San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

自宅で小さい子供にピアノを教えてくれる方はいませんか? (2)

No. 8497
投稿者: しまじろうEYR 投稿日: 03/27/2012 19:14   カテゴリー: 学校・習い事

5歳と3歳の子供にピアノを教えてくださる方を探しています。
下に小さい子供がいるため、ピアノ教室へ通えません。

将来、音大へ行くためなどではなく、この時期にピアノを好きになってもらうために教えてくれる方を探しています。

電子ピアノしか現在ないのでそれでも構わないという方はいらっしゃいませんか?

本格的なピアノの先生でなく、学生さんでも主婦の方でも当方は構いませんのでよろしくお願いいたします。

No. 8502
Re: 自宅で小さい子供にピアノを教えてくれる方はいませんか?
投稿者: ns085636 投稿日: 03/28/2012 18:52

クラシファイドページにピアノの先生の記事がでてましたよー。
宜しければ参考にして下さい:
http://www.sandiegotown.com/classified/?id=15386

No. 8503
Re: Re: 自宅で小さい子供にピアノを教えてくれる方はいませんか?
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 03/29/2012 10:14

掲示板検索のところにピアノと居れると、いくつかトピックが出てきます。その中に、「出張ピアノレッスンをしてくださる方、探しています」というトピがあり、アイランドさんという先生と思われる方がレスをしていますので、見てみて下さい。お役に立てると良いのですが。。。

閉じる

住居探し (2)

No. 8476
投稿者: akisasaki 投稿日: 03/21/2012 08:31   カテゴリー: 生活・習慣

サンデエゴに居住をしたいと思っている 63歳です
気候もよく日本食も手に入りやすいので老後はサンデエゴと
思っておりますが どのあたりをご推薦されますか
できれば 日本食店にできるだけ近くで 治安はまあまあであれば
日本人のコミュニテイがあるのでしょうか
 
Zip codeでもけっjこうです  よろしく

No. 8478
Re: 住居探し
投稿者: KKJ 投稿日: 03/21/2012 17:51

日系スーパー(ミツワ、ニジヤ、マルカイ)は92111のZip Codeで、KEARNY MESA(カーニーメサ)と言う地域になります。
この辺りは、ビジネスばかりなので、このすぐ近くで住みやすい所といえば、92123や92124辺りではないでしょうか。

私は以前Tierrasanta(ティエラサンタ)92124の地域に住んでいましたが、とても静かで気に入っていました。
日系スーパーもすぐそこでした。

No. 8492
Re: Re: 住居探し
投稿者: bbc 投稿日: 03/26/2012 17:19

わたしは現在ティエラサンタに住んでいます。

閑静な住宅街でとても住みやすい場所です。
日系スーパーも近くて、車で10-15分くらいです。

周りの人もいい人ばかりで、とても静かな場所です。
フリーウェイも近くにありますので交通の便もいいです。
おすすめです。

ただちょっと家賃がたかめですが。

閉じる

デイケア知りませんか? (0)

No. 8490
投稿者: falcon 投稿日: 03/25/2012 14:10   カテゴリー: 育児・出産

9月から、8か月になる息子のCertifiedデイケアを探しています。場所はMission Hills、Hillcrest、Kearny Mesa、Clairmont Mesa、Mission Valley、Qualcomの辺りです。

日本の方がやっている場所が希望ですが、そうでなくてもよいです。

どうぞよろしくお願いします。¥

閉じる

デイケア知りませんか? (0)

No. 8489
投稿者: falcon 投稿日: 03/25/2012 14:10   カテゴリー: 育児・出産

9月から、8か月になる息子のCertifiedデイケアを探しています。場所はMission Hills、Hillcrest、Kearny Mesa、Clairmont Mesa、Mission Valley、Qualcomの辺りです。

日本の方がやっている場所が希望ですが、そうでなくてもよいです。

どうぞよろしくお願いします。¥

閉じる

ウエディングドレスの?? (2)

No. 8482
投稿者: Lions 投稿日: 03/22/2012 14:43   カテゴリー: 結婚・離婚

結婚式を7月に控えています。
ウエディングドレスを日本で買ってきたのですが昨日、妊娠検査薬で「陽性」反応がでました。

7月にはおそらく妊娠5ヶ月ごろになると思うのですが、ウエディングドレスをなおしてくれる所ってありますか??親に買ってもらったドレスなので、どうしても着たいです!!

No. 8483
Re: ウエディングドレスの??
投稿者: ns085636 投稿日: 03/22/2012 20:57

Big Joy Family(http://www.sandiegotown.com/restaurant/?id=593)の隣がウェディングドレスを販売していた記憶があります。もしかしたらそこで手直ししてくれるかもしれませんよ!あいまいな回答でごめんなさい!!

No. 8484
Re: Re: ウエディングドレスの??
投稿者: Lions 投稿日: 03/22/2012 21:52

ns085636さん、

ありがとうございます。
問い合わせてみます!!

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

ラスベガス 4月5日〜7日 (旅費込み) (0)

No. 8481
投稿者: アメリカ旅行者 投稿日: 03/22/2012 13:11   カテゴリー: 旅行・宿泊

上記日程で、ラスベガスに行く予定をしています。はじめてなので、情報をいただける方、またはご一緒して頂ける方がいればと思い提示させて頂きました。

旅費などは、すべて負担します。

可能な方、ご興味ある方は、当サイトか直メールへご連絡下さい。

宜しくお願い致します

閉じる

瞑想を習いたいのですが。。。 (1)

No. 8363
投稿者: Tenzing 投稿日: 01/25/2012 19:19   カテゴリー: 学校・習い事

瞑想を習いたいのですが、どこか日本語と英語で習える所は
ありませんか?日系のお寺がサンディエゴにあるようなのですが、
そちらで瞑想などは教えているかご存知な方が
いらっしゃえば、教えてください。

No. 8477
Re: 瞑想を習いたいのですが。。。
投稿者: vette 投稿日: 03/21/2012 10:11

こんにちは。

私は特に習ったり教えたりはしていないのですが、
個人的に瞑想をしています。

ひとつ情報ですが、Encinitasにある
Self realization fellowshipというところで
グループ瞑想のクラスがあったはずです。(英語のはず)

まだ思案中なのですが、私自身も日本語で
瞑想する瞑想グループなどをはじめてみたいと思っていたのですが、
ご興味があれば私の瞑想方法をお知らせしますので、
ご連絡ください。

教えるほどの知識はありませんが一緒に瞑想してみるのも手ですよね。

閉じる

ティワナ領事館でのビザ更新 (0)

No. 8475
投稿者: July 投稿日: 03/19/2012 22:01   カテゴリー: ビザ関連

この度L-1ビザ更新の為、ティワナ領事館に行くことになりました。
そこでいくつか分からないことがあるので、教えて頂きたく
存じます。

2年前にティワナで更新をした友人によると、領事館で面接をした翌日にはビザが交付されたとのことでした。したがってティワナには1泊しただけで済んだようです。
ところが、最近の領事館ウェブサイト上のFAQを見ると、
面接から取得まで1週間かかるとのことでした。
これは本当でしょうか?

同じようなケースで最近ティワナでビザを更新された方がいらっしゃりましたら、教えて頂けると大変助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

閉じる

convoy付近のデイケア (1)

No. 8471
投稿者: ponta3 投稿日: 03/14/2012 22:33   カテゴリー: 育児・出産

convoyの近くで値段が比較的良心的なデイケアを探しています。
Linda Vista,clairmontあたりでもOKです。

low incomなのでlow incomeが適用されるデイケアさん、またはそういった事情なので料金が安めの所を教えて頂けないでしょうか?
シングルで子育てをなさってる方がいっらしゃればアドバイス等ありましたら是非参考にさせて下さい。
またシングルで子育てするのに福祉のようなものはあるのか、保険はどんな物がおすすめか等もご存知の方がいらっしゃれば是非教えていただけませんでしょうか。
ちなみに子供は2才です。
頼れる知人もいないので困っています。

情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

No. 8474
Re: convoy付近のデイケア
投稿者: ダイアモンド 投稿日: 03/19/2012 13:16

yokereba day care no soudan norimasu !renraku kudasai!

閉じる

Santeeエリアの小学校について (0)

No. 8473
投稿者: melonny 投稿日: 03/16/2012 19:12   カテゴリー: その他

数ヶ月後にセラメサからSanteeエリアに引っ越そうと考えてます。

うちには6歳のキンダーの息子と、今年キンダーになる4歳の娘がいます。
こちらのエリアの小学校の評判はどうでしょうか?
ご存知の方、教えてください。


閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

日本での保険について (0)

No. 8472
投稿者: mike&yuka 投稿日: 03/15/2012 08:37   カテゴリー: 医療・福祉

今度日本に帰国して歯医者に行こうと思っているのですが、私と子供は問題なく国民保険がとれるということは、わかっているのですが、アメリカ人の旦那はやっぱり無理なんでしょうか?
以前、知り合いに市役所関係に詳しい人がいて、その人に聞いたら、1年以上滞在するんだったら、外国人ビザ???のようなものが発行されて、保険も使えると聞きました。
旦那は約3週間しか滞在しないので、この方法は使えません。何か他に方法があれば教えてください。
よろしく’お願いします。

閉じる

レーザー (0)

No. 8470
投稿者: junkai 投稿日: 03/11/2012 20:48   カテゴリー: 美容・健康

顔に小さなイボみたいなものが数個できてレーザーでとりたいなと考えていますがどこか信頼できるところあったら教えてさい。

閉じる

良いお医者様を探しています (0)

No. 8469
投稿者: marinus 投稿日: 03/11/2012 19:37   カテゴリー: 医療・福祉

友人35歳の女性なのですが、不妊症のうえに咽喉癌です。
どなたか良いお医者様をご存知でしたら4S付近かサウスよりでお医者様をご存知のかた教えてください。
よろしくお願いします。

閉じる

日本への帰国 (2)

No. 8448
投稿者: ralph 投稿日: 03/01/2012 22:05   カテゴリー: その他

3月末に子供たち(3歳半と3ヶ月)を連れて日本に帰ろうと思っています。実家は東京なのですが、最近日本に帰られた方、どうでしたか?旦那が放射線の量を心配していて、私もできるなら実家に帰りたいのですが、安全なのかどうか、心配になってきました。最新情報、こうだったよ、等ありましたら是非おしえてください。

No. 8466
Re: 日本への帰国
投稿者: HappyGirl 投稿日: 03/10/2012 03:01

こんにちは。
日本へのご帰国悩まれているようですね。
私は、これからSan Diegoへ1ヶ月ほど滞在する予定で、現在東京で仕事をしています。

この辺りは、少し地震があります。
放射線量はNHKの情報だと原発事故の前の値とほぼ変わりなしだという事です。
東京で暮らしている方々たくさんいますし、平常通りの生活を皆送っています。本当に普通です。
気にされている方は、西へ行かれている方もいらっしゃるようですが。。。こればかりは、ご自身が判断されて対応するしかないのが現状のようです。

少しでもご参考になれば。。。

No. 8468
Re: 日本への帰国
投稿者: ralph 投稿日: 03/10/2012 21:10

ありがとうございました。東京、埼玉、横浜に住んでいる家族もみな、普段どうりの生活をしているし、日本に住んでいる方達も普通の生活せざるを得ない、というのは分かっています。そして、放射能という目に見えないものに対しての恐怖、といのか心配心というのか、そういうのが私自身の中にもあるのかな、と思って、ニュースではなくや最近行かれた方や実際に東京に住んでいる方に聞いてみたくて…。ありがとうございました。

閉じる

お勧めのラーメン屋さん (3)

No. 8460
投稿者: SDkiki 投稿日: 03/07/2012 22:42   カテゴリー: 料理・グルメ

タイトルのとおりなのですがお勧めのラーメン屋さんを
教えてください。
舌の肥えた友人がどこかを紹介してほしいというのですが
私はあまりラーメンを食べないので・・

よろしくお願いします。

(こってり あっさりどちらでもよいそうです)

No. 8462
Re: お勧めのラーメン屋さん
投稿者: Sam君 投稿日: 03/09/2012 09:08

「舌の肥えた友人が、どこかを紹介してほしい」 という事は、すでにコンボイ辺りのラーメンは食べた、と言う事でしょうか?
山頭火さん、野球鳥さん、但馬さんなどなど、結構たくさんありますよ。

僕の住んでいるところからは、コンボイはちょっと遠いですので、Encinitasの101沿いにある、「OGATA」へよく行きます。

http://www.ogatajapanesecuisine.com/#!

パンチの効いた、醤油ラーメンがおいしいです。太麺とスープが良く絡んでいます。チャーシューも柔らかくて、味が良く染み込んでいます。
ランチメニューでは、もう一品付きます。日替わりですが、ギョーザーや春巻きなどが選べます。

薄味が好きな人には、あまりオススメできないかも。濃い味付けです。

これ書いていたら、OGATAのラーメン、食べたくなりました。今日の昼ごはん、行っちゃうかもです。

No. 8464
Re: お勧めのラーメン屋さん
投稿者: orangecat 投稿日: 03/09/2012 10:00

サンディエゴは、ラーメンに関しては悲しい状況です・・・。
その中で私がいちばん好きなのは、Mission Hillsにある居酒屋、正(まさ)です。

ところで最近非日本人経営のラーメン屋がいくつか開店しましたが、味はどうなんでしょうね〜。

Gaijin Noodle House http://www.yelp.com/biz/gaijin-noodle-sake-house-san-diego

Underbelly
http://www.godblessunderbelly.com/

No. 8465
Re: お勧めのラーメン屋さん
投稿者: SDkiki 投稿日: 03/09/2012 16:01

コメントありがとうございます。
舌の肥えた友人は アメリカ人でラーメンって日本食として代表的なものらしいけどおいしい店はどこ?と聞かれました。

いろいろ食べ歩きはしているみたいですけどラーメンは
まだ未開拓らしく ミツワの中のラーメンはいってみたそうで
気に入ったそうです。

私自身、ラーメン自体が苦手で投稿させていただきました。
参考にさせていただきます!

閉じる