San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

卒業証明書について (4)

No. 8657
投稿者: mike&yuka 投稿日: 05/08/2012 19:43   カテゴリー: 学校・習い事

アメリカで職探しをする時に、職種によっては、(日本の)大学の卒業証明書があった方が良い場合があると思うんですが、その際は、大学に行って証書をもらってくるのでしょうか?大学をでたのは、十数年前になるので、大学に履歴が残ってるのでしょうか?やはり大学に連絡するのがいいでしょうか?

No. 8668
Re: 卒業証明書について
投稿者: nokia 投稿日: 05/11/2012 22:10

成績表は全く関係ないです。

No. 8669
Re: Re: 卒業証明書について
投稿者: nokia 投稿日: 05/11/2012 22:12

失礼しました。
紙に大学名を記入するだけです。

No. 8674
Re: Re: 卒業証明書について
投稿者: Katcy 投稿日: 05/12/2012 16:51

アメリカで2回就職活動をした事がありますが、両方とも選考の段階で成績表を提出するように言われました。英語ではTranscriptと言われましたが、成績証明書と卒業証明書を提出しました(おそらくアメリカの大学は成績と卒業の記録の両方がTranscriptに載っていると思います)。

なので卒業証明書を取るぐらいであれば、成績証明書もいるのではと思います。

取り寄せ方は学校によると思うので学校に直接問い合わせてみてください。私の場合は学部の事務局に、申請書と返信用の切手を送るように言われました。直接取りに行く場合は切手はいりませんでした。

ちなみに2回の就職活動は両方とも1社づつにしか応募せずそれそれの企業に就職しましたが、1社目は選考の段階で成績証明書をメールかFaxするように言われました。2社目は選考の段階ではコピーだけで、入社手続きのときに厳封した原本を提出するように言われました。なので何通かもらっておくといいと思います。

No. 8676
Re: Re: 卒業証明書について
投稿者: Flowers 投稿日: 05/12/2012 21:38

証明書(卒業および成績)の提出を求められるのは職種にもよるのではないでしょうか?
私は、教育関連職の就職活動をやっていました。求められたものはアメリカで行った学校だけで、日本でのレコードはノータッチ状態でしたよ。
ただ学校名をレジメに記入しただけです。

閉じる

子供連れでの英会話教室について。 (1)

No. 8580
投稿者: さっちゃんしゅしょう 投稿日: 04/20/2012 16:54   カテゴリー: 学校・習い事

始めまして。3月から主人の仕事の関係でサンディエゴのラホヤに引っ越してきました。英会話を習いたいのですが、子供が1人いるのですが(1歳)子供連れ可能な英会話教室をご存知の方、宜しければ情報宜しくお願い致します。日本では英会話に行っていましたが、日本人教師でした。出来れば外国の先生で探しています。中学校レベルも英語は出来ませんが...そんな私でもいけそうな教室があったら是非通いたいので。宜しくお願いします。

No. 8581
Re: 子供連れでの英会話教室について。
投稿者: ns085636 投稿日: 04/20/2012 17:00

サンディエゴタウンの特集記事に英会話の先生が掲載されていましたよ:
http://www.sandiegotown.com/event/?aid=133#content13
日本人の先生でもよければ、こちらもサンディエゴタウン内に掲載されていましたよ:
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=2406
参考になりましたら幸いです。
すてきな先生に巡り合えるとよいですね。

閉じる

幼稚園について (2)

No. 8572
投稿者: tsukushi 投稿日: 04/17/2012 22:09   カテゴリー: 学校・習い事

2012年夏ごろよりSDへ行く予定です。そこで子供たちを幼稚園などへ通わせるとすると、どのようなところがありますか?子供は10月で5歳と6月で3歳です。プリキンダーやプリスクールなどかと思いますが、海外生活経験がないので全く想像がつきません。あと、予防接種のことも気になります。

No. 8574
Re: 幼稚園について
投稿者: ns085636 投稿日: 04/18/2012 10:07

サンディエゴタウン内で幼稚園などの情報が掲載されていましたよ:
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku.php?sid=2
参考になれば幸いです。
他の方の口コミや情報なども参考にされていろんな情報が得られると良いですね。

No. 8577
Re: Re: 幼稚園について
投稿者: tsukushi 投稿日: 04/19/2012 22:13

早速回答いただきありがとうございます。
せっかくの機会なので、現地の幼稚園にも入れたいですが、
子供のストレスなども考えると日本語のクラスにも通わせたいです。
まだ住むところも決めていないですが、
いろいろな方の口コミなども見ようと思います。
参考にします。

閉じる

英語の家庭教師 (1)

No. 8566
投稿者: sakuya01 投稿日: 04/16/2012 21:35   カテゴリー: 学校・習い事

英語の家庭教師を探しています。
できればアメリカ人の方に教えていただきたいです。
下記が条件です。
1.レッスンは先生の家でチュラビスタ近くがベストです
2. 友達と2人でレッスン希望、レッスン料は1人あたり$30ドル以内
3. レッスン日は毎週日曜の午後2時以降
このような条件でアメリカ人の先生を知っている方、もしくは家庭教師を検索できるサイト等知っている方がいましたら、情報をいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

No. 8569
Re: 英語の家庭教師
投稿者: ns085636 投稿日: 04/17/2012 10:59

サンディエゴタウンに掲載されていたこの方はいかがでしょうか:http://www.sandiegotown.com/event/?aid=133#content13
またはクラシファイドページに掲載されていたこの方はどうでしょうか:
http://www.sandiegotown.com/classified/?id=21534

参考になりましたら幸いです。
がんばってくださいね!

閉じる

英語の家庭教師 (3)

No. 8531
投稿者: YOKKO 投稿日: 04/06/2012 21:22   カテゴリー: 学校・習い事

こちらに来て4ヶ月たちますが、日本人の主人と日本語を話すことしかしないので、英語力が上がりません。

学校にも行く予定にしていますが、併せてアメリカ人の方に個人レッスンをしていただきたいなと考えています。

どなたか、先生をしてくださる方をご存知ないでしょうか?

No. 8539
Re: 英語の家庭教師
投稿者: ns085636 投稿日: 04/09/2012 19:41

サンディエゴタウンに掲載されている渋谷ショージ先生はいかがでしょうか:
サンディエゴタウン:http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=2406

ホームページ:http://www.eikaiwashojisd.com/

ご参考になれば幸いです。

No. 8552
Re: Re: 英語の家庭教師
投稿者: シーちゃん 投稿日: 04/13/2012 17:23

上記に記載された渋谷SHOJI先生は本当にいいと思います。

恥ずかしながら私はSanDiegoへ来て10年経ちます。
その間、もちろんアメリカ人、日本人と4,5人の先生に個人レッスンしてもらったことはあります。が、まったく成果が上がらず、習えば習うほど英語が難しく感じられ、そのうちに諦めモードになってしまいました。
しかしそれではいけないと思い、だめもとで1週間前に先生のところへ行ってみたら、先生の教え方は英語が話せない、わからない私でもとてもわかりやすく、どんどん頭に入っていきました。
今はまだ4回目なのですが、あんなに難しく思っていた英語が、楽に思えてきて、逆に楽しくなってきました。
まだ4回しか受けていないので、会話とまではいきませんが、ゆっくりでも文章が作れるようになったのにはびっくりです。
今まで受けた英語の個人レッスンでは見えなかった自分が人前で英語を話している姿が想像できました。

No. 8554
Re: 英語の家庭教師
投稿者: YOKKO 投稿日: 04/14/2012 10:27

渋谷ジョージ先生!

貴重なインフォメーションを頂きありがとうございます(*´ω`*)

参考になりました。

閉じる
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。

Chula vistaのお母さん (1)

No. 8540
投稿者: chico_san 投稿日: 04/09/2012 21:31   カテゴリー: 学校・習い事

五月の中旬から小学二年生の子供を現地校に入れる予定です。
わからない事だらけなので、いろいろ教えてください。
宜しくお願い致します。

No. 8550
Re: Chula vistaのお母さん
投稿者: suzuran 投稿日: 04/12/2012 21:48

チュラビスタの公立校は、5月末まで今年度(っていいますか?こちらでも)が終わりだと思うので、5月中旬から通いだしても、2週間くらいで終わりになっちゃうと思います。
で、7月から新しい学年が始まります。
家の子が通う学校(1st)と、近所の学校も全く同じスケジュールのようなので、チュラビスタの学区がそうなんだと解釈してますが、違っていたらごめんなさい。

新しい学校に慣れたところで夏休み・・・になってしまう気がします。

閉じる

7歳の家庭教師求む (2)

No. 8509
投稿者: chico_san 投稿日: 04/02/2012 06:20   カテゴリー: 学校・習い事

五月の中旬から一ヶ月間、7歳の子供のお勉強をみてくれる方を募集してます。内容は主に現地校と日本の学校の予習復習を一時間程度です。
場所は、chula vista

No. 8511
Re: 7歳の家庭教師求む
投稿者: ns085636 投稿日: 04/03/2012 10:14

サンディエゴタウンの特集記事の中に、家庭教師をやられている方が掲載されていましたので、コンタクトされてみてはいかがでしょうか:
http://www.sandiegotown.com/event/?aid=133#content4
場所もチュラビスタみたいですよ。参考になりましたら幸いです。

No. 8541
Re: 7歳の家庭教師求む
投稿者: chico_san 投稿日: 04/10/2012 18:24

お陰様でいい先生に巡りあえました。ありがとうございます。

閉じる

自宅で小さい子供にピアノを教えてくれる方はいませんか? (2)

No. 8497
投稿者: しまじろうEYR 投稿日: 03/27/2012 19:14   カテゴリー: 学校・習い事

5歳と3歳の子供にピアノを教えてくださる方を探しています。
下に小さい子供がいるため、ピアノ教室へ通えません。

将来、音大へ行くためなどではなく、この時期にピアノを好きになってもらうために教えてくれる方を探しています。

電子ピアノしか現在ないのでそれでも構わないという方はいらっしゃいませんか?

本格的なピアノの先生でなく、学生さんでも主婦の方でも当方は構いませんのでよろしくお願いいたします。

No. 8502
Re: 自宅で小さい子供にピアノを教えてくれる方はいませんか?
投稿者: ns085636 投稿日: 03/28/2012 18:52

クラシファイドページにピアノの先生の記事がでてましたよー。
宜しければ参考にして下さい:
http://www.sandiegotown.com/classified/?id=15386

No. 8503
Re: Re: 自宅で小さい子供にピアノを教えてくれる方はいませんか?
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 03/29/2012 10:14

掲示板検索のところにピアノと居れると、いくつかトピックが出てきます。その中に、「出張ピアノレッスンをしてくださる方、探しています」というトピがあり、アイランドさんという先生と思われる方がレスをしていますので、見てみて下さい。お役に立てると良いのですが。。。

閉じる

瞑想を習いたいのですが。。。 (1)

No. 8363
投稿者: Tenzing 投稿日: 01/25/2012 19:19   カテゴリー: 学校・習い事

瞑想を習いたいのですが、どこか日本語と英語で習える所は
ありませんか?日系のお寺がサンディエゴにあるようなのですが、
そちらで瞑想などは教えているかご存知な方が
いらっしゃえば、教えてください。

No. 8477
Re: 瞑想を習いたいのですが。。。
投稿者: vette 投稿日: 03/21/2012 10:11

こんにちは。

私は特に習ったり教えたりはしていないのですが、
個人的に瞑想をしています。

ひとつ情報ですが、Encinitasにある
Self realization fellowshipというところで
グループ瞑想のクラスがあったはずです。(英語のはず)

まだ思案中なのですが、私自身も日本語で
瞑想する瞑想グループなどをはじめてみたいと思っていたのですが、
ご興味があれば私の瞑想方法をお知らせしますので、
ご連絡ください。

教えるほどの知識はありませんが一緒に瞑想してみるのも手ですよね。

閉じる

フラダンス教室 (0)

No. 8447
投稿者: apple b 投稿日: 03/01/2012 16:30   カテゴリー: 学校・習い事

フラダンスを習えるところご存知ですか?


サンディエゴのダウンタウンに住んでます。
トロリーで行きやすいところでご存知でしたら教えてください。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

アダルト・スクール?? (2)

No. 8412
投稿者: Lions 投稿日: 02/18/2012 22:57   カテゴリー: 学校・習い事

現在、生後5ヶ月の子どもがいます。
英語が話せないのでそろそろ話せるようにならないと、と思っています。子どもを連れて行っても平気な所はないでしょうか??

または、英会話を教えていただける方はいませんか??

学校は無料のアダルトスクールがあれば嬉しいです。

ご存知な方、宜しくお願いします。

No. 8414
Re: アダルト・スクール??
投稿者: Micky 投稿日: 02/19/2012 13:30

アダルト・スクールは無料ですが、18歳以上でないといけないので、英語のクラスにお子さん連れていけません。

でも、お母さんと子供が一緒に参加する「マミー&ミー」クラスなどもあるようです。 確か0歳から5歳までのお子さんが対象だったと思います。下記のウェブから、クラスのスケジュールが見れます。

http://www.sdce.edu/class-schedule/class-schedule.php?term=999&topic=500&subcat=500&campus=999&perpage=40&term=999&days=&times=4&x=39&y=7

No. 8415
Re: アダルト・スクール??
投稿者: umes 投稿日: 02/19/2012 13:46

SDCEのESLはすべてのクラスではないですがchildcareがあったと思いますよ。問い合わせて見られては?

閉じる

フラワーアレンジ (0)

No. 8396
投稿者: panda 投稿日: 02/04/2012 00:28   カテゴリー: 学校・習い事

チュラビスタ近郊で、フラワーアレンジメントを習える所をご存知の方がいましたら、教えてください♪

閉じる

Rancho Bernardo エリアのプレクスール (1)

No. 8335
投稿者: monna 投稿日: 01/20/2012 06:17   カテゴリー: 学校・習い事

4歳になる息子がいますが、ランチョバーナードエリアで良いプレクスールがあったら教えてください。こちらに引っ越してきたばかりで、まだ探している状態です。一つ良いプレクスールを見つけましたが、空き待ちの状態です。

どなたか情報を頂けると助かります。宜しくお願いします。

No. 8338
Re: Rancho Bernardo エリアのプレクスール
投稿者: yumcupcake 投稿日: 01/21/2012 09:50

こんにちは。
私も昨年の秋にRancho Bernardoエリアに引っ越してきて、2才の息子がABC children's centerに通っています。こちらのプリスクールは行かれましたか?
Rancho Bernardoエリアでは人気のプリスクールみたいで、私の息子も最初は空き待ちでした。先生方も園長先生もフレンドリーで息子もここが大好きです。保育料は高いですがとてもおススメです!

閉じる

carmel valley周辺の小学校について (0)

No. 8312
投稿者: しまじろうEYR 投稿日: 01/15/2012 21:07   カテゴリー: 学校・習い事

初めまして。

carmel valleyエリアに引越すことになりました。
長女がキンダーに入学する年齢のため、学校を含めてアパートを探しています。

両親とも英語が得意ではないのですが、このエリアにはどの学校に日本人が何人位、いらっしゃるのでしょうか?
また、アパートについてもアドバイスいただけると嬉しいです。

過去のログを読むと日本人が通われているような書き込みはあったのですが、carmel valleyのどの学校かが分かりませんでした。

ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

閉じる

Grossmont CollegeのCSIS について (1)

No. 8301
投稿者: hyosube 投稿日: 01/13/2012 16:54   カテゴリー: 学校・習い事

Grossmont CollegeのComputer Science Information SystemsのAssociate degreeを取られた方、もしくはCSISのクラスを受けられた方いらっしゃいますか?
もし良かったら、クラスや先生の評価を教えていただけますか?

また、ここ以外のコミュニティカレッジで同様のクラスなど取られた方がいらっしゃいましたら、そちらの評価も教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

No. 8304
Re: Grossmont CollegeのCSISについて
投稿者: SD Maya 投稿日: 01/13/2012 21:57

参考URL 数年前にグロモンのCSISのASを取りましたし、興味があるクラスが結構あったのでdegree requirement以外のクラスもいくつか取りました。

全体的にタフな先生が多いです。。。


rate my professorを使われては如何ですか??
一応リンクを貼っておきます。

閉じる