San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 小学生サマーキャンプ6月~8月に開催!幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 小学生サマーキャンプ6月~8月に開催!幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

サーフィン (1)

No. 17093
投稿者: jinandtommy 投稿日: 06/03/2024 20:22   カテゴリー: 遊び・お買い物

サーフィン初心者です。なかなか上達もしませんが、何よりも楽しければよしで、ゆったりマイペースに。同じような方で一緒に楽しめる方がいらっしゃればご連絡ください。

No. 17109
Re: サーフィン
投稿者: Captain 投稿日: 06/14/2024 11:06

はじめまして!
私も日本在住時初心者ですが時たまに湘南の海でロングボードのサーフィンを楽しんだ時期がありました。ボードはありませんが、ウェットスーツや他に必要な物品はあるので機会があれば行ってみたいと思っておりました。
やはり地形の認識やクラゲ等の時期が分からないので、移住以来行った事はありませんが機会があれば是非よろしくお願いします!

閉じる

used段ボール箱各種差し上げます。 (0)

No. 17067
投稿者: Schnee 投稿日: 05/18/2024 20:46   カテゴリー: 生活・習慣

Usedの段ボール箱各種(書籍用、食器用、絵画用などいろいろ)Point Lomaまで取りに来ていただける方に無料で差し上げます。希望者が無い場合はリサイクルごみとして処分しますのでお早めに。
アバウトでこれくらいあります。
1.5 cubic feet x 20
3 cubic feet x 15
4.5 cubic feet x 10
5 cubic feet X 6
wardrobe box x 5
picture box x 3

閉じる

浴衣のお直し (2)

No. 17104
投稿者: bejuko 投稿日: 06/13/2024 07:26   カテゴリー: 生活・習慣

Chula Vista 近辺でお裁縫の上手な方の情報があれば教えてください。浴衣のリメークをお願いしたいのですが、よろしくお願いいたします。

No. 17105
浴衣のお直し
投稿者: MMe 投稿日: 06/13/2024 09:03

参考URL 浴衣に対応しているか確かではないですが、チュラビスタならオマンマさんがおススメです。以前ジーンズの裾上げ頼みましたが丁寧に対応して下さりました。

No. 17106
Re: 浴衣のお直し
投稿者: bejuko 投稿日: 06/13/2024 13:12

情報提供ありがとうございます。

閉じる

July 27th. Duo高瀬 バイオリン&ピアノコンサート (0)

No. 17102
投稿者: sdkibo 投稿日: 06/11/2024 23:19   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL 日本から「Duo高瀬」がこの夏、素晴らしい演奏を届けにサンディエゴに!音楽伝道師として活動されているご夫妻の美しいハーモニーは多くの人々の魂をふさぶってきました。無料(自由献金あり)ですが、座席に限りがありますので、事前登録が必要です。

日時:7月27日(土曜日)3pm
場所:Kristin Greene Recital Hall (7480 Miramar Rd.)
入場:無料(事前登録が必要です)
プログラム:J・シュトラウス「美しき青きドナウに」、ディニク「ひばり」、ショパン「愛の夢」など。
主催 : サンディエゴ希望教会

申し込みはこちらから→ linktr.ee/sdkibo

閉じる

ハンディマン (0)

No. 17101
投稿者: Aka1222 投稿日: 06/11/2024 08:50   カテゴリー: 生活・習慣

ポイントロマ近辺で、バスタブの修理、ディッシュウォッシャーの部品交換、インテリアドアの交換をやってくれる、信頼できるハンディマンを探しています

小さい仕事なので何件か当たってみましたが、見積もりの予約をして一日待っていたのに来てくれなかったりして、困っています。

どうぞ宜しくお願いします

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

6/22 オヤジたちの「子育て論」無料オンラインセミナー (0)

No. 17100
投稿者: Taski 投稿日: 06/10/2024 21:43   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL 6月の父の日にちなんで、TASKIのお父さん代表の「タカさん&フレンズ」によるお父さんの目線で見る子育て論!子どもたちが大学生・成人となった先輩父さんたちに、ご自身の子育てを振り返っていただきます。主なトピックは…

・子供が「お父さん、〇〇が欲しい!」と言うとき
・父親として、子供の思春期・反抗期にどう対応しましたか?
・「ケータイ・ゲームのやりすぎ」には、どう声をかけますか?
・「アメリカに住む日本人親」として、どういうことを気をつけて子育てをしてきましたか?
・ and more!

具体的な子育ての知恵をはじめ、大学受験や進路選択のときのサポートの体験談、パートナーとの子育てバランスについても、男親ならではの意見が飛び出すと思います。

「僕の子育ては22年前、出産に立ち合った日からはじまった。この世に生を受けたこどもの邪魔をしないようにするにはどういう親(人)であるべきか?自問自答する22年だったと思う」と、二人の息子さんに寄り添い続けてきたタカさん、そして性格も子育ても対極な平野さん。

令和のアメリカ子育て真っ最中のパパさん、もちろんママさんたちにとって、「目からうろこ」の子育て論が聞けるかも!?
できればご夫婦そろってご視聴いただき、ご家庭でのお子さんの教育についての会話の糸口にしていただければ、と思います!

【セミナー開催日時】

2024年6月22日(土)午後5時~6時PT(アメリカ太平洋時間)

(午後7時~8時CT:中部時間・午後8時~9時ET:東部時間)

(日本時間6月23日(日)午前9時)

Zoomによる無料のオンラインセミナーです。
下記フォームに必要事項を入力のうえ、送信してください。
折り返し自動返信でZoomリンクをお送りします。

【セミナーお申込みフォーム】

https://forms.gle/4w8kmhgHMuuKW4Ba6

**自動返信メールがSpamボックスに振り分けられる可能性があります。info@taskila.orgを「迷惑(Spam)メール」でないと一度設定していただけると次回から受信されます。

また、ご希望の方には録画動画をお渡しすることができます。申込フォームにての動画希望と入力してください。動画にはTASKIの活動費として、$5~10を目安にドネーションをお願いしています。
申込み確認のメールで入金方法をご案内しますので、ご参照ください。

ご質問ありましたら、下記までEmailにてお問い合わせください。
info@taskila.org

閉じる

日本人会開催します (0)

No. 17099
投稿者: marinamotoki 投稿日: 06/10/2024 13:25   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL 皆さんこんにちわ!

6月の日本人交流会のご案内です!毎回新しく参加される方、常連の方と新しい出会いがあり、とても嬉しく思っております。サンディエゴにお住まいの皆さんが楽しく交流できる場所になれば嬉しいです。日本人でなくても大歓迎です。お子様、日本人でないご家族の方も一緒にご参加いただいています。

今回は!プチ流しそうめんをやりたいと思います!

日時: 6/30(日曜日)11:00 AM

場所:Sunset Point Park

参加費:無料

*持ち寄り(ポトラック)スタイルにしますので、各自皆さんでシェアできるものを1品づつ持ち寄りください。飲み物も各自お願い致します。



紙皿やフォーク、箸はこちらで準備致します。芝生がある公園ですので、折り畳みの椅子等ご希望の方は各自ご用意ください。

参加人数把握のため、以下のリンクより参加希望を提出してください。
https://ticketbud.com/events/c8b5257e-1c71-11ef-9a1a-42010a71702d?preview=true&vox=true

閉じる

ポリスレポートの閲覧方法について (1)

No. 17097
投稿者: Renshi 投稿日: 06/07/2024 17:52   カテゴリー: 法律

参考URL 先日、くるまの中から財布の盗難に遭ってしまい警察へポリスレポートを申請しました。

その際にCASE#00000000と8桁の数字を教えてもらいました。

私の英語力が乏しいので、その際警察官には『後日オンラインから確認できるようになる。その際CASE番号が必要』と言われた理解でいます。(もしかしたら違うかも)

https://www.sandiego.gov/police/services/get-police-report
SanDiego警察のサイトにいってみると、オンラインで確認できるページがなく、郵送か直接取りに行く必要があると記載がありました。

どなたかポリスレポートの取得方法をご存知の方いましたら教えてださると嬉しいです。

No. 17098
Re: ポリスレポートの閲覧方法について
投稿者: aiueo 投稿日: 06/09/2024 07:01

それは災難でしたね。

私は去年、直接出向いてもらってきました。

After seven (7) business days, email sdpdreportrequests@pd.sandiego.gov or call 619-531-2846 to confirm if a report is ready for pick up.

とあるので、レポートが出来てるか確認してからですね。私のレポートは1週間では仕上がっておらす、2,3週間かかったと思います。

閉じる

日本で年金の手続き (3)

No. 17083
投稿者: coco3469 投稿日: 05/30/2024 17:31   カテゴリー: 金融・保険

私は6月に65才になりますので今月に2週間日本に年金の手続きに行って来ました。日本に行く前に電話してどの書類が必要なのか確認して行っていて予約の日に全て申請は完了しました。最初の年金は2ヶ月おきなので8月に銀行日本に振り込みがあります。と言われ安心していましたらアメリカに戻る日の朝電話があり,IRS発行のform 6166という納税証明が無いのでそれを持ってもう一度お出でください。それがないと手続きは完了しませんので一旦お預かりしている書類はご実家に送らせていただきます‼️と言われました。日本に行く前に2度電話して確認した時はその書類は聞いていませんでした。のでその事をいっても申し訳ありませんがそれが揃わないと手続きは出来ません‼️と言うことです。どなたかこのForm 6166 と言うのをどうやって取り寄せたら良いのかご存知のかたがいらしゃいましたら教えて頂けたらと思い投稿しました。宜しくお願いしています

No. 17087
Re: 日本で年金の手続き
投稿者: ラララコアラ 投稿日: 05/31/2024 10:18

coco3469 さん
こんにちは。私も昨年(別件ですが)日本のお役所とやり取りせねばならず、「お役所仕事」に辟易したものです。
年金関連には詳しくありませんが、なんだか気になったので、検索した情報を共有させてもらいます。既にご存知の情報ばかりかもしれませんが、念の為。
Form 6166 を入手するには、Form 8802を提出する必要があるようです。
 Form 8802 > https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/f8802.pdf
 Form 8802 手引書 > https://www.irs.gov/pub/irs-pdf/i8802.pdf

Form 8802の経費は、個人 $85です。
支払方法は2種類あり、Form 8802と一緒に小切手を送るか、オンライン(https://www.pay.gov/public/home)で支払いを済ませた後、その情報を追加したForm 8802を郵送、ないしはFAXで送れるようです。
郵送先:
   Department of the Treasury
   Internal Revenue Service
   Philadelphia, PA 19255-0625
  Or, if mailed by private delivery service:
   Internal Revenue Service
   2970 Market Street
   BLN# 3-E08.123
   Philadelphia, PA 19104-5016
FAX: 877-824-9110 (within the United States only, toll-free)

Form 8802を提出してから、Form 6166を入手するまでに、2-3か月はかかるようですね。
更なる詳細は、上記Form 8802のInstructionと、IRSのこのページをご参照ください。
https://www.irs.gov/individuals/international-taxpayers/form-8802-application-for-united-states-residency-certification-additional-certification-requests

海外から日本の役所とやり取りするのは根気が要りますが、なんとか上手くまとまると良いですね。
Good luck!

No. 17088
日本で年金の手続き
投稿者: MMe 投稿日: 05/31/2024 13:07

参考URL 年金に詳しくないのですが、、

この方の記事は毎回勉強になります。

No. 17096
Re: 日本で年金の手続き
投稿者: coco3469 投稿日: 06/06/2024 15:18

日本での年金申請に当たってとても参考になる資料をくださってありがとうございました。参考にさせていただきます✨😌✨

閉じる

ビーチバレー、チームメイト募集! (3)

No. 17066
投稿者: TT02 投稿日: 05/18/2024 15:38   カテゴリー: 生活・習慣

どなたでも、ビーチボール興味ある方いたら集まって、やりましょう!メッセージ下さい!

No. 17079
Re: ビーチバレー、チームメイト募集!
投稿者: HiroTera 投稿日: 05/27/2024 23:30

やりたいです!

No. 17082
Re: ビーチバレー、チームメイト募集!
投稿者: ルチベネ 投稿日: 05/29/2024 21:07

参加したいです!

No. 17091
Re: ビーチバレー、チームメイト募集!
投稿者: sophiekai 投稿日: 06/02/2024 22:40

やりたいです。年齢制限なければ😅😅

閉じる
サンディエゴ観光局 ( San Diego Tourism Authority ) SanDiego 自分だけのサンディエゴスマイルを見つけよう
サンディエゴ観光局 ( San Diego Tourism Authority ) SanDiego 自分だけのサンディエゴスマイルを見つけよう

家でのドッグシッター募集 (1)

No. 17074
投稿者: Nori48 投稿日: 05/26/2024 01:35   カテゴリー: ペット

家を3日間留守にするので、その間に家に滞在して、犬3匹とギニーピッグ(モルモット)2匹の世話をしてくれる方を探しています。

●期間:6/24 AM ~6/26 9PM頃まで

●ペット
  犬:中型犬(ビーグル)2匹、ジャーマンシェパード1匹
  ギニーピッグ:2匹

●お願いしたいこと
 ・犬とギニーピッグに朝と夜のエサあげ
 ・犬たちと毎日1時間の散歩。3匹まとめてだと1回で楽ですが、難しそうであれば2匹+1匹で分けてもらってそれぞれ45分くらいずつでも構いません。
 ・日中、数時間留守にしてもらっても構いません。ただ6-9pm頃は外に出て吠えると近所迷惑なので、犬用のドアを閉めて家にいて下さい。
 ・できれば一度、家に来ていただき、お互い顔見せさせていただければと思います。

●条件
 ・犬好きの方!基本的に散歩とエサあげ以外は特別にやることはないので、世話は楽だと思います。
 ・すみませんが、娘と妻の希望で女性の方限定とさせていただきます。パーティーはNGですが、お友達やご家族1~2人呼んでいただいても構いません。
 ・夜に寝泊まりしていただきたいのですが、犬が布団の中に入ってくると思います。それでも構わない方。
 ・布団は寝袋を持参か、うちの寝袋とマットレスをお貸しします。
 ・家のものは自由に使っていただいて構いません。子供と犬がいるので、きれいな家ではないですが、逆に気を使っていただかなくてもよいので楽かもしれません 笑。
 ・家はカールズバッドのPoinsettia parkの近くで、海まで徒歩30分くらい。一軒家でバックヤードもあります。
 ・e-bikeがあるので自由に使っていただいて構いません。

●報酬
 ・要相談ですが、最初の顔合わせ$20+ 3日間$200でいかがでしょうか?

質問等ありましたら気軽に問い合わせて下さい。何か希望とかもあれば遠慮なくおっしゃって下さい。
連絡をお待ちしております!!

No. 17084
Re: 家でのドッグシッター募集
投稿者: Nori48 投稿日: 05/30/2024 19:13

面倒を見てくれる方が見つかったので、募集を締め切らせていただきます。

閉じる

セルフまつげパーマ (0)

No. 17081
投稿者: kokkim3 投稿日: 05/29/2024 11:13   カテゴリー: 美容・健康

セルフまつ毛パーマをしてみたいと思うのですが、どこのブランドを使うのがいいのか迷っています。
以前サンディエゴタウンの掲示板で教えていただいたのですが、その商品はもう販売されていないようです。
もしおススメの製品・方法がありましたら、お知えていただきたいです!

閉じる

音楽(室内楽)仲間募集 (0)

No. 17073
投稿者: kimiko2000 投稿日: 05/25/2024 16:24   カテゴリー: イベント・サークル

ピアノと弦楽器を中心に室内楽をやっています。

現在は、ピアノ、バイオリン、チェロ奏者(それぞれ、初心者から上級者まで)がいます。

一緒にアンサンブルをしたいと思ってくださる方、DMでご連絡ください。

初心者でも、練習する意欲と時間がある方なら大歓迎です。きらきら星程度の曲でもアンサンブルは出来ます。

閉じる

サンディエゴブックスワップより6月のイベントのお知らせ (0)

No. 17072
投稿者: bdhpi 投稿日: 05/23/2024 16:53   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL 6月のブックスワップのお知らせ

6/8(土) 11 - 12時
場所: Oak Crest Middle School(Encinitas エリア)
持ち寄るもの: 日本語の本(絵本、文庫本、雑誌、レシピ本などなんでも)

===

こんにちは、ブックスワップのゆきです!

6月はEncinitasで行います。

今月は、土曜日にOat Crest Middle Schoolで開校されている、のぞみ学園にお邪魔します。
学園長さんからは、外部の方の参加もOKとのことですので、近くにお住まいの方もぜひご参加ください!

外部からご参加の方は、ブックスワップの時間帯のみ、その場以外には立ち入らないようお願いいたします。

また、ブックスワップのイベントに関するお問い合わせは、のぞみ学園ではなく、こちらまでお願いいたします。

現在、大人向けの本がたくさんあります。
手ぶら参加大歓迎です!!
日本語の本を探している方、日本人のお友達を探している方、ただお話したいという方、ぜひお越しください😊

現在私の手元にある本は、

育児本、離乳食の本、小学校の教科書、小説、趣味の本、ビジネス本、レシピ本など。
子ども向けの本は少なめです。

ブックスワップは、アメリカでは貴重な日本語の本を交換する場所ですが、日本人の交流の場としてもご活用いただけます。

特にママさんの参加率が高いので、お友達作りや情報交換ができます。
お気軽にお立ち寄りください😊

👉時間や場所の変更があれば、インスタストーリーでお知らせします。
👉集まる予定の本も、情報が集まり次第ストーリーに載せ、ハイライトに残します。
👉ブックスワップは貸し借りではありません。手放してもいい本をお持ちください。
👉現在ドネーションの受付はしておりません。
👉手ぶらで参加大歓迎です!

🙏お願い🙏

ブックスワップは参加者さんが本を持ってきてくださることで、いろんなジャンルの本が集まり、本が循環していきます。是非是非情報のシェアや、お友達を誘ってのご参加をお願いします!

ご質問等あれば、コメントかDMください!

🔵場所のリクエストを随時受けています
🔵コラボしてくれる方を募集しています!

興味ある方はDMで「コラボ」と送ってください!

それでは皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

閉じる

ルームメイト募集! (0)

No. 17071
投稿者: Aya0714 投稿日: 05/23/2024 09:29   カテゴリー: 生活・習慣

こんにちは!

30代女性です。7月末から2Bed 2Bathのアパートメントに引っ越す予定で、その一部屋を一年でシェアしていただける人を募集しています!
まだ物件は検討中ですが、家賃は一人月$1000〜1400を考えています。


興味がありましたらぜひ連絡お願いします!

閉じる