San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

メキシコ・カンクンに旅行! (2)

No. 1257
投稿者: vicky 投稿日: 03/23/2009 12:10   カテゴリー: 旅行・宿泊

メキシコのカンクンに旅行を考えています。
初めていくのですが、すでに旅行された方の色々なお話を聞かせて下さい。
向こうでの交通手段はレンタカーが便利でしょうか?
子供がいるのですがカーシートなどを持っていく必要があるのでしょうか?
おすすめのアクティビティ、ホテル、レストランなど情報を下さい。
お願いします。

No. 1265
Re: メキシコ・カンクンに旅行!
投稿者: hana0301 投稿日: 03/23/2009 16:38

私が行ったのは4年前なので、今と状況が変わってるかもしれませんが、よかったら参考にしてください。

ホテルゾーンに滞在されるのでしたら、ホテルのプールやビーチでアクティビティもたくさん用意されていると思います。子供さんも一緒ならビーチやプールでまったりゆっくりするのもいいと思います。

ただ、ホテルゾーンのエリアはアメリカ人の観光客がほとんどで、メキシコらしさは全然感じられませんでした。主人とも「ラスベガスにでもいる気分だね。」と言ってました。私たちは、プラヤデルカルメンとコズメルにもいったんですが、こちらはメキシコらしい観光地でとっても良かったです。時間があるようでしたらお勧めです。

もし、オプショナルツアーに参加されるのでしたら、チチェンイッツアの遺跡はお勧めです。とってもアズテックで素敵ですよ〜。

車については、すみませんわかりません。
子連れではなかったので、すべてバスで移動しました。

とにかく、海がきれいなのでたのしんできてくださいね〜。

No. 1296
Re: メキシコ・カンクンに旅行!
投稿者: コッカー 投稿日: 03/27/2009 10:46

カンクンは2度行った事あります。子供2人連れでしたが、バスの移動のみで何とかなっていました。

どのような予定で行かれるのか分かりませんが、ツアーデスクはホテル内や路上にもありました。
値段交渉するのであれば、ホテル内よりも小さなツアーデスクの方がしやすいと思いました。
自身の経験ではありませんが、友人によるとツアー参加にはチチェンにはバスも出ていますが、
長時間になってしまいますので、小さなお子さんが居る場合は、レンタカーの方が時間に縛られず、
他の方にも迷惑が掛からずにいいかもしれませんね。

我が家は、4人乗りのボートに乗り、8隻ほどで沖に出てシュノーケリングをしましたが、
途中でボートが動かなくなって置き去りにされそうになったりしました。
もちろんすぐに気付いて引き返してくれましたが。^_^;

あと、ホテルは外海の方でしたら波が高いので、海にお子さんと入るのは難しいかと思いますが、
部屋がオーシャンビューでしたら、真っ青なとっても綺麗な海が見えていいと思います。
内海の方のホテルは波も穏やかで、旦那は手で熱帯魚をすくってました。

ホテル内にはキッズプログラムがある所もありますし、もっとネットで情報収集できると思いますので、
検索してはいかがでしょうか?

1度目は5月に行ったのですが、すごく空いていてプールもビーチも人気が無くて、
すごくのんびり出来ました。
2度目は多分6月か7月だったと思うのですが、観光客が多くて、
ホテルのプールで酔っ払ったお客同士の小競り合いが始まったりで怖かったです。
プールサイドにはバーがあるので、その辺もお子様が居る事考慮された方がいいと思います。

レストランは、1度目は4年前の事でよく覚えて無くてすみません。
2度目はホテルのオールインクルーシブだったので、いつでも、何でも食べられるので、
すごく楽でした。アルコールもフリーだったし。(#^.^#)

1つでも参考になればいいのですが。

閉じる

バレーボール (6)

No. 935
投稿者: anpanko 投稿日: 03/04/2009 22:47   カテゴリー: イベント・サークル

以前ライトハウスという新聞でバレーボールのメンバーの広告をみたのですが
最近その広告がなくなっていて連絡できずにいます
ぜひ参加したいのですがどなたかまだそのチームは活動中なのか
又はそのチームでなくてもバレーボールしているという方がいらっしゃったら
ぜひ教えてください
チームのメンバーは日本人、外国人どちらでもOKです

No. 1047
Re: バレーボール
投稿者: sdtown 投稿日: 03/12/2009 09:07

メールアドありましたよ:
jvb_sd@yahoo.co.jp

No. 1048
Re: バレーボール
投稿者: anpanko 投稿日: 03/12/2009 09:10

sdtownさん

ありがとうございます!!
半分あきらめかけていました。さっそく連絡してみますね

No. 1071
Re: バレーボール
投稿者: sdtown 投稿日: 03/14/2009 10:05

連絡できましたでしょうか?
確かに電話番号も書いてありましたと思います。

No. 1072
Re: バレーボール
投稿者: anpanko 投稿日: 03/14/2009 12:05

RIIGHT HOUSE にまだのっていたんですね
気づかなかったです!!はやとちりですみません。
メールしたんですが返信がまだ来ません。。
あと数日待ってこんどは電話してみようとおもいます。
ありがとうございます!!!

No. 1294
Re: バレーボール
投稿者: sdtown 投稿日: 03/27/2009 08:24

連絡できましたでしょうか?

No. 1295
Re: バレーボール
投稿者: anpanko 投稿日: 03/27/2009 08:34

今週の日曜日に見学に行ってみようと思います
いろいろありがとうございました!!

閉じる

ソフトボールのサークル (3)

No. 1269
投稿者: mike&yuka 投稿日: 03/23/2009 23:33   カテゴリー: イベント・サークル

どこかで、ソフトボールのサークルやっていないでしょうか??サンディエゴではソフトボールはあまり人気のあるスポーツではないようですし、ないですよね〜。

No. 1270
Re: ソフトボールのサークル
投稿者: sd2005 投稿日: 03/23/2009 23:44

http://nonnon.net/cgi-bin/framex.cgi?id=A0214
↑ここにIce Cold Softball Team と言うサークルが紹介されてるようです。

No. 1279
Re: ソフトボールのサークル
投稿者: mike&yuka 投稿日: 03/24/2009 22:37

go9ersさん、情報教えていただいてありがとうございます!!!前に掲示板に同じことを書いたんですが、誰からも返事がなく、ホントにあきらめてたんです〜。
今回、まさか返事がくるとは・・・。
早速、そこに問い合わせてみます。
ホントに教えていただいてありがうございました。

No. 1292
Re: ソフトボールのサークル
投稿者: mike&yuka 投稿日: 03/26/2009 22:06

go9ersさん、せっかく教えていただいたんですが、そこのサークルは今休止中だそうなんです。残念です。
他に、ソフトボールのサークルを知ってある方、教えてください。
お願いします〜。

閉じる

Drive share to watch WBC Final game in LA (3)

No. 1253
投稿者: cchan971971 投稿日: 03/22/2009 21:14   カテゴリー: イベント・サークル

Einglish only no PC nano de roman de kakimasune.
ashita LA de kaisai sareru WBC no shiai ni issho ni ikimasenka.
kuruma wo rental shite iki masu.
issho ni iku kata wo sagashite imasu.
kyoumi no aru kata ha mail ka kono keijiban ni message wo onegai shimasu.

No. 1263
Re: Drive share to watch WBC Final game in LA
投稿者: marinus 投稿日: 03/23/2009 14:43

もう遅いかな?
車で本日いきますよ☆★☆

No. 1283
Re: Drive share to watch WBC Final game in LA
投稿者: cchan971971 投稿日: 03/25/2009 21:30

mikanorangeさま:
コメントありがとうございます。結局、電車でLAまで行きましたー。
最終電車に乗るために、泣く泣く8回裏で帰ってきました・・・。
そして、昨日日本に帰国してます〜。

あの場にいれたのは、うれしかったなぁ〜♪
日本のTV番組では、まだまだ熱い報道が続いてますよん♪

No. 1287
Re: Drive share to watch WBC Final game in LA
投稿者: NipponChaChaCha 投稿日: 03/26/2009 11:59

日本から応援、ご苦労さまでした。
無事に帰国されてよかったです。
自分もぎりぎりまで行けるかわからなかったので、お返事差し上げられませんでした。

あなたのような、熱いファンの声援・サポートがあったから、侍ジャパンは優勝できました。
本当に、あの瞬間に、あの場にいられたことを誇らしく思えるとともに、サンディエゴ・LAと応援に足を運んで、声を出して下さった方に感謝します。

日本の熱い報道、見たい!!

閉じる

preschool (0)

No. 1280
投稿者: ciaociao 投稿日: 03/25/2009 06:48   カテゴリー: 育児・出産

最近OceanBeachに引っ越してきました。今年の夏に4歳になる息子を
プリスクールに通わせたいと思っています。

どなたかOcean Beach 又はPoint Loma辺りのプリスクールの情報
アドバイスください。よろしくお願いします。

閉じる
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ネイルサロン (0)

No. 1275
投稿者: tsu-ne- 投稿日: 03/24/2009 13:26   カテゴリー: 美容・健康

サンディエゴで日本人のネイリスト以外でおすすめのネイルサロンがあれば教えてください。
出来れば、アクリルやアートが上手で、良い雰囲気のお店を探しています。

閉じる

WBCに来てた人で探しています (1)

No. 1223
投稿者: WBC 投稿日: 03/21/2009 00:22   カテゴリー: その他

1塁側の記者席、カメラマン席(立見席の直ぐ脇)で日本戦に毎回来て、スコアリングシートを
つけていた女性を探しています。
白い帽子をかぶっていて、ナイキのピンクの靴を履いていた、髪が茶色で長めの
方です。その際に連絡先を伝えそびれていました。もし何かご存知の方、お知らせください。

No. 1273
Re: WBCに来てた人で探しています
投稿者: WBC 投稿日: 03/24/2009 10:31

間違えました、3塁側です。

閉じる

テニスサークル (0)

No. 1264
投稿者: Tomy Surf 投稿日: 03/23/2009 14:48   カテゴリー: イベント・サークル

はじめまして。
サンディエゴでテニスサークルを探しています。
週末活動されているサークルがあれば教えて下さい!

San Diego Japanese Tennis Associationというのがあり、
連絡先も記載されてましたが、番号が既に使われていないようで
繋がりませんでした。

宜しくお願いします。

閉じる

車の転売方法 (7)

No. 1228
投稿者: miyauchi_1970 投稿日: 03/21/2009 08:57   カテゴリー: 車・乗り物

車を処分しようと思っていますが、名義の変更はAAAではできないのでしょうか?DMVは平日のみで、考えられないほど混んでて、対応も非常に悪いので、出来ればいきたくありません。
また、ピンクスリップ(Certification)が必要ですが、車を持って以来、DMVから送られてきてません。実はナンバープレートも送られてくるのに何度も催促して3ヵ月後やっと送られてきました。ピンクスリップ無しで、手続きできるかご存知の方お教えください。

No. 1229
Re: 車の転売方法
投稿者: fish taco 投稿日: 03/21/2009 09:21

車を売ろうとされていると解釈します。一応売る人はピンクスリップにサインをしてBill of sale(車だけでなくどんなものの売買でも必要、売買契約書みたいなものですね)が必要です。SellerはそれにPink Slipに一緒についてる、Release of Liabilty(もう人に売っちゃたからこれからはSellerは何にも責任はありませんよという書類)を提出します。それとSmog CheckはSellerに責任があってSmog をPassしてから売る必要があります。

Pink SlipがないときはAAA(もうこっちのほうが簡単)かDMVに行ってDupilicate of certificateとかも発行してもらってPinkSlipの代わりになるはずです。
詳しいことはAAAかDMVに行くかWEBでチェックしてください。

No. 1230
Re: 車の転売方法
投稿者: miyauchi_1970 投稿日: 03/21/2009 09:39

fish tacoさん

ありがとうございます。
Release of LiabiltyはなくPink Slipしかありません。DMVのwebをみるとネットでこの手続きができるようですが、窓口での手続きを一緒しなければならないのでしょうか?

No. 1231
Re: 車の転売方法
投稿者: fish taco 投稿日: 03/21/2009 09:51

>ピンクスリップ(Certification)が必要ですが、車を持って以来、DMVから送られて
きてません.
>ピンクスリップ無しで、手続きできるかご存知の方お教えください。

>Release of LiabiltyはなくPink Slipしかありません。

Pink slipはないと思いましたがあるのですね??????????????
Release Of Liabilityは普通Pink Slipにくっていてきますよ。なければ
WEBでできると書いてあるならできるはずですよ。AAAでもDMVでもできます。DMVの報告するだけですからあとでもかまいません。だれだれ(Buyer)に売ったからSellerはもう責任ありませんと報告するものです。これをしないともし、Buyerが何かの理由で新規登録しないと毎年のLicense Feeの更新が送られてきたり、もし交通違反などがあれば前のオーナーであるSellerの責任となって問題が一杯出てきます。

No. 1233
Re: 車の転売方法
投稿者: fish taco 投稿日: 03/21/2009 10:00

それと、基本的にはSellerはAAAやDMVでも窓口手続きはまったくないですよ。Release of Liabilityは僕の場合はAAAに言って提出したというコピーをもらいために行きます。なくされた場合の証明のためです。

車はAS ISで売ったほうがいいですよ。Bil Of Saleにちゃんと書いていてくださいね。

No. 1236
Re: 車の転売方法
投稿者: miyauchi_1970 投稿日: 03/21/2009 11:52

fish tacoさん

ありがとうございます。
AS ISとBil Of Saleとは何でしょうか?

No. 1250
Re: 車の転売方法
投稿者: fish taco 投稿日: 03/22/2009 16:54

Bill of saleは「SellerどこどこのだれだれがいつBuyerどこどこのだれだれに2000年型Toyota Camry、License ??????を$5000で保障なし(AS IS)でMarch 10にうりました」という簡単な売買契約書です。
AS is という意味です。うえのModelとか金額はSampleです

No. 1259
Re: 車の転売方法
投稿者: anelaikalani 投稿日: 03/23/2009 13:30

車を売るときのBill of Sale は自分で作ってもいいはずですが、DMVのウェブサイトからもダウンロードできます。
http://dmv.ca.gov/forms/reg/reg262.htm
Bill of Sale REG 135 (PDF) と言う所をクリックして見て下さい。

後、車の名義変更についても出ていますので、よかったら見てみてください。 ピンクスリップ(Title)のある場合どこにサインするとか、ない場合どうするとかについても載っています。

http://dmv.ca.gov/pubs/brochures/fast_facts/ffvr32.htm

閉じる

WBCが観戦できるスポーツバー (2)

No. 1248
投稿者: yk8213 投稿日: 03/22/2009 13:30   カテゴリー: その他

LAまでいけないので、WBC日本戦を観戦できるスポーツバーなどを
ご存知のかたいらっしゃいましたら是非教えて下さい!!!

No. 1249
Re: WBCが観戦できるスポーツバー
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 03/22/2009 15:52

私も詳しくお店の名前は知らないのですが、ダウンタウンに行かれればたーくさんスポーツバーがありますよ! きっともうご存知だと思ったのですけど。。。どなたも投稿されなかったので。。。車でガスランプを走られてみて盛り上がってるところへ入られるとか。。。中にはすごく大きなスクリーンのTVを置いてる所もありますよ〜!
時間、間に合うといいのですが。今日も日本勝つといいですね〜!

No. 1256
Re: WBCが観戦できるスポーツバー
投稿者: Jasmintea 投稿日: 03/23/2009 08:37

wbcさん、そ、それは流石にきついかと思われ。(笑)

泣いても笑っても今日が最終戦!、私たちも気合を
入れて応援しましょう!

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

リサイクルセンター (2)

No. 1208
投稿者: ルゥイ 投稿日: 03/20/2009 14:09   カテゴリー: 生活・習慣

我が家に空きダンボールがたくさんあるので、リサイクルに出したいと思います。

どこか、リサイクルセンターをご存じないでしょうか?

No. 1215
Re: リサイクルセンター
投稿者: 蛙♪ 投稿日: 03/20/2009 20:04

参考URL こんにちは!サンディエゴタウンに情報ありましたよ〜♪

No. 1246
Re: リサイクルセンター
投稿者: ルゥイ 投稿日: 03/21/2009 21:14

ありがとうございます!
探してみたら、結構近くにありました♪

是非利用したいと思います!

閉じる

San Diego State University (5)

No. 1214
投稿者: Katie 投稿日: 03/20/2009 19:48   カテゴリー: 学校・習い事

サンディエゴ州立大学にもうすぐ通い始めます。サンディエゴに実際に行ったことがないので不安なのですが、現地での学校の評判や、学校周辺の治安や生活、学校の雰囲気等なんでもいいので情報をいただけるとありがたいです。。

No. 1217
Re: San Diego State University
投稿者: KKJ 投稿日: 03/20/2009 21:13

卒業生です。
私はSDSU広くて楽しくて、良い思い出ばかりです。
確かにパーティー学校のイメージがありますが、そういうのは近寄らなければいいだけの事です。
治安は、私が通っていた頃はまあ、キャンパス付近で酔っぱらった学生を見かけましたが、私はオフキャンパスに住んでいて違うエリアから通っていたので、気になりませんでした。
でもやはり、夜遅いクラスをとって、暗く寂しいパーキングへ一人で歩いて行くのは危険なので、気をつけてください。キャンパスにはセキュリティーで一緒に歩いてくれるサービスもあります。

現在、Cal State 大学に通っていますが、どうしてもSDSUと比べてしまいます。
SDSUのキャンパスの方がよかったなあ、楽しかったなあ、と。

トピヌシさんも、きっと楽しい学生生活を送る事ができると思いますよ!
がんばってくださいね。 Go Aztec (アズテックインディアンが学校のマスコットです。)!!

No. 1219
Re: San Diego State University
投稿者: KKJ 投稿日: 03/20/2009 21:58

"Aztecs" でしたね、訂正します。

No. 1227
Re: San Diego State University
投稿者: Katie 投稿日: 03/21/2009 08:11

KKJさん情報ありがとうございます。楽しそうなところでよかったです。私は修士課程なのでパーティーよりある程度勉強もする友人が多くできるといいなぁと思います。オンキャンパスに住む場合や近くのアパートでも車はやはり必須でしょうか。

修士課程なので滞在は9ヶ月程度と短期なので学校のレシデンスホールに住もうかと考えています。21歳以上限定や静かめのセクション、インターナショナルセクションもあるみたいですが、もし住まれた方がいらっしゃったらお勧めなど教えていただきたいです。

No. 1240
Re: San Diego State University
投稿者: conninho 投稿日: 03/21/2009 13:22

修士課程ではありませんが、SDSU付属の語学学校にいて、修士課程の授業も取っていた者です。

私も半年間オンキャンパスのレジデンス、University Tower(通称UT)に住んでいました。オンキャンパスでAztecのジムなどにも近く、車などは不要でしたが、残念ながらとても勉強できる環境ではありませんでした。一応夜間はQuiet Study Time で静かにするような決まりでしたが、平日、とくに週末でもみんながパーティー、パーティーで・・・・・うるさくて勉強どころではなかったです。他のInternational Houseなどの事情はよくわかりませんが、勉強する人はみんな図書館にいっていました。

SDSUの図書館はある場所によってはほぼ毎日24時間あいているし、(祝日は閉館のときもありましたが・・・)場所によっては飲食可能なところもあります。そのため私は他の友達から住んでいるところは図書館ですか?なんて聞かれることも多々ありました。。。

お役に立てれば幸いです。

No. 1245
Re: San Diego State University
投稿者: Katie 投稿日: 03/21/2009 20:50

conninhoさん情報ありがとうございます。パーティー校でなくてもFreshman用の寮は大体パーテイーでうるさいと言いますよね。勉強は図書館でもできるのでいいですが、明け方まで騒がれて寝れないとなるとちょっと困るなぁと思います。それでも大きな大学だとクラスで友達を作ったりするのも難しいし、アパートだと家賃もかなりするのでやっぱり寮かなと思っております。

Villa Alvaradoは21歳以上なので比較的落ち着いていいかなぁと思いますが、21歳以上なのでお酒を飲んでも大丈夫な寮なのでアルコールが入ると余計にうるさいかもしれないと考えてしまったり。Villa AlvaradoではExtended Quiet Study RoomやInternational Roomなのもある見たいなどで、どう希望を出していいのやら迷ってしまいます。Villa Alvaradoは他の寮からちょっと離れているみたいでキャンパスの端にあるようですが、夜図書館から帰るのに一人で歩いても大丈夫なようなエアリアなのでしょうか。

引き続き情報お待ちしております。

閉じる

WBC GOODS (2)

No. 1209
投稿者: jays 投稿日: 03/20/2009 15:25   カテゴリー: イベント・サークル

WBCのGOODSは、どこで買えるのでしょうか?Tシャツは SPORTS AUTHRITY でゲット出来たのですが、ボールなどその他の物が、見つけられません。ご存知の方教えてください。

No. 1213
Re: WBC GOODS
投稿者: panda_sd 投稿日: 03/20/2009 19:14

Petco Parkの中にある”PADRES MAJESTIC TEAM STORE”に沢山売っていますよ。
7thAve.側にお店があるので通りからそのまま入れます。

Operating Hours:
On game days, the Padres Majestic Team Store is open from 10 a.m. until one hour after the conclusion of each home game. On non-game days, the store is open from 10 a.m. to 5 p.m. daily, except Sundays. Guests may call (619) 795-5910 with any merchandise questions.

No. 1225
Re: WBC GOODS
投稿者: jays 投稿日: 03/21/2009 01:32

SDでまだ買える所があって良かった〜。かわいい甥と姪のために、明日にでも行ってきます。 情報ありがとうございました。

閉じる

さあ、いよいよLAへ… (2)

No. 1204
投稿者: NipponChaChaCha 投稿日: 03/20/2009 11:02   カテゴリー: イベント・サークル

昨日の韓国戦、応援お疲れ様でした。
今までで一番、日本の応援が大きかったと思います。
死球、怪我などアクシデントはありましたが、勝ててよかった。
韓国は本気じゃない、投手を温存とか書かれていますが、言い訳無用。
こちらも同じ立場です。
でも死球を受けた韓国の選手、大事に居たらないといいのですが。

さて、いよいよLAへ。
準決勝は米国戦ですね。
前回のような気分を乱す、アホな審判もいないでしょうから、頑張って勝って欲しいです。
LAタウンのぞきに行きましたが…とっても静か(というか書き込みゼロ)でした。
LA界隈の方々も、応援に来て下さるといいのですが。

また応援に行きます!

No. 1205
Re: さあ、いよいよLAへ…
投稿者: COFFEE 投稿日: 03/20/2009 11:11

本当にお疲れ様でした。。

そうですね、昨日は日本サイドの応援がものすごくよかったです!

例のテーハーミングコールは静かでした。。。

ロス出来ればいきたいです!

No. 1212
Re: さあ、いよいよLAへ…
投稿者: Jasmintea 投稿日: 03/20/2009 17:24

昨日はお疲れさまでした。 日曜なんだか雨だ降るような
ことを聞きましたが。 サンディエゴから応援で遠征(笑)
される方は沢山いらしゃるのでしょうかね?

閉じる

LAX-SANの乗り換え時間(AA) (2)

No. 1201
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 03/20/2009 07:26   カテゴリー: 旅行・宿泊

今回初のビザなし80日滞在します。
ビザがないのでもしかしたら別室に連れて行かれるかもしれないと知人に言われました。
入国審査にどのくらい時間がかかるのか、LAXからSANの乗り換え時間が心配です。
3時間にするか4時間のにするか迷っています。

飛行機はAAです。

どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

No. 1202
Re: LAX-SANの乗り換え時間(AA)
投稿者: megvin 投稿日: 03/20/2009 08:26

入国審査に掛かる時間は混み具合によってだいぶ変わります。あまりにもまちまちのため家族が来るときには私がSDから直接LAXに迎えに行っています。 あとAAの乗り継ぎですがもし入国審査で時間がかかって予約した便に乗り遅れた場合、混んでいる場合は次の便に振り替えることは難しいようです。私の家族もこれで6時間待たされ、他の知人も8時間キャンセル待ちで待ったことがあったようです。
ビザなし長期滞在の件ですが、これも審査官によって違うと思います。私の妹(20代後半独身)や母は5年の間に何度もアメリカを行き来して2−3度90日間滞在しましたが何も問題なく入国しています。滞在先の住所、滞在目的が明確で適切であったためと思うのですが。
住所、連絡先、渡航目的はハッキリと英語で言えるように練習していてもいいかも。
あと、まだ不安な場合には滞在先のかたから渡航目的や連絡先などを手紙にしてもらって何か審査官に聞かれたときにはそれをみせる、という手段もあります。妹も母も一度ずつそれを持って入国審査をしましたが、無事通過できています。妹は去年末の入国審査の際、日本で結婚しているのか、日本での仕事は何をしているのかとか聞かれたそうです。
あまりにも頻繁に日米を往復している、長期滞在が多い、不法滞在やビザなし渡航での米国人との結婚などが疑われる場合には別室行きという可能性もあるようですが。
あとISTA(だったかな?)というシステムも導入されたようですのでお忘れにならないほうがいいと思います。
無事に入国できるといいですね。

No. 1203
megvinさん
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 03/20/2009 09:06

megvinさん、ご丁寧なお返事どうもありがとうございます。

私は、今回転職の間のチャンスを狙って長期休暇でゆっくりしたいと思いサンディエゴに60日滞在することを決めました。
なので目的は観光という以外、言いようがないんです…。
知り合いもいないし、こうなるとこれといった説得力のある目的もないんです。

私のアメリカ渡航暦は、先月と今月にグアムに7日間程度行っただけです。
あとは去年にハワイとニューヨークに同じくらいの期間行ったことがあるのみです。

入国審査に時間がかかることはあっても、めったに別室行きはないんですね。

megvinさんのアドバイスどおりに滞在先の宿の方に聞いて見ます。
そして今回は、4時間の乗り換え時間があるほうにします!
本当にどうもありがとうございました☆

閉じる