San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

SDでクレイジーソルトはどこで売っていますか? (6)

No. 2774
投稿者: れもん 投稿日: 09/04/2009 20:56   カテゴリー: 料理・グルメ

他州にいた頃には簡単に手に入ったクレイジーソルトですが、
どういうわけかSDではすぐに見つからず困っています。
知ってる方教えてくださると嬉しいです。

No. 2775
Re: SDでクレイジーソルトはどこで売っていますか?
投稿者: KKJ 投稿日: 09/04/2009 21:15

私も色んなスーパーを探しまわりましたが、Vonsでやっとみつけました!

No. 2777
Re: SDでクレイジーソルトはどこで売っていますか?
投稿者: れもん 投稿日: 09/04/2009 21:22

早速嬉しいお返事ありがとうございました!
ちなみに私もVONSは過去に見に行ったのですが
見つかりませんでした。。。
塩コーナーであっていますか?またどちらのVONSか
教えていただけると確実で嬉しいです、よろしくお願いいたします!

No. 2779
Re: SDでクレイジーソルトはどこで売っていますか?
投稿者: tizu 投稿日: 09/04/2009 23:53

こんにちは。

私はUTC近くのコスタヴェルデセンター内にあるBristol Farmsで見つけました。
私も近くのスーパーを何件かあたったのですが見つからず、やっとここで見つけることができました。
陳列棚にひっそりと置いてあってちょっと分かりづらいですが、目を凝らしてよく探せば見つかります!!

No. 2782
Re: SDでクレイジーソルトはどこで売っていますか?
投稿者: れもん 投稿日: 09/05/2009 13:29

tizuさん、情報ありがとうございました!
早速近々買いにいってみます☆
ひっそりとまだ置いてあることを祈って。。。笑

No. 2789
Re: SDでクレイジーソルトはどこで売っていますか?
投稿者: KKJ 投稿日: 09/06/2009 11:57

遅くなりました。
ティエラサンタのSanto Rd. の小さめなVon'sによく行くのですが、そこに置いてあります。 やっぱりここもひっそりと置いてあるので、よく目をこらして探さなくてはなりません。
先日行った時もまるで売り切れかのように、棚の奥の隣のスパイスの後ろに隠れる様に数本残っていました。 
まるで誰かが他の人に買わせない様に隠している様に(笑)。

No. 2810
Re: SDでクレイジーソルトはどこで売っていますか?
投稿者: れもん 投稿日: 09/09/2009 11:23

KKJさん情報ありがとうございました!
数か所で販売されてると聞きとにかく安心しました。
更にお店をさがしつつも手にしれようと思います!
誰か隠してるんでしょうかねぇ。笑 私はお土産などにもつかっています。
日本だと高いので喜ばれます。

閉じる

ウェディングドレス等でおすすめのお店を教えてください。 (5)

No. 2773
投稿者: れもん 投稿日: 09/04/2009 20:54   カテゴリー: 結婚・離婚

SDでウェディングを準備をされ結婚された方も多いと思います。
素敵なドレスが見つかるお店など、教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

No. 2785
Re: ウェディングドレス等でおすすめのお店を教えてください。
投稿者: hyosube 投稿日: 09/05/2009 19:39

私は下記のリンクのお店でウェディングドレスを購入しました。最初はオンラインで見て、気に入ったものの商品番号を控え、実際にお店へ行って試着し、気に入ったものを購入しました。今まで自分で探した中で、値段の幅があるのと、デザインが色々あるので良かったです。

http://www.alfredangelostores.com/Company/75thAnniversaryHome.aspx

No. 2786
Re: ウェディングドレス等でおすすめのお店を教えてください。
投稿者: rita2009 投稿日: 09/05/2009 23:59

こんにちは。
私も来春の挙式に向けてSDで準備をしています。
ドレス選び、大変ですよね。
私もどこのお店に行けば良いのか悩みます。
私の友人がロスで挙式をした際に、ドレスを購入したお店のリンクをつけますね。
もうご存知かもしれませんが、何かのお役に立てれば幸いです。
素敵なお式になりますように。

http://www.davidsbridal.com/webapp/wcs/stores/servlet/TopCategoriesDisplay?langId=-1&storeId=10052&catalogId=10051

No. 2804
Re: ウェディングドレス等でおすすめのお店を教えてください。
投稿者: coronado 投稿日: 09/08/2009 17:01

私も質問なんですが、アメリカでウェディングドレスを購入された方、ドレスが完成するまでどれぐらいかかったか参考までに教えてください。よろしくお願いします。

No. 2806
Re: ウェディングドレス等でおすすめのお店を教えてください。
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 09/08/2009 20:16

わたしはここで購入しました。なかなか、いいものが揃っていると思います。シルクのドレスなど日本ではかなりな金額になると聞きましたが、こちらでは、日本のレンタル代で作ることが出来ます。ミッションバレーにある、Here comes the bride というお店です。http://www.hctb.net/ 
期間は、5ヶ月くらいあれば大丈夫だと思います。(もっと短くても大丈夫かも??)でも、早いにのこしたことはないと思います。

No. 2808
Re: ウェディングドレス等でおすすめのお店を教えてください。
投稿者: れもん 投稿日: 09/09/2009 11:16

みなさん、ご親切に教えてくださって本当にありがとうございます!
これからぜひネット検索プラスお店を実際にまわってみようと思います。
非常に助かりました、感謝しています!

閉じる

乳がん検査 (1)

No. 2793
投稿者: lajolla 投稿日: 09/06/2009 18:01   カテゴリー: 美容・健康

留学生ですが乳がん検査を受けたいと思っています。よい病院をご存知の方 ぜひ教えてください。
また、留学生(海外旅行)保険が適用になるかもあわせて教えていただけたらと思います。

No. 2801
Re: 乳がん検査
投稿者: HKmama 投稿日: 09/08/2009 08:34

私の保険では、乳がん検査は(マンモグラフィー) 家族に乳がんの者がいるとか過去乳がんになったなど がないかぎり、40才以下は保険ではできませんでした。
ですから、保険でカバーできるのか、年齢ではクリアできるのかなど保険会社へ問い合わせてみたらいいと思います。
可能であれば、保険内で全てカバーできる(これも要確認)と思います。

閉じる

お勧めのニュース番組教えてください。 (0)

No. 2799
投稿者: happysocks 投稿日: 09/07/2009 22:28   カテゴリー: 生活・習慣

お勧めのニュース番組を教えてください。1時間程度でその日のニュースや時事解説をやってくれる昔の「ニュースセンター」のような番組(あるいは昔のPeter JenningsのABC World Newsのようなもの)がないか探しています。

最近DVRを購入したので、毎日自動録画して仕事から帰ってからゆっくり見れるいいニュース番組がないか探してみたのですが、CNNなどのただのニュースの垂れ流しや延々と続くディスカッションばかりでどうも深い「ツボ」を押さえたものに出会えません。全国とローカルのニュースも両方きちんと押さえてくれればベターです。

ではどうかよろしくお願いします。

閉じる

豚足について質問。 (1)

No. 2797
投稿者: SD0209 投稿日: 09/07/2009 00:10   カテゴリー: 料理・グルメ

どなたかサンディエゴで豚足が食べれるレストランをご存知な方はいませんか?ベトナム料理であると聞きましたが。。よろしくお願いします。

No. 2798
Re: 豚足について質問。
投稿者: KKJ 投稿日: 09/07/2009 16:13

参考URL Anh Hong Pho Pasteur
7612 Linda Vista Road, Suite 117
(at Mesa College Dr)
San Diego, CA 92111
(858) 569-7515

でPig Footが食べられるそうです。

http://www.yelp.com/biz/anh-hong-pho-pasteur-san-diego#hrid:DmdaPeEkcsgK26F97Ttkxw/src:search/query:pig%20foot

閉じる
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。

免許の更新 (4)

No. 2770
投稿者: LK 投稿日: 09/04/2009 15:29   カテゴリー: 車・乗り物

主人いわく、免許の更新には筆記テストはない!って言っていたんですがテレフォンガイドを見てみたら、更新の仕方に筆記テスト!と有ったので今動揺してます・・・・。

主人には、「仕事で不在の間(帰ってくる頃には切れちゃうので)に自分の免許の有効期限が切れるから、筆記テストをやっただけだから普通の更新だからLKはいらないはず!」と言われましたが・・・・・(汗)。
又少し勉強しないといけないですし、筆記テストを受けるとなると子供は連れて行けないので、誰かに預かってもらうしかありません・・・・。

筆記テストありますよね!???その間、DMVに子供を少し見てくれるところなんて、無いですよね!????

ご存知の情報、教えてください。お願いいたします。

No. 2772
Re: 免許の更新
投稿者: amika 投稿日: 09/04/2009 17:30

1年ほど前に更新しましたが、筆記試験はなかったです。

主人は2年半くらい前に更新してますが、試験はありました。
事故や違反した場合は筆記試験があるみたいですよ。

法律が変わってなければですが、特に違反や事故がなければ多分ないと思います。

No. 2778
Re: 免許の更新
投稿者: ATB 投稿日: 09/04/2009 22:42

参考URL 今年になって免許を初めて更新しましたが更新申込書を郵送して1ヶ月ぐらいで新しい免許届きましたよ。 その申込書と更新料のチェックだけ送りました。
写真は元の免許証と同じ写真でした。 ちょっと若々しくて恥ずかしいのですが。
DMVのサイトに載っていますから該当するなら郵送かネットでも申し込めると思います。 サイト先を入れておきますので参考にしてください。


No. 2780
Re: 免許の更新
投稿者: casa blanca 投稿日: 09/05/2009 06:08

私の主人は最近ネットで更新しました。 とっても簡単だったようです。 もちろん筆記テストはありませんでした。 ただし住所等変更がある場合はネットではできないそうです。

No. 2796
Re: 免許の更新
投稿者: LK 投稿日: 09/06/2009 22:00

皆さん、まとめてのお礼失礼いたします。住所変更をしなかったので、行かないと駄目みたいです・・・・。教えていただいたサイトから、ダウンロードをして行きたいと思います。

もう5年前ですが、事故、ぶつけられたのですが起こしてますので筆記がありそうですね・・・・(汗)。

有難うございました!!

閉じる

平日のI-15の交通量 (2)

No. 2791
投稿者: Nurse 投稿日: 09/06/2009 14:07   カテゴリー: 生活・習慣

初めて投稿させていただきます。
先週、ESCONDIDOに仕事が決まり、近い内にネバダ州からの引越しを考えています。転居先はまだ確定ではないのですが、Temecula もしくはLake Elshinore あたりを検討しています。
もし、その辺からESCONDIDOに通勤するとして、毎朝の通勤はどのくらいかかるのでしょうか?I-15 をNorth からSouth に向かう場合、かなりの渋滞に巻き込まれるのでしょうか?

No. 2792
Re: 平日のI-15の交通量
投稿者: fish taco 投稿日: 09/06/2009 15:52

EscondidoとTemeculaの間にすんでいて毎日I-15を利用していますが,停滞するこはまったくありませんよ。たしかに朝TemeculaからSan Dieo方面に向かう車は多いのですが、混むことはありません。Escondidoの78号線あたりで日によって少々渋滞はありますが短い間です。帰りはImmigration Check Pointがありますが最近は素通りが多く混むことはあありませんが手前で少しスピード落ちることがありますが停滞と言うことはありません。

No. 2795
Re: 平日のI-15の交通量
投稿者: Nurse 投稿日: 09/06/2009 20:10

Fish tacoさん、
I-15 の情報ありがとうございました。大いに参考にさせていただきます。

閉じる

iTunes Store規約について (1)

No. 2784
投稿者: idealist 投稿日: 09/05/2009 14:22   カテゴリー: 法律

日本のiTunesから曲を購入したいのですが、日本国内のみとのこと。日本とアメリカを行き来していますが、こちらで買うと違法ということなのでしょうか?もちろん支払いは日本のカードで行いますが。。。
どなたか詳しい方このまま購入してもいいかどうか教えていただけますか?
宜しくお願い致します。

No. 2788
Re: iTunes Store規約について
投稿者: idealist 投稿日: 09/06/2009 08:16

解決できました。(恥)無事購入できました!

閉じる

車のリース (0)

No. 2787
投稿者: kirara 投稿日: 09/06/2009 01:52   カテゴリー: 車・乗り物

テレビでよく車のリースのコマーシャルを見ますが、車をリースする場合どのような利点があるのでしょうか?

閉じる

LAのチャイナタウンに詳しい方 (2)

No. 2729
投稿者: mami-71 投稿日: 08/30/2009 15:34   カテゴリー: 旅行・宿泊

教えて下さい。

平日に車でLAの領事館にパスポートの更新に行きます。
申請と発行の間(11時から3時)を利用してチャイナタウンで中華のランチを取りたいと思っています。

1)チャイナタウン周辺の駐車場
2)チャイナタウンでお勧めの飲茶レストラン
の情報を頂けたら幸いです。

No. 2761
Re: LAのチャイナタウンに詳しい方
投稿者: L 投稿日: 09/03/2009 15:27

参考URL Empressをお勧め。私が行った時は、名前を入れてから何十分も待たされました。平日はもう少しすいているかも。

No. 2783
Re: LAのチャイナタウンに詳しい方
投稿者: mami-71 投稿日: 09/05/2009 13:52

L様、

情報ありがとう御座いました。
WebでEmpressを調べた所、駐車場も同じバンブー・プラザ内にあり完璧でした。
11時半にレストランに入ったのですが、半分くらいの入りで待たずに入れました。
飲茶の味・値段共によく、満足しました。

感謝感謝です。

閉じる
カリフォルニア情報誌 ( Sweet Orange ) 毎月発行!日系スーパーなどで無料配布中。お役立ちコラム多数掲載しています!
カリフォルニア情報誌 ( Sweet Orange ) 毎月発行!日系スーパーなどで無料配布中。お役立ちコラム多数掲載しています!

2歳の子供をデイケアにいれたいのですが。 (0)

No. 2776
投稿者: れもん 投稿日: 09/04/2009 21:20   カテゴリー: 学校・習い事

2歳の子供をデイケアにいれたいなと思っているのですが、
UTC内のデイケア以外にもご存じの方がおられましたら
教えてくださると嬉しいです。

閉じる

NFLやNBAチームのワッペンについて (1)

No. 2760
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 09/03/2009 14:46   カテゴリー: 遊び・お買い物

サンディエゴでNFLやNBAなどのチームのワッペン(Patch)を売っているお店を探しています。
Ebayでもたくさん売っていますが送料がかかるので出来ればお安く販売しているお店を探しています。

ご存知の方いらっしゃいましたら投稿よろしくお願い致しますm(__)m

No. 2765
Re: NFLやNBAチームのワッペンについて
投稿者: Tenzing 投稿日: 09/04/2009 09:25

はじめまして。
ワッペンを購入した事がないのではっきりは分かりませんが、
スポーツアリーナのフリマなど行ってみてはいかがでしょうか?
フリマだと昔のワッペンなどちょっとレアなものが見つかりそうな
気がしますよ。あと、確実なのはロスのローズボールのフリマは
全米最大級なので確実でしょうね。
はっきりした答えじゃなくてごめんなさいね。
あと、スポーツ専門店の店員さんに聞いてみると良いと思いますよ。

閉じる

10月初旬から中旬に帰国します (1)

No. 2755
投稿者: applejuice 投稿日: 09/02/2009 20:46   カテゴリー: 旅行・宿泊

みなさんこんにちは。

わたしは学校も終えて、10月に帰国を考えております。現在安い航空券を探していますが、どこかオススメのところがありましたら教えてください。航空会社は特に問わないので、なるべく安いチケットが買えるところがあればと思っています。

よろしくお願いいたします。

No. 2764
Re: 10月初旬から中旬に帰国します
投稿者: NGT 投稿日: 09/04/2009 07:02

時間があまりないので難しいかもしれませんが・・・。
Citibank発行のアメリカン航空提携クレジットカードを作って4か月以内に750ドル使うと25000マイルもらえます。初年度年会費無料です。アメリカン航空のマイルは片道でも使えるようになったので、混雑期でなければ25000マイルで北米から日本に帰れます。実質無料で帰れますが、間に合うかどうか。私の場合、ある月の上旬にカードを作って、その月の下旬までに750ドル使い、翌月21日にはマイルが加算されていました。急げば間に合うかもしれません。学生さんだとカード作ること自体が難しいかもしれませんが・・・。

ロサンゼルス国際空港までお友達に送ってもらえるのであれば、大韓航空の350ドル程度の片道チケットで成田まで帰れます。

閉じる

10/28〜11/12 短期宿泊先を探しています. (1)

No. 2757
投稿者: ゆきうさぎ 投稿日: 09/03/2009 09:10   カテゴリー: 旅行・宿泊

ゆきうさぎ(男性)と申します。

10月28日から11月12日までサンディエゴに短期でステイします。滞在費を抑えたいので、安く泊まれる所、ルームシェアーできる所、ホームステイできる所、を探しています。人数は1名です。

何か情報をお持ちの方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。

No. 2763
Re: 10/28〜11/12 短期宿泊先を探しています.
投稿者: miso 投稿日: 09/04/2009 03:14

ルームシェアでもよかったらホステルはいかがでしょうか?http://www.hostels.com/
平日だったら相部屋一泊25ドル、個人でも28ドルです。

連泊する旨を伝えたらさらに値引きをしてくれます

キッチンもあるし立地もいいので小旅行に活用しています

閉じる

携帯メールアドレス (15)

No. 2735
投稿者: enisi 投稿日: 08/31/2009 17:50   カテゴリー: その他

日本の友人からmixiの招待メールが届き、早速登録しようとしたのですが "携帯メールアドレス" が分からずに困っています。
私の携帯はVerizonで、自分なりに調べた結果、phonenumber@vtext.com に行き着いたのですが、これで入力しても "正しい携帯メールアドレスを入力して下さい" のメッセージが出てきてしまいます。

何方かご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

No. 2737
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: コッカー 投稿日: 08/31/2009 18:43

日本の携帯のアドレスじゃないとダメだと聞いたことがありますよ。
本当かどうか分かりませんが。

No. 2738
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: enisi 投稿日: 08/31/2009 18:45

えっ、って事は、こちらに在住の日本人でミクシーをしている方々は、日本の携帯アドを持っているんですかねー?

No. 2739
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: idealist1 投稿日: 08/31/2009 19:06

私もこちらの友人に紹介したのですが、やはりダメだったと聞きました。ちなみに私もmixiのメンバーですが、日本の携帯アドで入ってます。

No. 2740
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: enisi 投稿日: 08/31/2009 19:18

コッカーさん、hersさん、コメントありがとうございます。

んー、こちらに滞在でメンバーになれる方法はないですかね?
せっかくなのに。。

No. 2741
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: aZusa 投稿日: 08/31/2009 19:44

はじめまして!

わたしも日本にいるとき、こちらに住む日本語を勉強している友人を招待したのですがどうやってもできないのでmixiの事務局に問い合わせてみました。

そうしたら、日本のケータイ電話のe-mailアドレスがないと登録できないとのこと。
せっかくなのになぁととても残念な気持ちになりました。

No. 2742
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: KKJ 投稿日: 08/31/2009 20:16

アメリカでMixiをする事ができる人は、「日本の携帯でなくてはならない」という規則ができる前にアカウントを作った人だと思います。

私もその規則が出来るずいぶん前に招待され、アカウントをこっち(アメリカ)のアドレスを使って作りました。

商業用などに複数のメールを使って複数のアカウントを作ったりして悪用するのを防ぐために、この規則がちょっと前に出来たようです。

No. 2743
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: enisi 投稿日: 08/31/2009 20:54

aZusaさん、KKJさん、情報ありがとうございます。

私もmixiに問い合わせをしたところ、mixiモバイル対応機種の携帯電話からの認証操作を行う必要があるので、海外の携帯では無理とのこと。

ざ、残念。。

これは日本に帰国した際にメンバーになるしかなさそうですね。
んー、いつになる事やら。。

No. 2744
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: ryo-oo 投稿日: 08/31/2009 21:45

私の友達は
日本にいる家族のメールアドレスを使ってMixiに登録してますよ〜。
携帯に情報などが届かないようにしているのと、
念のため、家族の人に了解をとってしています。

No. 2745
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: enisi 投稿日: 08/31/2009 22:13

Osaka Loveさん、

それもアリですねー。
私も友達のアドで登録して良いかの了解待ちをしているとこです。
でも同じアドで2度登録が可能かフと思ったり。。
情報が届かないように、とは具体的に何をすれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

No. 2746
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: gas 投稿日: 08/31/2009 22:43

同じ携帯のアドレスで、二度mixiに登録する事は出来ないようです。

私が以前、マイミクに登録した人がちょっとややこしいタイプの人だったので、
名前を変えて二度目の登録をしようと別の友人に招待をお願いしたら、
「このアドレスは既に登録されています」的なエラーが出ました。
今年の2月くらいの事ですから、もしかしたら入会規約が変更になってるかも知れませんが。

No. 2747
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: enisi 投稿日: 09/01/2009 00:55

gasさん、やはり2度は無理なようですねー。
友達が登録した頃は携帯アドはいらなかった様でびっくりしてました。
何だかどんどん安全性強化が。。
ただ単にメンバーとなって輪が広がればと思っている人には厳し〜いっ。

No. 2748
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: ryo-oo 投稿日: 09/01/2009 07:05

もちろん同じメールアドレスでの登録はできません。
私の友達の場合、
親のアドレスを借りていたみたいですよ。
Mixiはやっていなかったみたいですので。
新しい規約になってからは登録したことがないからわかりませんが、
たまにMixiのお知らせが来るので、それはPCに来るように選択できるようになっていると思います。
まぁ、親の携帯であれば、「来ても無視しておいて〜」ですむと思いますが・・・。

No. 2752
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: enisi 投稿日: 09/01/2009 12:56

Osaka Loveさん、

私の兄に聞いてみようかと思っています。
多分mixiしてないよーな。。
してないで欲しいー。

mixiから来るお知らせを自分のPCに来るように選択しておけば迷惑もかからないですもんねっ。
でもその選択はいつどの段階でするんでしょうかね?
まっ、私の場合、何しろ登録が出来ないとと何も始められませんけど。。

アドバイス、ありがとうございます。

No. 2758
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: Tenzing 投稿日: 09/03/2009 10:04

私のアイディアは、一時帰国される時に日本の国際空港で携帯をレンタル
して、その際に借りた携帯のメールが使えるのか。もし、使えるのなら
返却時にはその情報は削除されるのかを確認して、携帯のメールが可能であれば
レンタルされてみてはいかがでしょうか??
もしくは、こっちでもあるプリペイド携帯を日本で購入して(その際にemailが可能か
確認された方が良いと思われます)そのプリペイド携帯のアドレスを登録に
使用してみる。という手もあるかと思います。。。
こっちで一番安いプリペイド携帯はウォールマートなどで$10前後で売って
いるから、たぶん日本でもその程度で売られていることを願います。。。

あと、、レンタルやプリペイドのメアドがミクシーに対応しているか
分からないので、お金の無駄使いにならないように事前にミクシー事務局に
チェクをしてみてください。。

使えないアイディアだったら、、、ごめんなさいね。

No. 2759
Re: 携帯メールアドレス
投稿者: ルゥイ 投稿日: 09/03/2009 12:46

日本のプリペイドケータイは、今はEmailアドレス発行してないみたいですよ。

スカイメールというか、ショートメールのみ対応してるようです。

閉じる