マルチーズとプードルのミックス犬(3歳)です。
先日、予防注射の為に動物病院へ行った時に歯の治療を薦められました。
実際に奥歯が茶色くなっていて、私も以前から気になってました。
見積もりが、$500くらいでした。
初めてなので、この値段が妥当なのか?ほかにもう少し安くて良い動物病院をご存知の方が
いらっしゃいましたら、教えて頂きたいと思います。
うちの犬は、すごく歯磨きをするのを嫌がるのですが、何か良い方法などもありましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。
私はシェパードの大型犬を飼っていたんですが、前歯の一番大きな歯がずっと前に欠けていて黒ずんでいたんですよ。その歯を抜かないと、歯茎とかに良くないと言われ、治療をすることに・・・。抜歯とクリーニングで$300ぐらいでした。私も安い病院を探して、インペリアルビーチのVETに行ったんですが、あまりお勧めしません・・・。診察の先生はお年の人で犬の血液を採るのにも、手が震えててなかなかできず、苦労しました。いい方なんですがね・・・。
私はChula Vistaに住んでいたので、いつもはTelegraph Canyon Animal Medcal Centerに連れて行っていました。診察代に$40かかります。私の犬は大型犬だったので、すごく治療費はかかりましたが、ここの病院は、先生のレベルとか対応からみてすごくいいと思います。私の犬は凶暴だったんですが、とりあってくれましたし・・・。もしお近くならお勧めですよ。予防注射などは、土曜に行くと、半額になったりと特典もあっていいですよ〜。かなり混みますが・・・・。
犬の保険などに入るのはどうですか?私の犬は年をとっていたので、保険に入れなかったので、詳しいことはわからないんですが、治療費とかお安くなるようですよ。もしかしたら歯の治療もできるかもしれません。これは保険を調べてみないとわからないんですが・・・・。
質問されてることの答えになってるのかわかりませんが、ご参考までに・・・・。
Re: 犬の歯の治療の値段
投稿者:
コッカー
投稿日: 05/07/2009 20:41
歯石取りのことですよね?500ドルって言うのは、1匹の見積もりですか?だったら高いような気がしますが。。。
うちはChula Vistaの方で、うちのコッカースパニエルが歯石取りをした時は、
麻酔込みで240ドルくらいだったと思います。
それでも高いと思っていたのですが、そうでもないのかな?
もし、虫歯治療だったら上記の金額は無視してくださいね。
何軒か他の病院にも問い合わせてみれば、平均的な金額が分かるかも知れないですね。
mike&yukaさん
早速、お返事有難うございました。Northの方へ住んでいますので、Chula Vistaは少し遠いのですが、Telegraph Canyon Animal Medcal Centerは、控えさせていただきました。保険の件も考えてみようと思います。
コッカーさん
多分、歯茎が悪くなる前に治療しましょう、と言っていたので歯石取りのことだと思います。$500は全身麻酔代も含んだ、1匹のお値段です。私も以前に知り合いが、$250で歯のクリーニングをした、と聞いたような気がしたので、少し高いかなぁ?と思ったのです。
どこか、他のVetにも見積もりを貰った方が良さそうですね。有難うございました。
Re: 犬の歯の治療の値段
投稿者:
SURUME
投稿日: 05/08/2009 00:14
私の犬はSan MarcosにあるPearson & NesporというVetに通っていますが、以前歯のクリーニングを$100でやってくれるプロモーションをしていたときにやっていただきました。もちろん麻酔込みの値段ですが、麻酔にもいろいろ種類があるらしく、うちの犬が老犬なので、体に負担のすくないものにアップグレードしてもらい、それでも$200前後でした。
ここの先生とスタッフは、みなさん親切で親身になってくれるので、お勧めですよ。
Pearson & Nespor Animal Hospital
(760) 598-2512
SURUMEさん
情報、ありがとうございます。随分、Vetによって値段が違うのだと、改めて思い知らされました感じです。ご紹介のVetで見積もりを取ってもらおうと思います。
Re: 犬の歯の治療の値段
投稿者:
Milky
投稿日: 05/08/2009 11:22
私は前の犬が麻酔でショックを起こしたこともあって、
麻酔はできるだけ避けたかったので、片っ端から電話して、
麻酔を使わないでクリーニングしてくれるVetを見つけて、そこでしてもらいました。
$70位でしたが、ちゃんとキレイになってましたよ。時間も20分位でした。
でも犬によっては麻酔を使わないとできない子もいるそうなので、
全部の子に対して麻酔を使わないわけでもないみたいです。
我家のもう一匹もそろそろクリーニングが必要なのですが、
この子はとてもセンシティブな子なので麻酔が必要になると思いますが、
犬の性格によっては麻酔なしのオプションもあるかもしれません。
Milkyさん
有難うございます。実は、私も出来るものなら全身麻酔は使わないで出来ないものか、と思っていました。もしまだ、麻酔を使わずにクリーニングをしたVetの連絡先をご存知でしたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。
閉じる