San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

疳の虫の虫封じ (4)

No. 2408
投稿者: Jello(らう) 投稿日: 07/24/2009 17:51   カテゴリー: 医療・福祉

3ヶ月半の女の子がいます。
どうやら、疳の虫がいるようで日に日に悪くなっていきます。
私が赤ん坊の時にも虫封じをしたそうで
その時に結構虫が出てきたと聞きました。
調べてみると、疳の虫の症状がそっくりなので
もしかすると、この子にも…と思ってしまっています。
(今は『言い伝え』とされていますが私は疳の虫はいると思っています)

サンディエゴで虫封じ(虫切り)をしてくださる方か
小児鍼をされている所をご存知ないでしょうか。
よろしくお願いします。

No. 2426
Re: 疳の虫の虫封じ
投稿者: 猫鮫 投稿日: 07/27/2009 11:03

参考URL 気休めかもしれませんが、疳の虫に効果があると思われる方法が
疳の虫研究所のHPにて掲載されておりますので添付しておきます。
昔からある樋屋奇応丸を服用させてみるのも一つの手かと思いますが。
日本ですら疳の虫の針治療されているところがあまりないですので、
わたしでしたらSan Diegoにある針治療のところに徹底的に連絡してみます。

症状が早くおさまるといいですね。

No. 2429
Re: 疳の虫の虫封じ
投稿者: nekojiru 投稿日: 07/27/2009 20:04

もしかしたら、違うかもしれないですけど、一応書いておきますね。
世間一般にColicと言われているやつだとすると、
薬局に行けばいくらでも薬があります。
正確には薬というよりも、ハーブとか、漢方のたぐいですけど。
カモミールが効くと言われていますよね。

もしColicじゃないとすると…病院で相談するのが一番だと思いますよ。

参考程度ですが…
3ヶ月だと、colic よりも要求が通っていないので怒っているのでは?
うちの子は時間通りくらいにミルクを飲ませようとすると激怒してました。
それに気づき、寝ようとうっつらうっつらし始めた時にミルクをあげるようにしたら、全く泣かないようになりました。

No. 2495
Re: 疳の虫の虫封じ
投稿者: Jello(らう) 投稿日: 08/03/2009 13:24

お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。
いろいろと探して見ましたが、
サンディエゴでもロスでも、やってくれるところが無いようです。

>猫鮫さん
HPを見て、お塩で手を洗う方法を試してみました。
まだ、効果が出てるのか不明な状態ですが
もうちょっと続けて、様子を見てみます。
樋屋奇応丸や宇津救命丸を飲ませたいんですけど
日本からは送れないそうです…。


>nekojiruさん
コリックでは無いようなのです。
一般的に言われてる、コリックの症状とは違うんです。
上手くは説明できないのですが…。
確かに、欲求不満なときに奇声をあげるときもあります。
はぁ…。どうしたもんだか……。

No. 2561
Re: 疳の虫の虫封じ
投稿者: L 投稿日: 08/12/2009 17:46

どういう感じで泣くのでしょう?
小児科で異常なし、ということでしたら、
一種の運動として激しく泣いているのかもしれません。

うちの子は、
3ヶ月くらいの小さいときに、
お風呂でエクササイズをさせると、
おとなしくなり、よく寝てくれました。
お風呂に一緒に入って、子どもの頭を両手でしっかり支えます。
顔が水につからないようにします。
すると、何も教えていないのに、
手足をひょいひょいと動かして、自分で泳ぐマネをしました。
ただし、大きくなってくると、できなくなります。

ベビースイミングという手もあるかも。




閉じる

おすすめのファーマーズマーケットは? (7)

No. 2514
投稿者: KKJ 投稿日: 08/05/2009 22:51   カテゴリー: 料理・グルメ

サンディエゴにファーマーズマーケットはいくつかありますが、お勧めのロケーションはありますか?

ヒルクレストのファーマーズマーケットは通りかかった事がありますが、パーキングが大変そうですね。 ヒルクレストのファーマーズマーケットに行かれる方、パーキングはどうなさってますか?

また、何を買われますか? ファーマーズマーケットの達人の皆さんのお勧めの品を教えてください。

No. 2526
Re: おすすめのファーマーズマーケットは?
投稿者: miso 投稿日: 08/07/2009 21:50

おすすめのロケーションは特定できないのですが、
やはり旬の物を買うのが一番だと思います。

個人的には桃がおすすめです:)
お店で買うものとは比べモノにならないくらい甘くて
歯ごたえもあっておいしいです。

あとはフルーツトマトもお勧めです。
名前を忘れてしまったのですが、
ちょっといびつで色がまばらな見た目のトマトは見た目と裏腹に
すごく甘くてジューシーです

加工品では個人的にフムス(hummus)が好きです。
出来たてのフムスと一緒に売っているピタチップを買って
パーティーでの前菜やちょっとしたおつまみとして楽しんでます:)

No. 2527
Re: おすすめのファーマーズマーケットは?
投稿者: KKJ 投稿日: 08/07/2009 22:41

旬のものですね。
あと、フルーツトマトですね。是非買いたいと思います。
フムス、私も大好きです。
私はフラットブレッド(ピタ?)や食パンに塗って食べたりしていました。
ピタチップスでも美味しそうですね。
今までは市販のものを買っていましたが、ファーマーズマーケットで買うのも良さそうですね。
よいアイデアをありがとうございました!

No. 2530
Re: おすすめのファーマーズマーケットは?
投稿者: KKJ 投稿日: 08/07/2009 23:35

misoさん、
「桃」を見落としていました。
桃も是非買いたいと思います。
楽しみ!

No. 2532
Re: おすすめのファーマーズマーケットは?
投稿者: enisi 投稿日: 08/07/2009 23:44

フムスをトルティーヤ?の皮を使って、サラダなどと一緒にサラダラップみたいに食べても美味しかったです。

No. 2535
Re: おすすめのファーマーズマーケットは?
投稿者: KKJ 投稿日: 08/07/2009 23:54

enisiさん、
トルティーヤラップをサラダとフムスで、って素敵なアイデアですね!
健康にも良さそう。
試してみたいと思います。ありがとうございました。

No. 2550
Re: おすすめのファーマーズマーケットは?
投稿者: ルゥイ 投稿日: 08/11/2009 18:29


コロナドアイランドのファーマーズマーケットもおススメです。
火曜日お昼の2時〜6時っていうのが、朝が遅い私には嬉しいところです。

ヒルクレストは駐車が確かに大変そうですよね。
リトルイタリーのファーマーズマーケットもちょっと駐車が大変そうですが、ヒルクレストよりは混雑が少ないと思いますし、開催が土曜日なので、日曜日にのんびりしたい私はこっちのが好きです。
エンシニータスは会場が広くて、子供の遊び場があったので、なんとなく雰囲気がのんびりでしたよ。

No. 2557
Re: おすすめのファーマーズマーケットは?
投稿者: KKJ 投稿日: 08/12/2009 09:41

へそくりさん、ありがとうございます!
コロナドのファーマーズマーケット、良さそうですね。
リトルイタリーも興味があります。
エンシニタスは少し遠いですが、機会があれば是非行ってみたいです。

ありがとうございました。

閉じる

めがね屋さん (3)

No. 2513
投稿者: OHATA 投稿日: 08/05/2009 20:53   カテゴリー: 医療・福祉

一年ほど前に こちらでメガネを作りましたが メガネが私の目にあっていないのではと思い2度ほど作ったメガネ屋さんに行きましたが 処方箋はあっているとのことで取り合ってもらえず 使い物になりませんでした。 そこで日本語がわかるメガネ屋さんを探しています。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

No. 2522
Re: めがね屋さん
投稿者: KKJ 投稿日: 08/07/2009 00:13

参考URL http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=1709
サンディエゴタウンにも広告を出していらっしゃる、この先生はいかがですか?

No. 2524
Re: めがね屋さん
投稿者: enisi 投稿日: 08/07/2009 14:19

コンボイにもあるみたいですね。

EYE WORLD
4690 Convoy St.
San Diego, CA 92111

858-974-1447

No. 2541
Re: めがね屋さん
投稿者: OHATA 投稿日: 08/10/2009 09:23

KKJさん enishiさん 
情報ありがとうございます。
早速 電話してみます。
OHATA

閉じる

漢方薬 (4)

No. 2492
投稿者: Rottimix 投稿日: 08/03/2009 08:46   カテゴリー: 医療・福祉

サンディエゴで漢方薬販売店を探しています。
日本の漢方薬屋さんのように、症状で自分にあった漢方薬を勧めてくれるお店はサンディエゴにありますか?

No. 2533
Re: 漢方薬
投稿者: KKJ 投稿日: 08/07/2009 23:46

参考URL こんにちは!
日本で漢方薬屋さんに行った事がないので、「日本の様な」かどうか判りませんが、大学のAlternative Medicineのペーパーを書くために訪れたLiman Rachels先生は、診察して症状を聞いてもらってから、漢方薬を処方してくれます。

先生は日本で勉強していた事があるそうで、日本語がお上手でした。
ペーパーを書く為に実際に診察してもらいましたが、保険がききますし、勧められた漢方薬を含めて10ドルか15ドルくらいしか払わなくて良かったのを覚えています。

http://www.wellnessacu.com/JP/index.html

こちらがサイトです。

No. 2534
Re: 漢方薬
投稿者: KKJ 投稿日: 08/07/2009 23:50

追記です。
彼女のサイトは彼女が自分で日本語に訳したのか、少し誤字が目立ちますが…。

No. 2536
Re: 漢方薬
投稿者: Rottimix 投稿日: 08/08/2009 11:28

KKJ様

情報ありがとうございました!
早速お気に入りに入れて、いざと言う時に役に立てたいと思います。

No. 2537
Re: 漢方薬
投稿者: ブンブンセブン 投稿日: 08/08/2009 20:42

こんにちわ。
私が、ついこの間まで通っていた漢方屋さんは、ものすごくよかったです。
私の知人が紹介してくれたのですが、Drは中国系の先生で、初診のコンサルテーションは、ものすごく丁寧に時間をかけてくれるのに、料金は一切かかりません。じっくり話し合い、脈や顔色、舌の色などをみて、漢方を配合してくれます。
私は、6ヶ月通い、効果が得られ、卒業?しました。

場所は、Encinitasです。必ず予約が必要です。

NATURAL MEDICINE INSTITUTE
http://naturalmedicinedirect.com/

個人的に、おすすめです!

閉じる

Aug 16, Sunday サンディエゴおもしろ冒険クラブ恒例のハイキング (0)

No. 2525
投稿者: fish taco 投稿日: 08/07/2009 19:32   カテゴリー: イベント・サークル

かれこれもう40回以上になったサンディエゴおもしろ冒険クラブ恒例のハイキングを16日の日曜に行います。今回は内陸は暑いので涼しい海のそばで行います。場所はTorrey Pine State Parkです。
2つのルートを歩きます。集合場所は9時にミツワの駐車場に集まりカープール、現地集合は9時半に下の駐車所に集まります。
駐車場は料金(8ドル)が必要です。PCH沿いの止めるとただですよ。
お弁当、水、帽子をお忘れなく。

毎月第一週と三週の日曜にハイキング等の活動を行っています。

詳しくはFish tacoまで。

閉じる
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。

日本版Wiiについて (0)

No. 2519
投稿者: マルガリータ 投稿日: 08/06/2009 14:00   カテゴリー: 生活・習慣

日本版Wiiを購入したいと考えているのですが、日本版は日本限定と明記されていますが、こちらで使っても問題ないのでしょうか?サンディエゴでも日本版Wiiを売っているところがありますが、そういったものは電圧(?)を変えているものでしょうか?せっかく買っても電圧の違いですぐ壊れてもいやなので、だったら変圧器を購入して使ったほうがいいのかなと思いまして。変圧器はどういったところで購入可能でしょうか?知っている方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

閉じる

生命保険 (4)

No. 2453
投稿者: MUNO 投稿日: 07/30/2009 09:37   カテゴリー: 医療・福祉

皆様こんにちは。
2月にこちらに越して来ましたが、最近やっと生命保険に加入の手続きをとりました。
USAAの生命保険に加入手続きを済ませたのですが、しばらくたって外国籍の人は米国人との結婚が3年以上もしくは米国生まれの子供がいないと加入できないと言われました。私は結婚9ヶ月、子供もいないのでアウトでした。手続きを全部済ませる前に言って欲しかったですが、これからまた私が入れる生命保険を見つけないと行けません。

皆様はどうされてますか?海外にいても日本の生命保険に加入する事ってできるのでしょうか。教えてください!

No. 2455
Re: 生命保険
投稿者: tsubame 投稿日: 07/30/2009 10:52

少しの情報で申し訳ないのですが。。

日本の生命保険について、
継続という形では加入可能です。
つまり、日本で加入している間に海外転居した人に対しては、
保障対象となるようなのです。
ですが、これは渡米前、少なくとも1か月前には加入を終えていないと
どの保険会社でも難しいようです。

ご参考になれば。

No. 2461
Re: 生命保険
投稿者: あっぷる 投稿日: 07/30/2009 14:50

↑上記のtsubameさんの補足(??)ですが・・・
日本の生命保険の場合、アメリカ国籍・永住権保有の方は入れない、もしくは保険がおりないということがあります。

私は外資系の生命保険に加入しておりましたが、結婚を機に担当の方に調べてもらったところアウトだったので、解約しました。
なので、もし日本の生命保険に加入する場合は詳しく調べてから加入する事をお薦めします。

No. 2505
Re: 生命保険
投稿者: geranium 投稿日: 08/04/2009 22:43

参考URL PACIFIC GUARDIAN LIFE (日本の明治生命の子会社)でしたら、問題なく加入できるはずです。
もし、日本に帰国しても継続することができます。
保険料も日本に比べると格安ですので、駐在の方(短期滞在)の方にもお勧めです。
今の所、サンディエゴに支社はありませんがオレンジカウンティにあり日本人の方に説明にきてもらえます。
代理店ではありませんので中間手数料も支払う必要はありません。

私も加入しておりますが、契約後のフォローも大満足です。

No. 2517
Re: 生命保険
投稿者: MUNO 投稿日: 08/06/2009 09:53

皆様アドバイスありがとうございました。
ぜひ参考にさせていただきます。
日本で加入していた保険と、オレンジカウンティーにある保険会社と
双方調べて検討してみます。

ありがとうございました。

閉じる

バービー人形 (2)

No. 2444
投稿者: casa blanca 投稿日: 07/29/2009 07:06   カテゴリー: その他

40年くらい前のバービー人形とその妹とか彼とかいろいろ持っているのですが、それらを売りたいと思っています。 そういう物を買ってくれる所をご存じの方いらっしゃいますか?

No. 2446
Re: バービー人形
投稿者: ままもも 投稿日: 07/29/2009 09:03

アメリカではわかりませんが、日本のヤフーオークションでは、古い人形が結構高値で売買されていましたよ(海外からでも出品できます)。タイミングによってかなり落札価格は違っちゃいそうですが・・。

No. 2516
Re: バービー人形
投稿者: casa blanca 投稿日: 08/06/2009 06:22

ままももさん ありがとうございました。 今いろんなオークションを調べています。

閉じる

dog sitterさがしてます。 (2)

No. 2493
投稿者: エピカ 投稿日: 08/03/2009 09:13   カテゴリー: ペット

毎回お願いしてるDog sitterさんにもうすでに予約が入ってるため
(Powayの平野さん)
新たに、どなたか私の愛犬を9月9日から14日まで
みていただけるかたを探してます。

どなたかおすすめのDog sitterさんがいたら
教えてください。

よろしくお願いします!!!

No. 2499
Re: dog sitterさがしてます。
投稿者: ingers 投稿日: 08/03/2009 18:20

どうもはじめまして。

kayと申します。
個人的に小型犬を中心にドッグシッターをしています。
実家でダックスを飼っているため、ダックス二匹を同時にペットシッターしたり、チワワなどもお世話させていただいたことがあります。中型犬では以前柴犬をお世話しました。
住み込みからお預かりまで飼い主様とわんちゃんのご希望に沿ったケアを考えたお世話を心掛けております。
まだドッグシッターをみつけていらっしゃらなかったら、ぜひご連絡いただけるとうれしいです。

No. 2503
Re: dog sitterさがしてます。
投稿者: エピカ 投稿日: 08/04/2009 10:05

ありがとうございます。

じつはいま知り合いの知り合いがうちのこを面倒見てくれるかもしれないのでその方の返事待ちです。

お住まいはどちらになりますか?
うちのわんこはシェルティーで3歳、女の子です。
とても怖がりで神経質なので心配です。。。

もしその方がだめなようでしたら又再度ご連絡させていただきます。

よろしくお願いします。

閉じる

そば打ち教室 (0)

No. 2502
投稿者: nekojiru 投稿日: 08/04/2009 09:40   カテゴリー: 学校・習い事

サンディエゴ周辺でどなたかそば打ち教室をご存知ないでしょうか?
暑い季節においしい蕎麦が食べたいのですが、やはり乾麺よりも手打ちの蕎麦が食べたいと思います。それも自分で打ったのが食べられたら面白いと。
また、友達が来た時用のもてなし料理としても面白いんじゃないかと思っています。

どなたか、情報をお持ちでしたらお知らせください。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

保湿スプレーについて (0)

No. 2500
投稿者: みいこ 投稿日: 08/03/2009 22:19   カテゴリー: 美容・健康

この夏からSDに来ました。
聞いていたとおりお天気がよくて気持ちがいいのですが、強い日差しと乾燥が厳しいな〜と思っています。日本から保湿スプレー(カネボウのフリープラス)を持ってきたのですが、無くなったときに、こちらでも同じようなものが手に入るのでしょうか?入るとすればどちらか教えていただけますか?それからその他にも保湿に何かいい方法があれば教えて下さい。

閉じる

VISA (1)

No. 2497
投稿者: SDDT 投稿日: 08/03/2009 16:39   カテゴリー: ビザ関連

今回結婚して初めてのGREEN CARDの更新になります。調べると私の持っているのは、CONDITIONでありそれをGREEN CARDに切り替えるとか何とかで意味がよくわかってません。現在結婚後発行され持っているのは?GREEN CARDではないとの事?? 

とにかく、更新にあたり必要な書類等ご存知の方教えてください。

No. 2498
Re: VISA
投稿者: KKJ 投稿日: 08/03/2009 17:33

参考URL 結婚して最初に発行されるのは2年間だけ有効の「条件付(Conditioned)」というものですよね。 それが切れる前に条件付を削除して、10年物を発行してもらえるように手続きをする必要がります。

URLに手続きの手順や書類をダウンロードできるページを貼っておきました。

閉じる

4歳児の習い事 バレエとピアノ (0)

No. 2490
投稿者: bbc 投稿日: 08/02/2009 21:03   カテゴリー: 育児・出産

4歳の娘にバレエとピアノを習わせたいと思っています。

・お勧めのバレエ&ピアノ教室があれば教えてください。

・月謝は大体どのくらいになるのでしょうか?

・レッスンを見学する際のポイント(確認しておいた方が良いことなど)あれば教えてください。

娘に習いごとをさせるのは初めての事なので、分からないことだらけです。
よろしくお願いします。

閉じる

産婦人科 (0)

No. 2489
投稿者: Minmi0000 投稿日: 08/02/2009 12:29   カテゴリー: 医療・福祉


SD内でいい産婦人科ご存知の方いたら是非教えてください。

閉じる

プラダのお店知りませんか? (4)

No. 2478
投稿者: コッカー 投稿日: 07/31/2009 21:20   カテゴリー: 遊び・お買い物

メキシコから友達が遊びに来ていますが、プラダのお店を探しています。
どこか、プラダのお店があるモールはありませんか?
私もあまり詳しくないので、知っている方どうぞよろしくお願いします。

No. 2479
Re: プラダのお店知りませんか?
投稿者: conninho 投稿日: 08/01/2009 00:29

参考URL サンディエゴはちょっとわかりませんが、Palm SpringsにあるDesert Hillsに、プラダのアウトレットがありました。ちょっと遠いですけれど、リンクはっておきます。

No. 2480
Re: プラダのお店知りませんか?
投稿者: panda_sd 投稿日: 08/01/2009 00:30

参考URL 確か、Fashion ValleyのモールにあるNeiman Marcusのなかにプラダのお店が入っていたと思いますよ。

No. 2485
Re: プラダのお店知りませんか?
投稿者: coronado 投稿日: 08/01/2009 14:27

プラダは、panda_sdさんがおっしゃってる通り、Fashion ValleyのNeiman MarcusとSaks 5th Avenueの中に小さいですがブティックが入ってます。それぞれで品揃えが違うのでどちらもチェックされることをおススメします。

No. 2488
Re: プラダのお店知りませんか?
投稿者: コッカー 投稿日: 08/02/2009 09:03

みなさん情報ありがとうございます!

ファッションバレーは早速行ってきます。
今回滞在期間がすごく短いので、Desert Hillsの方にはいけませんが、
また9月頃に遊びに来るという事なので、その時に連れて行ってあげたいと思います。

どうもありがとうございました。

閉じる