

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモントメサ:新しくオープン!タイヌードルレストランをご紹介!クレアモントメサの99Ranch Market内に新しくオープンしたタイ料理屋さんをご紹介! タイの麺料理専門店で、様々な種類の麺料理がありました🍜 麺だけではなくカオマンガイもありました! ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月11日~7月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- 8/12 Japanese Wine Night
- 7/12~ North Park Vegan Market
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
- 【サーバー募集!】
- 7/27 大人気の知っ得セミナー 大学 学資資金編 Zoom開催
- Ko-Li Bar ( かき氷屋)
- ★ 週1.2回ディナー 皿洗いアルバイト急募 ★
- 【7周年記念】冷麵と冷やし中華が7ドルオフに!
- 子供用スーツ・靴セット〜入学式・卒園式
- Hamilton Beach 04383A True Air Allergen Reducing Air Cleaner
- HP キーボード 未使用
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
12/17/14 18:42
ロサンゼルスの某タウンにあるお店ですが、全品$1.50と大きく看板に書かれてあり、下に小さく、「もしくは、、」と。 それはよくあり得ることなので、仕方ないと思って店内に入ると、殆どが$1.50の商品ばかり。 最近DAISOが人気で、各地にオープンしているので、同じような店舗を開けるところが増えているようです。 ******************...
-
12/17/14 15:30
レイクベルビューの辺りのある、名物シーフード・レストラン。バケツで運ばれてくるシーフードがテーブルにざざざざああっと広げられ、紙エプロンをつけ、手づかみでトンカチ、ペンチで豪快に平らげます。いつも陽気な笑い声の絶えないお店です。 そして名物デザートのルバーブケーキ。ルバーブは起源前年ころから栽培され、最も古い栽培植物の一つで、中世以降ヨロッパ各国で...
-
ロサンゼルス生活 : 多聞 Tamon (リトル東京 寿司 レストラン)
12/16/14 23:55
ロサンゼルスはリトル東京にあるMIYAKO HOTELさんの2階にある寿司割烹レストラン、多聞さんにお邪魔して参りました。 さすがホテルにあるレストランだけあって、日本の朝食も用意されており、ランチ、ディナーも毎日オープン。 美味しいお寿司と雰囲気の良さからホテルご利用客や地元の方々からも人気を呼んでおり、元旦には一日限定のお寿司バフェが登場しま...
-
12/16/14 16:00
Scripps Institution of Oceanographyはカリフォルニア大学サンディエゴ校の海洋学研究所です。 海洋学とは、クジラなどの海棲生物、海の中の地殻変動や海洋沖の地震、海流などの海洋の現象・変動を様々な自然科学的側面から研究します。 関係者以外立ち入り禁止のピアでは色々な研究がされているのでしょう。 ピアの入り口付近では、海...
-
12/15/14 17:12
レドンドビーチの桟橋近くに、キャプテンキッズというシーフードレストランがあり、昔から水槽を並べて、カニやロブスターを食べさせてくれます。 地元でも獲れるローカルクラブやアラスカのダンジネスクラブなどカニの種類も豊富。 今回は贅沢にダンジネスをチョイス。 カニを水槽から取り出し、蒸し器にかけて10-15分程、蒸されたカニをアツアツの内に美味しく食べま...
-
12/15/14 15:21
以前ご紹介したJulianにあるBlue Door WineryのワインはSan Diegoの Blue Door Urban Wineryで作られています。 また、こちらの落ち着いたテイスティングルームでは$10で5種類のワインを試飲できます。(+$5でグラス付き) 残念なことにこの日は3種類しかなく、4&5種類目として、1番&2番とお気に入りだ...
-
12/14/14 22:57
ロサンゼルス国際空港から南へ約15分ほどのところにハモサビーチという若者が多く集まるオシャレなビーチがあります。 その中心街から少し外れた場所にある、噂のイタリアンレストランLaSostaへ行って参りました。 日本人にも人気があるようで、日本人客も他に2組ほど見かけました。 レストランで働いている人たちは殆どイタリア人でそれだけでも本格的な雰囲気が...
-
12/14/14 18:00
平泉を後にして一路宮城 松島へ。 松島は、皆さんご存知の通り宮城県沖にある島々のことですが、なんと260余もの島から成り立っています。松尾芭蕉が奥の細道であまりの美しさに言葉も出ず、「ああ松島や…」と詠んだ、という有名な話が知られていますが、本当にその通り。かなり遠かったけれど来てよかったと心底感動しました。 また、紅葉の季節ならではのお楽しみとし...
-
12/13/14 17:39
スマートフォンはとても便利ですよね。 何時でも何処でも簡単に情報を入手します。昔はわざわざGPSも購入していましたが、今はすっかりスマートフォンのGPSに助けられています。 そんなスマートフォンで、データ使用量が多く追加チャージ!というはめにあった方も多くいるのではないでしょうか?自分ではそんなにデータ通信をしていないはずなのに、どうなっているのか...