San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

どちらが (0)

No. 2953
投稿者: upful 投稿日: 09/29/2009 12:11   カテゴリー: 学校・習い事

San Diego Mesa College

San Diego City College
のことを知りたいのですが、幼児教育を学び幼児教育現場で将来働きたいと考えています。
それぞれは、コミュニティカレッジで2年制ですか?
コミカレ入学前に付属の英語コースで学びたいと思っています。(TOEFLも学べますか?)それぞれに付属の英語コースありますか?
それぞれの学校の特色や違い何でもいいので教えてください。
よろしくお願いします。

閉じる

San Diego Mesa College (0)

No. 2952
投稿者: upful 投稿日: 09/29/2009 11:45   カテゴリー: 学校・習い事

この学校は2年制ですか?今学校は、ダウンタウン中心街から近いですか?

この学校の幼児教育を学ぶにはどんな感じですか?

まずは入学はせず付属英語コースに入りたいと思っています。この学校には付属英語コースありますか?いかれた方ご存知の方、授業の質について教えてください。TOEFLを出来れば学びたいのですが、付属英語コース授業内容にTOEFLも学べるようになっているのでしょうか?

閉じる

サンディエゴからラホヤまで。 (6)

No. 2910
投稿者: upful 投稿日: 09/24/2009 07:23   カテゴリー: 学校・習い事

ラホヤにある学校に通おうと思っているのですが、ラホヤは高級住宅街のようでサンディエゴで住んだ方が、便利だったり家賃が安かったりしますか?
車なくて、サンディエゴからラホヤまで通学に使える公共交通手段教えてください。ラホヤまでは、どのくらいの時間がかかりますか?
ラホヤ生活とサンディエゴ生活の違いなども教えてください。
よろしくお願いします。

No. 2918
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: セール2011 投稿日: 09/24/2009 17:37

La jollaのことを言ってるなら、
La jollaもサンディエゴですからなんといえばいいか・・・
fwy5号がじゃましていてバスなどもla jolla/PBのほうに中のほうからいくにはむずかしいですよ。車でla jollaまで五分のところにすんでますがバスで一時間自転車で一時間かかります。

No. 2919
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: hyosube 投稿日: 09/24/2009 18:29

まず、行きたい学校の名前もしくは住所、郵便番号を使って、周辺のアパートなどをお調べになっては?大体相場がわかるかと思います。
下記のサイトなどで調べる事が出来ます。
http://www.apartmentguide.com/

そして、良さそうな場所を見つけたら、グーグルマップで学校と住みたい所の住所を入力すれば、どういう経路、交通手段、大体どの位時間が掛かるか、など調べる事が出来ます。
ご参考までに。

No. 2921
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: NGT 投稿日: 09/24/2009 21:04

参考URL La Jollaにある学校というのはUCSDのことでしょうか。であれば、以前にも同様の質問がありましたので、参照URLをご覧ください。
La Jollaにある学校というだけではとても答えづらいので、学校名か、或いはstreet名だけでも書かれた方が、よりよい答えが返ってくると思います。

No. 2922
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: gmw8for 投稿日: 09/24/2009 22:19

ラホヤと言ってもダウンタウンラホヤなのか、あるいはUTCエリアと呼ばれるラホヤなのかによって答えも違ってくると思います。正式にはダウンタウンラホヤの方がラホヤなのですが。近頃は両方ともラホヤと呼ばれています。UTCエリアのラホヤならば、UTCショッピングセンターのなかにバス停があるし、バスも通っていますよ。ただ、日本とは便利さがかなり違いますが。。

ダウンタウンラホヤは住宅が高いですから、アパートも高めなのではないかと想像します。UTC、別名ラホヤもアパートは他のサンディエゴの地域から比べると高めだと聞いたことがあります。

No. 2924
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: upful 投稿日: 09/25/2009 01:17

すみません。
La Jolla scenic Drive North La Jolla CA
です。
よろしくお願いします。

No. 2929
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: NGT 投稿日: 09/25/2009 19:25

La Jolla Scenic Drive NorthにあるESLとなると、Torrey Pines Christian Churchでしょうか。 違ったらごめんなさい。

UTC地区に住んでバスで通うとなると、自転車をバスの前に載せてMTS 30番に乗り、La Jolla Village DriveとTorrey Pines Roadの交差点で降り、自転車でLa Jolla Scenic Drive Northを1.5 kmほど南下するということになると思います。
MTS 150番、201/202番のバス停がGilman DriveとVilla La Jolla Driveの交差点にあり、距離的にはそこが最も近いのですが、Gilman DriveからLa Jolla Scenic Drive Northに登る適切な道がないため、このルートは困難です。

UTC地区のアパートの家賃は、1 bedroomで1100〜1500ドル、2 bedroomsで1500〜2200ドルが相場だと思います。もっと高いところもあります。

La JollaのdowntownからもMTS 30番に乗れます。家賃の相場は分かりかねます。

San Diego Continuing Educationのサイトを見ますと、Torrey Pines Christian Churchで行われている授業は現在ないようです。
ESLは様々な場所でやっていますので、一つの場所に固執しない方がよいのではないかと思われます。

閉じる

Gymnasticsのクラスでお勧めの教室を紹介してください (0)

No. 2920
投稿者: はれこ 投稿日: 09/24/2009 20:51   カテゴリー: 学校・習い事

6歳の子供が通えるTumblingやGymnasticsのクラスでお勧めの教室がありましたら、紹介してください。

エリアはEast County周辺を中心に南はチュラビスタ、北はPowayまでのエリアで探しています。(YMCA以外の教室)

よろしくお願いします

閉じる

TOEFLについて質問。 (2)

No. 2908
投稿者: SD0209 投稿日: 09/24/2009 02:02   カテゴリー: 学校・習い事

TOEFLを受けたいのですが受けられる場所は分かったのですがどのくらい頻繁に受けられるのかが分かりません、知っている方お願いします。

No. 2909
Re: TOEFLについて質問。
投稿者: lajolla 投稿日: 09/24/2009 07:11

参考URL GOOGLE でETSを検索 日程の確認、申し込みが可能です。

No. 2912
Re: TOEFLについて質問。
投稿者: sushisushi 投稿日: 09/24/2009 09:34

ToeflのWebサイトでわかります。 SAN DIEGOの場合ほぼ月に4回(ほとんど土曜日で、時々金曜日)TESTがあります。テストを受けれる場所は席が空いていれば、3、4箇所から選ぶ事ができます。
月によってTESTがある回数が多い月、少ない月があります。

2009
Oct 10,17,23,24,31
Nov 7,13,20,21
Dec 4,11,19
↑がSAN DIEGOのTOEFLのスケジュールです。
間違ってるまたは席が埋まっている可能性があるので、早めにレジストする事をお勧めします。たぶん3ヶ月くらい先までの予約できると思います。

閉じる
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。

教えてほしいのですが・・ (1)

No. 2829
投稿者: ちぃさん 投稿日: 09/11/2009 19:34   カテゴリー: 学校・習い事

英語初心者です・・
クレアモントキャンパス?のESLがいいとゆーのをききましたが、申し込みなどどうしたらいいのかわかりません。
その他・・もし・・いいところあれば教えてください!
お願いします。

No. 2832
Re: 教えてほしいのですが・・
投稿者: NGT 投稿日: 09/13/2009 08:13

参考URL 電話をするか、直接行くかになると思います。

Clairemont campus
3890 Modoc Street, San Diego, CA 92117
(858) 627-2503
Registration / Information: Room A-1
Monday through Thursday: 8:15 AM - 10:30 AM, 5:15 PM - 7:15 PM

閉じる

MY GYMについて (0)

No. 2815
投稿者: れもん 投稿日: 09/09/2009 22:02   カテゴリー: 学校・習い事

MY GYM に興味があるのですが、無料体験コースはありますか?
また、お子さんたちは楽しんでいますか?
ジンボリーも合わせてご意見お待ちしています。

閉じる

2歳の子供をデイケアにいれたいのですが。 (0)

No. 2776
投稿者: れもん 投稿日: 09/04/2009 21:20   カテゴリー: 学校・習い事

2歳の子供をデイケアにいれたいなと思っているのですが、
UTC内のデイケア以外にもご存じの方がおられましたら
教えてくださると嬉しいです。

閉じる

UTC Extension Class (4)

No. 2678
投稿者: asako1 投稿日: 08/24/2009 23:01   カテゴリー: 学校・習い事

UTC Extension の英語の発音クラスをとられた方はいらしゃるでしょうか?
授業のレベル、クオリティー、インストラクター、などの感想を聞かせてください。
宜しくお願いします。

No. 2682
Re: UTC Extension Class
投稿者: idealist1 投稿日: 08/25/2009 11:14

UTC Extension ClassとはUTCにある英語スクールという事でしょうか?あまり詳しくはないのでもし勘違いしたのなら申し訳ありません。
私はUCSDのExtensionコースを取った事がありますが、そちらではないですね。もし
UCSDでしたら少しだけお話しできるかもしれませんが。。

No. 2691
Re: UTC Extension Class
投稿者: asako1 投稿日: 08/25/2009 23:14

コメントありがとうございます。

はい、UTC ではなく UCSD Extension です。
大変失礼しました。

クラスの様子を教えてください。
お願いします。

No. 2701
Re: UTC Extension Class
投稿者: idealist1 投稿日: 08/26/2009 13:38

数年前に受講した事があるのですが、私が選択したのはEnglish Language Instituteの中の4-week ProgramsのConversationでしたが、それで宜しいですか?他のプログラムもありますが、その中にはPronunciationだけのクラスはないように思われますが、違うコースなのでしょうかね。
取りあえず、コースを申し込んだ後、オリエンテーションがあって、1時間もなかったかと思いますが、学力テストらしきものーヒアリングと筆記ーを受けましたね。その結果でクラス分けがありました。授業はグラマーとヒヤリングが中心で毎日宿題が出されましたが、金曜日は郊外学習がありましたし、とても楽しかったですよ。先生もフレンドリーな方でしたし、クラスメートとも仲良くできました。授業は高校までの基礎ができていれば難はなかったと思います。少し物足りなかったですが、asako1さんがどこに重点を置くかだと思います。私は初めてのクラスでしたから手始めという意味でこのコースを受けましたが、集中するなら 10-weekの方がいいのかもしれません。

だいたいこのような感じでしたが、他にまた個人的にでも質問がありましたら、別にメールでもいただければと思います。
クラスには日本人や韓国人、そしてスイス人の方々と一緒でした。皆さんお国なまりの英語発音でしたが、私はとても楽しんで毎日を過ごしました。

では!
   
Hers

No. 2715
Re: UTC Extension Class
投稿者: asako1 投稿日: 08/27/2009 23:11

Hersさん

コメントありがとうございました。
いろいろ参考になり、今回はトライしてみようか思います。

ありがとうございました。

Asako

閉じる

バレエ教室 (5)

No. 2393
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 07/23/2009 14:20   カテゴリー: 学校・習い事

どなたか、2歳児でも通えるバレエ教室をご存知の方、いらっしゃいますか?
娘がP.B.のバレエ教室(本部はコンボイあたりだったと思います)に通っていましたが、先生の身体の調子が良くないため、クラスがキャンセルになってしまいました。娘が大変よろこんで通っていたので、どうにか続けさせてあげたいと思います。Googleなどで、San Diegoのバレエ教室を色々探しましたが、なかなか2歳児を教えるところはありませんでした。大きく宣伝はしていないけどレッスンしているところなどあれば、教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

No. 2394
Re: バレエ教室
投稿者: KKJ 投稿日: 07/23/2009 15:18

http://www.neishas.com/
知り合いの2歳のお子さんが通っている(いた)とおっしゃっているところは、ここなのですが、バレエだったかどうか不確かです。
役に立たない情報でごめんなさい。

No. 2405
Re: バレエ教室
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 07/24/2009 15:47

KKJ 様、

ありがとうございました。

No. 2409
Re: バレエ教室
投稿者: KB 投稿日: 07/24/2009 19:50

参考URL 自身もPBに近いのラホヤエリアのBIRD ROCK
でバレエとタップのコンボクラス(2才半〜)を開講しています。小規模のアットホームなスタジオですが、もしよろしければ、お立ち寄りください(URL)。

ちなみに、前の方が書き込まれたNEISHA’s(大手)のアレハンドラ先生(多分金曜)オススメです。
自分の娘も通っていましたがすばらしい先生です。
でもイーストレイクなのでPBからだと結構遠いと思いますが・・・

もし、地域などを指定していたいたらもう少し詳しく情報を差し上げられるかも知れません。
結構2才〜通えるバレエ教室ありますよ〜

No. 2520
Re: バレエ教室
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 08/06/2009 15:25

情報、ありがとうございました。
明細は別途、送らせて頂きました。
宜しくお願い致します。

No. 2700
Re: バレエ教室
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 08/26/2009 11:43

KB 様、

先日メールを送って頂いたとご連絡頂いたのですが、何故か届いていないのです。
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、もう一度情報を送って頂けないでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

アダルトスクール(ミラマーカレッジ)について (0)

No. 2690
投稿者: reiku 投稿日: 08/25/2009 23:11   カテゴリー: 学校・習い事

アダルトスクール(ミラマーカレッジ)で、親子で通えるESLがあると聞いたのですが、評判等情報お持ちの方おられましたら教えて下さい。

ミラマーカレッジの付近の治安などは大丈夫でしょうか。バスでの通学も考えています。

また、UTC付近で、親子連れでも可能な英会話教室や育児サークルのようなものがありましたら教えて下さい。

閉じる

空手、居合い、柔道 (0)

No. 2675
投稿者: kuon 投稿日: 08/24/2009 19:02   カテゴリー: 学校・習い事

空手、居合い、柔道を習いたいと思っています。

特に居合いを習いたいです。

どこかいいとこ、ここがお勧めだとゆうところがあればぜひとも
教えてください。

閉じる

飛び級しているお子さんをお持ちの方、長所短所を教えて下さい (4)

No. 2297
投稿者: はれこ 投稿日: 07/11/2009 19:45   カテゴリー: 学校・習い事

この9月からキンダーに入学する年齢の子供(男児)がいますが、飛び級して1年生に入学する予定でいます。

レベルに合った授業を受けられて有意義な学校生活を送れるかなと思う反面、体力差や体格差についての不安があります。

また大学入試時に年上の子達と勝負することになるので逆に不利になるかなとも思います。

実際に飛び級して学ばれているお子さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、長所短所等についてご意見をお聞かせください。よろしくお願いします

No. 2361
Re: 飛び級しているお子さんをお持ちの方、長所短所を教えて下さい
投稿者: monkey1 投稿日: 07/19/2009 20:27

 身体、精神面ではいろんな子供がいるのでそう気にしなくても良いのではないでしょうか?

 飛び級されるということは学校側がお子さんが学力面で飛びぬけているので一年スキップさせようと決めたんですよね。素朴な疑問なんですが、幼稚園をスキップされると言うことは、学校やディストリクトのスタッフはどうやってお子さんの学力を見抜かれたんでしょう?また、そんな優秀なお子さんなら今から大学受験の心配をしなくても良いと思うのですが・・・
 話が逸れてすみません。

No. 2562
Re: 飛び級しているお子さんをお持ちの方、長所短所を教えて下さい
投稿者: L 投稿日: 08/12/2009 18:08

大学入試が心配だというのは、良く分かります。
SAT、ACTという大学入試は、全米の優秀な生徒と競争するわけで、
1年で大きな差が出るかもしれません。
昔と違い、今のアメリカの大学受験は日本より厳しいと思います。

それに、飛び級を原則認めない学校もあり、
そういう学校の生徒と比べてどうか、という心配もあります。
飛び級を認めない学校では、同じ学年でも進度に差をつけて勉強させます。

San Diego学校区でしたら、2年生でGateという優秀児学級の試験を受け、
Gateのある学校に転校できるかもしれません。

No. 2563
Re: 飛び級しているお子さんをお持ちの方、長所短所を教えて下さい
投稿者: bluebee 投稿日: 08/12/2009 20:12

飛び級ではありませんが、11月生まれの娘は前の学年に入りました。(選べるので)いつもクラスで誕生日は最後でしたが、勉強で困ったことはありません。体も大きいので体力面でも問題はありませんでした。ただ、7年生、8年生くらいになると1年の違いで精神面の発達にかなりの差がでてくるために随分スクールカウンセラーの先生にお世話になりました。男の子とはまた違うかも知れませんが。ちなみに夫も飛び級をしてかなり若くして大学に入りましたが、周りになじめずにいったん大学をやめてしまったということです。(その後入りなおし)お子さんのレベルにあった課題が与えられるという点ではいいかも知れませんが、これも中学になるとずば抜けてできる子は得意な教科だけ上の学年に混じって勉強するという対応をしてくれる学校もあります。また高校では自分のレベルにあったクラスを選択できるはずです。事実息子の数学のクラスには9,10,11年生がいるそうです。

No. 2564
Re: 飛び級しているお子さんをお持ちの方、長所短所を教えて下さい
投稿者: bonsai 投稿日: 08/12/2009 20:37

子供が飛び級して大学卒業していますが、飛び級したからって特別なメリットは無かったように思います。大学はいちおうそれなりのカレッジに入れて、入る際に問題もありませんでしたが、もし時間をもどせて、もう一度やりなおせるならば、今度は飛び級はさせないと思います。なぜなら、その方がかえって有利ではないかと思うからです。

特にマイナスなことはありませんでしたが、特にメリットも感じませんでした。

大学に入学の際も、審査する方がこの学生は一才若いと気がついて、それをプラス点とするわけでもないようです。一才ぐらいの年の差ならば、多分そのへんは見ていないと思います。

私の経験からの結論としては、させる意味はあまり無いという意見です。

閉じる

そば打ち教室 (0)

No. 2502
投稿者: nekojiru 投稿日: 08/04/2009 09:40   カテゴリー: 学校・習い事

サンディエゴ周辺でどなたかそば打ち教室をご存知ないでしょうか?
暑い季節においしい蕎麦が食べたいのですが、やはり乾麺よりも手打ちの蕎麦が食べたいと思います。それも自分で打ったのが食べられたら面白いと。
また、友達が来た時用のもてなし料理としても面白いんじゃないかと思っています。

どなたか、情報をお持ちでしたらお知らせください。

閉じる

フラダンス (1)

No. 2462
投稿者: milla 投稿日: 07/30/2009 15:57   カテゴリー: 学校・習い事

こんにちは。

フラダンスを習えるところをご存じないでしょうか?
全くの初心者なのですが、とっても興味をもっています。

情報お持ちの方、よろしくお願いします。

No. 2484
Re: フラダンス
投稿者: mymelody 投稿日: 08/01/2009 13:29

私が通ってるポリネシアンダンスのクラスは、ミラマー基地の近くです。

Pacific Art Studioといい、小さい規模のスタジオですが、
若い夫婦が経営しているダンススタジオです。

このクラスの他にもHip hopやベリーダンスEtc...とあります。
先生も、綺麗な振り付けを教えてくれます。

私も、通い始めたばかりなので、ビギナークラスですw。面白いです。
時間があれば、一度、クラスを見学しにくることをお勧めしますよぉ。

クラスは、トピ主さんが探されてる、フラばかりという感じじゃないみたいですが、

日本では、どちらかというと、フラならフラだけだけど、
こちらではポリネシアンが主流?なのかな、私もクラスを探しているときに苦労しました。

発表会のテーマに向けて色んなダンスをするみたいです。

フラの基礎nタヒチのアパリマやオテアなど、今はサモアンもやってます。

月々40ドル。週①で、日曜日の1時半〜2時半までの1時間です。
ウェブサイトを付けておきます↓

http://www.pacificartsds.com/Welcome.html

※見学に来られたい場合は、メールまたは電話連絡くださいとのことでした。

見学だけでもよいですが、是非無料体験レッスンもしたいというかたは、
動きやすい服で来られたほうがよいかも?

後、パレオを使うので、パレオをもってる方は持参したほうがよいかも?
別に持っていなくてもかまいません。

後、ネットで検索すると、ポリネシアンダンスで、
SD内に数件ほど、ヒットしたダンススタジオがありましたが、
1つはミッションゴージ周辺。後はラホイヤ周辺。Etc...

ではでは、気に入ったスタジオが見つかれば良いですね。

閉じる