San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

猫の世話 (0)

No. 8221
投稿者: matu 投稿日: 12/21/2011 00:05   カテゴリー: ペット

急ですが、12/30、31、1/1に猫の世話をしてくれる方を探しています。
当方の自宅はMission Hills (Hillcrestの西側)です。

858-472-1525まで連絡ください。

宮脇

閉じる

Carmel Mountain ,Del Marエリアのkindergartenについて (0)

No. 8218
投稿者: sd93 投稿日: 12/18/2011 11:10   カテゴリー: 学校・習い事

来年よりKindergarten入園予定の娘(現地のプリスクールに通っております)がいます。
現在のアパートメントの契約もきれるため引越しを検討していますが、過去の書き込みではDoyle Elementary Schoolの情報がほとんどです。

どなたか Carmel Mountain やDel Marエリアの公立のKindergarten、Elementary Schoolについてご存知の方がいらっしゃいましたらどんなことでもよいので教えて下さい。

特に分からないのは
・日本人の生徒数
・両親の英会話力が必要か?
・送り迎えは車が必要か?
等です。

宜しくお願い致します。

閉じる

ミラマー米軍基地近く (2)

No. 8207
投稿者: rimyyyt 投稿日: 12/14/2011 21:47   カテゴリー: 旅行・宿泊

みなさま。初めまして。
来月に3週間ほどサンディエゴに滞在することになりました。

彼がミラマー基地勤務なのでその近くにホテルを取ろうとしています。
色々探しているのですが基地内のホテルも予約でいっぱいで。。

そこで短期滞在に適しているホテルとか基地周辺にありますでしょうか?
best westernとかholiday innとかが一番安いんですかね、やはり、、

No. 8209
Re: ミラマー米軍基地近く
投稿者: ns085636 投稿日: 12/15/2011 10:12

参考URL BestWesternであれば、ミラマーから少し距離はありますが、ダウンタウンのBaysideInnがとてもオススメですよ。日本人オーナー、日本人スタッフ常駐なのでいざというとき日本語が通じますし、ダウンタウンなのでレストラン、買い物、も全て徒歩圏内で楽ですよ。
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=511

No. 8210
Re: Re: ミラマー米軍基地近く
投稿者: Hata 投稿日: 12/15/2011 10:17

私は、ミラマー基地の近く(車で5分程度) のUTCというエリアの一角で、短期旅行者用の宿泊所をやっています。
来月の5日以降はお部屋のご利用ができます。一度サイトを覗いてみてください。
https://sites.google.com/site/petitebellhousesandiago/

どうぞご検討、よろしくお願いいたします。

funbell@sbcglobal.net

閉じる

アパートメントについて (2)

No. 8198
投稿者: coldencool 投稿日: 12/07/2011 06:29   カテゴリー: 生活・習慣

サンディエゴでアパートを探しております。
ロス(オレンジカウンティ)にアクセスが良い、出来れば北のエリアが良いのですが、ご推薦ございますでしょうか?

もしくは、サンディエゴに住むなら〔ここが良い!〕という場所があれば是非、教えてください。当方、妻と2人の日本人家族です。

みなさまのご助言をお願いします。

No. 8203
Re: アパートメントについて
投稿者: sakuranbo 投稿日: 12/12/2011 20:36

参考URL 私は San Marcosというところに 住んでいます。 多分 日本人の方なら Carlsbad あたりが いいんじゃないかと思います。 

No. 8208
Re: Re: アパートメントについて
投稿者: July 投稿日: 12/15/2011 09:16

私もCarlosbad辺りは住みやすくて良いと思います。
日本人が作る美味しいパン屋さんもそこにはあります。
Carlosbad を挟んで北にOceanside、南にEncinitasという市があります。
Oceansideだとロスに更に近くなって良いと思いますが、その分日本食が手に入るスーパーから遠くなります。
ミツワ、マルカイ、ニジヤの日本のスーパーへはCarlosbadやEncinitasからですと
フリーウェイで30〜40分位かかると思いますが、アメリカに住んでいるとそれくらいの運転は苦にならなくなります。

以上ご参考になれば幸いです。

閉じる

今年の暮れに一時帰国することになり、その間犬の面倒を見てくれる方をさがしています。 (0)

No. 8204
投稿者: Jo-3 投稿日: 12/13/2011 05:48   カテゴリー: ペット

今年の暮れから新年にかけて友人が一時帰国をすることになり、二匹の大型犬の面倒を頼まれたのですが、自分も忙しく毎日面倒を見るのが不可能です、どなたか私のお手伝いしていただける方はいらっしゃいないでしょか?なお住まいは、Chula Vista, East Lakeです。
宜しくお願いします。

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

中高生に人気の習い事 (0)

No. 8201
投稿者: PIGGY 投稿日: 12/12/2011 09:32   カテゴリー: 学校・習い事

サンディエゴで中高生の子供たちに人気の習い事ってどういったのがあるのでしょうか?

閉じる

家具付き賃貸 (0)

No. 8199
投稿者: haaka 投稿日: 12/07/2011 07:37   カテゴリー: その他

1月から5か月間旦那の学校について行く事が決まり、
急きょ家具付きの家かアパート、コンドを探してます。
家賃は、ユティリティなどコミコミで、月2400までで探してます。
どなたかいい物件や情報ご存じではないでしょうか??

宜しくお願い致します。

閉じる

オススメ パン焼き機 (1)

No. 8192
投稿者: bbc 投稿日: 12/03/2011 11:59   カテゴリー: 料理・グルメ

アメリカのパンがどうしても口にあわず、パンを手作りしようと思っています。

生地から作るのは時間もかかるので、パン焼き機を購入しようと思っているのですが、初心者のため、どの機種を買ったらいいか迷っています。

パン焼き機をお使いのかたで、オススメのメーカー、種類などありましたら教えてください。

また日本のメーカーとアメリカのものでは、焼き具合に違いがあったりするのでしょうか?

よろしくお願いします。

No. 8195
Re: オススメ パン焼き機
投稿者: ns085636 投稿日: 12/05/2011 17:13

サンテックにお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
日本の家電が揃っていますので、比較できるのではないでしょうか。
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=321

閉じる

二歳児が楽しめる親子教室やサークル (4)

No. 8185
投稿者: ちいぼう 投稿日: 12/02/2011 01:58   カテゴリー: 育児・出産

来月3週間だけ一家でサンディエゴに滞在予定です。

英語力と自信のなさのため、多分おどおどしてしまうであろう私と、英語がほとんどわからない2歳11ヶ月の娘ですが、思い切って現地の子どもやママと触れ合ってみたいと思っています。

そんな私達でも楽しめそうな親子教室やサークルなど、ご存知のかたいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。


ちなみに滞在先はまだ未定ですが、主人がUTCエリアで仕事をするのでそのあたりになると思います。

よろしくお願い致します!!!

No. 8187
Re: 二歳児が楽しめる親子教室やサークル
投稿者: nihonngojitenn 投稿日: 12/02/2011 09:14

図書館のイベントはいかがでしょうか。
ほとんど申し込みなど必要ありませんし,気軽に参加できると思うので
おすすめです(^u^)

http://www.eventkeeper.com/code/events.cfm?curOrg=SANDIEGO

No. 8189
Re: 二歳児が楽しめる親子教室やサークル
投稿者: ちいぼう 投稿日: 12/02/2011 16:01

nihonngojitennさん

ありがとうございます。
教えていただいたサイトを早速見てみました。
楽しそうなイベントがたくさんあるんですね。
頑張って車でいろんな図書館のイベント行ってみます!

No. 8191
Re: 二歳児が楽しめる親子教室やサークル
投稿者: corisari 投稿日: 12/03/2011 06:34

毎週水曜日にUCSD内のInternationalCenterでマミーandミーがあります。
歌を歌ったりしてます。

先生は日本人ですが、こちらに住まれてるそうで、完全英語です。

日本人ママも多く参加してますが、もちろん、アメリカの方や韓国の方、メキシコの方など多国籍で楽しいです。

毎週水曜日、10:45〜です

No. 8193
Re: 二歳児が楽しめる親子教室やサークル
投稿者: ちいぼう 投稿日: 12/03/2011 17:34

corisariさん

ありがとうございます。

いきなりネイティブの中に飛び込むのはとても勇気がいるので、
日本人の先生だと娘もびっくりしないで楽しめそうです。

場所も迷わず行けると思います(多分)

もしcorisariさんも参加される時に
見かけない日本人母娘がいたら
それはきっと私たちです^^

閉じる

子ども服 jcrew (0)

No. 8186
投稿者: Fumiko 投稿日: 12/02/2011 06:58   カテゴリー: 育児・出産

こんにちわ。
現在日本におりますが、サンディエゴに移住計画中です。
そして質問ですが、jcrewのkidsラインのcrewcutsの店舗はサンディエゴにありますでそしょうか?
HPで検索しましたところ、ファッションバレーのモールにはjcrewの店舗は入っていると事でしたが、子ども服がおいてあるかがわかりませんでした。
もしご存知の方がいらしゃいましたら教えてください。
また、他に可愛い子ども服のお店などの情報も教えて欲しいです。

ちなみに2歳の男の子のママです。
宜しくお願いします。m(_ _)m

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

しらみ (4)

No. 8170
投稿者: Zmo 投稿日: 11/26/2011 00:53   カテゴリー: 生活・習慣

娘が、来週の土曜日に、学校のお友達のお誕生会(自宅)に招待されました。招待状は、先週頂き、早速、伺う旨、返答したんですが・・・
昨日、そのお母さんからメールが来て『今週は、洗濯三昧で大変!なぜって、娘に lice が居たのよ!』っていうんです。えっ、Lice?! 私は、そういうのが苦手なもので、鳥肌ものでした。『We are now Lice-free I hope! We used Lice MD--bought at Rite aid. It's non-toxic and seems to work well.』と言われてるんですが、一週間後に、うちの娘が、そのお宅に伺うかと思うと正直ゾッとします。お断りしたいのが心情ですが、娘はとても楽しみにしているので、行くなともいえません。(風邪引いてくれればいいのに。。。とまで思ってしまいます)
そこで、質問ですが、なにかいい虫除けなり、しらみが嫌いな匂いなり、なにか良い策は無いでしょうか?
お知恵をお借りできれば幸いです。

No. 8171
Re: しらみ
投稿者: Flowers 投稿日: 11/26/2011 21:38

大変なことになってしまいましたね。良い策と予防法・・・という答えにはならないのですが、少しでも参考になり心配が軽減したらと思い書きます。

日本人は昔は別として、シラミなんて縁のない暮らしですものね。
シラミなんて見たことない!という方の方が多いかもしれません。
私も日本ではシラミなんて見たことありませんでした。以前日本でもUSでもないある国に住んでいた経験があります。そこではシラミが普通にいました。
もちろん不衛生が原因です。シラミは、衛生的な髪の毛をねらって繁殖するということも知りました。(つまり自分がシャンプーして衛生的にしていても、シラミはその衛生的な環境をさらにねらう)
しかし、一時の接触などではすぐには寄生してこない印象でしたよ。
毎日生活を共にし、同じ布団・タオル・枕などを使っている環境下だとやはりシラミに寄生されてしまいますが、お誕生会という短時間だったら、すぐに寄生されるという確率は少ないと思います。
(※あくまでも私の体験談にもとづくものです!)

シラミ対策のシャンプーはとてもよく利きました。USにもそういったシャンプーがあると思うので、どうしても気になるようだったら、お誕生会後それで髪の毛を洗ってあげたりするという対策もあります。
髪の毛だけにかぎらず、お洋服なども徹底的に洗えば、シラミに寄生されることはないかと思います。

でもやはり嫌な気持ちも分かります。
お友だちの自宅は衛生状態に問題があるのでしょうか?
やはりシラミ・・・となるとちょっと衛生状態も気になりますね。

自分がその立場だったらどうしようと考えてみました。
訪問予定のお友だちと自分の子供の関係も考慮しながら、
もしそのお誕生会に行かなくても、大きな支障をきたさないなら、
子供には事実はふせて(シラミのことは話さない)
家庭内の行事を作って、それを理由にお誕生会はお断りするかもしれません。
どの子も(また親御さんも)傷つかない対策法が見つかるといいですね!

No. 8173
Re: しらみ
投稿者: Zmo 投稿日: 11/27/2011 22:56

EKさん

私の思いを分かってくださる方が居て、嬉しいです!

そうですよね。そんな短時間じゃ、”寄生率” 低いですよね。
まぁ、それでも、対策(髪は、まとめて行くとか)は、して行かせますけど。(子供だけのパーティーだそうで。コレが、又いっそう私を不安させています)
今回のこともあって、娘には、帽子や櫛の貸し借りなどしない様に、今まで以上に言い聞かせています。
シャンプーも探して念のため、買っておくつもりです。
経験談、参考になりました。ありがとうございました!!

No. 8183
Re: しらみ
投稿者: bbc 投稿日: 12/01/2011 11:17

昨年、うちの娘の通うキンダーでシラミが見つかった子がいました。

それを聞いた時は「え?lice!? 頭に?」と何回も聞き返してしまいました。

その時、アメリカ人のママ友達に教えてもらったのですが、
バージンオイルをうなじと耳の後ろの部分に塗ると予防対策になるそうです。

うちの娘はオイルの匂いを嫌がっていましたが、シラミには
寄生されませんでした。あと学校から帰ってきたらよくシャンプーで
頭を洗い、乾かしていました。

バージンオイルはCOSTCOなんかでも購入できます。

お役にたてばいいのですが・・・。

No. 8184
Re: しらみ
投稿者: bbc 投稿日: 12/01/2011 11:26

すみません、書き忘れましたが、オイルは

オリーブ・バージンオイルです。

閉じる

日本製の「爪きり」で良く切れるもの (0)

No. 8178
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 11/30/2011 18:02   カテゴリー: その他

今使ってるのも日本製なんですが、どこで買ったか忘れてしまいました。とてもよく切れたのですが、最近切れ具合が悪くなってきたので、新しいのを買いたいと思います。どこに売ってるでしょうか?

閉じる

着払い(間違い配達の返送) (0)

No. 8177
投稿者: sarutan 投稿日: 11/30/2011 16:16   カテゴリー: 郵便・宅配

お世話になります。
さて、以前すんでおられたのか、記載ミスなのか、知らない人宛てに
自宅へ小包がとどきました。
なんだか判らず空けて、間違いだと確認して先方へ連絡したところ
返送してくれとのこと。
本日郵便局へ行ってきたのですが、開封済みだから送料負担するように
と言われました(たぶん)。とりあえず持ち帰ってきたのですが、、、
こちらには、日本のように「着払い」存在しないのでしょうか?
どなたか情報をお持ちの方がおられましたら、教えてやってください。
よろしくお願いします。

閉じる

ダンススクールについて (2)

No. 7670
投稿者: キール 投稿日: 07/25/2011 18:25   カテゴリー: 学校・習い事

参考URL はじめまして。

Chula Vistaに越してきて4日目になります。

HERITAGE Park&Recreation Centerで行われている、
ポリネシアンダンスのクラスについて詳細をご存知の方いらっしゃいませんか?

内容・雰囲気、車なしでの交通手段など。

また、他に近郊で気軽に参加できるダンススクールの情報があれば教えていただきたいです。

来たばかりで何も分らないのですが、家にじっとしていたくないので、何かしたいと思っています!

よろしくお願いいたします。

No. 7736
Re: ダンススクールについて
投稿者: Gyoza 投稿日: 08/09/2011 23:22


こんにちは。

私も先日までポリネシアンダンス(タヒチアンダンス)教室を探していまして、
最近 Point Loma の辺りで良い所を見つけ通い始めました!

お探しになっているエリアとちょっと離れますが、
もし興味がございましたら是非メッセージ下さい♪

No. 8176
Re: ダンススクールについて
投稿者: Tiare 投稿日: 11/30/2011 10:14

こんなサイトを見つけました。

http://www.ipolynesia.com/dance_groups

私も探し中です。
お互いに良い所が見つかればいいですね*۶•ﻌ•ฅ"

閉じる

Violin の先生を探しています。 (0)

No. 8172
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 11/27/2011 10:16   カテゴリー: 学校・習い事

上記のタイトルのように、Violin の先生を探しています。4歳になる娘がおり、Violin に興味を持ち始めましたが、子どもに教えて頂ける先生の情報が全くありません。当方は、Scripps Ranchに住んでいますので、この辺りで教えて頂ける先生をご存知の方、ご連絡を頂けますでしょうか?何卒宜しくお願いいたします。

閉じる