4)

No. 3505
投稿者: れもん 投稿日: 12/15/2009 11:31   カテゴリー: イベント・サークル

サンタクロースと写真撮影をしたいのですが、
確実にこのモールにこの間いましたよ。という情報があれば
教えていただけると嬉しいです。
以前カールスバッドで撮影したことがあるのですが
今年はチェックしていません。
できるだけ多くの場所を知りたいです、お勧めのところと
お値段を教えてくださると更に嬉しいです。

No. 3507
Re: サンタクロースと写真撮影
投稿者: marinus 投稿日: 12/15/2009 13:27

今日、エスコンディドのノースカウンティフェアで撮影しましたよ。

No. 3509
Re: サンタクロースと写真撮影
投稿者: mike&yuka 投稿日: 12/15/2009 16:27

La Mesa のグロスモントモール内でサンタの撮影やってましたよ。お値段は一番高いやつで、40ドルくらいだったと思います。今年はまだあってるか確かめてないんですが、去年もおととしもサンタの撮影をやってたところが、ボニータのウエストフィールドモールです。多分今年もあると思います。お値段はよく覚えてないんですが、50ドル以内だったと思います。去年はOtay Ranch(chula vista)にある、NEWショッピングモール内でサンタ撮影をしました。ここは、たまたまだったのかもしれませんが、全然混雑してなかったので、よかったです。私は今年もそこに行く予定です。

No. 3516
Re: サンタクロースと写真撮影
投稿者: boubou 投稿日: 12/16/2009 22:32

Fashon Vally でやってますよ。平日のほうが空いてていいと思います。

No. 3520
Re: サンタクロースと写真撮影
投稿者: othello 投稿日: 12/18/2009 08:43

カールスバッドのアウトレットでは、毎年 可愛いサンタさんの家を わざわざ建ててやっていますよ。 今年も建てていました。

閉じる

パンの発酵 (2)

No. 3511
投稿者: yummy! 投稿日: 12/15/2009 19:32   カテゴリー: 料理・グルメ

どなたか簡単なパンの発酵の仕方を教えてください。
日本ではレンジで発酵、後パンを焼いていました。 アメリカのレンジではそのような機能がないようで、うまく発酵が出来ずおいしいパンが作れません。
皆さんはどのように発酵していますか?

No. 3513
Re: パンの発酵
投稿者: adie 投稿日: 12/16/2009 05:44

ご家庭に備え付けのオーブンがあれば、オーブンのスイッチを入れて少ししてからスイッチを切れば、発酵に適した温度になります。または、お湯を張ったボウルをオーブンに入れて保温します。後者の方法のほうが湿度も保てるので、私はもっぱらこの方法を使っています。
試してみてください。

No. 3519
Re: パンの発酵
投稿者: yummy! 投稿日: 12/17/2009 14:52

terumeguさん
さっそく後者の方法で挑戦します。情報ありがとうございます。

閉じる

柴犬もしくはウェルシュコーギーのブリーダー (8)

No. 451
投稿者: hyosube 投稿日: 01/11/2009 22:06   カテゴリー: ペット

サンディエゴ周辺で柴犬もしくはウェルシュコーギーのブリーダーをご存知の方いらっしゃいますか?
サンディエゴ以外でもカリフォルニア内などで良いブリーダーの情報がありましたら教えてください。
現在は犬を飼える状況ではありませんが、近い将来飼いたいと思っているので。
よろしくお願いいたします。

No. 920
Re: 柴犬もしくはウェルシュコーギーのブリーダー
投稿者: shibainu 投稿日: 03/03/2009 09:37

まず、犬の性格、特徴を知りそれが自分に合ったものか調べることをおすすめします。
ブリーダーから、犬を購入する前にレスキュウグループのwebも見てください。
私は柴犬と秋田犬のレスキュウグループのメンバーです。
さまざまな事情から,家なき子になってしまうわんこたちが増え、こころをいためています。

No. 922
Re: 柴犬もしくはウェルシュコーギーのブリーダー
投稿者: tokyochick 投稿日: 03/03/2009 11:13

柴犬と秋田犬のレスキュウグループがあるのは知りませんでした。
だいぶ前に日本から秋田犬をつれてきて11歳で他界するまで楽しく暮らしていました。
秋田犬を再度飼いたいと思っています。 レスキュウグループの連絡先教えてください。

No. 923
Re: 柴犬もしくはウェルシュコーギーのブリーダー
投稿者: hyosube 投稿日: 03/03/2009 14:13

shibainuさん、アドバイスをどうもありがとうございます。
直接メールを送りましたので、お時間のある時にご確認していただけるとありがたいです。

No. 937
Re: 柴犬もしくはウェルシュコーギーのブリーダー
投稿者: SURUME 投稿日: 03/04/2009 23:34

Shibainuさん
私も将来柴犬を飼いたいと切望しています。Shibainuさんが入っていらっしゃる柴犬レスキューの連絡先を教えていただけないでしょうか?直接メールをお送りしました。よろしくお願いします。

No. 3501
Re: 柴犬もしくはウェルシュコーギーのブリーダー
投稿者: small citron 投稿日: 12/15/2009 01:26

突然、失礼します。柴犬を探しています。情報お願いします。

No. 3508
Re: 柴犬もしくはウェルシュコーギーのブリーダー
投稿者: hyosube 投稿日: 12/15/2009 15:15

shibainuさんから返信をいただけなかったので、自分なりにレスキューグループについて調べましたが、それらしい柴犬レスキューサイトは見つかりませんでした。かわりに秋田犬のレスキューサイトを見つけましたので、下記に載せておきます。

http://www.apassionforpaws.org/index.html

No. 3514
Re: 柴犬もしくはウェルシュコーギーのブリーダー
投稿者: spanky 投稿日: 12/16/2009 10:40

アメリカンケンネルクラブ(AKC)が運営するサイトから、それぞれの犬種のリンクに行けばその犬種のブリーダーさんを探す事が出来ます。
また、純粋にその犬種の質の向上に努めるクラブだったら、必ずそのクラブがサポートするレスキューグループも存在します。

こちらがアメリカン柴犬クラブのサイトです。

http://www.shibas.org/clubs.html


ここで自分の探している地域の柴犬クラブに問い合わせて、ブリーダーさんの情報やレスキュー情報等を教えてもらう事が出来ます。


しかし残念ながら、Southern Californiaの柴犬クラブのサイトは現在工事中のようです。
でも、Northern Californiaの方のサイトに少しですがSo.Calのレスキュー犬の情報が載っています。

そちらの方も載せておきます。

http://www.shibarescue.net/

素敵なワンちゃんと出会えるといいですね。

No. 3515
Re: 柴犬もしくはウェルシュコーギーのブリーダー
投稿者: hyosube 投稿日: 12/16/2009 16:40

spankyさん、
貴重な情報のご提供、ありがとうございます。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

歯のインプラント治療を体験された方いらっしゃいますか? (9)

No. 2380
投稿者: meza 投稿日: 07/21/2009 15:31   カテゴリー: 医療・福祉

近々、歯のインプラント治療を考えております。どなた様か、実際に体験された方はいらっしゃいますでしょうか? また、"Crown Lengthening" の治療を体験された方はいらっしゃいますでしょうか?治療費や治療内容などをお伺いできればと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

No. 2406
Re: 歯のインプラント治療を体験された方いらっしゃいますか?
投稿者: Tak 投稿日: 07/24/2009 16:02

インプラントは、4−5年前に初めて入れて以来、3本入れています。電話ででも、詳しい事を話しましょうか?

No. 2427
Re: 歯のインプラント治療を体験された方いらっしゃいますか?
投稿者: meza 投稿日: 07/27/2009 11:52

Takさん、初めまして。メッセージを頂き有難うございました。
お手数ではございますが、投稿者の"meza"の部分をクリックして頂き、個メールを頂ければと思います。宜しくお願い致します。

No. 2955
Re: 歯のインプラント治療を体験された方いらっしゃいますか?
投稿者: meza 投稿日: 09/29/2009 13:03

You_san、初めまして。メッセージを頂き有難うございました。
貴重なご意見を有難うございます。是非、電話番号などの詳細を教えて頂けますでしょうか。

こちらの投稿欄へご返信して頂いても結構ですし、投稿者の"meza"の部分をクリックして頂き、個メールを頂いても、どちらも構いません。どうぞ宜しくお願い致します。

No. 2961
Re: 歯のインプラント治療を体験された方いらっしゃいますか?
投稿者: Pita 投稿日: 09/29/2009 19:25

私も近い将来インプラントをしなければならないので、ぜひ色々教えてください!

No. 3067
Re: 歯のインプラント治療を体験された方いらっしゃいますか?
投稿者: sd2005 投稿日: 10/10/2009 00:03

私も歯科医師の方からインプラントを勧められ、ご紹介頂いたインプラント専門医の方にかかるべきか、評判のよい方を探すべきなのか悩んでいるところでした。
恐れ入りますが便乗させて下さい。

No. 3453
Re: 歯のインプラント治療を体験された方いらっしゃいますか?
投稿者: meza 投稿日: 12/08/2009 11:51

salsa さん、初めまして。メッセージを頂き有難うございました。
貴重なご意見を有難うございます。是非、電話番号などの詳細を教えて頂けますでしょうか。

こちらの投稿欄へご返信して頂いても結構ですし、投稿者の"meza"の部分をクリックして頂き、個メールを頂いても、どちらも構いません。どうぞ宜しくお願い致します。

私は来年2本インプラントを予定しております。気になる金額や、ドクターの事など、色々とお話を伺えたら幸いです。宜しくお願い致します。

No. 3487
Re: 歯のインプラント治療を体験された方いらっしゃいますか?
投稿者: CarmelRanchDental 投稿日: 12/12/2009 21:58

mezaさんへ
Powayにあるprofessional Dental Corporationです。ここでは ストローマンのITI Implant partsを使用しています。
http://www.implant.ac/implant_html/maker/iti.htm
http://www.straumann.com/
インプラントを埋め込む部位に十分な骨の幅と深さあるかどうかで Bone grafting が必要になる場合があるので それぞれ費用は異なると思います。
とても几帳面で信頼できるドクターです。私もここで
インプラントを入れました。セカンドオピニオンをお聞きになったらどうでしょうか。
Bruce W Johnson D.M.D
858-485-1180

No. 3506
Re: 歯のインプラント治療を体験された方いらっしゃいますか?
投稿者: meza 投稿日: 12/15/2009 13:09

salsa さん、ご親切にメッセージを頂き有難うございました。
インプラントを実施する前に貴重なご意見を伺えてとても感謝しております。

salsa さんを初め、ご意見を聞かせて下さって皆様の仰る通りで、各個人々のケースに寄って内容や費用も異なりますよね。

是非、参考にさせて頂きたいと思います。有難うございました。

No. 3512
Re: 歯のインプラント治療を体験された方いらっしゃいますか?
投稿者: バイエル 投稿日: 12/15/2009 21:24

便乗してすみませんが。今日、歯医者さんにインプラントを進められたばかりです。
初めてですし、あまりにもコストが高いですので。如何したら良いか迷っています。
是非、アドバイスを頂きたいと思っております。

よろしくお願いいたします。

閉じる

七五三着付してくれる所 (5)

No. 414
投稿者: 投稿日: 01/06/2009 13:21   カテゴリー: 生活・習慣

サンディエゴで七五三の衣裳レンタルと着付をしてくれる所はありますか?
ご存知の方がいらっしゃったらおしえて頂けますか?

No. 430
Re: 七五三着付してくれる所
投稿者: planetvenus 投稿日: 01/08/2009 21:36

La Jollaの【Arriba Street Salon】にキヨコさんというコスメトロジストの方がおります。
着付け&レンタルをされていて、七五三から成人式、結婚式など男性も対応していますよ。
ヘアー&メイクもトータルでお任せできます。

Arriba Street Salon
7770Regents Rd. #102
San Diego, CA 92122
858−678-8772

No. 3484
Re: 七五三着付してくれる所
投稿者: jay51 投稿日: 12/12/2009 16:01

一度、電話をかけたら 英語でうちではやっていませんといわれましたが、電話番号はあっていますか?ここ以外に七五三の衣装と着付けそして写真までとってくれる所があれば、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

No. 3492
Re: 七五三着付してくれる所
投稿者: tizu 投稿日: 12/13/2009 23:03

こんにちは。
恐らく上記のサロンへ電話をし、キヨコさんをお願いしたらいいと思います。
キヨコさんに代わってもらい、七五三の着付けのことを直接ご本人にお願いすればきっとスムーズにいくと思います。
七五三の着付け自体は恐らくサロンでやっていることではないと思いますので。

No. 3496
Re: 七五三着付してくれる所
投稿者: marinus 投稿日: 12/14/2009 10:16

キヨコさんにしていただきました。

No. 3504
Re: 七五三着付してくれる所
投稿者: jay51 投稿日: 12/15/2009 09:49

tizuさん mikanorangeさん 情報をくれて本当にありがとうございます。

閉じる

子供の歯の矯正について (3)

No. 3493
投稿者: July 投稿日: 12/14/2009 01:41   カテゴリー: 医療・福祉

昔自分がワイヤーの歯の矯正をしていました。
でも最近ではinvisalign という選択肢もあるそうで、子供が矯正する上で
どちらにしたら良いかで悩んでいます。

子供の歯は乳歯が全て大人の歯に生えかわっていて、歯並びは少し気にする程度で
それ程ガタガタはしていないと思います。
担当の歯科医の先生からは「どちらか選んで下さい」と言われています。

子供のことなので歯から外れないワイヤーの方がいいのかと思うのですが、
(痛いとすぐ外してしまいそうなので)
矯正しているのが分からない・・・という点を抜かしたら、他にinvisalign の良い点を教えて頂けたらとても助かります。
技術が進んで、歯の仕上がりがこちらの方が断然綺麗・・・ということでしたら
invisalign に即決するのですが。

お子さんやご自身でやってらしてて、こっちの方法の方が良かったという
ご意見がありましたら是非教えて頂きたく思います。
もしお勧めの矯正歯科もご存知でしたら教えて下さい。

よろしくお願い致します。

No. 3494
Re: 子供の歯の矯正について
投稿者: きなこもち 投稿日: 12/14/2009 08:09

うちの子供のことで医者から説明を受けたのは
従来のブリッジの場合は矯正の効果を保証出来るが、invisalignの方は出来るだけのことはするけれど、保証はできないとのことでした。
ちなみに子供は乳歯の頃から矯正していたので、一応は綺麗になっていますが、完璧ではないという程度の歯並びでの話です。

歯医者によって違うのかもしれませんが、参考になれば。

No. 3498
Re: 子供の歯の矯正について
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 12/14/2009 15:48

インビザラインの利点は見た目が分かりにくい所と
取り外しができるところ。
歯磨きが普通にでき、魅力的な利点です。
しかし、デメリットは、取り外しができるため
装着時間を短くすると矯正がうまく進みません。
食事時間は取り外しますので
失くしたりする恐れがあり
患者本人の意識が低いと心配です。

ワイヤーですと、取り外しができないので
失くす心配はありません。
しかし、食べ物がひっかかりやすく
歯磨きが大変です。
汚れやすい上に、歯磨きがしにくいので
虫歯になってしまうケースもめずらしくありません。

歯並びが悪いのはひとつも利点はありませんが
美しい歯並びを手に入れるには気合と
時間とお金が必要ですよね。

お子様に合った矯正を選んであげてください。

No. 3499
Re: 子供の歯の矯正について
投稿者: July 投稿日: 12/14/2009 17:41

きなこもち様、ハッピー様、貴重なご意見本当にありがとうございました。
大変参考になり、やはり子供にはワイヤーの方で検討したいと思います。


本当にありがとうございました。

閉じる

ゴスペル (1)

No. 3481
投稿者: アガペー 投稿日: 12/12/2009 01:13   カテゴリー: 学校・習い事

参考URL サンディエゴに超楽しいゴスペルを歌える・聞ける教会があります。詳しくは、サイトを見てください。connect-serviceをクリックされると住所や時間が出てきます。どなたでも歓迎!http://www.turningthehearts.com/sandiego/

No. 3491
Re: ゴスペル
投稿者: しゃろーむしゃろーむ 投稿日: 12/13/2009 19:36

K-LOVEとか、いいカンジのWorship Songを流すラジオ局などもいろいろあるみたいですね(電波が悪くてネットでしか見たことありませんが^^;)
でも、この曲いいな〜、と思ってもなかなかアーティスト名がわからなくって。
アガペーさん、もしくはどなたか、お気に入りのおすすめアーティストないでしょうか?

アガペーさんが紹介してくださっているコーナーストーン教会で歌われているような曲とっても好きです♪

情報お待ちしていますので、よろしくお願いします!

閉じる

日本からの送金 (10)

No. 3422
投稿者: HZ 投稿日: 12/04/2009 19:40   カテゴリー: 金融・保険

日本にいる家族から送金してもらいたいのですが、こちらで送金を受け取るにはどうしたらいいか分かりません。アメリカ銀行の私の口座にお金を送金してもらうことは出来るでしょうか?他の方法でも良いのでどなたか経験のある方いらしたらお教えください、お願いします。

No. 3423
Re: 日本からの送金
投稿者: だいふく 投稿日: 12/04/2009 22:09

私も日本の銀行からアメリカの銀行に送金してもらいました。口座番号と銀行名を日本の方に教えれば、すぐにできます。WIRE送金なのでウィークデイならすぐに振り込まれますよ。ただし日本での手数料が金額にもよると思いますが5000〜から1000円くらいかかります。

No. 3428
Re: 日本からの送金
投稿者: HZ 投稿日: 12/06/2009 08:34

レスありがとうございます。シティバンクは持っていないので、手数料がかかるのですね、、かからない方法はなさそうでしょうか、日本の家族に相談してみます。ありがとうございました。

No. 3441
Re: 日本からの送金
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 12/07/2009 10:38

日本の郵便局でMoney Orderを作ってもらって送る方法が、一番手数料が安かったと思います。郵便でくるので、一週間から10日間程かかりますが。。。Money Orderはそのまま、こちらのBankにDepositできます。

No. 3461
Re: 日本からの送金
投稿者: HZ 投稿日: 12/09/2009 19:36

レスありがとうございます。マネーオーダーは日本の郵便局で「マネーオ=ダー」で通じるのでしょうか?日本での為替にあたるのでしょうか?すみません、日本にいる家族が分からないで不安なようで、、、、。

No. 3468
Re: 日本からの送金
投稿者: panda_sd 投稿日: 12/10/2009 17:43

参考URL 郵貯銀行のホームページに色々と詳しく書いてありますよ。
URL貼っておきましたので、参考にしてください。

No. 3480
Re: 日本からの送金
投稿者: HZ 投稿日: 12/11/2009 18:20

Pandaさん、ご親切にどうもありがとうございます。こういうものがあるなんて知りませんでした。みなさんのおかげで助かりました。ありがとうございました。

No. 3482
Re: 日本からの送金
投稿者: MUNO 投稿日: 12/12/2009 07:56

こんにちは。
銀行からの送金は円、ドルの双方からできます。
私が利用している日本の銀行での例を挙げると、

円で送金の場合:
円為替手数料ー4500円
送金手数料ー2000円(送金金額が200万以下の場合)

ドルでの送金:
送金手数料ー2000円(送金金額が200万以下の場合)

という感じでした。
ちなみに、送金手数料は送金する側が払うか、受取人が払うか選べます。

個人的には、ドルでの送金のほうがこちらが欲しい金額をそのまま書いてもらえるので好きです。円だと、例えば1万円送ってもらってもこちらに入金される日のレートで90ドルになったり、85ドルになったり、差が出てくるので。

あと、アメリカへの送金の際は受け取り人の銀行の銀行名、支店名、支店の住所、あとRouting No.が必要になります。Routing No.はお持ちの小切手の口座番号の横にかいてありますよ。あと、受取人の名前のスペルが一つでも違えば返金になったりするので、注意された方がいいですよ☆

No. 3483
Re: 日本からの送金
投稿者: aZusa 投稿日: 12/12/2009 10:22

少しでも参考になればと思い、書き込みさせていただきます。

以前、手数料が一番安い郵便局のマニーオーダーでお金を日本から送金してもらいました。

ですが10日たっても20日たっても、なかなか届かず。
こっちのポストオフィスに出向いて、現在そのお金がどこにあるか聞いても、ロスには着いてるけど、サンディエゴにはまだ着かないから待って欲しいと言われるばかり。


毎週ポストオフィスに行って確認していましたがなかなか届かず。
保険をかけていたので、お金は最終的には戻ってきましたが、わたしの手元に届くことはありませんでした。
3ヶ月たっても届かない場合は自動的に送金者にお金が戻るようです。


こんな経験から、手数料が安くてもお急ぎの場合などはわたしはマニーオーダーはお勧めできません。
こういうこともありえますので。

No. 3485
Re: 日本からの送金
投稿者: じぇりー 投稿日: 12/12/2009 17:53

私も時々送金してもらう事あるのですが、私の場合日本の銀行のキャッシュカードが
インターナショナルカードになっているので、普通に銀行振り込みしてもらってますよ。
その方が手数料は、普通のATMの手数料だけで済みます。
私は三井住友銀行を利用してます

No. 3489
Re: 日本からの送金
投稿者: HZ 投稿日: 12/13/2009 07:51

みなさん、どうもありがとうございました。届かないことがあるというのは不安ですね。銀行のほうが良いかなと思いました。インターナショナルカードは日本でしか作れないそうなので、今度、日本に帰ったら作ろうかと思います。有難うございました。

閉じる