

サンディエゴタウンがゆく!
-
【サンディエゴ・コンボイ】やきとり工房地元に愛されて15周年記念!キャンペーン実施します「横浜やきとり工房」は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ そんなサンディエゴタウンスタッフ...続きを読む
-
日本人によるベーカリーがグランドオープン!早速行ってきました✨ずっと楽しみにしていたYukiさんの手作りパンをいただくことができました🤤 販売されるメニューは週によって変わっていくそうなのですが、 今回の販売では、 ・Classic Sourdough...続きを読む
-
【10月開催・BtoB限定】第16回ビジネス交流会@サンディエゴサンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンの運営を行っているPSPINCがサンディエゴで交流会を開催します!たくさんのご参加お待ちしております。 第16回 ビジネス交流会 in サンディエゴ 今回はサ...続きを読む
-
採用のお悩みは HRAIT San Diego におまかせ! プロの視点で、採用をもっとスムーズに人探しでお困りではありませんか?「人手が足りない…」 「採用してもすぐに辞めてしまう…」 「応募はあるけれど、面接してみたら理想と違った…」 会社に合った人材を見つけるのは、大変ですよ...続きを読む
クチコミ Review
-
ベイサイドオート 新車・中古車販売、買取、板金塗装、輸出入、カーリース - Bayside Auto, Inc.
01/28/06
僕はベイサイドで2台の車を購入しました。ベイサイドで車を買うきっかけとなった理由は、ベイサイドさんの信頼性と迅速さに深く印象付けられたからです。特に学生の人達にとってアメリカでの車選びに対する一番の関心事はおそらく、その車屋さんを”信用出来るのか?””そこに安くていい車はあるのか?”だと思います。そ..
-
01/25/06
飛び込みで金曜の6時ころにいったら、2時間待ちでしたので結局出直す羽目に。書き込みにあったように予約をすればよかったと後悔しました。 カウンターで刺身と寿司とおまかせでたのみました。美味しかったです。値段も思っていたよりは手頃でした。ちょっと日本酒の種類が少なかったです。
-
01/25/06
いやー混んでました。さすがに観光地のHipな店といった感じの店でした。少々値段と量がアンバランスな感がしましたが。アメリカにあるやや高級な寿司屋とすれば、まあこんなものでしょう。
-
但馬 ラーメン & 居酒屋 - Tajima Ramen & Izakaya Bar
01/25/06
今回初めてSan Diegoを訪れたのですが、噂に違わず日本食を堪能できました。なにしろ東海岸の辺鄙な所に暮らしている者ですから、ついぞ日本食屋にはありつけません。ここはさながら日本にいるようでした。 定食からラーメンまで、本当に満足でした。値段もおどろくほど手頃でした。 おまけに店のなかでてき..
-
岡崎カイロプラクティック - Okazaki Chiropractic
01/22/06
岡崎先生は本当に親切にそして真剣に治療をしていただきました。やはり信頼というのはとても大きいです。 ここは100%お勧めします。
-
新楽宮海鲜大酒楼 - Jasmine Seafood Restaurant
01/18/06
料理は美味しくないし高いし、サーバーは怖いし、二度と行きたくないです。 料理が出てくるのは凄く遅かったのに、伝票とお金をさげるのは凄く早かったです。
-
01/12/06
過去に4度ほど足を運びました。確かにおいしい寿司ですが、カウンターでの”おまかせ”に限ります。料金もまあまあでした。ただいつ行っても混んでいるので、できれば予約をしたほうが無難です(昼食はまだ行ったことがありません)。去年(2005)行った時は板さんが変わってしまっていたのが残念です。あの板さんどこ..
-
01/12/06
かれこれ2年ほど前に一人でいきました。寿司はまあまあでしたが、さすがに一人だとあまりいい顔されませんでした。カップルとかだったらいいんでしょうけど、カウンターがあいていたのでお願いしたのですが、あっさり断られました。値段はけっこう高めだったと記憶しています。寿司一人前と肴一品、ビール一本で80ドルで..
-
01/10/06
すごい体験でした!威力が凄いです!再度、行きます! 射撃のライセンスを持った人と行くといいですね。お知り合いにいなくても、実際にセンターで教えてもらえるので心配なしです。アメリカならではの体験です。
-
01/10/06
春巻きは、レタスに巻いて、タレにつけて食べるのですが、なかなかおいしかったです。また、食べたい! フォーは、チキンを食べましたが、スープが塩辛くて、うまみを感じなかったのが残念。