San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

英会話プライベートレッスン (14)

No. 3600
投稿者: you- 投稿日: 01/06/2010 19:25   カテゴリー: 学校・習い事

英会話のプライベートレッスンを受けたいのですが、
安くていい先生をご存知でしたら教えて下さい。
(できれば、1時間あたり20ドル以内で)

よろしくお願いします。

No. 3603
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: aom 投稿日: 01/06/2010 22:04

こんにちわ。

私の旦那(アメリカ人)が韓国で英語を教えていた経験があります。
どういったレッスンを希望なのでしょうか?
詳しく御聞かせください。

No. 3604
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: you- 投稿日: 01/06/2010 22:48

aomさんへ。ご連絡ありがとうございます。
私の英語は意味は通じるのですが表現が乏しいので、(私が英語で話すことを)アメリカ人ならこう言うよと教えてほしいです。
それから、イントネーションがおかしかったり、聞き取りにくかったりするようなら教えてほしいと思っています。いかがでしょうか?


No. 3606
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: Katie 投稿日: 01/06/2010 23:20

知り合いが英語学校をしています。熱意のある先生で、元々大手で教えていて利益重視や指導方法に疑問を持って同じ考えのパートナーと学校を始めました。どちらかというとアカデミックで真剣に勉強したいという人向けのようなので、もし普段の簡単な日常会話を習いたいということであればちょっと違うかもしれません。プライベートレッスンがあるのかはよくわかりませんが、平日の午後や金曜は無料で大学のエッセイやリーディングの課題を手助けしたりもしています。アカデミックやプロフェッショナルな英語にもし興味があれば連絡をください。

以前に自分が聞き取りができず(特に人の名前など文脈から判断できないものが音のかたまりにしか聞こえないなど)、外国人に慣れていない初対面の人に自分の言っていることを何度も聞き返されたりして落ち込んでいたときに、発音のクラスを受けたことがありますが、目からうろこでした。プライベートではなくグループでしたが2〜4人の少人数で一人ひとりなおしてくれ、1対1の緊張もなくとてもよかったです。サンディエゴではないので推薦はできませんがこちらでも似たようなクラスがあるかもしれません。

No. 3608
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: aom 投稿日: 01/06/2010 23:53

you-さんへ。

もし既に勉強したいテキストブックがあれば’それをベースに進めていく事もできます。
また、テキストブックなしの会話中心で進めて行く事も可能です。
沢山の方法がありますが、まずは一度お会いしてどういった方法がyou-さんとって一番良いのかを相談して決めるのが一番安心できるのでは。。
初めのミーティングには私(日本人)もついて行きますよ。

もしご興味あればご連絡ください。
アドレスは記載通りです。

No. 3609
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: you- 投稿日: 01/07/2010 00:41

Katie さんへ。
できれば日常会話を中心にと考えております。
せっかくご丁寧に教えて下さったのに申し訳ありません。
ありがとうございました。

No. 3617
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: takasansandiego 投稿日: 01/08/2010 16:43

はじめまして。こちらにきて2年半になります。
いま、OPTをしているのですが、もしよろしければ、日常会話の
レッスンのて助けができればとおもって投稿しました。
僕はネイティブでもないし、教員の資格もありませんが英語の発音
や日常会話についてはかなり自信をもって教えることができると思います。
もしよろしければ、連絡ください!

No. 3648
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: town22 投稿日: 01/12/2010 15:36

takasansandiegoさんへ

発音に自信がおありとのことですがどのように勉強されましたか?
おいくらぐらいで教えていただけますか?

No. 3661
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: ジル 投稿日: 01/13/2010 23:59

こんにちわ。

私の主人が少し前に日本人の方を対象に会話と発音を中心に教えていました。
一時間20ドル以内です。

メールを個人的に送っていただければ、携帯の連絡先をお伝えするので、直接話してみて決めてみてはいかがですか。

ジル

No. 3720
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: Bretika 投稿日: 01/21/2010 10:48

こんにちは。
私はこちらにきて4年目の日本人ですが
英会話や発音・イントネーションなどは自分で通って来た道なので
何かお手伝いができないかなと思いと投稿しました。

日本で英語弁論大会の全国大会で優勝、入賞も数回した経験がありますので
発音やイントネーションなどの指導ができます。

アメリカでは教育学と第二外国語としての英語を教えるTESOLという科目を勉強して
いますので、そういったか視点からでも指導ができます。

やはり意味は通じても、より通じやすい英語を身につけたいですよね。

もしまだお決まりでなければ一度連絡取り合いましょう。

No. 4311
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: chikoriko 投稿日: 04/19/2010 16:10

こんにちは。もうプライベートレッスンの先生は見つかりましたか?
とてもいい先生を知っています。もし興味がありましたら連絡ください。

No. 4313
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: shibuya 投稿日: 04/19/2010 17:15

はじめまして。
私も興味ありますが、どちらに連絡したらいいでしょうか?
普段は会社勤めなので6時以降とか。。

No. 4314
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: chikoriko 投稿日: 04/19/2010 17:29

coffeeさん、初めまして。
今メール送りました。
ちなみに、6時以降でも大丈夫だと思いますよ。

No. 4338
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: Kimono 投稿日: 04/21/2010 21:59

英語の教員資格を持った メアリーさんをご紹介します。子供の学校の宿題、英会話、ESLやカレッジの英語、何でもOKです。

ランチョバーナードエリア

火・水・木・金 4時以降 または土日

1時間 $15−20

興味のある方は ご連絡下さい
投稿者をクリックして頂くか、クラシファイドのお知らせをご覧下さい。




No. 6686
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: EnglishExpert 投稿日: 03/04/2011 09:44

英会話教えます 日本語を話せるアメリカ人だから安心

*子供,大人それぞれのニーズにあった英会話レッスンを提供しています。初級から上級の方、どなたでも。

*日常会話
*トラベル会話
*ビジネス会話

大学でのメジャーはアジア諸国の文化,歴史,国際関係。
日本,アメリカ両国で、ながい講師歴が有ります。
ユニークな5ポイント方法で発音を矯正、アメリカ人にも
わかってもらえる英語を話しましょう。

閉じる

プライベート英会話スクール OR 少人数英語スクール (4)

No. 5487
投稿者: o.o.s 投稿日: 09/28/2010 14:18   カテゴリー: 学校・習い事

サンディエゴへ来て2ヶ月です。
英語は日常会話の聞き取りが少しと
少し文法の違った英語だったりとですが、相手に伝えたいことはなんとか
伝えられますが、自身がなくてうまくはなせません。
ゆっくりと学んでいきたくて、少人数クラスか プライベートを探しています。
みなさんの情報をお願いいたします。

ちなみにミッションバリー近くであればなおさら嬉しいです。

No. 5848
Re: プライベート英会話スクール OR 少人数英語スクール
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 11/17/2010 00:36

I have private English classes in Poway, UTC are.
Let me know if you are still looking.
I will consider going to Mission Valley also, if we could work things out.

Thanks,
Masae Reilly

No. 5856
Re: プライベート英会話スクール OR 少人数英語スクール
投稿者: Kaeru 投稿日: 11/18/2010 18:42

こんにちは。

ミッションバレーなら、近くにベルリッツがありますよ。
少人数ですし、話せる事を目指した授業ですよ。
ディレクターは、日本語を少し話せるし、日本滞在経験もあるので、親身になってくれるはずです。

No. 6618
Re: プライベート英会話スクール OR 少人数英語スクール
投稿者: EnglishExpert 投稿日: 02/26/2011 14:31

英会話教えます 日本語を話せるアメリカ人だから安心

*子供,大人それぞれのニーズにあった英会話レッスンを提供しています。初級から上級の方、どなたでも。

*日常会話
*トラベル会話
*ビジネス会話

大学でのメジャーはアジア諸国の文化,歴史,国際関係。
日本,アメリカ両国で、ながい講師歴が有ります。
ユニークな5ポイント方法で発音を矯正、アメリカ人にも
わかってもらえる英語を話しましょう。

No. 6654
Re: プライベート英会話スクール OR 少人数英語スクール
投稿者: ジル 投稿日: 03/01/2011 21:24

英会話の個人レッスンできます。
ミッションバレーのカフェか、ご自宅に伺うことができます。
アメリカ人の先生です。
ご連絡ください。

閉じる

Hula, Salsa クラスを探しています。 (1)

No. 6585
投稿者: rosa 投稿日: 02/21/2011 13:16   カテゴリー: 学校・習い事

HulaもしくはSalsaを教えてくれる所を探しています。
少人数がベストですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ちなみに初心者クラスです。

No. 6623
Re: Hula, Salsa クラスを探しています。
投稿者: HappyIssy 投稿日: 02/28/2011 00:01

参考URL Hulaはわかりませんが、Salsaは、このクラスをお勧めします。
土曜日の初心者クラスは無料です。
(場所が分かりづらいので、早めに到着されることをお勧めします)

閉じる

プレスクール入園のための予防接種について (3)

No. 6573
投稿者: sarutan 投稿日: 02/19/2011 03:54   カテゴリー: 学校・習い事

お世話になります。

さてキンダーガーデンに入るためには数種類の予防接種が必要と本HPで知りました。
ところでプレスクールに入るためにも、必須の予防接種があるのでしょうか?

日本では受けられるだけのものは受けたのですが、予防接種の関係で入園時期が左右されるのではと危惧して質問させていただきました。

ChildtimeのHP,資料を斜め読みしたのですが、なかなか理解できず、連絡先はTELのみという状況です。

もし情報をお持ちの方がおられましたらアドバイスをお願いいたします。

No. 6579
Re: プレスクール入園のための予防接種について
投稿者: mihoaa 投稿日: 02/20/2011 00:27

参考URL 昨年の7月から息子をプレスクールに入れています。
プレスクールでも必須の予防接種を打っていないと入園を許可してくれません。
私も日本を出る前に全て打ってきたつもりだったのですが、結局足りずにこちらで接種させることになりました。
ちなみに、こちらは一度に3本とか打ったりするので、もし足りない注射があり、入園までにお時間があるのであれば早めに打ち始めることをお勧めします。

その年齢に応じて必要な予防接種の種類が書いてあります↓

No. 6596
Re: プレスクール入園のための予防接種について
投稿者: sarutan 投稿日: 02/23/2011 02:58

御丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。

教えていただいたサイトのPDFの内容把握できれば大丈夫ですね。
いままでB型肝炎など気にしていなかったので、計画立てて接種、
不足分は遡って接種でしょうか。

今後とも宜しくお願い致します。

No. 6609
Re: プレスクール入園のための予防接種について
投稿者: mihoaa 投稿日: 02/25/2011 11:51

参考URL 日本の保健所のようなもので、North Central Public Health Centerというところがあります。

日本での予防接種記録の英語訳をお持ちでしたら、それを持参してセンターに行くと、入園のために必要な予防接種を計画的に行ってくれますよ。それも、一度の接種にかかる費用は1本打っても、2本打っても10ドルと安いです。

一ヵ月後には、次の予防接種に来てくださいという葉書まで送ってきてくれます。

私は一度に打つのは3本まで。と自分で決めているので、それを必ず打ってくれる看護師さんに伝えます。1本がよければ、1本とお伝えすればそれに従ってやってくれますよ。

午後は子供達が学校が終わった後に押し寄せてくるので、午前中に行くことをお勧めします。予約は不要です。

閉じる

高校生の夏季 語学学校を探しています (3)

No. 6528
投稿者: zenmama 投稿日: 02/15/2011 13:43   カテゴリー: 学校・習い事

この春高校2年生になる姪が夏にこちらに一か月ほど滞在して少し語学学校のようなところへも通いたいといっています。・・・がどこにどんな学校があるかもわからず・・
知っている方がいらっしゃいましたら、情報をお願いいたします。
また、地元ハイスクールのサマークラスなどにはゲストで参加できるのでしょうか?

No. 6559
Re: 高校生の夏季 語学学校を探しています
投稿者: ns085636 投稿日: 02/16/2011 21:19

こちらにお問い合わせしてみてはいかがでしょうか:

・ハンコック
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=894

・SDUIS
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=608#tabs

No. 6564
Re: 高校生の夏季 語学学校を探しています
投稿者: BreezeCA 投稿日: 02/17/2011 14:22

地元のハイスクールでのサマーコースは、在校生の数学や英語等の補修授業かESLクラスは設けられていますが、日本の高校と交換制度がなければ留学生の英語クラス(ESL)は無いかもしれません。


住んでいらっしゃる地域によりますが、ミラマーに小規模のラーニングセンターがあります。昨年の夏、知人の親戚(日本人)で、中学生と高校生が一週間から一ヶ月の英語サマーコースを取っていました。午前中はレッスンを取って、午後は家族とサンディエゴ市内やLAへ遊びに行っていましたよ。また、教室では同年代のアメリカ人とのランチパーティーなどもあり、充実していたそうです。

MI Academy of Arts & Letters
http://www.miacademysd.com

良いコースが見つかりますように。

No. 6590
Re: 高校生の夏季 語学学校を探しています
投稿者: zenmama 投稿日: 02/22/2011 09:20

皆さん、メール、投稿にて沢山情報をおよせくださりありがとうございました。
家から近いところをいくつか選んで只今リサーチ中です。
皆さんのおかげで姪にとっても有意義な楽しい夏休みになるとと思います。
ご親切にありがとうございました!!

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

AA degree について (0)

No. 6588
投稿者: バイエル 投稿日: 02/22/2011 06:44   カテゴリー: 学校・習い事

コミュニティーカレッジの学位(AA)を少し易く取れる専攻を何方がご存知でしょうか?漠然とした質問かもしれないですか。宜しくお願いします。

閉じる

spring valleyのDAYCARE (0)

No. 6574
投稿者: かあこ 投稿日: 02/19/2011 05:44   カテゴリー: 学校・習い事

4歳の子供がいます。夏にspring valleyに引越しします。
お勧めのDAYCAREがあれば教えてください。!
よろしくお願いします。

閉じる

英会話教えてください (3)

No. 6244
投稿者: andy6870 投稿日: 01/15/2011 23:30   カテゴリー: 学校・習い事

私は英語が苦手です。
文法もさっぱりわかりません。
日本語まじりで英語を教えてくれる方いませんか?
住所はCHULA VISTAの Palomarです。
習いたいのは、基本の文法や日常会話です。
メールください。

No. 6261
Re: 英会話教えてください
投稿者: ジル 投稿日: 01/17/2011 21:16

こんにちわ。
日本で英語の中高の教員免許を持っています。
基本的な英語は教えることができます。
ご連絡ください。

ジル

No. 6497
Re: 英会話教えてください
投稿者: rosa 投稿日: 02/14/2011 00:37

同じく教えて頂きたいです。
料金はいくらくらいかかるものでしょうか?

No. 6500
Re: 英会話教えてください
投稿者: KM93 投稿日: 02/14/2011 13:38

Hello!
こんにちは。
私は、アメリカ在住歴6年で、
こちらの大学を言語学専攻で卒業し、
ESL/TESOLを教える資格を持っています。
日常英会話を、楽しく学びませんか?
個別Tutorとして教えます。
ご興味のある方は、メールを下さい。

閉じる

キンダー初日。 (1)

No. 6472
投稿者: ドキンちゃん 投稿日: 02/11/2011 01:33   カテゴリー: 学校・習い事

今度の9月からキンダーにいく子供が居ます。

学校が始まる日がちょっと混乱しているのですが第二月曜からなのか、第二週目の月曜からなのかどちらなんでしょうか?

2011年度最初の日にちを教えて頂けると助かります!
よろしくお願いします。

No. 6481
Re: キンダー初日。
投稿者: ネコバス 投稿日: 02/12/2011 10:19

こんにちわ。サンディエゴカウンティー公立学校のスケジュールはそのSchool Districtによって異なるようです。例えば、同じSan Diego City School DistrictでもTraditional CalendarとYear Around Calendarがあるようにそれぞれ冬休み、春休み、そして夏休みの期間が違ってきます。入学される学校に連絡されてみたらいかがですか?それから、School Districtのウェブサイトにも検索されるとカレンダーがあるはずですよ。少しでも参考になりましたら幸いです。

閉じる

旅行中を利用し、ミニ留学を幼児に♪ (1)

No. 6323
投稿者: kokone 投稿日: 01/23/2011 17:24   カテゴリー: 学校・習い事

東京から思い出の地サンディエゴに家族旅行を予定しております。

以前すんでいたこの地で、旅行中の短期間ですが3歳の息子に
英語の体験ができる施設を探しております。

4日間くらいになると思うのですが、子供にいきた英語、また国際的な
おともだちとの交流を与えてあげたいと思います。

どちらか良いスポットがありましたらご紹介いただけるとうれしいです。

No. 6443
Re: 旅行中を利用し、ミニ留学を幼児に♪
投稿者: ka2urikousuke 投稿日: 02/07/2011 10:56

留学っていうほどではありませんが・・・・
サンディエゴに点在する市立図書館での子供用のイベントに参加されてみてはいかがでしょうか?
http://www.eventkeeper.com/code/events.cfm?curOrg=SANDIEGO
検索するときに「all event」から「children」に変更すると、子供用のイベントのみが表示されます。
滞在近くの図書館などでもきっとなにかしらイベントが毎日あっていると思うので、調べてみてはどうでしょうか?

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

ウェブサイトを作りたいです。 (0)

No. 6373
投稿者: tsunami 投稿日: 01/27/2011 19:45   カテゴリー: 学校・習い事

ウェブサイトを頼まれたのですが、フォトショップ、ドリームウェーバーを教えて下さる方を探しています。お礼をさせて頂きますのでご連絡下さい。

閉じる

Doyle小学校のkindergardenについて (3)

No. 6316
投稿者: sarutan 投稿日: 01/23/2011 02:43   カテゴリー: 学校・習い事

近々サンディエゴへ主人に帯同して1年間過ごさせていただくことになりました。
現在国内では保育所通いの5歳4歳の子供がいるのですが、誕生日の関係で
すぐKinderではないようです。
DoyleのHPでPre-Kという文字がありましたが、キンダー前にも通わせることが可能なのでしょうか?(preKindergarden?) もし、あった場合、すぐ入れるものでしょうか?

英語堪能ではないため恐縮ですが、どなたかご存知でしたら教えてやってください。
どうぞよろしくお願い致します。

No. 6320
Re: Doyle小学校のkindergardenについて
投稿者: chobi 投稿日: 01/23/2011 16:54

現在、doyleに子供が通っております。
学校のホームページを確認していないのですが、doyleにはpreはありません。
K-5thまでです。

小学校の隣にあるdoyle recreation center内にtiny-totsというプレスクールがあります。他にも車の運転がお出来になられるなら周囲には沢山のpre-schoolがありますので、見学してからお子様にあった学校を選ぶことも出来ると思いますよ。

No. 6321
Re: Doyle小学校のkindergardenについて
投稿者: chobi 投稿日: 01/23/2011 17:02

すみません、書き忘れたので追加です。

Kindergartenは学費等必要ありませんが、pre-schoolは必要です。
月額$250〜300(週3日、3時間/日)くらいが一般的だと思われます。

No. 6329
Re: Doyle小学校のkindergardenについて
投稿者: sarutan 投稿日: 01/24/2011 04:54

御丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました。
プレスクール情報も大変たすかりました。
日本の保育園の一時保育のような方式が標準のようですね。
3月に到着しましたら、子供と一緒に巡ってみます。

また色々と御教授下さい、よろしくお願いいたします。

閉じる

マッサージの資格をとりたいです (6)

No. 6225
投稿者: bestluck 投稿日: 01/13/2011 13:19   カテゴリー: 学校・習い事

日本で取った資格が国家試験ではないので 1から学校に入らないと行けないようです(カリフォルニアの法律) 
サンディエゴカウンティ内のマッサージの資格の良い学校があればおしえてください
宜しくどうぞお願いします   (授業は英語か日本語なら大丈夫です)

No. 6245
Re: マッサージの資格をとりたいです
投稿者: Jasmintea 投稿日: 01/16/2011 13:13

10年前ですがここを卒業し、現役のマッサージセラピストをしています。

ミュラーカレッジ オブ ホリスティクスタディ
http://www.mueller.edu/

日本語のクラスはありません。入校する前に英語力のテストがあります。
授業を理解することが出来るレベルの英語力があるかのテストです。

西洋と東洋のクラスに分かれたクラスがありますが、残念ながら日本の
伝統的な指圧の技術は教えてもらえません。免許を取れますからその
後は自学するしかないですね。

頑張ってくださいね。

No. 6250
学校情報有難うございます
投稿者: bestluck 投稿日: 01/17/2011 10:16

Jasminteaさま 早速有難うございます
ページを見ましたが学費が書かれていないので
お手数ですが、直接このサイトのメールにて大体の学費をおしえていただけないでしょうか 宜しくお願いします

No. 6255
Re: マッサージの資格をとりたいです
投稿者: Jasmintea 投稿日: 01/17/2011 18:07

ここの学校はきちんとしたGOVERNMENTAL APPROVALなので例えばCA以外に越したりしても全米で修了書が通用すると思います。学費がはっきりと書いていないのは「CAのみで有効」の修了書がもらえる他の学校(そのため学費は低目)と比べられないようにしているのではないかと。


詳しいことはカタログを請求するか実際に行ってみてはいかがでしょうか?オープンハウスをしているはずなので、まずは行かれて実際に雰囲気を見てからというもいいと思いますよ。

No. 6256
Re: マッサージの資格をとりたいです
投稿者: Jasmintea 投稿日: 01/17/2011 18:16

卒業したのが10年前なので、現在はよくわからないのですが、最初の100時間から120時間のクラスで1500ドル、1000時間(HHP)で15万ドル位ではないかと。

No. 6257
Re: マッサージの資格をとりたいです
投稿者: Jasmintea 投稿日: 01/17/2011 18:24

ごめんなさい1万ドルの間違いです!

No. 6269
たくさんの情報をありがとうございます
投稿者: bestluck 投稿日: 01/18/2011 16:57

数日みれていなかったのですが、その間に色々とありがとうございました
早速サイトにいき、DMをとった後に、直接問い合わせてみます
Jasminteaさん、本当にありがとうございます

閉じる

SDの日本人が行っているカレッジ (0)

No. 6246
投稿者: sdnews 投稿日: 01/16/2011 20:19   カテゴリー: 学校・習い事

SD内で、日本人が沢山かよっているカレッジの名前を教えて下さい。また、どのような学科を選択しているのかも教えていただけたら助かります。

閉じる

英語学習 (0)

No. 6219
投稿者: maveric 投稿日: 01/12/2011 06:56   カテゴリー: 学校・習い事

1月13日からサンディエゴに1ヶ月滞在します。せっかくなので、現地で英語学校に通えたらなと思います。日中は仕事なので、5時頃から通える学校知りませんか?しかも1ヶ月限定で。もちろん、個人的に授業して下さる方がいれば、大歓迎です。

閉じる