San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 楽しいアクティビティが盛りだくさん!夏まつりバザー8月29日開催!
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 楽しいアクティビティが盛りだくさん!夏まつりバザー8月29日開催!
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

バイオリンを教えてくれる方を探しています (0)

No. 17599
投稿者: ぽち! 投稿日: 08/23/2025 17:09   カテゴリー: 学校・習い事

チュラビスタの辺りで9歳の子(初心者)にバイオリンを教えてくれる日本人の方を探しています。バイオリンに興味を持っている子なので、プロの方ではなくても大丈夫です!

興味があればいくらくらいで教えてもらえるか連絡下さい🙇‍♀️

閉じる

ISO translation services (0)

No. 17598
投稿者: Ponyo111 投稿日: 08/22/2025 17:31   カテゴリー: その他

Looking for certified Japanese translation services with notarization

閉じる

13歳から20歳のためのセミナー (0)

No. 17597
投稿者: Thomas1210 投稿日: 08/20/2025 16:33   カテゴリー: その他

参考URL 岩本ヒロが、自らの全盲での太平洋無寄港横断や数々の挑戦から得た実体験と学びをお話しします。
困難をどう乗り越え、感謝の力をどのように人生に活かしてきたのか、リアルなストーリーを直接聞ける貴重な機会です。
日 時:2025年9月14日(日)13:00〜16:00
講師:岩本ヒロ(モチベーショナルスピーカー・冒険家)
16歳で視力を失い、一度は絶望の淵に立ちながらも、挑戦をあきらめず、世界初の全盲による太平洋無寄港横断を達成(55日間・12,000km)。
嵐、孤独、トラブルを乗り越えた航海から得た、「感謝の力」と「困難を超える心」を、世界中の若者へ届けています。

ご質問などはお気軽にお問い合わせください。
Email:info@globalarigatoproject.org

閉じる

11/25から11/30までらのドッグシッター (0)

No. 17595
投稿者: Akun 投稿日: 08/19/2025 08:43   カテゴリー: その他

犬:ジャーマンシェパード2匹(5ヶ月と5歳)トイレトレーニング済み。
ゲストルームに住みこみで上記の期間にお願いできる方を探しています。

興味のある方はぜひ
aizuomu7@gmail.com までご連絡ください。

閉じる

ピックルボール (0)

No. 17593
投稿者: Peach2020 投稿日: 08/15/2025 12:15   カテゴリー: イベント・サークル

ピックルボールを始めたいと思い、平日の午前中あたりに一緒にプレーしてくれる人、グループを探しています。
30代女性で初心者ですが、テニスの経験ありです。
よろしくお願いいたします。

閉じる
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。

CDラジカセの修理 (0)

No. 17592
投稿者: 賢史 投稿日: 08/14/2025 18:23   カテゴリー: その他

数年前に購入したSONY製のCDラジカセですが、突然、フンともスンとも鳴らなくなってしまいました。
CDは回っていて、カセットも回転軸が回っています。
ラジオを含め、音だけが出ない感じです。
どなたか修理出来そうな人、あるいは業者さんをご存知ないでしょうか?
気に入ってるラジカセなので、延命出来たらなぁと思っています。
よろしくお願いします。

閉じる

洋服用のキャビネットを探しています! (0)

No. 17591
投稿者: TT02 投稿日: 08/07/2025 12:19   カテゴリー: 生活・習慣

クローゼットに入れる、洋服を入れるためのキャビネットで、高さが75センチ以下のものを探しています。
もし無料でお譲り頂ける方もしくは、中古で安くお譲りいただける方がいました、ご連絡ください。
よろしくお願いします。

閉じる

ギターレッスン (2)

No. 17581
投稿者: yumi4791 投稿日: 07/30/2025 14:52   カテゴリー: 学校・習い事

13歳の息子がギターに興味を持ち始めました。

サンディエゴで個人レッスンをしていただける方を探しています。

息子は全くの初心者です。日本語より英語の方が得意です。

よろしくお願いします。

No. 17582
Re: ギターレッスン
投稿者: Sam君 投稿日: 07/31/2025 13:19

ご高齢のため、今でも新規の生徒さんを募集しているかどうかわかりませんが、いとう先生を紹介します。
ウィーン国立音楽大学で勉強後、サンディエゴでクラシックギターを教えています。
連絡は、携帯に直接かけた方が良いですよ。
先生の携帯 (858) 717-0860
7524 Cullen Street
San Diego, CA 92117
https://www.us-lighthouse.com/work/itokaiichi.html
https://www.sandiegotown.com/shop/3121/ito-classical-guitar-studio/

No. 17590
Re: ギターレッスン
投稿者: yumi4791 投稿日: 08/06/2025 14:02

情報いただき
ありがとうございます♪

先生の携帯に連絡したいと思います。

ありがとうございます。

閉じる

2026年1月18日〜2月18日までの1か月短期滞在希望 (0)

No. 17588
投稿者: Akun 投稿日: 08/05/2025 12:31   カテゴリー: 旅行・宿泊

上記の1ヶ月間、ワンルームベッド付きのお部屋を貸していただける方を探しています。バスルーム、キッチンはもちろん共用で構いません。
場所はミッションバリー付近希望で近くにバス停があるところを探しています。
よろしくお願いします。

閉じる

車の実技試験の付き添いしてくださる方募集 (0)

No. 17586
投稿者: Nipanda 投稿日: 08/03/2025 17:26   カテゴリー: 車・乗り物

8月6日にsandiego normal dmvで実技試験を受けるのですが、カリフォルニアの免許をすでにお持ちの方で、付き添いしてくださる方を募集してます!!

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

RISTAドライビングスクールについて (0)

No. 17574
投稿者: ルナ 投稿日: 07/28/2025 12:20   カテゴリー: 生活・習慣

現在、筆記試験には合格し運転免許の実技試験を受けるだけなのですが、RISTAドライビングスクールに電話をしても繋がりません。
どなたか状況知っている方おられますか⁇また、他にもおすすめのドライビングスクールはありますか⁇

閉じる

つみき幼稚園の評判 (3)

No. 17572
投稿者: Jesuu 投稿日: 07/28/2025 10:33   カテゴリー: 学校・習い事

はじめまして。

先月3歳になったうちの子のために日本語のプリスクールを探し始めてつみき幼稚園が気になったのですが、先週うちの町の公園で知り合った日本人のママさんからあまり良くない話を聞いたために悩んでいます。

その方は数年前にお子さんをつみきに通わせようとしたものの、経営者の方のレスポンス力がすごく悪いらしく、何回メールしても返事がこなくて、5回くらいメールして初めて「今はどのクラスも満員で定員待ちの状況だけれど、ひょっとしたら9月に空きが出るかもしれないので、とりあえずアプリケーションだけ送って空きが出るまで待っててください」という返事が来たそうです。一応アプリケーションを送ってしばらく待ってたものの、新学期直前になっても連絡がなかったので、再度問い合わせしても全く返事がなく、その後何度メールしても一向に返事がこなかったので、結局諦めてお子さんを近所にある普通のプリスクールに入れたそうです。

その方はとても礼儀正しい方だったので、絶対にその方のメールの内容に問題があったから園側から無視されたとは思えないのですが、実際にお子様が過去につみきに通っていた、あるいは現在つみきに通っているという方がいらっしゃいましたら、実際にどんなところか教えていただけると嬉しいです。

ちなみにうちの子は日本語を学ぶのに抵抗があるらしく、私が絵本やユーチューブを使って日本語を教えようとすると嫌がって叫んだり机の下に隠れようとするので、恥ずかしながら日本語教育が全く進んでいません。現在は近所にあるプリスクールに通わせているのですが、友達や先生が大好きで毎日ご機嫌で登園しているので、そこを退学させて全く言葉が分からない外国語のプリスクールに通わせたら嫌がるのが目に見えているので、最近ではそのまま同じプリスクールに通わせて、土曜日だけ補習校に通わせた方がいいだろうかと思うようになってきたのですが、同じような経験のある方からアドバイスをいただけると嬉しいです。

No. 17573
Re: つみき幼稚園の評判
投稿者: Cottontotton 投稿日: 07/28/2025 11:00

つみき幼稚園のことはよくわかりませんが、
本気で日本語を伸ばしたい生徒さんやご家族にはおすすめだと聞いたことがあります。
将来日本に帰国予定がある方たちなどにいいのかもしれませんね。

私の息子も、家では夫と私の会話が英語中心だからか、普段は英語で話すことが多くなってしまって、、、。
ただ、土曜日にくじら学園に通い始めてからは、日本語にも楽しそうに触れるようになって、日本語の歌を口ずさんだりしています。
バイリンガル教育難しいですが、お互い頑張りましょう!

No. 17576
Re: つみき幼稚園の評判
投稿者: Jesuu 投稿日: 07/28/2025 14:51

お返事どうもありがとうございます。

うちの主人はアメリカ人なので、やっぱり我が家も英語がメインになってしまうのですが、来年からくじら学園に入れることも考えてみます。

No. 17583
Re: つみき幼稚園の評判
投稿者: Jesuu 投稿日: 07/31/2025 13:56

お返事ありがとうございます。

うちの家族もおそらくアメリカに永住すると思うのですが、日本に移住する可能性もゼロではないので、日本語教育を始めるなら早いほうがいいかなと思っています。ただ、日本語に専念しすぎると肝心の英語がダメになるかもしれないので難しいですよね。

バイリンガル教育は難しいですが、私も焦らず地道に少しずつ教えようと思います。

アドバイスありがとうございました。

閉じる

DUO TAKASE special worship (0)

No. 17578
投稿者: kibo 投稿日: 07/29/2025 11:49   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL Duo Takase 特別礼拝のご案内

バイオリンとピアノの美しいハーモニーを奏でるご夫妻、Duo高瀬が日本からの伝道ツアーの一環として再びサンディエゴに来られます!

昨年のコンサートでは、多くの方々がその音楽に深く感動されました。今年も、心に響く特別な時をぜひご家族、ご友人をお誘い合わせのうえ、お越しください。礼拝はクリスチャンでなくでももちろん参加できます。お気軽にご参加ください。


日時:8月3日(日)4時

場所:サンディエゴ希望教会 9320 Success Ave. San Diego

閉じる

麻雀同好会 (9)

No. 17121
投稿者: tak 投稿日: 06/26/2024 18:00   カテゴリー: 遊び・お買い物

定期的に集まり、麻雀を楽しむという会を計画しています。
未経験者・初心者・上級者・男女を問わず、月に1~2回程度集まり、知的に楽しく遊ぶ会を目指します。
興味がある方は連絡下さい。

Tak Takahashi

No. 17133
Re: 麻雀同好会
投稿者: blue sunflower 投稿日: 07/02/2024 10:41

初めまして
子供の頃、家族麻雀をしていました。
全くの初心者ですが、同好会の参加を希望します!
ちなみに場所はどの辺りをお考えですか?

No. 17146
Re: 麻雀同好会
投稿者: Yunchin 投稿日: 07/08/2024 20:31

Hello, I am interested to join the club. Please provide me more information. Thank you so much.
Yunchin

No. 17147
Re: 麻雀同好会
投稿者: hokka 投稿日: 07/09/2024 03:33

以前こちらの掲示板で麻雀仲間募集のスレッドを立てた者です。
同好会、是非参加希望です!

No. 17153
Re: 麻雀同好会
投稿者: tak 投稿日: 07/12/2024 20:19

皆さん、返信ありがとうございます。
人数、場所、時間などを相談したいと思います。

下記のemail addressまで、連絡下さい。追って、連絡します。
taksd@sbcglobal.net
平日、週末、時間帯などの希望をお知らせ下さい。

尚、当方はRancho Penasquitos におります。

Tak Takahashi

No. 17399
Re: 麻雀同好会 3/15 (土曜) 開催
投稿者: tak 投稿日: 02/15/2025 17:08

下記の要領で麻雀の会を開きます。

March 15 (Sat) 9:30 - 13:30
San Diego Central Library
Meeting Room 221
330 Park Blvd., San Diego, CA 92101
(Downtown East Village, Park Boulevard at 11th Avenue, near Petco Park) | (Bookdrop on J Street)

参加希望の方は、emailにて連絡下さい。
email: taksd@sbcglobal.net

尚、人数に限りがあるので、早いもの順に受け付けます。

高橋

No. 17448
麻雀同好会 4/19 (土曜) 開催
投稿者: tak 投稿日: 04/02/2025 08:25

下記の要領で麻雀の会を開きます。

April 19 (Sat) 9:30 ~ 13:30
Mission Valley Library
Seminar Room B
2123 Fenton Parkway
San Diego, CA 92108
https://www.sandiego.gov/public-library/locations/mission-valley-library

初心者には、簡単な説明なども行います。
参加希望の方は、emailにて連絡下さい。
email: taksd@sbcglobal.net

尚、人数に限りがあるので、早いもの順に受け付けます。

Takahashi

No. 17478
Re: 麻雀同好会
投稿者: tak 投稿日: 05/05/2025 18:48

下記の要領で麻雀の会を開きます。

May 24 (Sat) 9:30 ~ 13:30
Mission Valley Library
Seminar Room B
2123 Fenton Parkway
San Diego, CA 92108
https://www.sandiego.gov/public-library/locations/mission-valley-library

初心者には、簡単な説明なども行います。
参加希望の方は、emailにて連絡下さい。
email: taksd@sbcglobal.net

尚、人数に限りがあるので、早いもの順に受け付けます。

Tak

No. 17530
Re: 麻雀同好会
投稿者: tak 投稿日: 07/01/2025 09:02

次回の予定です。参加希望の方は、Emailにて連絡ください。
初心者、女性の方も参加しているので誰でも歓迎です。
頭の体操をしながら、いろいろと情報交換もしています。

7/19 (Sat) 9:30~13:30
Mission Valley Library
https://www.sandiego.gov/public-library/locations/mission-valley-library
2123 Fenton Parkway
San Diego, CA 92108
Seminar Room B
Parking Info: ここは地上にあるパーキングに無料で止めることができます。

軽食・飲み物など持ってくるといいと思います。

Tak Takahashi
Cell: 858-603-9522
email: taksd@sbcglobal.net

No. 17575
Re: 麻雀同好会 8/30 (Sat) 9:30~13:30
投稿者: tak 投稿日: 07/28/2025 14:01

次回の予定です。女性・初心者の方もいますので、興味がある方は、私宛にEmailを送って下さい。

8/30 (Sat) 9:30~13:30
Mission Valley Library
https://www.sandiego.gov/public-library/locations/mission-valley-library
2123 Fenton Parkway
San Diego, CA 92108
Seminar Room B
Parking Info: ここは地上にあるパーキングに無料で止めることができます。
軽食・飲み物など持参できます。

Tak Takahashi
email: taksd@sbcglobal.net

閉じる

looking for info about late neighbor (0)

No. 17571
投稿者: richfan57 投稿日: 07/28/2025 09:38   カテゴリー: その他

hello everyone,

i'm hoping to somehow get connected to folks in the Japanese community in san diego in hopes of finding anybody who knew my old Japanese neighbor who was almost like my grandma when i was growing up in National City. our neighbor who we fondly called "miss kaye" (real name Kayoko) passed away sometime in late August/early September 2023 in National City. I moved to the bay area for college at Stanford in late 2020 and sadly my family also moved out of San Diego soon after so we unfortunately no longer had any more direct connections to her and only found out about her passing by word of mouth from another neighbor a few weeks after. all i know from our other neighbor is that she passed away either the last week of august or first week of september 2023 and that a close female friend of hers was the one who moved her things out of her duplex unit along with her dogs (one of which used to also be mine before she adopted him a few years before i moved). sadly she also did not have any family members in San diego as her only living sister lives in Tokyo, but I was hoping to somehow find her friend and perhaps more information about when exactly she passed and if she was laid to rest somewhere in San Diego.

thank you for taking the time to read this and i know it feels like a difficult, needle-in-a-haystack situation but hoping to find some more information for closure in the grieving process.

閉じる