息子がこの夏、大学を卒業しました。
専攻はデジタルアートで、コンピューターグラフィックやアニメーションなどを勉強してきました。
現在仕事を探していますが、その前に英文のレジュメをもっとしっかりとした物に仕上げたく、
ヘルプして頂ける会社、または個人を探しています。
また、(できればサンディエゴで)息子の専攻を生かせるような仕事を探しているのですが、
心当たりのある方、連絡を頂けると幸いです。
息子は、バイリンガルの23歳ですが、日本語の「読み書き」は苦手です。
よろしくお願いします。
Re: 英文履歴書の書き方と就職先の紹介
投稿者:
Micky
投稿日: 07/13/2019 03:01
派遣会社に登録するといいですよ。
大きな会社は、直接ではなく派遣会社を通す会社が多いようです。
派遣会社を通すと、最初は派遣社員として一定期間 働くので、会社側も良い人材だけを契約終了時に正社員として雇えますが、もし仕事が出来ない人なら、契約終了時に切れるので、会社にとってはメリットがあるようです。
認められる仕事をすれば、個人で申し込むより、派遣会社を通した方が良い会社に入りやすいそうですよ。
アメリカの派遣会社は、Temp Agency もしくは、Staffing Agency といいます。
Google searchで検索すると色々と出てきますよ。
何箇所かに登録するのもいいですね。
後、履歴書の基本の書き方を説明したウェブサイトです。
https://novoresume.com/career-blog/how-to-write-a-resume-guide
基本的に、長々と書くよりは、出来れば1ページ内に収めるといいようですよ。
名前と連絡先は分かりやすく、上の方にまとめて書くといいです。
見本の履歴書が載っていますよ。
初めてのお仕事を探す場合は、まだ働いた経験がないので、持っている資格などを書くといいですよ。
Re: 英文履歴書の書き方と就職先の紹介
投稿者:
賢史
投稿日: 07/15/2019 08:38
Mickyさん
お返事、ありがとうございました。
人材開発の会社には登録したのですが、派遣会社への登録は気づきませんでした。
履歴書も、今は1ページなんですね。
私がアメリカに転職した時とは、ずいぶんと様子が変わってきています。
とても参考になります。
どうもありがとうございました。
閉じる