San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

San Diego Homestay (0)

No. 2440
投稿者: pier & San Diego 投稿日: 07/28/2009 19:29   カテゴリー: 旅行・宿泊

Private, furnished room available for student looking for Homestay in San Diego area. Our home is located in La Mesa near the Spring Street Trolley Station(10minutes by walk), which is transportation to most language schools in San Diego, Grossmont College and San Diego State University. Cost is $600 per month and includes breakfast and dinner 7 days per week and possibly lunch on weekends if we're home. Free Internet access as long as you have a wireless card in your laptop. We also launder your clothes!

Send e-mail in English to lpceccherini@cox.net or call Pier at (619) 994-6158 or (619) 465-6158. Thank you!

Pier & Leslie C.

閉じる

escondido からlosangels hollywood への行き方を誰か教えて!! (2)

No. 2366
投稿者: TTKY 投稿日: 07/20/2009 11:38   カテゴリー: 旅行・宿泊

escondido transit centerからhollywoodへ行きたいんですけど、どうやって行ったらいいかわかりません。。よろしくお願いします。。。。。

No. 2370
Re: escondido からlosangels hollywood への行き方を誰か教えて!!
投稿者: KKJ 投稿日: 07/20/2009 13:26

Transit Centerとおっしゃっているので、電車で行きたいのでしょうか。
だとすると、まずはスプリンターで西へオーシャンサイドにでて、そして北に行く電車に乗り換えるのかな?と漠然に考えていますがどうでしょう。

No. 2376
Re: escondido からlosangels hollywood への行き方を誰か教えて!!
投稿者: anelaikalani 投稿日: 07/21/2009 11:18

あんまり詳しくはないのですが、車でないなら、KKJさんのおっしゃってる様に、Escondidoのトランジットセンター(796 W. Valley Pkwy.)から、スプリンターに乗って、Oceansideまで行き、OceansideでAmtrakに乗り換えて、LAのユニオンステーションまで行き、そこからメトロ・レッドラインのバス802でハリウッドまで行けると思います。

Sprinter Transit Center
http://www.gonctd.com/sprinter_stations.htm

Oceanside Amtrak Station
235 S. Tremont St.

http://maps.google.com/maps?q=800+N+Alameda+St,+Los+Angeles,+CA&rls=com.microsoft:en-us:IE-ContextMenu&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGLL_en&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=us&ei=yQZmSsSyL4rcNf6JtZsB&sa=X&oi=geocode_result&ct=image&resnum=1

Bus to Hollywood
http://www.metro.net/riding_metro/red_line.htm

閉じる

INT AIRPORT LA (1)

No. 2300
投稿者: SDDT 投稿日: 07/12/2009 00:49   カテゴリー: 旅行・宿泊

LA INT AIRPORTに近い宿泊の情報下さい。

No. 2301
Re: INT AIRPORT LA
投稿者: 猫鮫 投稿日: 07/12/2009 05:52

参考URL 空港まで車で5分以内でいけるので私はいつもここを利用しています。
朝食のバフェも結構おいしいです。

閉じる

Palm Spring (1)

No. 2172
投稿者: Kokita 投稿日: 06/30/2009 21:41   カテゴリー: 旅行・宿泊

こんにちは。July 4thは 家族5人でパームスプリングで過ごす事に決めました。2日間の滞在ですが、お勧めのスポットなどありましたら、教えてください。
子供は11歳、9歳、6歳 です。

多分、今年の夏は仕事が忙しく、他の旅行はないと思いますので、思いっきり、無駄なく、この旅行で楽しみたいと思います。

No. 2211
Re: Palm Spring
投稿者: amika 投稿日: 07/03/2009 18:13

参考URL 明日なので遅いかもしれませんが、山崎温泉のHPにわかりやすくいろいろ載っていましたのでURLを載せておきます。

私もパームスプリングスはバケーションの候補の1つでしたので調べたときに出てきたものです。(違う所にいきましたが)

閉じる

初めてのサンディエゴ (1)

No. 2113
投稿者: seichan729 投稿日: 06/24/2009 05:01   カテゴリー: 旅行・宿泊

こんにちは、
2009/08/04 〜2009/08/08 に初めてのサンディエゴ旅行を計画しているものです。
人数は2人でSFOからAmerican Virgin の国内線で行く予定です。
そこでなんですが、比較的空港、ビーチに近く、交通に便利で安い宿がありましたら
教えてください。
今のところComfort Inn Mission Bay SeaWorld Area
を考えています。ちなみにここって、空港からの交通機関に恵まれているでしょうか。
いろいろ細かくてすみません。
よろしくおねがいいたします。

No. 2127
Re: 初めてのサンディエゴ
投稿者: seichan729 投稿日: 06/24/2009 22:07

ご丁寧に答えてくださりありがとうございました。
サンディエゴは交通機関に恵まれているようですね、
これなら安心して旅行を満喫できそうです。
ありがとうございました。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

Grand Canyon & LV (5)

No. 2014
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 06/14/2009 01:13   カテゴリー: 旅行・宿泊

今度、日本から両親が遊びに来るので、グランドキャニオンとベガスに一緒に行きたいなと思っています。

希望の予定としては、車でグランドキャニオンに直接向かい、ホテルかロッジに1泊して、翌日の早朝に朝陽を見たいなと思っています。朝陽をみて、ゆっくりしてからラスベガスに行ければいいなと思っています。

それでサンディエゴからグランドキャニオンまで車で直接行かれたことある方っていらっしゃいますか? 所要時間とか、オススメのホテル(グランドキャニオン近辺)とか・・・もしよければぜひ教えて欲しいです。

よろしくおねがいします!!

No. 2043
Re: Grand Canyon & LV
投稿者: コッカー 投稿日: 06/16/2009 18:35

こんにちは。

今回、サンディエゴからグランドキャニオンに行き、今日ラスベガスに着いた所です。
サンディエゴからは少し休憩を入れて、9時間くらいでしたが、
夜の9時に出発し、夜通しで走ったので、昼間だったら渋滞とかもあり、もう少し時間は掛かるかもしれないですね。
グランドキャニオンからは朝の10時過ぎに出発して、渋滞に掛からずに休憩をいれ6時間くらいでした。
いつもは93号でフーバーダムを通るのですが、いつも渋滞なので今回は95号で、
ダムを通らずに来ました。

参考になればいいのですが。(^.^)

No. 2052
Re: Grand Canyon & LV
投稿者: Tenzing 投稿日: 06/17/2009 11:09

こんにちわ。私は数年前の3月に友達と車でいきましたよ。
サンディエゴを朝10〜11時頃に出発して途中で
ゴーストタウン風な所があったのでそこに止まって30分くらいウロウロ
したりしました。その日は意外と風が強くて車の運転が怖くてずっと友達に
運転を頼みました。。べガスに付いたのは夜でした。
で、グランドキャニオンですが、出発を朝9時にしてたのですが、みんな寝坊して
出発が12時過ぎになり、付くと夕日が沈みかけであまり素敵な景色は見れませんでした。笑えたのは、普通にsdの気温がTシャツに短パンで夜は薄いパーカーだったので
その状態で行ったのですが、、グランドキャニオンついて車を降りると、、、
寒い!!みんなジャケットやコートを普通に着てて、雪がつもってました。
なので、外に出て景色を見るのもつかの間の数分で私たちは寒くて車から出れな
かったオバカな思い出があります。ちなみに、帰りは真っ暗で道が細く、街灯などあまりなかったので、フリーウェイにたどり着くまで迷子になりそうでかなり不安でした。

ので、このような状態にならないように楽しんで来てくださいね。

No. 2082
Re: Grand Canyon & LV
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 06/20/2009 14:18

コッカーさん、nexterさん いろいろ教えていただきありがとうございました。

やっぱり、ドライブだとかかりますね。9時間…。プラス、ゴーストタウン・・・怖ッ!!

グランドキャニオンまでの道中に、小さくてもいいのでなにか休憩できるレストランとかありますか?
あと、ガスステーション。LVまで何回か行ったことがあり、いつもBarstowで一回給油してあとはノンストップでLVまで行ってます。

またよければ教えてください☆

No. 2094
Re: Grand Canyon & LV
投稿者: コッカー 投稿日: 06/22/2009 10:45

グランドキャニオンまではやはり9時間ほど掛かると思いますが、
私たちはサンディエゴから15号を通って行ったので、同じようにバーストーで休憩する事が出来ました。
そこから40号に乗り換えてグランドキャニオンまで行きました。もちろん途中にレストエリアもあるので、
トイレ休憩も出来ますし、心配ないと思います。

グランドキャニオンの園内にはコインランドリーとスーパーもあって、何も不自由なかったですし、
日中の気温はサンディエゴよりも少し暖かいくらいでしょうか。

ラスベガスは昼夜問わずやはりすごく暑いです。
2箇所とも乾燥しているので、水分補給を忘れないように〜。

あと、ゴーストタウンとは15号から少し入った所にある、キャリコゴーストタウンのことではないかと思います。
少しお土産も売っていますし、西部劇のような町並みがあって、お時間があれば行ってみても良いと思います。

ラスベガスの方にもオールドネバダと言う所があって、同じような感じです。

どちらか忘れましたが、数人のおじさんたちが、観客を交えてちょっとした寸劇をやってくれます。

あと、ストリップ沿いのモンテカルロを過ぎたあたりから、ベラージオの手前辺りまでホテル?の建築中で、いつものネオンが見えなかったので寂しかったです。

No. 2116
Re: Grand Canyon & LV
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 06/24/2009 10:48

コッカーさん、ご親切にいろいろ教えてくださってどうもありがとうございます。

これでなんとか不安なくいけそうです。
今週の日曜日から旅行にでます。
ひさしぶりの両親と楽しく過ごしてきます!

閉じる

私部屋を探しています(ルームシェア、ホームステイ、格安宿泊施設etc...) (1)

No. 2099
投稿者: zin 投稿日: 06/23/2009 03:35   カテゴリー: 旅行・宿泊

とにかく海外が見たくてサンディエゴに来ました。
来たばかりで右も左もわからないのですが...どなたかお部屋が空いていてルームシェアもしくはホームステイ可能な方、安い宿泊施設などご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞご一報ください。どんな部屋でもいいのでよろしくお願いします。

予算が1か月$5~700目安ですが、出来る限り安いところを探しています。

No. 2100
Re: 私部屋を探しています(ルームシェア、ホームステイ、格安宿泊施設etc...)
投稿者: AHH 投稿日: 06/23/2009 07:17

メールを送りましたので、よろしくお願いいたします。

閉じる

Japan Rail Pass (1)

No. 2095
投稿者: Green555 投稿日: 06/22/2009 16:39   カテゴリー: 旅行・宿泊

日本で、外国人専用の列車乗り放題のチケット、Japan Rail Pass
というものがありますが、これはアメリカで購入して日本へ入国しないといけないようです。

San diego周辺でこのチケットを購入できる場所をご存知の方いますか??

No. 2096
Re: Japan Rail Pass
投稿者: KKJ 投稿日: 06/22/2009 16:46

参考URL 大抵の日系の旅行会社で扱っていると思います。
ここは一例です。
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=18

閉じる

Miramar基地のお勧めスポット (2)

No. 1742
投稿者: lalatrf 投稿日: 05/14/2009 00:17   カテゴリー: 旅行・宿泊

Miramar基地を見学もしくは基地の周りで航空機の発着が良く見渡せる場所があれば教えてください

No. 1856
Re: Miramar基地のお勧めスポット
投稿者: rakko 投稿日: 05/29/2009 01:27

情報が変わってなければですが ミリタリーの友達がいたら一緒に入れます。
なので 入った後は そこら中 回っていけます。
あとは 毎年10月にエアーショーがあるので その時にも 入れます。

No. 1926
Re: Miramar基地のお勧めスポット
投稿者: kirara 投稿日: 06/07/2009 11:33

参考URL 今年のMIRAMAR AIR SHOWは 10月2日から4日迄です。
ちなみに私は 毎年 AIR SHOWで働いてますけど 楽しいイベントです。
見る価値あります。是非見に来てください。

閉じる

8月から1ヶ月のSDでの宿泊先 (0)

No. 1884
投稿者: Girasol 投稿日: 06/01/2009 02:28   カテゴリー: 旅行・宿泊

8月1日からSan Diegoにまた訪れる予定です。
前回は語学学校先の指定のホテルに滞在をしていました。
今回は少しでも費用を抑えたいと思っています。
マンスリーなど安い宿泊先をご存知の方はご伝授頂けたら幸いに思います。
ドミトリーとか調べましたが月にすると$600を超えてしますので、当方$500の予算です。
宜敷くお願い致します。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

旅行会社について(航空チケット) (8)

No. 1837
投稿者: mike&yuka 投稿日: 05/27/2009 21:28   カテゴリー: 旅行・宿泊

こんにちわ。7月に19ヶ月になる娘と二人で日本に帰国しようと考えていますが、どこの旅行会社に頼んだ方がいいのかわかりません。お勧めの旅行会社を教えてください。色々質問したいこともあるので、できれば日系の会社がいいんですが、お値段的にも安いチケットが手に入るところがいいのですが・・・。
旅行会社じゃなくても、格安航空券のサイトでもいいんですが・・・。旦那がアメリカ人なので、アメリカのサイトでもいいです。
よろしくお願いします。

それと、同じ年くらいのお子さんをお持ちの方で、日本に帰国したことがある方に質問なんですが、飛行中、お子さんはどうでしたか??うちの子は、あまり寝ないし、じっとしておけない子で、飛行機の中で泣かれたら困るな〜っと今から心配しています・・・。どのようにして子供の気をまぎらせばいいのか・・・・。
何かいい方法を知ってある方、教えてください。
飛行機がすいていれば、スペースのある席で遊ばせることもできるんでしょうが、帰国が夏休みの時期なので、混雑してるんじゃないかな〜っと思います。

No. 1839
Re: 旅行会社について(航空チケット)
投稿者: Kokita 投稿日: 05/27/2009 22:19

3Dトラベルとか、当たってみたらどうですか?いつも結構いい値段で出してくれますよ。でももう2−3年前の情報だからわかりませんが。。
それより、子供連れの旅行の心配ですが、お気持ち察します。私は娘が11ヶ月の時に帰りましたが既に歩いていましたので大変でした。でも周りの人が良い人で、遊んでくれたりしてラッキーでした。JALは子供向けのビデオやオモチャ、ゲームが豊富です。
ベビーフードやお子様ランチも充実しています。あと、お母さんが出来ることは、子供の好きそうなオモチャを用意しておいて隠しておいて、機嫌が悪くなりだしたら出す。2−3個用意しておいて、小出しにして行く。そうすると9-10時間なんてあっという間に過ぎますよ。

No. 1841
Re: 旅行会社について(航空チケット)
投稿者: Climbsd 投稿日: 05/28/2009 07:11

旦那さんがアメリカの方なら3Dトラベルがいいかと思います。
経営者が日系の方なので
英語・日本語の両方で詳しく説明が聞けますよ。
お子様連れということも伝えれば
どの航空会社が便利かも教えてくれると思います。
参考になれればいいです。

No. 1843
Re: 旅行会社について(航空チケット)
投稿者: lajolla 投稿日: 05/28/2009 08:06

こんにちは、3Dトラベル、HIS、サンケイトラベル、あとIACE?かな?(ニジヤのあるモールの中にあるところ)に電話するとどこも同じような値段で、実際、直接 航空会社のHPから予約するのが一番安かったです。
旅行会社に電話して状況を聞いて一番安いところで(ネットも含めて)取る、この方法にしています。
3Dは友人が購入したチケットをキャンセルしないといけなかったらしいのですが何度電話をしても折り返しの返事がなく数ヶ月(5,6ヶ月?)返金がなく 非常に不信感を持ったそうです。
批判ではありませんが、こういった対応もきちんとしてくれるところがいいと思います。
お子さんのことが心配であれば日系の飛行機の方が何かと機内でケアしてくれるので(泣いたりしたときに、お母様も乗務員と話したりして落ち着くでしょうし)この点に重点をおくのなら日系かな・・・と思います。

まずはここのタウンガイドにのっている旅行会社に電話してみて
ご自身が心地よいという会社に依頼してもいいですが
飛行機に乗ってしまうと 旅行会社ではなく 対航空会社ですので
あとは評判のいい航空会社を選ばれたらいいですね

No. 1849
Re: 旅行会社について(航空チケット)
投稿者: mike&yuka 投稿日: 05/28/2009 15:44

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。皆さんから教えていただいた旅行会社をあたってみたいと思います。

No. 1855
Re: 旅行会社について(航空チケット)
投稿者: mineko 投稿日: 05/28/2009 23:02

もうすでに解決されているみたいですが、ちょっとだけ・・。

航空会社は私はアメリカンがおすすめです。
アメリカンは座席間(前後)が広めなので、お子さんが立ったり
足元に座ったりしても、少し余裕があると思います。
座席の並びも両端は2席づつなので、通路側をとれれば
隣に誰も座らない可能性が高いです。

もう何年も前になりますが、うちの子もそのくらいの年令の頃は
じっと座っていられなかったので、ウロウロ歩きまわってばかりで
大変でした。
シートベルト着用サインが出た時は特に・・。

他の方も書いていますが、初めて遊ぶおもちゃ(ダイソーなどにある
小さい物)をいくつか用意しておくと、時間がもちますよ。
(うちの子は魚つりゲームみたいなのにはまりました)

それと当時小児科医から受けたアドバイスは「タイレノールを
多めに飲ませておけば寝てるから」でした。

最初はちょっと抵抗がありましたが、離陸・着陸時に耳が痛くなる
タイプの子で、水を飲んだり飴をなめたりが効かなかったので、しばらく
タイレノールにお世話になりました。

でも今にして思えば、そんなの1度か2度の経験なので
あまり深く考えずにそういうものだと思って、その時代のお子さんを
楽しんでください。
実際、ウロウロしたり、泣いてたり、そんなお子さんたくさんいますから。
まわりもそんなに嫌な顔はしないと思いますよ。
(ただ、お母さんが知らん振りしているような場合は、まわりの目も
冷たいとは思いますが・・)

No. 1859
Re: 旅行会社について(航空チケット)
投稿者: LK 投稿日: 05/29/2009 11:32

私も子供が、1歳未満の時から飛行機にチョコチョコ乗せています。

確かにアメリカンは日系より座席も大きく、ゆったりかんは有りますけれど、サービスは余り期待しないほうが良いと思います。子供用の食事が無いので、自分で用意するか大人と同じものを食べさせる感じになります。アメリカン航空でも、サービスは人に寄ると思います。

子供が6ヶ月の頃は、まだ赤チャンだったのですが、CAの方にたらい回しにされて、ビジネスクラスまで旅に出ました・・・。今思えば、可愛がって頂き、私も主人も落ち着けました。

反対に帰りの便のアメリカンでは、そういうことは無く・・・・主人が居てくれて良かった思い出があります。
でも、基本的なサービスはあり、普通という感じでしょうか・・・。

JALは、数回利用しています。子供が11ヶ月位で、私と2人だけでしたが色々気に掛けてくれました。トイレに行きたいときなど、食事のときは別々に持ってきて頂く等です。

今回も、JALで帰りチャイルドシートも借りました。

サービスや二人だけなら、JALの方が良いと思いますが余り気にしないのであれば、
アメリカンでも大丈夫だと思いますが。シンガポール航空も友人が良い!と言っていましたよ。

私はいつもIACEです。対応が、凄く良いですし丁寧に色々調べてくれたり手配して貰っています。

No. 1860
Re: 旅行会社について(航空チケット)
投稿者: hana-mikan 投稿日: 05/29/2009 16:53

こんにちは。なにかと色々心配してしまいますよね。

子供が泣き出すのは、特に着陸の際30分まえから。
これは耳が痛いから仕方が無いのですが、、、、。
幼稚園までは、ペロペロキャンディー(棒がついてるもの)必需品でした。
周りにもないてる子が居て、あげたらピタッって泣き止みましたよ。

あと、飛行機に乗る前は甘いものは厳禁です。
シュガーラッシュになってテンション上がってしまいます。

わが子も6ヶ月ぐらいのときに火のついたように泣いて、一時トイレにこもった苦い経験があります。そして落ち着いたらしくバク睡してしまいましたが、、。

No. 1862
Re: 旅行会社について(航空チケット)
投稿者: mike&yuka 投稿日: 05/29/2009 21:52

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。子供とのフライトはかなり不安で、無事にすんでくれっと望むばかりです。
でもキャンディーとか用意しておくのはいい考えですね。これは参考になりました。
おもちゃも、なるべく荷物にならない小さいものを探して、持っていきたいと思います。なにせ、旦那が一緒ではないので、荷物はなるべく少なめにしたいと・・・。

後は隣近所の席の人が、理解のある人であるように願うのみです。
子供が6ヶ月の時に、アメリカ国内をフライトしたんですが、数時間のフライトだったんですが、前の席の人から、かなりブーイングの態度をとられ、嫌な思いをしたんですよ〜。今度はそうでないといいんですが・・・・。

閉じる

San Marcos で短期滞在 (4)

No. 1769
投稿者: Kuamauna 投稿日: 05/19/2009 14:45   カテゴリー: 旅行・宿泊

San Marcos にあるCalifornia School of dog groomingという学校へ通学できる範囲内で滞在できるところを探してます。

質問
1.この付近の治安などを知りたいのですが、バスなどで通学できますか?
2.短期で安く滞在できるところはありますか?



No. 1778
Re: San Marcos で短期滞在
投稿者: KKJ 投稿日: 05/20/2009 09:06

California School of dog groomingという所がサンマルコスのどこにあるのか知りませんが、サンマルコスはPalomar College やCal State San Marcosという大学があり、日本人の学生さんが結構いらっしゃる地域で、治安もまあまあな所だと思います。
短期滞在、とはどの程度の期間かわかりませんが、上記で述べた学校に通う生徒さんが利用している様な、ホームステイサービスの様なものだったら月単位で滞在できるのではないかと思います。
下記がパロマーカレッジが利用している機関です。
Homestay Services International; you may contact them via e-mail at: homestaysvc@hotmail.com.
メールで詳細をお聞きになってみてはいかがでしょう。

No. 1780
Re: San Marcos で短期滞在
投稿者: アンディー 投稿日: 05/20/2009 09:25

はじめまして。

確かこの学校は、San MarcosのVons スーパーマーケットと24Hours Fitnessの間にあったように思います。もし、そうでしたら バス停が2箇所ほど周りにあったように思います。
が、私は、バス利用をしたことがないので、どういうルートかなどは、全く分かりません。
治安は、夜遅く出歩くことがない限り、安全だと思います。
San Marcosは、住宅地が多いので、きっとホームステイなども
多くあるかと思います。

短期とは、どのくらいの期間をおっしゃってるのですか?

No. 1786
Re: San Marcos で短期滞在
投稿者: Kuamauna 投稿日: 05/21/2009 00:20

KKJさん

いろいろと情報ありがとうございます。
この学校はS Rancho Santa Fe Roadにあります。
私が検討中のクラスは13週間ですので3ヶ月ちょっとの滞在できるとことを探してます。ルームシェアやホームステイがいいと思いますので、さっそく頂いたメールアドレスへ連絡してみます。

ありがとうございました。

No. 1787
Re: San Marcos で短期滞在
投稿者: Kuamauna 投稿日: 05/21/2009 00:27

アンディーさん

回答ありがtごうございます。
学生も多く治安は悪くないとのことで安心しました。バスで通っても大丈夫そうですね。



閉じる

アメリカに入国するとき (2)

No. 1729
投稿者: conninho 投稿日: 05/11/2009 21:33   カテゴリー: 旅行・宿泊

現在日本に一時帰国していて、来週サンディエゴに帰ります。新型インフルエンザの影響で、日本に入国するときは、約1時間着ない検疫がありました。

そこで最近サンディエゴに帰国した方に質問ですが、アメリカに入国する際に、どのような検疫検査がありましたか(アメリカでは大騒ぎしていないようなので、何もなさそうですが・・・)?ロサンゼルスで乗り継ぎがあるので、ちょっと心配しています。よろしくお願いします。

No. 1730
Re: アメリカに入国するとき
投稿者: conninho 投稿日: 05/12/2009 02:53

すみません、間違いがありました。

×約1時間着ない検疫がありました。

○約1時間機内検疫がありました。

No. 1739
Re: アメリカに入国するとき
投稿者: sat 投稿日: 05/13/2009 15:51

2週間前、危ない危ないと騒がれていたころLAXから入国しましたが、なにもありませんでした。

出口のところに、取材のテレビがいた程度でした。

閉じる

6月のみの短期滞在先 (1)

No. 1584
投稿者: applejuice 投稿日: 04/28/2009 23:41   カテゴリー: 旅行・宿泊

みなさんこんにちは。

わたしは今学生で、今年の7月に帰国する予定です。しかし5月で語学学校のプログラムを終えるため、今住んでいる寮から出なければなりません。なので6月の丸々一ヶ月だけ滞在できるところを探しています。予算は450ドル前後とあまりお金がないのですが、自分の車もありキッチンさえ使わせてもらえれば自炊もするので、こんな私の希望に合った宿泊先に心当たりある方ご連絡をお願いいたします!

形態はホームステイのような形、ルームメイトなど何でも構いません。

よろしくお願いします。

No. 1599
Re: 6月のみの短期滞在先
投稿者: cutie 投稿日: 04/30/2009 10:28

ルームシェアーになりますがどうですか?
そして、もし、全て自炊でしたら$450よりももっと安くしますので、まず連絡ください。
場所はUTCエリアです。Vonが近くにあります。

閉じる

飛行機の席 (9)

No. 1512
投稿者: Goo 投稿日: 04/21/2009 16:01   カテゴリー: 旅行・宿泊

オンラインにて飛行機の座席を自分で選べるチケット(エコノミー)をとったのですが、座席表を見ていると、左右翼の上とかトイレの近くとかあります。やはり左右翼の上などは騒音でうるさかったり、トイレ近くだと人の横道が多っかたりするのかなあ?と 色々考えたり。。。

席選びで少し大げさかと思うのですが、皆様の経験からこの席は良かった悪かったなどあればお聞かせください。参考にさせてください。

ちなみに私と幼児2名です。

宜しくお願いします。

No. 1514
Re: 飛行機の席
投稿者: marinus 投稿日: 04/21/2009 16:32

人それぞれの好みによると思いますが。
私の場合はトイレに近い席で通路側をいつもとっています。
気軽にトイレに行けるので、気に入ってます。
ただ、たしかに人の通りは多いかもです。
私は大体寝てるので気になりません。

No. 1516
Re: 飛行機の席
投稿者: 99NB18G 投稿日: 04/21/2009 22:55

このあいだ日本に帰省したとき、以下のサイトを参考にしました。(英語のサイトです)

http://www.babycenter.com/404_which-airplane-seats-are-best-for-my-family_7275.bc

http://www.seatguru.com/

どの席も一長一短があるようで、私たちは結局、並び三席の最後の列をとりました。
座席指定のページで、飛行機の後ろの方に空席がかなりあるのがわかり、
そこら辺を予約したのですが、実際飛行機に乗ったときも私たちの周りはガラガラで、前後二列使わせていただきました。息子がまだ幼く、多少ぐずるのがわかっていたので、他の乗客に迷惑をかけないようにそのようにしたのですが、結局私たちの周りにはだれも席を移ってはきませんでした。(息子は結構静かにしていたんだけどな。)

No. 1518
Re: 飛行機の席
投稿者: DORAGONS 投稿日: 04/22/2009 07:57

飛行機の羽の上は 静かですよ。(下の景色が見えませんが)
逆に羽の後ろ(エンジンの後ろ)はうるさいですよ。 
トイレの近くですが、やっぱり人の往来はあります。 (トイレの順番待ちをする人も居ますし)

No. 1519
Re: 飛行機の席
投稿者: Goo 投稿日: 04/22/2009 13:12

mikanorangeさん 1999NM18Gさん  HAHAさん
 ご意見ありがとうございました。参考になりました。色々、気ずかなかったことがあって
なるほどと思いました。 ありがとうございました。

No. 1522
Re: 飛行機の席
投稿者: sandiego1988 投稿日: 04/23/2009 04:04

以前トイレの近くだったんですが、
人のうごきが激しいので落ち着かないし、
たまに臭いもしてきたので
不快でした。 
翼の上は、やはり音がでかいので
音楽を聞いたり耳栓をしないと
けっこう疲れます。それに下が見えないので
お子様にはつまらないかもしれません。

多分、一番良い席は、一番前(スクリーンがあるところ)
だと、前がちょっと広いので、足が伸ばせます。
もしくは、非常出口がある席も
前がかなり広いので楽です。
航空会社によって違うかもしれません。

No. 1524
Re: 飛行機の席
投稿者: superhornet 投稿日: 04/23/2009 06:57

僕は基本的に前方の通路側に座る事にしてます。
理由は、到着空港での移動のしやすさです。
乗る飛行機にもよりますが。。。
日本に到着の場合はそこまで気にする必要は無いと思いますが、ロス乗り換えの場合、接続便に乗り遅れる事が数回あったので・・・。
B747の場合、後ろに座ると自分が出るまでに下手すると300人以上待つわけで、入国審査場で待つ時間が長くなるので。

非常口のところはいいのですが、手荷物を上の棚に全部載せなきゃいけないのでちょっと不便かな〜って思います。また、あの席は非常事態の時に手伝いを出来る事前提なので、今、座席を指定したとしても、航空会社が手伝ってもらうのが無理だと空港で判断された場合移動させられる可能性があるので、あまりお勧めできません。
(例、子供連れ等。)

No. 1526
Re: 飛行機の席
投稿者: さおりん 投稿日: 04/23/2009 07:33

先日、シンガポール航空を利用した際のことですが、非常口のところは、基本的に男性客に座ってもらうようにしています、とのことでした。万が一何かあったとき、重いドアとか開けたり、色々と力仕事等の手助けをお願いできるから、とのことでした。

それで私は、前方に向かって右側の一番前の席を勧めていただき、そこに座って帰ってきました。前は壁だけなので、足も結構のばせましたし、3席でしたが、お隣さんに気を使うことなく(眠っていらしても)窓際の席から、おトイレに行くほどのスペースはありました。キャビンのすぐ近くなので、食事の時などは、バタバタガチャガチャちょっとうるさいかもしれませんが、基本的には、とても静かで、良かったです。また何か必要なことがあった場合、キャビンに必ず誰かCAの方がいらっしゃったので、助かりましたよ。

お子さん連れでしたら、この席はお勧めです。3席続きで前は壁なので、他の方を気にせず、ご自身たちだけって感じでいいかもしれませんよ。映画とかゲームとかするのには、画面を引っ張り出す感じですが、あまり支障は感じることなく、見やすかったですよ。また、出口にも近いので、到着したとき、パッと出ることが出来ました。

お子さん連れで帰国は、大変ですね。頑張って、そして気をつけて楽しいご旅行になりますように。

No. 1527
Re: 飛行機の席
投稿者: さあや 投稿日: 04/23/2009 09:18

トイレに近い前方、通路側をいつもとっています。
一番前だと足も延ばせるし、トイレにもすぐにいけるし、
なによりトイレが混んでいるかどうか席から確認できますしね。

No. 1528
Re: 飛行機の席
投稿者: Goo 投稿日: 04/23/2009 09:28

さあやさん、TCKさん、superhornetさん、dantakさん
 色々、感想頂きありがとうございました。
やはり、子連れはトイレに近く(人待ちがわかる)が良さそうですね。すいてるときにさっと行けそうです。また前に壁がある場所も良さそうです。前の人の座席をひっぱったり叩いたりして
迷惑かからなさそうなので。 乗ってから”あ〜”と思うよりこうやって聞いてから決めた方が
私達も周りの人も少なくともストレスが減りそうです。長いフライトですので。

皆様の帰省の際も安全で快いフライトになりますよう祈っております。
ありがとうございました。

閉じる