

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:麺屋うるとら31周年記念イベント開催中!🍜夏の新メニューも登場!麺屋うるとらがこの度、31周年記念イベントを開催中!😍5月中はラーメンがお得になります! 普段から通っている方も、まだ行ったことがない方も、この機会にぜひお立ち寄りください🍜 🎉 周年祭ス...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
【サンディエゴ・コンボイ】ひのてつ・野球鳥 20周年感謝イベント開催!野球鳥とひのてつで20周年の周年祭を開催! 日頃のご愛顧に感謝して、6月13日(金)〜6月19日(木)の期間、両店舗合同で特別イベントを実施します! 2005年にサンディエゴ・ヒルクレストで「...続きを読む
厳選!いちおし情報
- ・サーバースタッフ・キッチンスタッフ・マネージャー候補
- 20周年感謝イベント開催!この期間限定のお得情報あります!
- ままごと 炊飯器
- 5/10~ Gaslamp Artisan Market
- きかんしゃトーマスころころアドベンチャー
- 初回無料相談(オンライン可)受付中。お気軽にご相談ください。
- 5/10 University Heights Party on Park
- 2025学童クラブ 夏のキャンプ 開催!生徒募集中
- Sally Huss 37x13, 11x9 11x9 Framed Art Prints (3-sets)
- Client Service Representative
- 5/10~ Mission Valley Farmers Market
- 社員 フルタイム パートタイム
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
最新コラム
-
05/05/25 カテゴリー:年金・保険 大学はアメリカか日本か
受験生を抱えるご家庭は、そろそろ進路が決まりすっきりしたころでしょうか?我が家にも一人受験生がいますが、日本の大学とアメリカの大学、悩みに悩んだ末、カリフォルニアの大学に自分で決めたようです。 今回体験した、アメリカの大学もしくは日本の大学進学チョイスはどうなのか?を個人的な意見もふくめてコラムでまとめてみました。 COA アメリカ(公立) VS 日本(私立) 今回息子は、..
-
04/18/25 カテゴリー:不動産 FSBO(For Sale By Owner) について
こんにちは、不動産ブローカーのデービッド リーです。 先月、FSBO に関する興味深い記事がCNN Newsに出ていましたのでそのストーリーを抜粋して皆さんと共有したいと思います。 不動産業者を介さずに家を売ろうとしたジル・ランゲンさんのストーリー ジル・ランゲンさんは先月、ミシガン州クラークストンにある25年間住んでいた自宅を不動産業者の助けを借りずに売却を決めました。ラン..
-
04/16/25 カテゴリー:不動産 サンディエゴで家を売るときの税金とは?:キャピタルゲイン税の免除について
サンディエゴで家を売ると、購入時よりも高く売れることが多く、大きな利益(キャピタルゲイン)を得られる場合があります。でも、その利益に対して税金がかかることも。 そこで知っておきたいのが、キャピタルゲイン税の免除制度です。 どれくらい免除されるの? アメリカの税法では、自分が住んでいた家を売るときに、以下の金額まで利益が非課税になります: 独身の方:最大 25万ドル 夫婦で申告する場..
-
04/15/25 カテゴリー:健康 認知症の予防について
こんにちは、私は今、日本に一時帰国しています。 日本の春は新緑がいっぱいで新鮮な気持ちになれる季節です。 四季がある日本には自然の移り行く毎の恵みが詰まっています。 さて、今月は 「認知症の予防について」です。 認知症の原因はいまのところまだ解明されていませんが、 日々の生活環境や習慣を整え 脳を活性化し、社会との交流を行っていくことが効果があると 言われています。 ..
-
04/01/25 カテゴリー:ビジネス ウェブサイト制作、どこから始める?プロの力で理想をカタチに!
ウェブサイト制作、なにからしたらいい、、? みなさんこんにちは、夢です。 実はいま家のレイアウトを変更中なのですが、空間を上手く活用する方法がわからず、知り合いのインテリアコーディネーターに依頼しようかと考えています。私の頭の中はこんな感じです。 理想のイメージがはっきりしない 家具選びから始めるべき?何から手をつければいいのかわからない 最初は自分でできるかとも思いましたが、彼..