San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

ベビーシッター (1)

No. 13413
投稿者: Tommy1215 投稿日: 07/16/2018 20:27   カテゴリー: 育児・出産

Mission Valleyにてベビーシッターを募集しております。朝から夕方まで平日週1日で探しております。1歳半の女の子です。よろしくお願いします!

No. 13415
Re: ベビーシッター
投稿者: ぴのぴの 投稿日: 07/17/2018 20:02

メッセージお送り致しました。

よろしくお願いします。

閉じる

週2~3でドッグシッターをしてくれる方 (1)

No. 13384
投稿者: ぎゅうちゃん 投稿日: 06/29/2018 12:21   カテゴリー: ペット

平日の週2~3で9時~18時の9時間ほど犬(28lbs)を見てくれる方を探しています。
家に来てくれる方(Bay Park)、もしくはダウンタウンに住んでいる方であれば
朝仕事に行く時に連れていきます。
散歩や外には連れだす必要はありません。
軽い自己紹介と、料金を提示の上ご連絡下さい。

No. 13414
Re: 週2~3でドッグシッターをしてくれる方
投稿者: リン 投稿日: 07/17/2018 10:08

こんにちは!
まだドッグシッターをお探しですか?

閉じる

バスルームのリモデル (0)

No. 13412
投稿者: Katie 投稿日: 07/15/2018 12:39   カテゴリー: 生活・習慣

バスルームのリモデルを近々予定しています。
その際に、(日本のお風呂に近い)深めのタブに替えたいと思っているのですが、売っているお店をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
またバスルームのリモデルをされた方で、よかった業者やコツなど教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

閉じる

染色体18pモノソミー (2)

No. 13408
投稿者: OKijapan 投稿日: 07/12/2018 20:19   カテゴリー: 医療・福祉

染色体18pモノソミーと言う染色体異常を持つ3歳の息子がいます。
5万人に1人の凄く珍しいもので、情報が無く、もし周りに同じ染色体18pモノソミーの方や知り合いがいれば、ぜひ教えて下さい。
今は、何も情報が無く不安な毎日ですが、どうぞ!
よろしくお願い致します。

No. 13410
Re: 染色体18pモノソミー
投稿者: sora123 投稿日: 07/13/2018 12:13

参考URL ロサンゼルスでしたら日本人の障害者を持つ親の会があります。
https://www.jspacc.org

No. 13411
Re: 染色体18pモノソミー
投稿者: hokulani 投稿日: 07/14/2018 14:09

染色体18pモノソミーの情報ではなくてすみません。ただ、重度の自閉症児を持つ母としてOKijapanさんを心から応援しています。

閉じる

犬を預かって頂ける方を募集してします。6/20~6/24 (0)

No. 13242
投稿者: UchiCafe 投稿日: 04/27/2018 08:24   カテゴリー: ペット

6/20 水曜日の夕方から6/24 日曜日の夜までパグ1匹を預かって頂ける方を募集しています。
当方ランチョペネスキートス在住となり、できれば今後も何度かお世話になれればと思っています。

ご連絡お待ちしております。
宜しくお願い致します。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

パートタイム、フルタイム、在宅の仕事 (0)

No. 13407
投稿者: Fukufuku 投稿日: 07/12/2018 17:56   カテゴリー: 就職・転職

こんにちは。パートタイム、フルタイム、もしくは在宅の仕事を探しています。
アドミ歴10年以上、日本、アメリカの両方で仕事をした事があります。
何かありましたらぜひご連絡下さい。
宜しくお願いします。

閉じる

スキンケアーについて(化粧水) (4)

No. 13401
投稿者: Flowers 投稿日: 07/09/2018 23:01   カテゴリー: 美容・健康

日本人が行う基礎スキンケアーでは、化粧水・乳液・保湿クリームといった順で洗顔後や入浴後にお手入れをするパターンがほとんだと思います。
アメリカで日本人の私が意味する”化粧水”というものを見つけることに苦戦しています。トーナーと呼ばれる化粧水的なものがありますが、目的が汚れ落とし(?)のようで、化粧水としてはしっくりしません。一度試したものは刺激がややあり、保湿力も??という印象でした。
皆さんは乾燥したサンディエゴでどのように保湿を心がけていますか?
現在は日本の母がこちらに来た時に持参してくれた日本製品を使ってしのいでいますが、それがなくなってしまったらまた困ってしまいます。
皆さんのスキンケア(保湿対策)をぜひ教えてください!!

No. 13402
Re: スキンケアーについて(化粧水)
投稿者: Coco1 投稿日: 07/10/2018 02:48

分かります!私はもともと乾燥肌で日本だと冬になると肌がカサカサし、よく鼻の皮が剥けたりしていました。。。
こっちに来て最初のうちは乾燥と水⁽来た時に色々調べたのですがあまり水がよくないみたい⁾で肌がとても荒れ、冬でもないのに鼻の皮が剥けたりしていてとても悩みました。
今ではだいぶ肌荒れも治り滅多にニキビも出来ないし、鼻の乾燥も大丈夫です。
やはりこちらは日差しが強いので、お肌に優しいけどしっかり守ってくれるような日焼け止めを必ずするようにして、お手入れは洗顔後に化粧水ミスト、トーナー、アロエが入っている保湿力の高いコンディショニングジェルでしっかり保湿するだけです。化粧水ミストは化粧した肌の上にも出来るので、なんとなくでたまーに日中もしていますよ!

No. 13403
Re: スキンケアーについて(化粧水)
投稿者: ふーちー 投稿日: 07/10/2018 14:51

私はDHCのマイルドローションをメールオーダーしています。
日本製品なのでやはり日本人女性の肌に合うのかと思います。
DHCのアメリカのサイトまたはアマゾンUSでもオーダー可能です。

No. 13404
Re: スキンケアーについて(化粧水)
投稿者: Flowers 投稿日: 07/10/2018 15:13

コメントを下さった方、わざわざメールでご連絡いただいた方、本当にありがとうございます。皆さんに教えて貰ったサイトや商品は全てチェックさせていただきます。他にも同じようなことでお悩みで、自分に合う商品を見つけた!という方いましたら、引き続きご返信お願いいたします。

No. 13406
Re: スキンケアーについて(化粧水)
投稿者: fossil1228 投稿日: 07/12/2018 16:40

Trader Joe’s のRose water facial toner を私は使用しています。保湿にはぜんぜん日本のと比べるとやはり❓ ですが私は全身に使用しています。値段も手頃で、 鞄に入れられるほどの小さめのものでいつも持ち歩いています。参考にまで。

閉じる

日本人経営のナセリー (2)

No. 13392
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 07/05/2018 13:17   カテゴリー: その他

エンシニタスかオーシャンサイド辺りに、日本人経営のナセリーがあったと思いますが、ご存じの方いませんか。

No. 13397
Re: 日本人経営のナセリー
投稿者: Sheep 投稿日: 07/07/2018 16:28

参考URL Yasuda Nurseryではないでしょうか。
住所は 7419 W. Lilac, Bonsall, CA 92003
ウェブサイト http://yasudanursery.com/

No. 13398
Re: 日本人経営のナセリー
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 07/07/2018 18:16

教えて下さってありがとうございます。来週連絡してみます。

閉じる

リーズナブルな値段でPick Up truckをレンタル出来るところを探しています (1)

No. 13390
投稿者: Apple333 投稿日: 07/03/2018 20:52   カテゴリー: 車・乗り物

よろしくお願いします

No. 13396
Re: リーズナブルな値段でカーゴバンをレンタル出来るところを探しています
投稿者: Katie 投稿日: 07/06/2018 21:56

Home Depotでカーゴバンを借りたときは1時間ちょっとで$20位だった記憶があります。ちょっと物を運ぶには安い方だと思います。 Home Depotは基本当日に返却で時間でチャージされたと思うので、何日も借りるのであれば、PenskeやU-haulなんかの方がお得だと思います。

閉じる

サンディエゴ、サンディエゴ郊外の日本コミュニティ (5)

No. 13364
投稿者: Market 投稿日: 06/22/2018 22:42   カテゴリー: その他

こんにちは。サンディエゴ近辺に引っ越しを考えているのですが、サンディエゴとその近辺にはジャパンタウンやアジア系の店がある地域はありますか?日本語の本が充実している図書館などは?サンディエゴ郊外はどの辺りが学校のレーティングも良く住みやすいですか?教えてください!

No. 13365
Re: サンディエゴ、サンディエゴ郊外の日本コミュニティ
投稿者: Micky 投稿日: 06/23/2018 07:03

日本のお店やレストランなどが集まっているのは、Convoy (コンボイ)というエリアです。 場所は高速805号とBalboa Ave.の交差点近くです。サンディエゴは広いですが、ここにしかスーパーなどがないので、皆さんここまで買い物に来ています。日本のお店は、スーパーが3店、生活用品のお店が1店、ブックオフと言う本屋さんが1店、ダイソーが2点、レストランは沢山サンディエゴにあるので、日本の物が何でも揃いますし、そんなに困ることはないかと思います。

学校で良い地区はPoway(パーウェイ)という地区です。みなさんここの学校に通わせる為に家をこのエリアに引っ越す人が多いですよ。

日本語の本が充実している図書館は、El Cajon(エルカホーン)だと思います。ここには日本人の人が働いていて、色々と日本の本を入れてくれているようです。でもアメリカなので 日本に比べると それでも少ないと感じるかもしれません。

ブックオフと言う本屋のお店に行けば、色々な日本語の本が売っています。中古の安い物もあるので、私はブックオフを良く利用していますよ。ブックオフもConvoyエリアにあります。

No. 13369
Re: サンディエゴ、サンディエゴ郊外の日本コミュニティ
投稿者: Market 投稿日: 06/23/2018 08:35

ありがとうございます〜!!本当に助かります。
教えていただいたエリアを地図で見ると離れているように思えるのですが、交通渋滞などは頻繁にあるのでしょうか?夫はサンディエゴダウンタウンで仕事をする予定で、powayに住むとしたら通勤はきつくなりますか?本当にアドバイスありがとうございます!!

No. 13374
Re: サンディエゴ、サンディエゴ郊外の日本コミュニティ
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 06/24/2018 16:35

横入ですが、エルカフォン図書館に日本語の本が多くあるとは知りませんでした。情報を得られてよかったです。

*通勤の件ですが、Powayからダウンタウンまでは普通の通勤時間だとかなりかかると思います。通勤の経験はないですが、1時間で行ければよい方かと。1時間半ぐらいをみておくといいかもと思います。

No. 13393
Re: サンディエゴ、サンディエゴ郊外の日本コミュニティ
投稿者: Micky 投稿日: 07/05/2018 17:27

POWAYの地区は広いのですが、もしフリーウェイ15号に近い所に住めば、ダウンタウンまでは車で片道35分くらいになります。ただ、通勤ラッシュがダウンタウン周辺にはあるかもしれないので、ラッシュ時はもう少し時間が掛かると予想されます。

ダウンタウンに行くなら、日本のスーパーなどがある、ConvoyやClairemont地区に住むと車で15分くらいで行けるので便利です。

通勤を取るか、学校を重視するか..、住むところを決めるのは迷うところですね。
それに、もしPowayに住まなくても、学校に抽選入学出来ればPowayの学校に通うことも出来ます。どの学校も、毎年 他の地域に住む人を抽選で何人か受け付けていますよ。もし、抽選に受かれば、その学校に行く事が出来ます。

No. 13395
Re: サンディエゴ、サンディエゴ郊外の日本コミュニティ
投稿者: Market 投稿日: 07/06/2018 20:30

皆様貴重なアドバイスありがとうございます!参考になります〜!

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

日本語のクラス又は家庭教師 (1)

No. 13387
投稿者: Tsubaki36 投稿日: 07/01/2018 21:36   カテゴリー: 学校・習い事

13歳になる息子がいます。最近、日本語に興味を持ち始めたので、マーフィーキャニオンあたりで日本語のクラス又は家庭教師を探しています。
1時間$20くらいで教えてくださる方を探しています。交通費$5別途支給。小学校1年生レベルです。授業のクオリティーよりも日本語に慣れさせたいので、日常会話程度で結構です。

No. 13388
Re: 日本語のクラス又は家庭教師
投稿者: KGMC 投稿日: 07/02/2018 18:00

参考URL 家庭教師します。詳細はURLをご覧下さい。

閉じる

ベビーシッター、マザーヘルプ出来る方探してます (1)

No. 13337
投稿者: ABmama 投稿日: 06/10/2018 21:57   カテゴリー: 育児・出産

先月産まれたばかりの赤ちゃんがいるので、2歳半になる娘を自宅で午後数時間見てくださる方を探しています。裏庭で遊んだり、本を読んだり、絵を描いたり...夫の出張時などの緊急時?のみなので不定期です。(月に2、3日 午後1時ごろから4時くらいまでを考えています) 場所はカールスバッドです。新生児がいるので子育て経験のある方希望します。詳細は追ってご連絡しますのでお電話番号書いてください。

No. 13389
Re: ベビーシッター、マザーヘルプ出来る方探してます
投稿者: Dra925 投稿日: 07/03/2018 14:09

こんにちは。
メールを送らせて頂きました。
ご確認のほど、よろしくお願い致します。

閉じる

「蒼の蒼」と言うお店は (3)

No. 13371
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 06/24/2018 00:11   カテゴリー: 遊び・お買い物

用があって今日訪ねたのですが、どうもClosedみたいな感じでしたが、もう店じまいしたのでしょうか?ご存知の方いませんか? 

No. 13376
Re: 「蒼の蒼」と言うお店は
投稿者: Nelly 投稿日: 06/24/2018 21:25

参考URL 今は仮店舗になっているみたいなので蒼の泉のウェブサイトで問い合わせをすれば仮店舗の住所を教えてもらえますよ。
下記のリンクからアクセスしてみてください

No. 13377
Re: 「蒼の蒼」と言うお店は
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 06/25/2018 10:01

教えて下さってありがとうございます。連絡してみます。

No. 13385
Re: 「蒼の蒼」と言うお店は
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 06/29/2018 21:38

先日は教えて下さってありがとうございました。連絡が取れて作ってもらえる事になりました。

閉じる

エスコンディード市内在住のシッター&uber (0)

No. 13383
投稿者: jurassicmon 投稿日: 06/27/2018 17:39   カテゴリー: その他

エスコンディード市内にお住まいで、ミリタリーIDを保持しているベビーシッター、もしくは車での送迎ができるドライバーを探しています。英語ができれば、国籍は問いません。安全のため、referral3家族ある方にお願いしたいです。情報お待ちしています。

閉じる

スケートボードを習いたいです。 (1)

No. 13103
投稿者: mochibi 投稿日: 02/16/2018 18:17   カテゴリー: 学校・習い事

日本人です。通学など、街中で乗れるようになりたい程度ですが、どう始めればいいか分かりません。スケートボードを安く購入する方法、選び方も知りたいです。

No. 13380
Re: スケートボードを習いたいです。
投稿者: LilRicky 投稿日: 06/26/2018 10:35

スクールお探しなら
mm1173rky@gmail.com
メールください。

閉じる