San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

日本語の家庭教師 (0)

No. 10280
投稿者: Sumire0255 投稿日: 08/02/2014 08:39   カテゴリー: 学校・習い事

高校生の娘に文法を教えて下さる方を探しています。
日本語検定資格を持ち、毎週、Encinitasまで 午後3時以降(夜でも構いません)に来て下さる方を希望しています。
男性女性は問いません。
ご連絡下さい。

閉じる

みなと学園の送迎 (0)

No. 10279
投稿者: KGMC 投稿日: 08/01/2014 11:36   カテゴリー: 学校・習い事

みなと学園の送迎をいたします。
詳細はメールでお問い合わせください。

閉じる

24歳アメリカ人女性横須賀基地近辺で日本人のホストファミリーを探しています。 (0)

No. 10237
投稿者: バイエル 投稿日: 07/14/2014 15:32   カテゴリー: 学校・習い事

My name is Eileen. I am a 24-year old American girl. I graduated from college in Chicago with a degree in International Studies. My two favorite things are animals and languages. In my free time, I also enjoy swimming, cooking, and studying. I am very interested in getting to know people from foreign countries and learning their customs. I have been studying Japanese and would very much like to be able to stay with a host family to better learn the language and help them learn English. I will be travelling to Yokosuka in late September and hope to meet a host family that would be willing to share their culture with me and become a second family. I will be frequently underway with the US Navy, but was very much hoping to be able to stay with a host family while in port in Yokosuka. I have stayed with host families abroad before and have always had a very positive experience. I very much look forward to staying in Japan and meeting the wonderful people there. Thank you!

閉じる

美容学校(エステティシャン)に興味のある方 (0)

No. 10217
投稿者: sdlife 投稿日: 07/03/2014 21:26   カテゴリー: 学校・習い事

SDにある美容学校でエステティシャンプログラムを取る予定です。興味のあるかた、一緒にはじめませんか?
英語が苦手で英語のクラスを取るのにためらいがある方は、出来る限りお手伝いします。

州の試験を受ける必要がない方も、もちろん プログラムを受けることは可能です。

閉じる

自閉症児の療育 (7)

No. 8307
投稿者: SD 投稿日: 01/14/2012 11:02   カテゴリー: 学校・習い事

こんにちは。今年の夏にサンディエゴに引越しする予定のマー君ママです。

小学校に通う子供が自閉症なのですが、サンディエゴの公立学校にお子さんを通わせていらっしゃる方や学校関係者の方などの声を聞けたらと思ってこちらに投稿しました。

今はVA州で通学していますが、普通クラスに在籍して一日数時間スペシャルニードの教室で個別に指導してもらっています。サンディエゴではどのような感じでしょうか?実際、自閉症児の教育の良い公立校はありましたら、是非教えてください。

仕事場はダウンタウンですが、まずは子供の学校を決めてから住居を決めたいと思っています。

あと、ABAのセラピストの指導を個人宅で受けられるようにしたいのですが、実際にお使いになった方のご意見や評判などご存知の方がいらしたら、お話を聞かせてください。

宜しくお願いします。

 

No. 8318
Re: 自閉症児の療育
投稿者: ちょこむーす 投稿日: 01/16/2012 20:02

メールボックスのほうにメッセージをいれました。
見てみてくださいね。

No. 8320
Re: Re: 自閉症児の療育
投稿者: umebosi 投稿日: 01/16/2012 20:35

確かサンディゴには自閉症のお子さんをサポートする日本人のグループが2つあったと思います。一つしか探せなかったのですが、連絡してみて下さい。
Autism & Related Support Group in Japanese
When: meets monthly
Info: Yasuko Mason at (760) 510-3977

No. 8329
Re: Re: 自閉症児の療育
投稿者: goodie 投稿日: 01/18/2012 23:40

上記の方は脱会していると思いますし、グループも定期的に会っていないようです。

No. 8330
Re: Re: 自閉症児の療育
投稿者: SD 投稿日: 01/19/2012 09:19

ちょこむーすさん、umeboshiさん、Kmamaさん、情報ありがとうございます。教えていただいた情報を元に調べていきたいと思います。本当に助かりました。

No. 8551
Re: Re: 自閉症児の療育
投稿者: シーちゃん 投稿日: 04/13/2012 16:45

自閉症児の療育やABAに熱心な学校区はPOWAYです。
自閉症児だけのクラスがあり、POWAYのスクールディストリクトは
自閉症児には人気があるために、皆さんここに引っ越してらっしゃいます。
実際、学校が足りなくなり、学校を造ったくらいです。

ABAのサービスはリージョナルセンターからいただけるのですが、予算カットのために、リージョナルセンターがコンシューマーにすること事体をとてもきびしくしていて、受けられないこともあります。

No. 10194
Re: Re: 自閉症児の療育
投稿者: green leafe 投稿日: 06/27/2014 00:33

こんにちは。日本で滞在しているイラン人家族です。
自閉症の子供が2人います。友人からアメリカの方は日本と比べて治療が良いと聞かれたため渡米する予定です。
そのため、もし詳しい情報あればご案内させるとありがたいです。
実際にお使いなった方のご意見や評価などご存知の方がいらしたら、お話を聞かせてください。
それではサンディエゴでよろしく。

No. 10202
Re: Re: 自閉症児の療育
投稿者: ドリチャネ 投稿日: 06/29/2014 21:17

パブリックの小学校(公立校)で、働いております。
基本、公立校には、スペシャルクラスというのがあります。
私の学校では週1で外部から専門のトレーナーが来て1時間ほど、ボールを使ったり音楽と使ったトレーニングを行っていたり、教室から飛び出す生徒にも自閉症の子供にも担当の先生がつきっきりで対応しております。仕事場がダウンタウンとのことですので
まずは毎日の送り迎えの距離からある程度住む住所を決め、その区域内の公立校に直接お問い合わせされることをお勧めいたします。 ( http://www.sandi.net/site/default.aspx?PageID=1)

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

UTCエリアで無料で英語を教えてくれるところを探しています (6)

No. 10117
投稿者: mandel 投稿日: 05/14/2014 22:35   カテゴリー: 学校・習い事

最近こちらに引っ越してきました。
子どもが9時から12時までプレスクールに通う予定のため
、私もあいた時間で英語を学びたいと思っています。

英語でのコミュニケーションがほとんどとれず困っており、
少しでも英語ができるようになればと考えています。

英語初心者にどこかおすすめの場所はないでしょうか。車は運転できます。無料のところを探しています。そもそも9時から12時の間で通うことは可能でしょうか。

No. 10119
Re: UTCエリアで無料で英語を教えてくれるところを探しています
投稿者: rum 投稿日: 05/15/2014 20:10

参考URL そちらのエリアには詳しくないのですが、どこにでもあると思います。San Diego continuing education とか無料だと思うんですが問い合わせてみてはどうでしょう?
無料のクラスは8:30からスタートとなって居ても9時過ぎに入って平気な感じでした、昔は。
がんばってください!

http://www.sdce.edu/class-schedule?page=2&topic=400&campus=999&term=999&keyword=&subcat=400&x=30&y=6

No. 10120
Re: Re: UTCエリアで無料で英語を教えてくれるところを探しています
投稿者: rum 投稿日: 05/15/2014 20:12

ちなみに、どんなに英語が苦手な人でもESL4くらいに入ると思います。

No. 10127
Re: Re: UTCエリアで無料で英語を教えてくれるところを探しています
投稿者: m.arumako 投稿日: 05/17/2014 22:56

rumさんがおっしゃっている、SDCEのESLに現在通っています。もし何か詳しく聴きたいこと等あれば連絡下さい。

No. 10133
ありがとうございます!
投稿者: mandel 投稿日: 05/21/2014 00:28

ぜひ通ってみたいと考えています。
教えていただきありがとうございました。
とても助かりました!

No. 10154
Re: Re: UTCエリアで無料で英語を教えてくれるところを探しています
投稿者: Yajiumax 投稿日: 06/06/2014 22:00

  現在SDCEのESLへ通っています。(すでに2年程通っています)
 
  現在のルールはそうではありませんが、小耳に挟んだ情報によりますと、将来的に週4日以上通えることが前提とした登録になるそうです。それ以下の人は初めから登録をお断り、あるいは自動的に登録が消される方向で考えているそうです。
(まだ確定ではないそうです。あくまで噂と捉えてください)
 というのも、各クラス座席数が30席程度となっています。日によっては、遅刻すると座席が無いという事もあります。また、毎セメスターのウエイティングが相当数にのぼり、クラスによっては1ヶ月以上待たされる場合があるそうです。

 以上をふまえて、もし通いたいのであれば早めにオフィスに来られる事をおすすめします。ただ、オフィスも限られた時間しか空いていないので、あらかじめオフィスアワーをお調べください。(私はオフィス関係者ではありません。)

No. 10160
Re: Re: UTCエリアで無料で英語を教えてくれるところを探しています
投稿者: mandel 投稿日: 06/08/2014 22:43

情報をいただきありがとうございます。
週4日以上の出席、なかなか難しいところです。
噂だとしても事前に知っておくことができよかったです。
オフィスに問い合わせてみたいと思います。

閉じる

日本語レッスン料金 (1)

No. 10147
投稿者: echell 投稿日: 06/01/2014 10:05   カテゴリー: 学校・習い事

アメリカ人から日本語を教えて欲しいと言われています。
日系関連のビジネスパートナーが多いようで、本格的に日本語を学びたい目的意識の高いアメリカ人です。
私は、教員経験はありますが日本語教師の資格はありません。
日本語レッスン料金の相場を知りたいと思い投稿させていただいております。
良心的な値段を指示したいと考えています。よろしくお願いします。

No. 10155
Re: 日本語レッスン料金
投稿者: ドリチャネ 投稿日: 06/07/2014 12:25

2012年にThe World Japanese Language Centre
日本語教師養成420時間講座の全課程を修了致しました。
その後の外国人への教師経験は 未経験です。
直説法で日本語を教えることが出来ます。
今は、自宅でハーフの子供に日本語を教えています。

プライベートクラスは
1時間 $35 2人以上になると1時間$30です。

閉じる

エステティシャンプログラム (0)

No. 10128
投稿者: mamemame 投稿日: 05/18/2014 13:46   カテゴリー: 学校・習い事

頭文字L という美容学校のプログラムより
安いエステティシャンのプログラムがある
学校をご存知の方ぜひ教えてください。

閉じる

日本語学校 (0)

No. 10122
投稿者: junkai 投稿日: 05/16/2014 19:09   カテゴリー: 学校・習い事

japanese academy of san diego の電話番号知ってる方教えてもらえませんか?
お願いします

閉じる

看護師免許の取得と学校について (0)

No. 10044
投稿者: tatae 投稿日: 04/13/2014 00:12   カテゴリー: 学校・習い事

私は日本で看護師をして4年目になります。事情があり、アメリカサンディエゴで看護師免許を取りたいと考えています。SDUIS Certificate in Integrative Nursing Courseについて詳しく知りたいです。実際通われて、今看護師をしている方、現在通われているかたがいましたら、勉強のことやその後の仕事についてなどお話しを聞かせてください。また学生VISAの種類はなにになるのでしょうか?よろしくお願いします。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

おすすめの保育園(?)を教えてください。 (1)

No. 10013
投稿者: mandel 投稿日: 04/02/2014 20:50   カテゴリー: 学校・習い事

もうすぐ2歳になる息子がいます。
保育園(プリスクール?)について教えて
いただけないでしょうか。

息子は日本語が少し話せる程度です。
オムツはまだとれていません。
以下の条件で検討中です。

・時間は午前中のみ。
(1日になると月謝が高くなると聞きました)
・英語でコミュニケーションをとる保育園
・Doyle Elementary Schoolの近くに住んでおり、あまり遠くないところ。車の運転はできます。
・月謝は安ければありがたい。

今後見学に行きたいと考えているのですが、近くにどのような保育園があるのかわかりません。おすすめの保育園があれば教えてください。また、保育園を選ぶときに注意したほうがいい点などはあるでしょうか。

よろしくお願いします。

No. 10042
Re: おすすめの保育園(?)を教えてください。
投稿者: Fumiko 投稿日: 04/11/2014 21:55

こんにちわ

私もドイルの近くに住んでます
人気があるのは ノースミンスター
JCC です♩
もっと詳しく知りたければ連絡ください!

閉じる

スペイン語個人レッスン (0)

No. 10032
投稿者: Ata 投稿日: 04/09/2014 22:57   カテゴリー: 学校・習い事

Hillcrest辺りでスペイン語を教えます。

閉じる

MBAプログラム (0)

No. 9997
投稿者: mamemame 投稿日: 03/23/2014 12:25   カテゴリー: 学校・習い事

サンディエゴでMBAプログラムを終了されたかた
情報をいただけませんか?
UCSDなどの高額な授業料は準備できないので
なるべく低額でかつ内容もそれなりのものを(むずかしいかもしれませんが、、) 探したいと思います。

閉じる

日本語クレジットが取れる日本語教室 (0)

No. 9948
投稿者: Leigha 投稿日: 02/12/2014 21:31   カテゴリー: 学校・習い事

中学生と高校生向けの日本語クレジットが取れる日本語教室(又は日本語学校)を探しています。みなと学園以外でご存知の方がいらっしゃいましたらご紹介よろしくお願いします。

閉じる

English language school (0)

No. 9936
投稿者: もーたん 投稿日: 02/05/2014 16:06   カテゴリー: 学校・習い事

こんにちは。

今サンディエゴに来てもうすぐ1年になるのですが…
学校のtransfer を考えています!!

SDUIS:old town
SSU: la jolla

※他の学校も、
お勧めありますよ~
という方は
ぜひ情報下さい^^

この2校の情報をお持ちの方いましたら、
コメントいただければと思います^^

行っていたことがある…
こんな噂を聞いた…

などなどお願い致します^^

閉じる