グリーンカードの申請をされた方にお伺いしたいのですが、
日本の戸籍謄本などの翻訳はプロの方に頼まないといけないのでしょうか?
自分で翻訳するつもりでしたが、それではいけないのでしょうか?
ご存じの方がいらしたら、教えていただけますか?
Re: 戸籍謄本の翻訳について
投稿者:
さあや
投稿日: 08/17/2009 01:16
自分で翻訳しました。
その翻訳したものを公証してもらってそれをGCの請願で提出しました。
問題なくGCゲットしましたよ。
Re: 戸籍謄本の翻訳について
投稿者:
enisi
投稿日: 08/17/2009 06:16
私もさあやさんと同様、自分で訳し公証してもらいました。
公証はUPSで$10程で約1分で出来ました。
Re: 戸籍謄本の翻訳について
投稿者:
ジル
投稿日: 08/17/2009 14:32
お返事ありがとうございます。
自分で翻訳できると聞いてほっとしました。
公証についての質問ですが、UPSとは何の略ですか?
教えていただけると嬉しいです。
Re: 戸籍謄本の翻訳について
投稿者:
enisi
投稿日: 08/18/2009 00:16
参考URL
あの茶色のトラックの運送会社のUPSです。
ジルさんのお近くに支店があれば良いですね。
URLを添付したのでご参考に。
Re: 戸籍謄本の翻訳について
投稿者:
ジル
投稿日: 08/20/2009 22:03
いろいろありがとうございました。
無事、翻訳のcertificateをとり、ビザの書類をすべて送ることができました。
閉じる