San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

サンデェイゴzoo, Sea Worldのディスカウントチケットなどはありますか? (1)

No. 5036
投稿者: まーたん 投稿日: 07/21/2010 23:20   カテゴリー: 遊び・お買い物

zoo やsea worldの ディスカウントチケットなどはありますか?
もしどこかで購入できるのをごぞんじのかた
教えてください。
1日だけしか行く予定はありません。

No. 5042
Re: サンデェイゴzoo, Sea Worldのディスカウントチケットなどはありますか?
投稿者: ame0307 投稿日: 07/22/2010 21:46

こちらのサイトのクーポンコードを入力するとSea Worldが
$49.95になりますよ。

http://www.retailmenot.com/view/seaworld.com

閉じる

3歳以下のお子さんを連れて行ける遊び場はアリマスカ?? (1)

No. 5014
投稿者: Marine~wify 投稿日: 07/18/2010 18:05   カテゴリー: 遊び・お買い物

16ヶ月の男の子が居ます。子供を連れて行ける(楽しめる)場所が有りましたら教えて下さい!!

サンディエゴズには1度行きました。。。

No. 5035
Re: 3歳以下のお子さんを連れて行ける遊び場はアリマスカ??
投稿者: Shimajiro Fan 投稿日: 07/21/2010 22:49

SDは沢山ありますよ!

GoogleMapでIndoor Playgroundで検索したり、www.parentsconnect.comのLocal Activityで地元を検索したり、San Diego Familyのフリーペーパー雑誌を読むと沢山でてきます。

お勧めは
PlayWerx (Carlsbad)
PlayTown (El Cajon)
Kid Ventures (San Diego, Chula Vista)
Kidsville (Poway)
My Kids Clubhouse (Poway, Bonita)
で、以上はすべて屋内のプレイグラウンドです。

お子さんが大きくなったらBoomersやChuck E Cheese, Fun4Allもありますね。
私のお勧めはJohn's Incredible Pizzaです、Chuck E Cheeseより広くてきれいでいいですよ。無料でゲート付のToddler用プレイジムもありました。あとPeter Piper PizzaもChuck E Cheeseのような子供が遊べる場所だと読んだことがあります。

地元の図書館もぜひ試してみてください、子供コーナーはプレイエリアが充実していてプレイグループや絵本読み聞かせなど無料で利用できるものがある場所もあります。

閉じる

ディズニーランドのお得情報があれば教えてください!! (0)

No. 4961
投稿者: ko 投稿日: 07/09/2010 12:02   カテゴリー: 遊び・お買い物

秋(9月、10月、11月のいずれか)にディズニーランドに遊びに行く予定です。
年間パスを持っている友人から、
初めてディズニーランドに遊びにいくと、初めての人用にバッヂをもらえると聞きました。
また、誕生日には、前もって登録していると、入場料が無料になると聞いたのですが、何か他にもお得情報や、隠れ情報!?はありますか?

初めて行くので、思いっきりディズニーランドを楽しみたいです。
また、格安でディズニーランドにいけたり出来る情報があれば教えてください。

コスコで格安チケットが買えるとききましたが、他にもどこで格安チケットが買えますか?
是非是非教えてください!
どうぞ宜しくお願いしまーーーーーーーーーーーーす!!



閉じる

Knott's soak cityのチケット、クーポン (2)

No. 4867
投稿者: monkey1 投稿日: 06/25/2010 13:39   カテゴリー: 遊び・お買い物

 南SDに住んでいます。Soak CityのHPでディスカウントチケットを調べたらRalphsで買えと書いてありました、が一番近くてDown townですよね。チュラビスタのSoak Cityの近くに住んでいるのにDown townまでいくのが億劫です。
 他に買えるところ、クーポンが手にはいるところをご存知の方いらっしゃいませんか?
 
 よろしくお願いします。

No. 4868
Re: Knott's soak cityのチケット、クーポン
投稿者: Tenzing 投稿日: 06/25/2010 14:14

先月バーガーキングのレジ付近でknott's soak city/knott's berry farmのクーポン
があったのでもらいました。soak cityはsave$8のアダルが$22.99でジュニア/シニアが$19.99のようです。knott's berry farmはsave$22でアダルト$31.99のようです。
私の行ったバーガーキングはノースパークです。

No. 4869
ありがとうございます
投稿者: monkey1 投稿日: 06/25/2010 16:56

 バーガーキングですね。早速行って来ます。
 

閉じる

california disneyland のチケット (6)

No. 4737
投稿者: yochan 投稿日: 06/09/2010 10:57   カテゴリー: 遊び・お買い物

はじめまして。私はサンディエゴに来て3年になりますが今回初めてディスにーランドに行こうと思っております。が!!チケットの高さにビックリ!!どなたかDiscountチケットを売ってる所をご存知ありませんか?どうかお助けください。ちなみに大人8人子供1人なのです。。。。

No. 4739
Re: california disneyland のチケット
投稿者: R2D2 投稿日: 06/09/2010 11:41

こんにちは。
ミッキーネットのサイトからなら少し割引で購入可能かと思います。
Mickeynet.com です。

ご参考までに

No. 4741
california disneyland のチケット
投稿者: yochan 投稿日: 06/09/2010 15:06

R2D2さん。

ありがとうございます!早速チェックしてみます!!^^

No. 4744
Re: california disneyland のチケット
投稿者: chiiko 投稿日: 06/09/2010 23:00

Craigslistを利用されてはどうですか? 時々私も利用していますが格安で購入できます。www.craigslistsandiego or craigslistorangecounty
San Diego とOrange county 両方を一度チェックされていかがですか?

レゴランドのチケットもいつも半額で購入しています。

No. 4769
Re: california disneyland のチケット
投稿者: yochan 投稿日: 06/12/2010 19:27

おぉぉぉ〜〜!ありがとうございます。そうですね、Craglistチェックしてみます。
色々チェックをしてみたものの、4Daysや5Daysの格安チケットは結構見るんですけど、1Dayというのがなかなか見つかりません。くじけずチェックしてみます!!本当にありがとうございます〜!^^

No. 4770
Re: california disneyland のチケット
投稿者: yochan 投稿日: 06/12/2010 19:47

Chiikoさん。
今早速Craglistをチェックしてみると!!55ドルのチケットを売ってるというのがありました!でも。。。。Scamとかじゃないかと凄く心配です。これって信じていいんでしょうか??どうやって偽者と本物って見分ける事が出来るんでしょうか?教えてもらえますか??

No. 4790
Re: california disneyland のチケット
投稿者: ちょこむーす 投稿日: 06/14/2010 18:07

タイムリー!
わたしもCraiglistで同じ会社?だと思うのですが、55ドルでチケットを購入できるというの、見ました。
市外局番が714なので、オレンジカウンティー?

どなたか、ここからチケットを購入した方、いらっしゃいませんか?

電話してみようと思うのですが、ちょっと怪しい気もしたので、実際に購入したかたいらっしゃいましたらお話聞かせてください。

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

Blueberryのpicking (2)

No. 4757
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 06/11/2010 11:27   カテゴリー: 遊び・お買い物

BlueberryのPicking が出来るところを教えて下さい。
宜しくお願いします。

No. 4758
Re: Blueberryのpicking
投稿者: KKJ 投稿日: 06/11/2010 13:30

フリーペーパー「Lighthouse」のバックナンバーに載っていた広告を紹介しますね。

Temecula Berry Co.
8am - 6pm everyday
951-225-5552
39700 Cantrell Rd. Temecula, CA 92591

web: www.temeculaberryco.com

No. 4759
Re: Blueberryのpicking
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 06/11/2010 13:34

KKJ 様、

情報ありがとうございました。

閉じる

ビーズ作り (0)

No. 4652
投稿者: まーたん 投稿日: 05/30/2010 15:57   カテゴリー: 遊び・お買い物

日本にいるときによくビーズでアクセサリーをつくっていました。
ネットでシルバーかゴールドのチェーンを買えるサイトを
知っている人は教えてください。
すでにネックレスになっているものではなくて切り売りでかえるものを
さがしてまーす。

閉じる

ハバナの葉巻 (2)

No. 4563
投稿者: July 投稿日: 05/19/2010 21:23   カテゴリー: 遊び・お買い物

父の日に日本にいる父に送りたいと思っています。
空港の免税店では見かけたことがあるのですが、ハバナの葉巻などちょっと高級な葉巻は空港以外でどこで買うことが出来るのでしょうか。
通販でも結構です。

ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

No. 4570
Re: ハバナの葉巻
投稿者: コッカー 投稿日: 05/20/2010 08:07

http://www.pipesandcigars.com/haprci.html

上記のサイトでも買えるようです。他にも検索すればたくさんあるのではないでしょうか。

No. 4571
Re: ハバナの葉巻
投稿者: July 投稿日: 05/20/2010 12:13

早速サイトを拝見しました。
とても助かりました。 ありがとうございました!

閉じる

比較的安全に飲めるバーとは?? (2)

No. 4487
投稿者: miracleLOVE 投稿日: 05/10/2010 11:09   カテゴリー: 遊び・お買い物

サンディエゴ事情は皆無です。しかも日本から遊びに行くのは10年以上ぶりです。比較的安全に美味しいお酒を飲める場所ご存知の方いますか? 少々ドレスコードあった方が良いです・・が、無くても安全ならOKです。(初心者なので、危険の度合いも曖昧で難しいかもしれませんが)治安も全くわかりませんので、聞いてみました〜。どなたかアドバイスお願いしまーす。

No. 4513
Re: 比較的安全に飲めるバーとは??
投稿者: KKJ 投稿日: 05/13/2010 07:40

ダウンタウンサンディエゴのホートンブラザというモールの近くにある、gaslampというエリアには、レストランはバーやレストランがつらなっていて、にぎやかで比較的安全だと思います。 モールの駐車場に車を停めると便利だと思います。
モールの駐車場は、モールのお店で買い物をすると、たとえガム一つでもスタンプを押してもらえ、駐車料金が3時間無料になったと思います。

No. 4531
Re: 比較的安全に飲めるバーとは??
投稿者: anelaikalani 投稿日: 05/15/2010 05:54

サンディエゴのGaslump辺りはKKJさんのおっしゃるように人も多いので安全だと思います。
ただ、ダウンタウンはパーキングが夜15ドル〜20ドル位掛かる所が多いです。路上は夜は無料になりますが、探すのが大変です。
ホートンプラザが何も買わなくても3時間無料なのは、朝7時から夜9時までで、それ以外は1時間8ドルになるので注意して下さい。ホートンプラザのパーキングについては下を見てください。
http://westfield.com/hortonplaza/gettinghere/

閉じる

アメリカのお土産 (2)

No. 4473
投稿者: aki5060 投稿日: 05/09/2010 21:38   カテゴリー: 遊び・お買い物

日本に帰国する際、皆さんがお土産に買っていくもの、自分用に買っていくものを教えて下さいませんか。
特にアメリカでしか買えない物、日本で高いもの、日本で人気のあるもの、便利なものを教えて欲しいのです。
調理器具、リネン類、インテリア、子供おもちゃなど(子供3ヶ月です)。その他なんでもかまいません。
当方、田舎出身でして帰国したらあまり頻繁に買い物にいけません(都会に)。
何が流行って人気が有るのかよくわかりません・・。
よろしくお願いします。

No. 4484
Re: アメリカのお土産
投稿者: まあこ 投稿日: 05/10/2010 09:27

Williams Sonomaのキッチンタオル

Williams Sonomaのお店は、しばらく前に日本から撤退したものの、オンラインショッピングなどではいまだに結構人気があるようで、キッチンタオルもこちらでは三枚組で18ドルぐらいのものが、お店によっては一枚1300円ぐらいで売っています。できれば、WILLIAMS AONOMA のロゴが入ったものの方が分かりやすくていいかも知れませんね。

Microplane Grater

最近日本でも普及しつつあります。少量のショウガや、大根、ニンニクをおろしたり、チーズをおろしたりするのには日本のおろし金より使いやすいです。これも、日本ではまだまだ高いので、お料理好き、おかし作りの好きな人へのお土産にすると喜ばれます。

Pottery Barn の造花

くだらないようですが、ここの造花は割高でも作りがいいので、お家を飾ったりするが好きな人に持っていくといいです。最近は小さめのお花が出ていますのでお土産用にはいいと思います。日本のクラフトストアで見たお花は、お値段の割に安っぽい作りのものが多くがっかりさせられました。

その他には、ルクルーゼのシリコンスパチュラ、OXO のキッチンツールなどは単価が安くすむので、たくさん持っていくときによく使います。サイズが合えば(小さめの丸か正方形のものは日本でも使えるサイズです)テーブルクロスやランナー、プレースマットもいいですね。可愛い紙ナプキンも手頃でいいです。

ちなみに私は、こういったものディスカウントストアかシーズンオフのセールで買い求めてはお土産用にためています。


No. 4485
まあこさんありがとうございました。
投稿者: aki5060 投稿日: 05/10/2010 10:23

丁寧に教えて下さりありがとうございました。
ネットで調べたところ、おしゃれなものばかりでした!感激!
とても参考になりました。
早速メモして少しずつそろえたいです。
造花なんて思いもしなかったんですがいいですね。
アメリカでも使いたいです。
また何か思いつかれたら教えて下さい。

引き続きメッセージ募集します。
よろしくおねがいします。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

アバクロ買い取りについて (2)

No. 4423
投稿者: アレキサンドラ 投稿日: 05/03/2010 09:43   カテゴリー: 遊び・お買い物

最近友達からアバクロの買い取りを行っている人がいるという
噂を聞きました。友達もはっきりと覚えてないみたいで
どなたか情報をもっている人がいたら教えて頂けますか?

No. 4432
Re: アバクロ買い取りについて
投稿者: 青チャリ 投稿日: 05/04/2010 18:12

ご参考になさってください。

http://www.sandiegotown.com/classified/?id=13846

No. 4442
Re: アバクロ買い取りについて
投稿者: アレキサンドラ 投稿日: 05/05/2010 05:18

情報ありがとうございました。

連絡をとってみると以下のサイトを教えてもらいました。http://orangesky2010.web.fc2.com/

早速買い取ってもらうことも決まりました。

閉じる

ビリヤード場 (2)

No. 4379
投稿者: Poripori 投稿日: 04/26/2010 09:35   カテゴリー: 遊び・お買い物

はじめまして、Poriporiです。
どなたかフルサイズのビリヤード台が置いてある店をご存知ないでしょうか?
試合などを行っているところも探しています。
よろしくお願い致します。

No. 4383
Re: ビリヤード場
投稿者: S.D.D.C 投稿日: 04/26/2010 22:49

Convoy の Office Depot があるモールに去年オープンしたビリヤード場がおすすめですよ。

Que Billiard
住所:4428 Convoy St #310, San Diego 92111

No. 4414
Re: ビリヤード場
投稿者: nekojiru 投稿日: 04/30/2010 12:55

上記の所だと試合等はやってないかと。

試合をやっている所だと、
Hungry Stick‎
4664 Clairemont Mesa Boulevard, San Diego, CA 92117-2005(858) 272-1412‎

On Cue Billiards
8308 Parkway Dr, La Mesa, CA
(619) 463-8759
ですかね。

On Cue は日本の玉屋と似た雰囲気で、マイキュー率、一人練習率が高い玉屋です。
サンディエゴ周辺の上手い連中はここに集まるそうです。
昼間は確か$6/hr だったかと。日本と同じくらいの値段ですね。
9ボールをしている人がメインでした。
ここがSDでは一番のお勧めです。

Hungry Stick‎は一応飲み屋の一部になってます。なのでうるさいのと、台が古いです。ラッシャもかなり重いです。
コインテーブルも多くて、撞いている人のほとんどが、バールールの8ボールでした。ただし、こちらは撞き放題の設定があるみたいです。

閉じる

Coachのバックに財布が安く手に入る所」 (2)

No. 4378
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 04/26/2010 06:56   カテゴリー: 遊び・お買い物

今、Coachのバックに財布を捜してますがCAは高くて、MILITARYのPXでもチョット高いです!! どこか安い所やWEBSITE知ってる方居ますか??教えて下さい!!ちなみに沖縄のPXでは安いですか??

No. 4408
Re: Coachのバックに財布が安く手に入る所」
投稿者: ATB 投稿日: 04/29/2010 21:52

CarlsbadやSan Ysidroのアウトレットはセール中は安いですよ。
MCXやNEXのセールより安いです。 
以前はアウトレットと言うとアウトレット商品だけでしたが最近は正規ショップで売られていた残りとか出回っているみたいです。 私は正規の値段では買いたくないけれどやっぱり欲しいという時に行っています。 
ネットで買うのもいいですけれど結構偽者が出ているのでやはりアウトレットぐらいが無難です。 結構コーチってコピーしやすいらしくてチャイナタウンとか行くと本物そっくりな偽者がいっぱい出ています。
ちなみにセールなどは大体連休にあるので次回はMemorial Day辺りでしょうか。 かなり混むので朝一番に行った方がいいです。


No. 4412
Re: Coachのバックに財布が安く手に入る所」
投稿者: monkey1 投稿日: 04/30/2010 12:14

San Ysidroのコーチに良く行きます。セール中はむちゃくちゃ込みます。でも、列のごく最初の人たちは目玉商品があるらしいのですが、数時間後に行くと普段と変わらない値段だと思います。
 というより、普段から安いんですよ。先日も、なんでもない普通の平日に行ったら入り口で20%引きのクーポンをくれました。
 あと、SYのコーチってすごく商品の入れ替わりが早いような気がします。気に入ったものがあったら次のセール(?)を待たないですぐ買ったほうが良いですよ。

閉じる

模型屋さんを探しています。 (1)

No. 4363
投稿者: hannna 投稿日: 04/23/2010 10:33   カテゴリー: 遊び・お買い物

今年の夏に日本に一時帰国するため現在家族へのお土産を探しています。

少しマニアックなのですが、飛行機の模型を売っているお店を探しています。

すでにできているものではなく自分自身で作るもので、素材はプラスチックではなく木の物がいいのですがどこで手に入るのかがわかりません。インターネット販売のお店は見つけたのですが出来れば実物を確認してから購入したいです。子供用のおもちゃではではなく大人の趣味用です。

もしどこかご存じでしたら回答をお願いします。

No. 4364
Re: 模型屋さんを探しています。
投稿者: KKJ 投稿日: 04/23/2010 14:39

以前行った、Hobby Peopleという Hobby Shopに飛行機の模型(自分で作るもの)が売ってあった様な気がする、と思いHPを見てみました。
http://www.hobbypeople.net/prdcls/acwood01.asp
オンラインにはある様ですが、実際の店舗には木で出来たものがあるかどうかはわかりません。一度電話で確認されてから行ってみるとよいかと。

サンディエゴにはコンボイにあります。
4344 Convoy Street, San Diego
Store Phone: (858) 268-7997

その他にもサンディエゴには色んなホビーストアがあるので、プラモとかの模型はそういった所で手に入るのではないかと思います。

閉じる

ウォルマートへの行き方 (2)

No. 4286
投稿者: ha-----na 投稿日: 04/16/2010 21:32   カテゴリー: 遊び・お買い物

こちらに引っ越してきたばかりで行き方が分かりません・・・。

(コンボイにある)ニジヤやミツワの近くにあると聞いたのですが、詳しくは分からないので、どなたか詳しく説明して頂けませんか???

よろしくお願いします。

No. 4287
Re: ウォルマートへの行き方
投稿者: SDBODY 投稿日: 04/16/2010 21:45

google でMapsを選び 
get directionsをクリックすると
AとBというのがでますので
Aにご自身のお住まい(住所)もしくは出発地点
Bに
4840 Shawline Street
San Diego, CA 92111

ウォールマートの住所を入れると行き方が表示されます。

No. 4290
ありがうございます!!
投稿者: ha-----na 投稿日: 04/17/2010 10:48

本当にありがとうございます!!

今日、早速行ってきたいと思います!!

閉じる