

サンディエゴタウンがゆく!
-
【Tokyoセントラル】本日開催!鹿児島フェア ~ 4/16(水)まで!!Tokyoセントラルでは、本日から4/16(水)まで鹿児島フェアを開催します! 鹿児島フェアのチラシはこちらから!鹿児島フェアのイチオシの商品がこちらの5つ! ✅ 山城物産・深蒸し知覧茶 ティーバッグ...続きを読む
-
家の売買・賃貸・移住サポートを不動産の専門家がサポートします!🏠不動産投資の夢であるリスティング情報も!カリフォルニアのサンディエゴ&オレンジカウンティエリアを中心に、 不動産売買のエキスパート として活躍する 元木満里奈さん! お家の売買はもちろん、物件選びのポイントやローンの相談、契約手続きまで...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【3月21日~3月23日】こんにちは、みなさん!まだ肌寒い日もありますね。 春の訪れが待ち遠しい今日この頃ですが、週末には楽しいイベントが控えています!今週末のイベントのご紹介です! ---------------------...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【3月21日~3月23日】こんにちは、みなさん!まだ肌寒い日もありますね。 春の訪れが待ち遠しい今日この頃ですが、週末には楽しいイベントが控えています!今週末のイベントのご紹介です! -----------------...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 3/22~ Harney Street Market 2025
- 日本語で医療サービスが受けられます。プライマリケア、人間ドックも行っています。
- (ご予約済み)ハリーポッターハードカバー本
- 3/22 Learn Tax Strategies with the Expert
- キッチンの正社員、もしくはパート
- Philips エアーフライヤー
- George Zee Rosewood Dining Table & Chairs - $200
- 4/12~ North Park Vegan Market
- ケアギバー【Poway, Vista, Carlsbad and Oceansideエリアでの】募集
- 【募集】サーバー
コラム Column
カテゴリー:法律
-
05/01/18 アメリカ駐在員の為のグリーンカード申請方法
Q: 駐在員として、アメリカに住んで3年目です。出来れば、アメリカに長く住みたいと考えています。私の雇用主がスポンサーになってくれると言っていますが、雇用をもとにしたグリーンカード取得には、どのような手続きが必要ですか?A: 雇用をもとにした永住権申請には、まず、該当するカテゴリ―を見つけることが必要です。該当するカテゴリーによって、手続きの仕方や、取得にかかる時間も変わってきます。日本からの駐在..
-
04/30/18 ビジネス・スタート・アップ講座 - Corporate Law
ここサンディゴ、又はカリフォルニア州でビジネスを始めるにあたって、最初に考えなければいけないのは、どんな形態でビジネスをするかということです。形態の種類は大まかに分けて、会社(LLC)、パートナシップ、個人営業があります。どの形態がよいというのはビジネスの内容やビジネス展開によって変わってきます。この「場合によって変わる」というのは法律の世界では珍しくないことで、「自分の場合はどうなのか」という答..
-
04/23/18 アメリカでの特別支援教育
--- 初めに --- 英語に問題のない親御さんにとってもIEP((Individualized Education Plan)日本では個別指導計画や個別教育支援計画と言われるものに当たります)やIDEA(Individuals with Disabilities Education Act(連邦特別支援教育法))、FAPE(Free Appropriate..
-
04/16/18 労働災害(労災)について - Workers Compensation Laws
Q: 労災はどんな時に適応されますか。A: 労災は「従業員」が「職務中に」した怪我や病気に適応されます。「従業員」とは「雇用主に雇われて働いている人」をさします。たった一日の日雇い・ヘルパーでも多くの場合「従業員」と見なされます。「勤務中」とは「雇い主の命令、又は仕事の一環として行動している時」のことを指します。雇い主が必ず出席するようにと指示した会社主催のピクニックも「勤務中」と見なされます。そ..
-
04/13/18 あなたの遺産の相続人は誰? Who Gets What?
日本の方には馴染みのない "エステート(財産)プラン(計画)"は、あなたに何かあったときでも、事前に、あなたの遺産をどのように分配するかを決定し、管理できるツールです。まず初めに、エステートプランを作成していないと、カリフォルニア州では誰があなたの財産を相続することになるのかを把握しておきましょう。原則、エステートプランのない方の財産はカリフォルニアの州法によって、遺産を分配されることとなります。..
-
04/05/18 婚約者ビザ(K-1ビザ)と結婚によるグリーンカード申請 Q&A
Q: アメリカ市民と結婚することになりました。婚姻をもとに永住権を申請出来る条件を教えてください。A: アメリカ市民との結婚をもとに永住権取得する条件としては、以下のものがあります。 申請者がアメリカ市民であること 二人の結婚がアメリカ合衆国で合法であること(他の人との離婚が成立している等) 申請者に外国人配偶者を養っていけるだけの十分な収入があること アメリカ国内で永住権申請をする場..
-
03/29/18 4月2日にH-1Bビザ申請受付開始...でも、却下されたらどうしたらいいの?
2019年度のH-1Bビザ申請受付が4月2日に開始されます。4月2日から4月7日の五日間に枠数の6万5000に到達すると見込まれています。H-1Bビザとは4年制大学・大学院卒業者で特殊技能をもつ専門の職業に就く方の為の就労ビザです(就労期間は10月1日から翌年9月30日)。しかしながら、前述の通り、H-1Bビザには6万5000という限られた枠数があります。それとは別に、アメリカ国内で修士号以上の学..
-
08/10/17 飲酒運転(DUI)に関して - その2
先日のコラムでは、Traffic Stopから逮捕までの流れの説明をしました。今回は釈放から裁判について触れたいと思います。 飲酒運転で逮捕された場合、罪状否認をするための出頭の場所や日時を書いた書類を渡されます。また、それと一緒に渡されるのが、「Per Se Suspension」の書類です。Per Se Suspensionとは飲酒運転で逮捕された場合に、一年間の免停を言い渡れることです。警..
-
08/08/17 飲酒運転(DUI)について
車社会のアメリカではどうしても、飲んだ後に運転をしてしまうことが多くなります。自分では酔っていないと思っても、法的リミットのアルコールレベル(0.08)以上になっていることが殆どです。飲酒運転の絶えないアメリカでは、ペナルティーがどんどん厳しくなっていく傾向にあります。罰金などはよい方で、下手をすれば投獄、運転免許停止などと厳しい刑が科されることも多々あります。「飲んだら運転しない」が最善のポリシ..
-
08/03/17 契約法・初歩編 (Contract)
アメリカは契約の国とも言われます。その理由は違う文化を持った移民たちが日々の暮らし、ビジネスをするうえで、契約という約束事をしておかないと、皆がばらばらの言動をしてしまい、生活やビジネスが成り立たないからだといいます。契約とは個人同士の取り決めごとで約束を破ったからと言って罪になるものではありません。約束をを破ること、つまり契約違反によって発生するのは賠償金支払いです。では、この約束又は契約はどの..