San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

ミッションビーチ近辺でスクールバスがあるエレメンタリースクール (0)

No. 7348
投稿者: HBIC 投稿日: 05/17/2011 11:58   カテゴリー: 学校・習い事

グランドアベニューのそばに住んでいます。
健常者も送迎してくれるスクールを探しています。

閉じる

『日本人の英語』を3ドルで譲ってください。 (0)

No. 7262
投稿者: maco2 投稿日: 05/07/2011 03:27   カテゴリー: 学校・習い事

参考URL クラシファイドに投稿したのですが、こちらでも募集させてください。マーク・ピーターセン『日本人の英語』(新潮文庫)を3ドルで譲ってください。なるべく書き込みの無いもの、日焼けをしていないものを希望します。郵便で送っていただく場合は、別途送料を負担します。6/8/2011まで募集します。

閉じる

SOUTHERN STATES UNIVERSITYについてご存知の方 (2)

No. 7219
投稿者: kanachan 投稿日: 05/01/2011 20:32   カテゴリー: 学校・習い事

SOUTHERN STATES UNIVERSITYのSAN MARCOS校に通おうと思っていますが(まだ申し込みはしていないです)、この学校の良い点と悪い点を教えていただけますでしょうか。

やはり日本からウェブサイトを見ているだけだと、伝わってこない情報があるので、不安に感じています。SSUのことをよく御存じの方、どうぞよろしくお願いします!

No. 7222
Re: SOUTHERN STATES UNIVERSITYについてご存知の方
投稿者: SkyblueSD 投稿日: 05/02/2011 17:52

私の友達(日本人では、ないのですが)が、今通ってるので聞いてみますね・・・彼結構長く通ってるので何でも知ってると思います。

No. 7240
Re: SOUTHERN STATES UNIVERSITYについてご存知の方
投稿者: kanachan 投稿日: 05/04/2011 09:38

ありがとうございます!
長く通われているということであれば、きっと良い学校なのかな、と思いますが。。。どうでしょうか?
知りたいことは、学校の授業の雰囲気(生徒の授業態度、先生の熱心さ)や、学校側のサポートが十分かどうかです。
以前候補に入れていた学校について、卒業生の方に聞いたところ、ウェブサイトに書いてあるような良いことばかりではないことがわかったので、通われている方の生の声は助かります!よろしくお願いします。

閉じる

Elementary school の入学について (0)

No. 7229
投稿者: えじ 投稿日: 05/03/2011 08:13   カテゴリー: 学校・習い事

7月から10ヶ月間夫の仕事の都合でサンディエゴに滞在することになりました。
La Jolla Doyle Elementary の近くに住む予定です。

7月生まれで現在6歳の子供をDoyle Elementary に通わせたいと思っていますが、入学手続きは、HPを見ると、昨年の情報で8/25以降に事務室が開くので、それから手続きをするように書かれていました。
今年も同じなのでしょうか。ご存じの方いましたら、教えてください。

日本では1年生ですが、アメリカの制度では2年生になると聞いたのですが、英語がほとんど理解できないと思うので、1年生(1st grade?)にしてもらいたいと思っています。それは可能なのでしょうか。



閉じる

UCSDに留学するにあたって (3)

No. 7206
投稿者: TOMI0802 投稿日: 04/29/2011 03:50   カテゴリー: 学校・習い事

8月からUCSDの大学院に留学することになりました。大学寮を希望しておりますが、どうもwait listが多く、入れそうもない状況です。UCSDに通う場合、どの辺りに住むのがベストでしょうか。どなかた教えて頂ければ助かります。

No. 7210
Re: UCSDに留学するにあたって
投稿者: yuni 投稿日: 04/29/2011 11:16

参考URL こんにちは。私は1年間だけですが交換留学でUCSDで勉強しています。

留学生の場合、on-campusだとi-house(international house)に入るのですが、私はoff-campusに住んでいます。

La Jollaエリアは近いですが、高級住宅地(?)で高いと聞いています。ルームメイトを増やすなどして割安にしてる人もいますが…私が住んでいるところはSan Diegoエリアでちょうど家のすぐそばからUCSDのシャトルバスと普通のバスが通っているので比較的便利で10分くらいでキャンパスにつきます。シャトルが通ってる周辺にはアパートメントがたくさんあるのですぐ見つかると思います。シャトルがないところとなると普通のバスだけでは本数が少なかったりするので少し不便かなと思います。

見つけた方法ですが、UCSDのサイトの中にcommuter serviceがあり、そこからルームメイトを見つけました。(家をはじめにみつけたりルームメイトの募集をかけたりと様々な方法があります)まずはそこからたどってみてはどうでしょうか?シングルルームや、ホームステイ、値段などによって選択の幅が広がります。off-campusだと常にルームメイトの募集が絶えないので探しやすいと思います♪

他にもサイトがあると聞いているのですが、他のはよくわかりません…。でもこれは使いやすいと思います。お役に立てれば幸いです^^

No. 7212
Re: UCSDに留学するにあたって
投稿者: lily.a 投稿日: 04/29/2011 12:07

はじめまして。
私はUCSDに留学して2年になります。

UCSDの近くのエリアはLa Jollaと呼ばれていて、たしかに高級なお家が多いみたいですが、ルームシェア・ハウスシェアをすれば、安く住むことができますよ。
私も、この2年間そうやって住んできましてが、家賃は500-600程度でおさえてきました。
大半の学生はシェアをして大学付近に住んでいる状態です。

日本語でのコンタクトがご希望でしたら、一度MIXIのUCSDコミュニティをのぞいてみたり、SAN DIEGO TOWN内の家探しを閲覧してみるといいと思います。
MIXIの場合は、UCSDに語学留学をしている学生が帰国を機に記事を載せていることが多いので、日本語で連絡がとれますし、安心かもしれません。

ただ、現地の大半の学生が使っている下のサイトのほうが、情報量は非常に多くて便利です。
英語でのコンタクトになってしまいますが、URLを載せておきますので、そちらで実際に条件に合う家を探して、直接連絡をとってみたらいいと思います。(閲覧は自由です。)

http://sandiego.craigslist.org/
(ここのサイトから「HOUSING」欄の「ROOMS/SHARED」をクリックして、現在募集中の家を閲覧します。自分の条件を入力して絞込むといいと思います。)

検索に役立つ周辺施設等を載せておきますので、条件絞込みのキーワードとして使ってみてください。

<周辺のメイン施設>
UCSD, UTC SHOPPING MALL

<通学に役立つバス>
30,41, 150, 201, 202, UCSD SHUTTLE BUS
※201, 202, UCSD SHUTTLE BUSが非常に便利です。バスで30分程度の距離でしたら、比較的近くて便利だと思っていいと思います。GOOGLE MAPSなどを使って通学ルートを調べてみてください。

<学生がよくシェアをして住むアパート名>
COSTA VERDE, COSTA VERDE TOWERS, LA REGENCIAなど

長くなってしまってごめんなさい。
日本から言え探しをするのは大変だと思いますが、がんばってくださいね。

No. 7214
Re: UCSDに留学するにあたって
投稿者: TOMI0802 投稿日: 04/29/2011 20:39

yuni 様、liy.a 様

詳細な情報を教えて頂き有難うございます。大変助かりました。
大学院には合格したものの、事務的作業が多く滅入っていたところです。
お二人に頂いた情報を元に部屋を探してみたいと思っております。
またお聞きすることがあるかもしれませんが、その際には宜しくお願い致します。

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

チュラビスタのESL (9)

No. 7088
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 04/08/2011 15:55   カテゴリー: 学校・習い事

チュラビスタのESLを探しています。

当初は、サウスウェスタン大学のESLに行こうと思いましたが、
有料という話しを聞いたので、無料で行けるところを探しています。

出来る限り調べてましたが、ヒットしません。。。
私が、見落としまくっているのもあるのですが…(汗)

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いしますm(_ _)m

No. 7091
Re: チュラビスタのESL
投稿者: さくら 投稿日: 04/08/2011 19:47

参考URL アダルトスクールがあります。以前私はここのESL に行っていたので、ESLのクラスはまだあると思うのですが。。。。4th avenue に面しています。
住所は461 Moss street Chula Vista,CA 91911
詳しくは参照URL をご覧ください。

No. 7102
Re: チュラビスタのESL
投稿者: バイエル 投稿日: 04/09/2011 11:52

こんにちは。
San Diego County Library のクラスもいろいろあります。
中に、Bonita Branchのクラスは毎週火曜日、木曜日、金曜日の朝10時から
一時間から二時間曜日によりますがあります。少人数で会話の練習になると思います。
フリー会話式なので気軽に参加できることがメリットです。それから、ふりーtutorを紹介するLearning programもあります。Tutorの当たりとはずれがあります。運が良ければ良い方にあたるととても勉強になります。もし、しっかりと勉強をしたいならAdult School方がいいかもしれません。ご参考になさってください。

No. 7157
Re: チュラビスタのESL
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 04/19/2011 13:51

love loveさん、バイエルさんへ

お礼の挨拶が大変遅くなりまして、申し訳ございません。
情報を提供して頂き、ありがとうございました!

現在、私が住んでいるView Park Way Chula Vistaから近い
Corky McMillin Elementary SchoolのESLを検討しています。
英語が出来ないながらも、ホームページでアダルトエデュケーションの
文字を発見しましたが、
今度は、その詳細探しに追われてます(苦笑)
語学学校に通っている同じ日本人のみなさんが羨ましいです。

No. 7172
Re: チュラビスタのESL
投稿者: vb 投稿日: 04/23/2011 11:43

イーストレークに住んでいる知り合いがEast Lake Highで行われている
ESLに通っています。
すでにご存知かもしれませんが、参考までに下記サイトを送ります。
http://www.suhsd.k12.ca.us/cva/CVAdetail/MES.html
http://www.suhsd.k12.ca.us/adulteducation/

No. 7181
Re: チュラビスタのESL
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 04/25/2011 18:06

vin blancさんへ

情報提供して頂き、どうもありがとうございます!
East Lake Highは、知りませんでした!

早速ですが、3点、質問をさせて頂いても宜しいでしょうか?
そのお知り合いさんに聞いて頂くことはできますでしょうか?

<質問>
・無料ですか?(有料の場合、年間どれぐらいでしょうか?)
・日本人は、何人いますか?
・授業開始時間〜終了時間

宜しくお願い致します。

No. 7183
Re: チュラビスタのESL
投稿者: vb 投稿日: 04/25/2011 21:14

Hiroko.Kさんへ

事務所で申し込みへ行ったら East Lake Highにもあることがわかったみたいですよ。 
学校は 無料ですが 夜間で週2回だそうです。 日本人は彼女だけみたいですが、おそらくテストを受けてクラス分けとかあると思います。



No. 7184
Re: チュラビスタのESL
投稿者: vb 投稿日: 04/25/2011 21:36

Hiroko K.さん、
下記サイトは以前送ったサイトのクラススケジュールです。
P38にEast Lake HighでのESLのスケジュールが載っています。
月、水の週2回で6:00 pm-9:00 pm です。
また、McMillin Elementaryは月〜木で8:30 am-10:45 amと載ってますが
学校へ直接行って確認してみてください。
http://www.suhsd.k12.ca.us/adulteducation/FullSpring2011.pdf
Spring Semesterは5/27までのようです。

No. 7192
Re: チュラビスタのESL
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 04/26/2011 15:22

vin blancさんへ

お忙しい中、ご丁寧にコメントして下さり、どうもありがとうございます!

イーストレイクは、夜間なんですね。。。
夫がいるときは、夜でも通えそうですが、
長い出張時では、女性ひとりでは危険ですね。

とりあえず、マクミランから始めてみようかと思います。
外国人慣れをしなければ(笑)です!

No. 7196
Re: チュラビスタのESL
投稿者: vb 投稿日: 04/26/2011 18:49

Hiroko.Kさんへ、
他の英語を習いにきている外人の生徒も同じ状況ですし、
ESLの先生も外人慣れしているので話しやすいと思いますよ。
がんばってください。 私もがんばります! 

閉じる

Chula Vistaの現地校 (0)

No. 7127
投稿者: みやび 投稿日: 04/12/2011 19:51   カテゴリー: 学校・習い事

この夏にサンディエゴに転勤になりました。
居住区はChula Vista East Lakeになります。

そこで6thと2ndになる子供の校区を優先に考えたいのですが、
今住んでいる所は日本人が多く親にとっては快適な環境でしたが
特に下の子は依存し易い為なかなか英語を話さず覚えも悪く
一度グレードを落としたのですが、さらに今回は2ndにあがるのも
危ういと言われる状態です。

なので今回学校を選ぶ時は比較的日本人の少ないあるいはいない学校を選ぼうと
思っているのですが、どのエレメンタリーが良いでしょうか?



閉じる

Toeflのための学校に行くにあたって (7)

No. 7004
投稿者: Hui 投稿日: 03/31/2011 00:32   カテゴリー: 学校・習い事

TOEFLのための語学学校に行こうと思っているのですが、サンディエゴでどこかお勧めのところはありますか?
また、ある程度のスコアまで持っていってから学校は行き始めたほうが効果が違うでしょうか?
夏の間、短期集中で決めたいと思っているのですが、学校に行くにあたって今からやっておいたほうがいいことなど、アドバイスありましたらぜひお願いします。

No. 7007
Re: Toeflのための学校に行くにあたって
投稿者: Mercer 投稿日: 03/31/2011 12:42

学校については、TOEFL専門のクラスであれば大差はないと思います。夏だと大学付属の語学学校でも短期のコースがあったりするので、もし行きたい大学が決まっていればそこに行くのがお勧めです。語学学校もキャンパス内にあったりするので大学の雰囲気などもわかっていいと思います。

今からできる事としては、普段はあまり使わないアカデミックな語彙や増やしたり、あまり英語で文章を書いた事がなければ短い学校に提出するようなレポートの書き方を練習するのがいいと思います。それから一度試しにTOEFLを受けてみて自分のスコアがどのあたりなのか確認し、行きたい学校の基準と比べて、どのくらい上げなければいけないかがわかれば目標が明確になると思います。

私は普通に英語で仕事をしていて、ある程度語学力はあると自分では思っていましたが、準備をせずに受けたところ95でした。これでは希望する学校の基準を満たしていないとわかり、その後2ヶ月ぐらい勉強する原動力になりました。私は当時は働いていたので学校には通えませんでしたが、自分で一冊TOEFL用の本を買って、夜勉強していました。TOEFL対策本は英語力そのものを上げるというより、TOEFLの問題の形式に慣れ、テクニックなどを教えてくれます。学校に行っても同じような事を教えてくれると思います。私は2ヶ月くらいでスコアは95から110(IBT)に上がったので短期集中も可能だと思います。

No. 7009
Re: Toeflのための学校に行くにあたって
投稿者: ns085636 投稿日: 03/31/2011 17:29

参考URL サンディエゴタウンの学校情報のリストに載っていましたので、下記にURLを掲載しておきますね:
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku.php?sid=2&subid=4
ご自身に合った学校が見つかると良いですね

No. 7010
Re: Toeflのための学校に行くにあたって
投稿者: tomoe2011 投稿日: 03/31/2011 17:45

私は今SDUISというOld Townにある学校に通っています。
学校はとても小さいですがアットホームで先生方もとてもいいです。
TOEFLコースは$400/Monthと格安です。私は他のCertificateコースをとってますがToeflのコースを今後とる予定です。

No. 7012
Toeflのための学校に行くにあたって
投稿者: Mottz 投稿日: 03/31/2011 18:07

私も今、oldtownにあるSDUISという学校に通っています☆
どこの学校も同じ感じだとは思います。私の上の人は400ドルと書いてありますが、
TOEFLは300ドルで、しかもサンディエゴタウンのクーポンを使用すれば
最初の2ヶ月で200ドルも割引になるんですよ♪
どうせ同じ感じなら安くて先生も優しい、この学校をおすすめします!
付け足しますが、うちの学校は普通の英語コースやcertificateコースもいろんな種類があるし、ビジネスenglishもありますよ☆今すぐに入ってそれからでもいろんなことにチャレンジ出来ます!
場所も通いやすいし、サンディエゴタウンにも掲載されてるので、のぞかれてみてはいかがでしょうか^^
私はcertificateのコースに通っていますが、何かわからないことがあればいくらでも情報を提供しますね☆★

No. 7013
Re: Toeflのための学校に行くにあたって
投稿者: Katie 投稿日: 03/31/2011 19:56

語学学校の情報ですが、私の知り合いが語学学校をやっています。私が通った事はないですが、結構評判がいいみたいです。夏休みはどこも日本人が多くなりがちですが、ここはあんまり日本人向けの宣伝をしていないので、英語での環境を重視するならいいと思います。授業料は今ホームページを見たら4週間$350となっています。Yelpで見るとDiscountの情報も載っているので比較的安価かもしれませんね。金曜には無料でEssayを見たりしてくれるので、自分ではなかなかちゃんと書けているか判断しにくいTOEFLのWritingのセクションにも有利だと思います。先生たちはとてもいい人です。

http://www.connectenglishsandiego.com/

No. 7071
Re: Toeflのための学校に行くにあたって
投稿者: Hui 投稿日: 04/05/2011 22:37

皆さん、情報ありがとうございます。

そうですね、ちょっと悩んでいましたが。
OLDTOWNの学校が一番安いし近いのかな、と思い始めています。
金曜日に添削をしてくれるというのも、かなり魅力的ですよね...
起承転結の整った話方書き方ができないのと、小さい文法ミスがかなり多いので…

日本人の多さは問いません。
日本人の知り合いが少ないので、むしろ大歓迎なくらいなのですが。
ひとまず、学校見学にいってみようと思います。

No. 7074
Re: Toeflのための学校に行くにあたって
投稿者: happysmile 投稿日: 04/06/2011 12:53

参考URL こんにちは。私はハンコックインターナショナルカレッジという語学学校でTOEFLコースを受講していました。先生がフレンドリーで質問等しやすかったですよ。授業は本番形式の問題対策をしたり、ライティング対策もしました。立地もUTCモールが近く、クラスメイトと授業後にご飯を食べたり、買い物をしたりして楽しめましたし☆

このサンディエゴタウンにも掲載がありますよ。日本語での案内もあるようなので一度電話して聞いてみるのもいいかもしれませんね。$400/月ですが、今ならクーポンがあるようなので費用も抑えられると思いますよ。

閉じる

日本舞踊習いたいです。どちらか先生教えてください (0)

No. 7062
投稿者: love you 投稿日: 04/04/2011 20:28   カテゴリー: 学校・習い事

 

閉じる

フリーの英会話とバイブルスタディークラス (2)

No. 6957
投稿者: Ahonui 投稿日: 03/26/2011 00:00   カテゴリー: 学校・習い事

四月から隔週木曜日、フリー(無料)の英会話&クリスチャンバイブルスタディーがはじまります。担当講師のモーガン先生は生徒のレベルに合わせて柔軟に対応してくれるので、英語に自信のない人でも大丈夫です。

場所:3726 Bonita Glen Terrace、Bonita CA 92115
日時; 第2、第4の木曜日 9;30am〜11;30am (初日は4/14)
講師:Ms Morgan

興味のある方、質問等、是非ご連絡ください(^^)!

こずえまで
Peaphoo@gmail.com

No. 6960
Re: フリーの英会話とバイブルスタディークラス
投稿者: tokyochick 投稿日: 03/26/2011 17:02

郵便番号が違っているとおもいます。 91902ですよ。 ご確認ください。

No. 7036
Re: フリーの英会話とバイブルスタディークラス
投稿者: Ahonui 投稿日: 04/02/2011 11:34

Tokyochickさん、

ありがとうございました。
ご指摘のように、英会話・バイブルスタディークラスの正しい住所は下記です。

3726 Bonita Glen Terrace
Bonita, CA 91902

Yahoo Map
http://maps.yahoo.com/index.php?ard=1&q1=3726%20Bonita%20Glen%20Ter%2C%20Bonita%2C%20CA%2091902#mvt=m&lat=32.665803&lon=-117.021333&zoom=16&q1=3726%20Bonita%20Glen%20Ter%2C%20Bonita%2C%20CA%2091902&gid1=20778130

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

英会話プライベートレッスン (2)

No. 6744
投稿者: aaaaayaka 投稿日: 03/09/2011 22:42   カテゴリー: 学校・習い事

プライベートレッスンを受けたいです!
1時間$15〜25くらいでお願いしたいです!
情報お願いします!

No. 6748
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: KM93 投稿日: 03/10/2011 10:47

Hello!
こんにちは。
私は、アメリカ在住歴6年で、
こちらの大学を言語学専攻で卒業し、
ESL/TESOLを教える資格を持っています。
日常英会話を、楽しく学びませんか?
個別Tutorとして教えます。
ご興味のある方は、メールを下さい。

No. 6780
Re: 英会話プライベートレッスン
投稿者: ジル 投稿日: 03/11/2011 19:21

こんにちわ。
ネイティブのアメリカ人の先生でこのぐらいの金額でプライベートレッスンを受けることができます。会話や発音を強化したいのでしたら、アメリカ人の方をお勧めします。

また基本的な文法など日本人の先生がいいようでしたら、そのご紹介もできます。
ご連絡ください。

閉じる

就学児をお持ちの方の意見を聞かせてください (2)

No. 6737
投稿者: happysmile 投稿日: 03/08/2011 21:12   カテゴリー: 学校・習い事

こんにちは。サンディエゴ在住の者です。

子どもをお持ちの方の意見が聞きたく投稿させていただきました。

お子様(小・中学生程度)を語学学校へ塾のように通わせるということに賛成ですか?
また、その際どういった基準で学校を選びますか??(例:英会話力を伸ばす為、あるいは進学に備えた試験対策)

少しでも生きた意見が聞きたいです。
ご協力よろしくお願いします。

No. 6742
Re: 就学児をお持ちの方の意見を聞かせてください
投稿者: NGT 投稿日: 03/09/2011 13:28

語学学校というのは、英語の語学学校ということでしょうか。現地の小学校あるいは中学校に通っているのであれば、わざわざ英語の語学学校に通う必要はないと思います。現地校が語学学校以上のことをしてくれます。英語の力が足りないときは現地校で補習があるでしょう。

むしろ、ある程度長期(たとえば一年以上)、こちらに住むのであれば、日本語の補習校に通うことを検討した方がよいと思われます。

No. 6743
Re: 就学児をお持ちの方の意見を聞かせてください
投稿者: mineko 投稿日: 03/09/2011 22:09

私のまわりにいる滞在1~2年の小学生は、公文や塾の英語のクラスをとっています。

近年、公立校の予算削減がすすみ、英語が第二母国語の生徒への補習はあまりいい状態ではないのが現状です。
ですから、現地校の補習だけでは英語習得には十分ではありません。

塾や公文の英語教育に満足をしている方ばかりではありませんので、小・中学生への英語教育の場がもっとあってもいいのではないかと思います。

閉じる

UCSDのExtention (0)

No. 6718
投稿者: m210m 投稿日: 03/07/2011 22:41   カテゴリー: 学校・習い事

UCSDのExtentionについて質問です。
英語プログラムがあるようですが、どのような感じですか?
唐突な質問になりますが。先生の質はどうですか?

後、TEFLコース(6ヶ月)を取りたいと思っているのですが、
どんな感じですか?

英語力を伸ばしたいのですが、私の性格上、すぐに怠けてしまうので、
UCSD付近でお勧めの勉強場所、図書館等を知りたいです。

分かる方がいらしたら、ご教示ください。

閉じる

サウスウェスタン大学のESL (0)

No. 6692
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 03/04/2011 15:00   カテゴリー: 学校・習い事

語学学校に通いたい意思はあるのですが、その前にいろいろと悩みがあります。

それは、下記2点です。

①入学するまでに、ある程度の下準備はした方が必要か?
②英語を聞き取れないのに、英語で授業を受けてついていけるのか?

また、実際、テストは、どのぐらいのレベルのものが出題されるのでしょうか?
出題方法は、リスニング・リーディングでしょうか?

独学してますが、自分が積んできた独学のやり方にも
自信がありません(←めっちゃネガティブ)
本音は、ABCレベルからやり直したいぐらいです。

こんな私ではありますが、宜しくお願いします。

閉じる

子供と一緒に通える英会話教室を探しています。 (1)

No. 6039
投稿者: sheriko 投稿日: 12/10/2010 10:51   カテゴリー: 学校・習い事


2歳と0歳の子と一緒に英会話教室に通いたいのですが、いいところはありますでしょうか。
住まいはUTCです。
私は全然英語が話せないので、子供向けの英会話教室に一緒に通って勉強したいです。
よろしくお願い致します。

No. 6688
Re: 子供と一緒に通える英会話教室を探しています。
投稿者: EnglishExpert 投稿日: 03/04/2011 10:00

英会話教えます 日本語を話せるアメリカ人だから安心

*子供,大人それぞれのニーズにあった英会話レッスンを提供しています。初級から上級の方、どなたでも。

*日常会話
*トラベル会話
*ビジネス会話

大学でのメジャーはアジア諸国の文化,歴史,国際関係。
日本,アメリカ両国で、ながい講師歴が有ります。
ユニークな5ポイント方法で発音を矯正、アメリカ人にも
わかってもらえる英語を話しましょう。

閉じる