San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • サンディエゴ:Sage French Cake

    01/15/15 15:07

    Sage French Cakeさんはニジヤスーパーマーケットさんと同じモールにあります。アメリカのケーキは砂糖が多く大味なので、こちらのオーナー兼パティシエのセイジさんの甘さ控えめで繊細なケーキは日本人のお口にぴったりです。また、ゆったりとした店内でお飲み物も注文して、食べることも出来ますよ!Sage French Cake...

  • シアトル:レストラン 雅

    01/14/15 22:40

    家具屋の多いTukwilaのレストラン雅へ。お寿司をメインに、手軽に日本食を楽しめます。シアトル、タコマにもお店があり、元気のいいオーナが、元気よく営業している元気のいいお店です。PSPINCが、3年前に東北大地震で被害にあった中学生をシアトルに招待した時も、いち早くお昼のお弁当を寄付してくださいました。16820 Southcenter Pkwy...

  • ロサンゼルス:ゲキxシネ 「髑髏城の七人」

    01/14/15 18:16

    演劇を映画のスクリーンで見せてしまおうという、超新感覚の映画、その名もゲキXシネ。 最新の技術を使い、実際の劇場でその舞台を見るよりも役者を近くに見ることができ、見る人たちを圧倒させる新たなエンターテイメントでもある。ロサンゼルスのダウンタウンにある約200席ほどのシアターを持つDowntown IndependentでそのゲキXシネが上映された。 約12作品ある中で選ばれたのが「髑髏城の七人」。小栗旬や小池栄子を筆頭とした役者が繰り広げるエネルギッシュな劇作。 言葉ではどうやっても言い表せない迫力と音量に会場が息を飲む。 役者の汗の一粒までが鮮明で、まるで自分が舞台にいるような感覚に見舞われてしまうほど。 興奮、笑い、涙ありの3時間に及ぶゲキXシネが終わり、エンドロールを見ながら暫く放心状...

  • サンディエゴ:ROSS Dress for Less

    01/14/15 15:50

    ROSS Dress for Lessは有名ブランドのレディース、メンズ、キッズアイテムが格安のディスカウントストアです。前シーズンの売れ残りや在庫処分品を仕入れて販売しているので、格安で買うことができて品質には全く問題ありません。また、衣料品だけでなく、シューズやアクセサリー、キッチンアイテムなどの家庭用品、生活雑貨まで格安で取り揃えているので嬉...

  • サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
    サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
  • ロサンゼルス:メキシコ料理レストラン La Capilla

    01/13/15 21:47

    久しぶりにアジア料理ではなく、ハンバーガーでもなく、ピザでもパスタでもない、メキシカンレストランへ行ってみることにしました。トーランスのオールドタウンと呼ばれる、ミツワトーランス店近くの一角にあるLa Capillaへ。 晴天の青空からレストランへ入ると薄暗く、目が慣れるのに暫く時間がかかりました。 メキシコレストランではお決まりのチップスとサルサ...

  • サンディエゴ:Home Show

    01/13/15 12:00

    先週の金曜日はダウンタウンのコンベンションセンターで開催されていた入場料無料のHome Showへ行ってきました。キッチンやバスルームのリモデリング、窓枠、寝心地が良さそうなマットレス、プール、お庭に設置したい素敵なジャグジーや美しいFire Feature等々のブースが出展されていました。ちなみに、美しいFire Featureはそれ自体が約$1...

  • ロサンゼルス:Pho Saigon Bistro ベトナム料理

    01/12/15 19:45

    最近ロサンゼルスでは良く雨が降り、気温も平均的に下がってきたような気がします。そんな時は、決まって暖かいスープをすすりたくなりませんか?以前にも何回かご紹介しているますが、ロサンゼルスには数えきれないほどのラーメン屋や韓国のチゲ、そして私の大好きなベトナムのPhoがあります。今回はトーランスミツワ店のほぼ向かいにあるPho Saigon Bistroさんへやってきました。ランチタイム早めに入ったのですが、かなりの人気なのか既に満員状態。 店員さんは丁寧で、サービスも良し、あとは味ですね。 春巻きとPhoを頼み、まずは春巻きから。あつあつのパリパリサクサク感がたまらない丁度良い揚げ状態を口の中に放り込むと更に食欲が増してきます。 そしてお待たせPhoの登場。 殆ど濁っていないすっきりとしたスー...

  • サンディエゴ:Izakaya Pacific Beach

    01/12/15 14:00

    焼きそばがどうしても食べたくなって、PBにある居酒屋にちょこっと行ってきました。去年オープンしたこのIzakaya Pacific Beachはピアのすぐ近くにあり、ロケーションがよく、いつも人でにぎわっています。お目当ての焼きそばですが、焼きそばに目玉焼きが付いているのは日本ではよく見かけますが、サンディエゴでは珍しいのでうれしかったです。Gar...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • ロサンゼルス:The Oaks サウザンド・オークス ショッピングモール

    01/11/15 22:05

    このモールへ行く目的ではなかったのですが、スタバを探していたら辿り着いたサウザンド・オークスにあるショッピングモール。 サウザンド・オークスはロサンゼルスから車で北へ約30分程のちょっと都会から離れた静かな町。 偶然にも立ち寄ったそのモールに入って見ると、どうでしょう、写真でご覧頂けるようにライティングを含め、とてもオシャレなショッピングモール。 ...

  • 番外編:東京 梅ヶ丘 美登利総本店

    01/11/15 15:23

    日本で漸く行けたお寿司屋さん、梅ヶ丘の美登利総本店。予約を取らないので、いつ行っても長蛇の列で諦めていました。この日も、水曜日の5時半だとうのに、すでに2時間くらいの待ち時間と言われましたが、意を決して寒くても待つことを決意。そして、新鮮で美味しいねたのお寿司がリーズナブルな価格で食べられ、待つかいがあると納得しました。活車海老は、まだえびがぴくぴく動いている新鮮さと甘さ、赤貝はひもごとお寿司になっていてプリプリの歯ごたえ、びっくりすじこにびっくり、などなど。 アメリカにも美味しいお寿司屋さんはありますが、帰国の際には、列が長くても、寒くても、暑くても、外したくないお店でした。...