San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

コラム Column

海外生活、国際結婚、子育てを応援するMy Peaceful Family

塚越悦子

塚越悦子

カテゴリー:文化・生活・ホビー
神奈川県出身。東京大学卒業後、モントレー国際大学で行政学の修士号を取得し、国連やJICAコンサルタント等、国際協力の分野で職務経験を積む。結婚を機にサンディエゴに移住後、2010年1月までサンディエゴ補習授業校の事務局長として勤務。二人の子どもを育てる傍ら、My Peaceful Familyを設立、Redirecting Children’s Behavior(RCB)親子コミュニケーションコースの日本人初のインストラクターとなり、サンディエゴで定期的に同コースを開催。認定ライフコーチ。国際結婚や海外赴任等で異文化で生活する個人や家族を対象に、異文化適応、バイリンガルでの子育て、異文化・カップル間コミュニケーション等の分野でコーチングも行い、自身のブログやツイッターで情報発信をしている。

コラム一覧

  • 01/08/14
    サンディエゴ生活を豊かにするいくつかのお知らせ(2014年1月) 国際結婚と海外での子育てを支援するMy Peaceful Familyでは、サンディエゴに住む日本人の家族にとって有益な情報を提供しています。2014年1月号をお届けします。 ・ジャパニーズ・ファミリー・サポートセンターのワークショップ サンディエゴ在住の日本人を応援するというミッションで作られたジャパニーズ・ファミリー・サポート・センターでは、2014年も毎月のワークショップを開催する予定で..
  • 11/15/13
    サンディエゴ生活を豊かにするいくつかのお知らせ(2013年11月) 国際結婚と海外での子育てを支援するMy Peaceful Familyでは、サンディエゴに住む日本人の家族にとって有益な情報を提供しています。2013年11月号をお届けします。 ・ジャパニーズ・ファミリー・サポートセンター12月のワークショップ 日本人・日系人家族の生活をより豊かにすることを目指して発足されたジャパニーズ・ファミリー・サポートセンターでは、2013年は毎月ワークショップを開催し..
  • 09/03/13
    ハーグ条約が日本社会にもたらす変化 国際結婚と海外での子育てを支援するMy Peaceful Familyでは、サンディエゴに住む日本人の家族にとって有益な情報を提供しています。2013年9月号をお届けします。・ハーグ条約加盟に向けた動き国際結婚の夫婦関係が破綻し、離婚になったときのための「国際的な子の奪取の民事面に関する条約」(通称「ハーグ条約」)に、日本が加盟することが決定しました。加盟への表明をしたのは2011年5月ですから、..
  • 05/15/13
    サンディエゴ生活を豊かにするいくつかのお知らせ(2013年5月) 国際結婚と海外での子育てを支援するMy Peaceful Familyでは、サンディエゴに住む日本人の家族にとって有益な情報を提供しています。2013年5月号をお届けします。・消防署のお世話になりました先日、次男を学校に送って言った際、14ヵ月の三男を車に残したままキーロックをしてしまいました。詳細はこちらのブログ記事に書きましたが、結果的に消防車を呼んでヘルプを求め、駆けつけた消防士たちが車のド..
  • 04/24/13
    サンディエゴ生活を豊かにするいくつかのお知らせ 国際結婚と海外での子育てを支援するMy Peaceful Familyでは、サンディエゴに住む日本人の家族にとって有益な情報を提供しています。2013年4月号をお届けします。・就学前のお子さんを持つ保護者のための無料クラスアメリカでは、就学前のお子さんと一緒に参加できるクラスのことを「マミー&ミー(”Mommy & Me”)」と言ったりします。最近、こういったクラスのひとつの主催者から、私..
  • 02/14/13
    小学校の就学年齢の変更とジャパニーズファミリーサポートセンター(JFSC)のスケジュール 国際結婚と海外での子育てを支援するMy Peaceful Familyでは、サンディエゴに住む日本人の家族にとって有益な情報を提供しています。今月は公立小学校の就学年齢と、サンディエゴに住む日本人家族を対象に行われるワークショップについてご紹介します。今年9月から始まる新学年では、小学校に入学できる年齢の区切りの日が去年よりもさらに一ヶ月早くなります。2013年の10月1日までに5歳になっていれば..
  • 12/12/12
    英語が出来たほうがよい場面 ハワイでの数ヶ月の滞在中、国際結婚を目指して婚活中の女性を対象にしたスカイプでのセミナーを2度行いました。第一回のテーマのひとつは「語学力」。このスカイプでのセミナーは、国際結婚専門の紹介サービス、Kaiwa-USAを主催する松本直子さんと一緒に行ったのですが、打ち合わせの時にも「語学に自信がないことも手伝って、最初のメールのやりとりから次のステップであるスカイプでの会話になかなか進めない人が多い..
  • 10/17/12
    サンディエゴ生活をより楽しく、より豊かに:ジャパニーズファミリーサポートセンター(JFSC) 一時的なハワイ生活も終わりに近づき、サンディエゴに戻る日が迫ってきました。そんな折、「サンディエゴ生活をより楽しく、より豊かに」という趣旨でサンディエゴに住む日本人家族のサポートをする団体、ジャパニーズファミリーサポートセンター(Japanese Family Support Center, JFSC)の代表者のおひとり、えりなさんとスカイプでお話をする機会がありました。とても素晴らしい活動をされ..
  • 08/07/12
    サンディエゴの公立小学校:トランジション・キンダーが始まります サンディエゴの多くの学校では、トラディショナルというカレンダーを採用しており、3ヶ月の長い夏休みがあります。それも気がつけば残り数週間となり、巷では”Back to school”、つまり新学年に向けて必要な学用品などを揃えましょう、というセールが始まりました。私たち一家が住む地域を管轄している教育委員会、San Diego Unified School District(SDUSD)では、このコ..
  • 05/16/12
    国際離婚とハーグ条約 ここ数年で、ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約)の知名度はかなりあがってきました。2011年の5月に日本がハーグ条約への加盟を表明してから、ハーグ条約そのものの解説や賛否両論などがメディアでもよく紹介されるようになってきたのも理由のひとつでしょう。日本の新聞がハーグ条約についての意識調査を行ったところ、2000人あまりを対象とした調査で、ハーグ条約について知っていた人は86%と..