San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

Chula Vistaでテニス (1)

No. 7294
投稿者: ドリームゲート 投稿日: 05/11/2011 15:50   カテゴリー: 遊び・お買い物

タイトルのままですが・・・

Chula Vistaでテニスしませんか?

子供が小さい為長時間は出来ませんが、少しでも打ちたぁ〜い!!って方がいらっしゃれば嬉しいです。
レベルはソフトテニス上がりで最近硬式をはじめたばかりの超初心者です。

宜しくお願いします☆

No. 7338
Re: Chula Vistaでテニス
投稿者: ぴーち 投稿日: 05/14/2011 21:28

まったくの初心者ですが、興味あります!よかったら直接詳しくメッセください。

閉じる

サンディエゴでのゴルフ友達の探し方 (2)

No. 6633
投稿者: ☆hiro★ 投稿日: 02/28/2011 23:00   カテゴリー: 遊び・お買い物

そんなにうまくはないですが、夫婦でゴルフはまってます。よく一緒に回っていたゴルフ仲間夫妻が帰国してからは、会社のメンバーとばかり回ってます。ゴルフコミュもありますが、サンディエゴでゴルフ仲間を探すにはどうすればいいでしょうか?仕事の関係で週末しか回れませんが、相手してくださるグループや、夫妻などおられましたら紹介してください。よろしくお願いします。

No. 6739
Re: サンディエゴでのゴルフ友達の探し方
投稿者: tak 投稿日: 03/08/2011 23:09

San Diegoには、日本人中心のゴルフクラブが幾つかあり、「ゆうゆう」などに会主催の月例トーナメントの案内・結果が載せられています。そちらに連絡してみるのもいいかと思います。私もその中の一つ、AMIというグループでプレーしています。ここは、SCGAの公式のハンディをもとにトーナメントを行っています。私自身は、月に1−2回、友人を誘ってSan Diego周辺のゴルフ場に行っていますので、もし興味があれば、E-mailにて連絡下さい。

No. 7299
Re: サンディエゴでのゴルフ友達の探し方
投稿者: ☆hiro★ 投稿日: 05/11/2011 21:27

返事が遅くなり申し訳ありません。仕事がどたばたしていました。
少し時間も余裕ができてきたので、いただいた情報で参加してみようと思います。
また個人的にもご一緒できればいいなと思ってます。

閉じる

海辺のバーベキューができる公園 (0)

No. 7261
投稿者: jjkm 投稿日: 05/06/2011 22:52   カテゴリー: 遊び・お買い物

海辺のバーベキューができる公園を探しています。
できればバーベキューコンロ?が設置しているところがいいのですが、どなたかお勧めのビーチがあれば教えてください。
子供たちもいるので公園も近くにあれば最高です。。

閉じる

iPad 2の購入について (2)

No. 7151
投稿者: Picty 投稿日: 04/17/2011 19:41   カテゴリー: 遊び・お買い物

ゴールデンウィークにSan Diegoに行くので、その時にiPad 2を
購入したいのですが、San DiegoのAppleStoreで買えそうでしょうか?
USで在庫がない?という噂も聞いたので、ご存知の方がいらっしゃったら
教えていただきたく。
よろしくお願いします。

No. 7153
Re: iPad 2の購入について
投稿者: Mercer 投稿日: 04/19/2011 00:22

そのころには十分あるような気はします。発売日の1週間後くらいに行った友人は朝一に行って整理券のようなものをもらって、数時間待たされたものの、当日買えたらしいですよ。本人は黒を買いたかったようですが、白しかなかったという事ですが。もしなんなら電話でとりおきしておいてもらうという手もあるかもしれませんので、直接ストアに問い合わせてみてはどうでしょう。普段は在庫があっても、たまたま誰かにまとめ買いされて在庫がない、という事もありえない話ではないですから。

No. 7154
Re: iPad 2の購入について
投稿者: Picty 投稿日: 04/19/2011 02:15

コメントありがとうございます!
そうですね、San Diegoだけでもいくつかお店あると思いますので、
こちらからお店に問い合わせをしてみます。
そちらの状況教えていただき感謝です。

閉じる

アメリカにも日本の様な質屋のお店は有りますか??(教えて下さい) (2)

No. 7122
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 04/11/2011 17:09   カテゴリー: 遊び・お買い物

今、質屋のお店を探してます。。。アメリカではそう言う店を聴いた事が無いので誰か知ってる方居ましたら教えて下さい!! 

 

No. 7124
Re: アメリカにも日本の様な質屋のお店は有りますか??(教えて下さい)
投稿者: KKJ 投稿日: 04/11/2011 23:56

日本の質屋を知らないので、「日本の様な」というのがどういう物かわかりませんが、アメリカにも質屋はあります。 Pawn Shopで探すと沢山でてきますよ。
所持品を現金化する事ができます。

No. 7128
Re: アメリカにも日本の様な質屋のお店は有りますか??(教えて下さい)
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 04/13/2011 01:21

有難う御座います(^^) 探して見ますo(^▽^)o

閉じる
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。

良い自転車屋さん (0)

No. 6682
投稿者: m210m 投稿日: 03/03/2011 21:19   カテゴリー: 遊び・お買い物

良い自転車屋さんを知りませんか?

予算は200ドル〜300ドルで、コンフォートバイク、またはマウンテンバイクを希望しております。

閉じる

サンディエゴ(la jolla付近)の地図を買いたいです。どこに売ってありますか? (3)

No. 6661
投稿者: m210m 投稿日: 03/02/2011 15:39   カテゴリー: 遊び・お買い物

サンディエゴ(la jolla付近)の地図を買いたいです。
どこに売ってありますか?
探しても見つからないのでご回答よろしくお願いいたします。

No. 6665
Re: サンディエゴ(la jolla付近)の地図を買いたいです。どこに売ってありますか?
投稿者: Daifuku 投稿日: 03/02/2011 23:20

お近くの本屋さんで売ってませんか?
私は本屋さんで地図を買いました☆

No. 6668
Re: サンディエゴ(la jolla付近)の地図を買いたいです。どこに売ってありますか?
投稿者: chococho 投稿日: 03/03/2011 05:54

先月旅行で行ってきました。本屋さんよりスーパーのレジ近くかガソリンスタンドのほうがよく置いてありました。

簡単なのでよかったらGoogleでプリントアウトでもいいのでは。

No. 6679
Re: サンディエゴ(la jolla付近)の地図を買いたいです。どこに売ってありますか?
投稿者: m210m 投稿日: 03/03/2011 19:04

ご回答ありがとうございました。
探してみます☆

閉じる

1ドルショップの場所 (5)

No. 6660
投稿者: m210m 投稿日: 03/02/2011 15:37   カテゴリー: 遊び・お買い物

1ドルショップはどこにありますか?
カナダではダラマなどがあったのですが、こちらは初めてで、名前が分からないので、お店のホームページを見て場所を確認することもできない状態です。
どなたかご存知でしたら、名前や場所、など、何か分かる範囲で結構ですので教えてください。

よろしくお願いいたします。

No. 6662
Re: 1ドルショップの場所
投稿者: mike&yuka 投稿日: 03/02/2011 16:41

dollar tree とか、99centsで検索すると、みつかると思いますが。
日本のダイソーだと、マルカイのお店の隣にあります。

No. 6671
Re: 1ドルショップの場所
投稿者: SUMMER 投稿日: 03/03/2011 09:59

参考URL オンリー99センスストアーがカリフォルニアではあります。
店内全て99セント以下です(49〜99セント)
特に子供用品、事務用品、洗剤などお得、最近では、野菜・パン・果物も販売しています。
URLと以下がロケーションです。
http://www.99only.com/applications/locator/results_list.php?showonly=US&tab=US&zip=92117&distance=25&state=&city=&x=18&y=18

No. 6674
Re: 1ドルショップの場所
投稿者: nokia 投稿日: 03/03/2011 14:25

Grossmont Mallの近い99cent storeではGinza Curryが1ドルで売っています。Mitsuwaでは約4ドルです。

No. 6677
Re: 1ドルショップの場所
投稿者: SUMMER 投稿日: 03/03/2011 18:32

私も他のグロスモント店舗ではありませんが、銀座カレー缶入り見ました。
全部の店舗同じ商品選びの様です。

安いですよね〜。

No. 6678
Re: 1ドルショップの場所
投稿者: m210m 投稿日: 03/03/2011 19:03

みなさん、早速のご回答ありがとうございました。
おかげさまで、無事に買い物することができました。
野菜や果物が売ってあるのには驚きました。
また今度ゆっくりと見て周りたいと思います。

閉じる

日本のDSゲームソフト (1)

No. 6604
投稿者: Sally A 投稿日: 02/25/2011 10:55   カテゴリー: 遊び・お買い物

10歳の息子が楽しみにしてたポケモンホワイトが 昨日日本から到着し早速 こっちで買ったDSiで遊ぼうとしましたが、まったく使えませんでした。
前持ってたDSでは こっちで買ったのもかかわらず 日本のゲームが使えてたし、こっちで買ったWiiなどは 日本のソフトは使えないけど、DS(DSiもだと思い込んでた?)では使えると聞いていました。
友達に日本のソフトはDSではOKだけど、DSiではダメだと聞き、DSを借りて
遊ぼうと試みましたが、やはり使えませんでした。
パッケージをみると、小さくSale and use in Japan only と書いてありました。
やっぱりこっちで買ったゲーム機にはDS,DSiどちらのせよ 日本で買ったソフトは使えないんでしょうか? 
だれか 知りませんか?
息子が がっかりして、泣くになけず 涙をこらえてましたので、
どうにかしてあげたいのですが、、、。

No. 6608
Re: 日本のDSゲームソフト
投稿者: Sam君 投稿日: 02/25/2011 11:26

日本から送ってもらったポケモンのソフトが「DSi専用」だったら、残念ながら日本のDSi本体以外は使えません。
「DSi、DS共用」ソフトなら、日米問わず「DS」、「DS Lite」の本体で遊べるはずです。

DSとDS Liteには、本体設定で言語選択が出来ましたが、DSi 以降はこの設定が無い様です。

少なくとも、アメリカのDSソフトを、日本のDSi 本体で使用した時、問題なく動作しました。

DSi 専用のソフトは、残念ながら互換性が無いようです。

http://www.gmh.jp/
↑ここの、左側のメニューから「本体・周辺機器」を選んで、「NINTENDO DSシリーズ」に行って見て下さい。詳細が載ってます。

閉じる

petco park (0)

No. 6583
投稿者: S.D.T 投稿日: 02/21/2011 04:21   カテゴリー: 遊び・お買い物

お尋ねしたいのですが。
以前、petco parkで毎月フリーマーケットが開催されていると聞いた事が有ります。
御存じの方、いらっしゃいましたら詳細を教えて頂けませんか?
お願いします。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

SDSUのグッズが帰る場所 (3)

No. 6448
投稿者: mimimana 投稿日: 02/08/2011 08:34   カテゴリー: 遊び・お買い物

SDSUのキャンパス内に学校の名前の入ったTシャツやタンブラーなどのグッズが買えるお店は入っていますでしょうか?
サンディエゴに来たばかりの頃、観光気分で一度行ったことがあるのですが、広すぎてどこに何があるのかイマイチ分かりませんでした。
HPでキャンパスマップを見てもよく分からず。
今週近くまで行く用事があるのでその前に大体の場所を把握しておきたいです。
売店などの場所や営業時間等が分かる方、教えてください。日本へのお土産にしようと思っています。

No. 6450
Re: SDSUのグッズが帰る場所
投稿者: M.Y 投稿日: 02/08/2011 09:05

mimimama様

SDSUのお店は”BOOK STORE”です。
場所は東西南北で説明すると少しややこしいので、とにかくキャンパスについたら
1)BOOK STORE 2)図書館 3)FOOD COURT を誰かに聞くか、目指すかしてください。

その場所は学生なら誰でも絶対に知っていますし、目指しやすいです。
その3つは互いに近くに位置しています。

BOOK STOREにはおっしゃっているようなたくさんのロゴ入りグッズが揃っています。
営業時間は日によって変わったりしますが平日は大体8時から夕方4時か5時くらいまで。週末はあいていない時がありますので一度電話にて確認されたほうがいいと思います。

すごく少ないですが、ファッションバレーショッピングセンターの中にも1店舗SDSUグッズのお店があります。

No. 6451
Re: SDSUのグッズが帰る場所
投稿者: marinus 投稿日: 02/08/2011 09:27

ファションバレーにもお店がありますよ。

No. 6458
Re: SDSUのグッズが買える場所
投稿者: mimimana 投稿日: 02/09/2011 13:56

BOOK STOREの場所が地図で確認できましたのでこれで安心していけます。
ファッションバレーにもたまに出かけるので次回行くときに探してみます。

お二人とも、ありがとうございました。

閉じる

ミラメサのファーマーズマーケット (4)

No. 6306
投稿者: れいあ 投稿日: 01/21/2011 15:43   カテゴリー: 遊び・お買い物

今年の2月1日からミラメサのファーマーズマーケットが再開するようですが、具体的な場所がわかる方、教えていただけませんか? ミラメサ高校にはいくつか駐車場があるので、車で入れる場所、目印などあれば助かります。

No. 6328
Re: ミラメサのファーマーズマーケット
投稿者: kirara 投稿日: 01/24/2011 00:48

参考URL ウエブサイト添付しました。参照して見てください。

No. 6369
Re: ミラメサのファーマーズマーケット
投稿者: れいあ 投稿日: 01/27/2011 16:41

kiraraさんありがとうございます。
地図からみると、裏側でしょうか・・ 来週、高校の周りをぐるっと車で走ってみます。

No. 6379
Re: ミラメサのファーマーズマーケット
投稿者: kirara 投稿日: 01/28/2011 00:04

Mira Mesa Blvd.側の高校の駐車場の隣の空き地です。テントがたくさん張られてますから すぐ分かるはずです。

No. 6395
Re: ミラメサのファーマーズマーケット
投稿者: れいあ 投稿日: 01/31/2011 07:17

駐車場の隣の空き地なんですね! わかりやすそうなので、安心しました。
ありがとうございました!

閉じる

サーフィン教えてください。 (0)

No. 6394
投稿者: happysocks 投稿日: 01/30/2011 22:10   カテゴリー: 遊び・お買い物

どなたか日本語でサーフィンを教えていただける方いませんか?こちらはCarlsbad在住の初心者です。ninoue100@gmail.comまでご連絡下さい。

閉じる

釣り (3)

No. 6249
投稿者: andy6870 投稿日: 01/17/2011 00:51   カテゴリー: 遊び・お買い物

Chula Vistaに住んでいますが、近くでよく魚がつれるところを教えてください。
この前Marinaに行きましたが全然つれませんでした。

No. 6252
Re: 釣り
投稿者: impala 投稿日: 01/17/2011 12:58

Marinaってチュラビスタハーバーの事ですか?

僕は、よくそこに行きますが(夏だけ)釣れる日は結構釣れますよ
一匹も釣れなかった日は、あまり記憶に無いです
行った時間帯とか使ってる餌とかにもよると思いますが、
何かアドバイスが必要なら知ってる範囲内なら答えられますよ

No. 6350
Re: 釣り
投稿者: Tenzing 投稿日: 01/25/2011 20:58

私も夏場はよく釣りに行ってましたよ。
初心者なの全然釣れませんでしたが(苦笑)、周りの人が釣っているのを
見てるだけでも楽しいかったです。私はコロナドかシェルターに行ってました。
釣り情報は釣り具屋さんに行ってフリーペーパーをもらうと良いですよ。
ロス、オレンジ、サンディエゴの釣り情報が載ってて参考になりますよ。

No. 6384
Re: 釣り
投稿者: Yumiko Inuzuka 投稿日: 01/28/2011 14:43

こんにちは、 うちの主人も釣が大好きです。 Imperial BeachのPierにたまに行ってますよ。 彼以外 皆よく釣ってます (笑) 

閉じる

The New Children's Museum (3)

No. 6363
投稿者: MMMIEEE 投稿日: 01/26/2011 23:16   カテゴリー: 遊び・お買い物

ダウンタウンにあるThe New Children's Museumに行きたいと思っています。
HPを見たのですが、どの駐車場もミュージアムから遠く感じたのですが・・・駐車場探しが大変そうです。何方かお勧めの駐車場ありますか?
よろしくお願いいたします。

No. 6367
Re: The New Children's Museum
投稿者: mimo112 投稿日: 01/27/2011 11:59

ミュージアムの裏に地下駐車場がありますよ。確か一日10ドルだったと思います。あと、ご存知かもしれませんが、毎月第二日曜日は入場料無料です。

No. 6370
Re: The New Children's Museum
投稿者: れいあ 投稿日: 01/27/2011 16:48

ミュージアムから少し離れたあたりを車で回ってみると、アパートの前など時間指定の路上駐車スペースが結構あり、安価です。私たちは歩いて5分もかからないところに2時間指定のところを見つけました。2時間で足りるかなと思いましたが、ミュージアム自体が小さいので十分でした。

No. 6376
Re: The New Children's Museum
投稿者: MMMIEEE 投稿日: 01/27/2011 22:59

mimo112 様、 マーメイド様、
お返事ありがとうございます♪

ダウンタウンを運転するのが苦手なので、今まで行くのを躊躇しておりましたが、
ミュージアムの地下、周りにもメーターパーキングがあると聞き、安心しました。

今度行ってみたいと思います!

閉じる