San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

『UC/CSU だけじゃない!リベラルアーツ大学という選択肢』オンラインセミナー10/25開催 (0)

No. 17643
投稿者: Taski 投稿日: 10/12/2025 20:51   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL LA発のTASKIセミナーは『UC/CSU だけじゃない!リベラルアーツ大学という選択肢』と題して、進路に悩む高校生と保護者のみなさんに、少人数制で幅広い学びを大切とする「リベラルアーツ大学 (Liberal Arts College)」というユニークな教育機関を紹介します。
アメリカの大学進学を考えるとき、UCやCSU・Community College だけが選択肢ではありません。
リベラルアーツ大学はアメリカ全国に約600校ありますが、カリフォルニア州には数が少なく、特にロサンゼルス地域ではまだあまり知られていないため、イメージしづらいかもしれません。ですが、アメリカ国内では非常に評価が高く、優秀な卒業生を数多く輩出しています。

リベラルアーツ大学の魅力は:
少人数の授業:教授が学生一人ひとりをしっかりサポート。
主体的に学ぶ:ディスカッション中心で、自分の考えを深め表現する力を育てます。
専攻はあとから:幅広く学びながら、自分に合った分野を見つけて決められます。
キャンパスの規模が小さい:学生同士のつながりが強く、コミュニティ感がある。
奨学金制度が充実:州立大や私立大と同等か、それ以上に支援が手厚い場合もある。

そんなリベラルアーツ大学の自由な学びの中身を卒業生がみなさんに教えます。

【出演者 (予定)】

Kento Yamada さん 
Swarthmore College (Class of 2023)
BA in Applied Mathematics and Education Studies
Research Specialist at Penn Medicine

Brandon Hayato Cramblitさん 
Swarthmore College (Class of 2024)
BA in Economics
Volunteer in Peace Corps, Ghana

進行 Nari Kato (なり) 
Brown University (Class of 2021)
BA in Education Studies / MAT in Secondary Mathematics
TASKI Member / Director of Hope Learning Center


進学を考える上で、UCやCSUに加えて「リベラルアーツ大学」という選択肢を知っておくことは、未来の可能性をぐっと広げるきっかけになるはずです。

【開催日時・スケジュール】
2025年10月25日(土)
午後3時30分~4時30分(Pacific Time)
ZOOM オンライン(無料)

【録画動画も申し込み可能】
当日はセミナーの録画も行います。当日参加できない場合は、このお申込みフォームにてお申込みいただけます。録画動画には$10を目安にTASKIの活動のためのドネーションをお願いしています。

【お申込みフォーム】
 セミナー参加のお申込は、こちらのフォームに必要事項を入力のうえ、送信してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSczRv_khQlpxdEjP5MaRNl3eg0MT_q-eMLnbCxpzT3ca00HMw/viewform

閉じる

広島交流会 (0)

No. 17642
投稿者: Hata 投稿日: 10/11/2025 06:46   カテゴリー: イベント・サークル

在サンディエゴ周辺の皆様による広島交流会を開催いたします。
出身・国籍を問わず、広島に縁やゆかりや思いのある方、広島カープやサンフレッチェのファンの方など、どなたでも大歓迎です。美味しい料理を囲みながらの歓談に加え、カープグッズを含む広島物産品の抽選会も予定しています。
世代を超えて、気さくに楽しく集いましょう!   
日時: 10月25日(土)  15時~17時
会場: Chicago Fire Grill
8935 Towne Centre Dr #109, San Diego, CA 92122
chicagofiregrill.com
会費: $15(食事+ドリンク付)※当日、現金のみ受付
申込/連絡先: funbell@sbcglobal.net

※参加人数把握のため、できるだけ 10月19日(日)までにお申し込みください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております!

髙田雅宏
(東京広島県人会 米国リエゾン)

閉じる

犬を預かって頂ける方 (0)

No. 17641
投稿者: SURUME 投稿日: 10/10/2025 22:42   カテゴリー: ペット

10/22〜10/29に犬を 預かって頂ける方を探しています。
柴犬 雌 12歳
おとなしくていい子です。カールスバッド界隈がベストですが、要相談。メールを頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

閉じる

中古車を探しています! (1)

No. 17638
投稿者: Sonny 投稿日: 10/09/2025 01:03   カテゴリー: 車・乗り物

はじめまして。現在、中古車の購入を希望しております。
予算や希望条件など柔軟に相談可能ですので、
もしお譲りいただける車両がありましたら、ぜひご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

No. 17639
Re: 中古車を探しています!
投稿者: kokkim3 投稿日: 10/09/2025 11:08

私は以前ここから中古車買いましたよ!
https://www.sandiegotown.com/car/

閉じる

ミシン少しだけお借りしたいです!もしくはミシンのお手伝いいただける方探しています、、! (0)

No. 17637
投稿者: zonk017 投稿日: 10/08/2025 00:53   カテゴリー: その他

こんにちは、
今洋服を製作途中でそれらにタグを付けたいのですが、もしどなたかミシンお貸しいただける方いらっしゃいましたらご連絡くださると嬉しいです!
もしくは少しお手伝いしていただけたらより嬉しいです。。

一応軽い自己紹介としましては、20代半ば男性で、アート専攻でカレッジを卒業したばかりです!

よろしくお願いいたします。!!

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

5か月の赤ちゃんのナニーさん募集!(クレアモント/UTCエリア) (0)

No. 17635
投稿者: maro218 投稿日: 10/07/2025 09:18   カテゴリー: その他

クレアモント/UTCエリアに住む家族です。産休明けで仕事に復帰するため、5か月の息子のお世話をしてくださる、優しくて経験豊富なナニーさんを探しています。赤ちゃんが大好きで、乳児ケアの経験がある方、ぜひご連絡ください。

お仕事の内容
• 開始時期: 11月17日の週から
• 勤務日数: 週3〜4回
• 勤務時間: 1日6〜8時間程度(詳細はご相談)
• 時給: $20〜(経験により応相談)
• お試し期間: まずは一週間

ご興味がありましたら、ぜひメッセージください。お話できるのを楽しみにしています。

閉じる

麻雀同好会 10月25日 (0)

No. 17634
投稿者: tak 投稿日: 10/06/2025 18:09   カテゴリー: イベント・サークル

下記の要領で麻雀の会を開きます。

10/25 (Sat) 9:30~13:30
Mission Valley Library
Seminar Room B
2123 Fenton Parkway
San Diego, CA 92108
https://www.sandiego.gov/public-library/locations/mission-valley-library
Parking Info: ここは地上にあるパーキングに無料で止めることができます。
軽食・飲み物など持ってくるといいと思います。

この同好会は、麻雀の技量・経験に関わらず、友人の輪を広げ、いろいろと情報交換をする場です。
初心者、女性の方も参加しているので誰でも歓迎です。金銭等を賭けることはしません。
参加希望の方は、emailにて連絡下さい。
email: taksd@sbcglobal.net

Tak

閉じる

芋煮会のお誘い! (0)

No. 17633
投稿者: marinamotoki 投稿日: 10/06/2025 14:21   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL 秋の味覚、芋煮会のお誘いです☆ 去年行った芋煮会、今年も開催いたします。

サンディエゴで日本人が交流できる場所があれば良いなと思い今年は毎月開催している日本人会です。日本人でないご家族の方や、お子さんも大歓迎。 日本人会が大盛況のため、大人40名限定で行うので、早めに参加希望の提示をお願いいたします

芋煮は今年はみなさんと一緒に作りたいと思います。できるだけ皆さん11:00にお越しください。



芋煮会とは?

芋煮会とは、秋に河原などの野外にグループで集まり、里芋が主役の鍋料理などを作ってワイワイと楽しむ季節行事です。 主に、東北地方で盛んに行われています。



参加人数把握のため、eventbriteにて参加希望の方をお願い致します。

日時:11月9日(日)11:00~15:00位

場所:Sunset Point Park

会費:$6 (材料費)



芋煮だけでは飽きてしまうと思うので、ポトラック形式にします。何か皆さんでシェアできるものをお持ちください。(買ったもの、スナック、飲み物、手作り、なんでもOK!たくさんでなくても大丈夫です!お気軽にご参加ください)

紙皿等はこちらで用意するので、飲み物だけご自身の分をお持ちください。



お子様もご参加頂けるアットホームな会なので家族連れの方もお気軽にご参加下さい

参加ご希望の方はお早めに参加表明お願いします。

ではでは皆様の参加、お待ちしてます(^∀^)/

https://www.eventbrite.com/e/2025-tickets-1778540074239?utm-campaign=social&utm-content=attendeeshare&utm-medium=discovery&utm-term=listing&utm-source=cp&aff=ebdsshcopyurl

閉じる

サンディエゴで友達探してます!週末遊びましょう! (1)

No. 17629
投稿者: YoshiZero 投稿日: 10/05/2025 15:38   カテゴリー: 遊び・お買い物

一か月ほど前に仕事のためアメリカに赴任してきました。(30前半/男性)
土地勘もなく知り合いもいないので引きこもりがちになっておりましたが、国籍年齢問わず友達をつくってサンディエゴ生活エンジョイしたいと思ってます!
ご飯やアクティビティなど一緒にいける人募集しております。
(営業・勧誘目的は固くお断りします)

No. 17632
Re: サンディエゴで友達探してます!週末遊びましょう!
投稿者: Cottontotton 投稿日: 10/06/2025 10:40

参考URL ミートアップに行って友達ができたという知り合いもいましたので、参考までに!
サンディエゴは本当に素敵な街です!素敵な出会いがありますように☺

閉じる

微笑みとありがとうが、未来への希望を照らす映画とトーク (0)

No. 17631
投稿者: Thomas1210 投稿日: 10/05/2025 21:47   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL ⽇時︓10⽉11⽇(⼟)午後2 時から午後5 時
場所︓Mission Hills-Hillcrest / Knox Library
215 W. Washington Street, San Diego, CA 92103
参加費︓ 無料

◯ 映画『“Pale Blue Dot – If You Smile”(君が微笑めば)』
• 「Pale Blue Dot」ボイジャー1 号が太陽系を離れる際に、約60 億キロメートル彼方から地球を撮影
した写真の愛称
• この写真から、地球上のあらゆる出来事や人間の営みが、宇宙という広大なスケールでは取るに足ら
ないものであることを示唆しています。
• この写真に触発され、科学者や宗教家の言葉を借りながら、生命の根源、地球の水、そして私たち
が生きる意味を問い直す作品。
• 水が地球の軌跡を映し出すように、生命の軌跡にも魂を感じ取り、その存在に触れることを目的とし
ています。

♡ 講演者、岩本光宏⽒について
13 歳の時から目が悪くなり始め、16 歳で全盲となる。人生を悲観し自殺も試みたが、「目が見えなくな
ったのには意味があり。健常者でも、生きる目的を逸してる人間は沢山存在している」と気に掛けてくれ
た伯父の言葉を思い出し、熊本県立盲学校に進学。

39 歳の時に鍼灸院開業を計画、ヨットが盛んであるサンディエゴに移住。鍼灸院を開業し、多くのアメリ
カ人は鍼に恐怖心を抱いてる人が多いため、指で針を打つ「指針術」を開発し、それをメインに展開して
いる。
2019 年4 月、全盲のハンディを乗り越えて、米国人男性とペアを組みヨットによる太平洋横断を成し遂
げた(全盲人としては世界初)。 2027 年に単独での太平洋横断を企画中。

2023年、Global Arigato Project(NPO:非営利団体)を立ち上げる。この様なイベントを通じ、感謝の力で幸福度を高める活動をしている。

岩本⽒の記事(致知出版)︓
https://www.chichi.co.jp/web/20200115_iwamotomitsuhiro/

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

ジャズが聞けるお店 (4)

No. 17610
投稿者: casa blanca 投稿日: 09/18/2025 07:28   カテゴリー: 遊び・お買い物

タイトルどうりサンディエゴでジャズが聞けるお店を探しています。できればダウンタウンの近くが希望です。ご存じの方がいらっしゃったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

No. 17616
Re: ジャズが聞けるお店
投稿者: Poke17 投稿日: 09/22/2025 12:25

参考URL https://www.dizzysjazz.com/

ダウンタウンではなくミッションベイ(ベイパーク)で倉庫のようなところで食事やバーなどではないので本当にジャズを聴きに行くというような場所です

No. 17619
Re: ジャズが聞けるお店
投稿者: casa blanca 投稿日: 09/23/2025 08:01

Poke17 さん情報ありがとうございました。

No. 17627
Re: ジャズが聞けるお店
投稿者: Kimono 投稿日: 10/04/2025 07:38

参考URL 私はバルボアパークにあるパロマ66へ水曜日の夜にジャスを聞きに行きます。
無料です。ドリンクや食べ物のオーダーできます。演奏者はサンでエゴで有名なギルバートさんで早い時間は彼の生徒さんたちの演奏で8時からはギルバートさんとそのグループの演奏が始まります。
https://www.panama66.com/

No. 17630
Re: ジャズが聞けるお店
投稿者: casa blanca 投稿日: 10/05/2025 06:58

Kimono さん情報ありがとうございました。

閉じる

軟式野球チーム サンディエゴドリフターズ メンバー募集中 (0)

No. 17628
投稿者: kensan 投稿日: 10/04/2025 16:52   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL 軟式野球チーム サンディエゴドリフターズ メンバー募集中

毎週日曜日の午前に、UTC・コンボイ周辺のグランドに集まって草野球を行っています。
レベル感は問いません。親子連れでの参加も大歓迎です。
グラウンドには公園が併設されているので、家族連れでも楽しめます。
バットとボールは共用のものがありますので、ご自身のグローブをお持ち頂ければ、特に費用はかかりません。

これまでの活動内容はFacebookページからご覧ください。
https://www.facebook.com/groups/sandiegodrifters/

【ご連絡・お問い合わせ】
Email: drifterssandiego@gmail.com
Text: 858-334-5540 (健蔵)

サンディエゴの青空の下、一緒に野球を楽しみましょう!

閉じる

状態の良いリーズナブルな価格の中古車を探しています。 (0)

No. 17626
投稿者: kazimai 投稿日: 10/02/2025 10:02   カテゴリー: 車・乗り物

状態の良い、リーズナブルな価格の中古車を売りたい方いらっしゃいましたら、ご連絡お願いいたします。

閉じる

出張してくれる美容師さん探してます (0)

No. 17624
投稿者: Tomato 投稿日: 09/28/2025 15:06   カテゴリー: 美容・健康

UTC,ラホヤ付近のリハビリセンターまで出張して
洗髪、カット(出来ればカラー)もしてくれる
美容師さんを探しています。
名前と携帯番号など連絡先をお願いします。

閉じる

タグホイヤーの修理 (2)

No. 17621
投稿者: Sam君 投稿日: 09/24/2025 22:36   カテゴリー: その他

表題の通りなんですが、25年以上前のタグホイヤー腕時計が、壊れてしまいました。
時計としては機能するのですが、リューズを引いても、時間の調節ができなくなってしまいました。
修理出来る所をご存じの方、情報提供をお願い致します。
よろしくお願いいたします。

No. 17622
Re: タグホイヤーの修理
投稿者: casa blanca 投稿日: 09/25/2025 08:07

Morena Blvd の Costco の近くに小さな時計修理屋、Watch Center があって、そこのオーナーはスイスで修行したそうでねだんもそんなに高くなかったです。

No. 17623
Re: タグホイヤーの修理
投稿者: Sam君 投稿日: 09/25/2025 08:48

casa blanca様
情報、ありがとうございます。
Google Mapで確認しました。
「職人気質」風の方が載っていますね。
早速、連絡してみようと思います。
ありがとうございました。

閉じる