San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

子供同士で遊べる公園のおススメスポット (0)

No. 9218
投稿者: missypooh 投稿日: 12/11/2012 21:31   カテゴリー: 育児・出産

こんにちは、16ヶ月の女の子が居るママでーす


最近子供のお友達相手が欲しくてリサーチしていますが、
あまり良い情報がなく困っています。

サンディエゴで小さい子も遊べる公園はどこがいいですか?
一応金曜日が私の休日なので仕事の休みの日にママ友に会えそうなところを探しています。仲良くして頂ける方良かったら、メッセ下さい


ちなみに29歳で、アメリカ生活はまだ長くないです。

ママ友か子供のお友達が出来ていろいろと子育てについての情報交換が出来るママさんを探しています。

宜しくお願いします。

閉じる

グリンカードについて (1)

No. 9195
投稿者: Hichan 投稿日: 11/26/2012 22:00   カテゴリー: ビザ関連

こんにちわ グリンカードの申請についての質問です。誰かつい最近やったかたや知っている方がいたらおねがいします。
アメリカ人の旦那と日本で結婚をして 2年以内にアメリカにきました。日本で面接、指紋などをとってやりました。
アメリカにきて2年条件のカードをもらい 2年経ち10年のカードにかえました。また カードを 申請するのですが わからない場所があります。i90のフォームなんですが part 3の Q3 ”city of residence whre you applied for an immigrant visa or adjustment of status" ここの質問は 2年の条件のカードのことを聞いているのか 10年のカードを申請したときのことなのか?? part3の Q4 "consulate where immigrant visz or USCIS office where adjutment of status was granted" この質問も同じです。 どなたか わかる方 おしえてください。

No. 9215
Re: グリンカードについて
投稿者: tak 投稿日: 12/09/2012 17:42

2年条件のカードとは2年条件の"グリーンカード"という意味かと思います。それを前提にして私の最近の申請経験からお答えします。

city of residence whre you applied for an immigrant visa or adjustment of status" ここの質問は 2年の条件のカードのことを聞いているのか 10年のカードを申請したときのことなのか??
-> 一番最初のカードの申請についてのことです。つまり、日本になるかと。

 part3の Q4 "consulate where immigrant visz or USCIS office where adjutment of status was granted" この質問も同じです。 どなたか わかる方 おしえてください。
-> 前者と同様です。

私も似たような条件で再度の申請を最近しましたが、上記の答えで何も問題はありませんでしたよ。

閉じる

カツラかエクステの取り扱い店 (0)

No. 9214
投稿者: Kokita 投稿日: 12/08/2012 14:43   カテゴリー: 美容・健康

84歳のおばあちゃんがクリスマスプレゼントにカツラがほしいと言ってます。全部白髪で後頭部が禿げてきていて、その部分だけをカバーするエクステぽいタイプがいいのですが、どこで探せるでしょうか?どなたかご存じですか? 宜しくお願いします。

閉じる

TV Japanに加入している方 (2)

No. 9208
投稿者: chopin 投稿日: 12/06/2012 11:56   カテゴリー: 生活・習慣

今週TVJapanに加入しようと思っています。どなたか紹介お願いします。

もし宜しければメールボックスへご連絡お願いします。

No. 9209
Re: TV Japanに加入している方
投稿者: yummy! 投稿日: 12/06/2012 13:00

こんにちは。
TV JAPANに加入してます。
よかったら下記までメールください。

kit1187@cox.net

yuki

No. 9210
有難うございました。
投稿者: chopin 投稿日: 12/06/2012 14:57

一番最初にご連絡いただいた方に連絡が取れ、ご紹介して頂くことになりました。
有難うございました。

閉じる

年末にキャンプ (1)

No. 9198
投稿者: ryo-oo 投稿日: 11/30/2012 06:42   カテゴリー: 旅行・宿泊

今年の年末にキャンプに1泊キャンプに行きたいと思っています。

冬でもOPENしていて、おすすめのキャンプ場があれば教えてください。
よろしくお願いします。

No. 9205
Re: 年末にキャンプ
投稿者: オオモリ・メイ 投稿日: 12/06/2012 09:52

Agua Caliente Camp Groundはどうでしょうか? 

施設内に温水プールもあり、2,3のハイキングトレイルもあります。

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

Gymboree:Gym play&learnについて (0)

No. 9204
投稿者: tomica 投稿日: 12/06/2012 09:50   カテゴリー: 育児・出産

こんにちは。私は、現在8ヶ月の男の子がいる一児の母です。

最近やっと子供の一日の生活のスケジュールが整ってきたので、何か子供と一緒に参加できるクラスを探してます。
そこで見つけたクラスの1つがGymboree: Gym play&Learnです。

どなたか、このクラスに参加された事のある方、参加の感想を教えていただけませんか?
また、他にいいクラスをご存知であれば、アドバイスお願いします。

閉じる

<緊急>欠けた歯。。大変困っています。。 (3)

No. 8748
投稿者: peachkidlovesume 投稿日: 05/28/2012 00:16   カテゴリー: 医療・福祉

実は、前の方の歯が欠けて困っています。以前は日本に帰国した際に治療していたのですが、今はビザの事情であまり行ったり来たりができないので、アメリカでの治療をしないと無理そうです。。

TJでは治療は避けたいと思っています(知り合いで危険な思いをした方が多々いて)。でも、私達の保険はDentalはカバーされていないのにで、かなり高くなるのではと思い、かなり困っています。

治療相談とfree paperにあるのですが。。どなかた同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

No. 8757
Re: <緊急>欠けた歯。。大変困っています。。
投稿者: ns085636 投稿日: 05/31/2012 13:36

サンディエゴタウンに掲載されている歯医者さんに確認してみてはいかがでしょうか:http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku.php?sid=23&subid=58
日本人アシスタントの方もいらっしゃるようなので、日本語で相談できそうですよ。参考になりましたら幸いです。

No. 9011
Re: Re: <緊急>欠けた歯。。大変困っています。。
投稿者: missypooh 投稿日: 09/20/2012 20:09

もし今でもお困りのようでしたら

お手伝いさせてもらいたいですが!
ご連絡いつでも待ってます!

No. 9201
Re: Re: <緊急>欠けた歯。。大変困っています。。
投稿者: missypooh 投稿日: 12/04/2012 09:14

mou haisha ha mitsukari mashitaka??


missypooh

閉じる

パールのネックレス (0)

No. 9199
投稿者: ハナミズキ 投稿日: 11/30/2012 09:22   カテゴリー: 遊び・お買い物

アコヤ真珠のネックレスが買えるお店を探しています。
出来ればノースカウンティに近くて信用出来るお店を教えてください。
宜しくお願い致します。

閉じる

温泉 (0)

No. 9197
投稿者: Hata 投稿日: 11/27/2012 07:11   カテゴリー: 旅行・宿泊

どなたか、ジャクジーが温泉になっているのではなく、日本風の温泉のような施設をご存知ですか?あるいは、川の流れの中に温泉がわいているというところも、南カリフォルニアにある、という話を聞いたことがあるのですが、詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

閉じる

犬と住める賃貸物件について (5)

No. 8291
投稿者: jellyroll 投稿日: 01/09/2012 01:44   カテゴリー: ペット

はじめまして。少し先ですが、今年の8月頃にサンディエゴに主人の仕事の都合で引っ越すことになりました。まだ今日決まったばかりなこともあり、これから住むところについてもいろいろと探していこうと思っているのですが、我が家には犬が2匹います。
6ヶ月の子犬ではあるのですが、大型犬です。
主人の話しでは大型犬ということでまず探すのが大変かもしれないのですが、犬種がドーベルマンということで時間がかかることも覚悟して探さないといけないかもしれないとも言っています。
現在主人は仕事の都合で長期で家をあけていて7月まで戻ってこれないこともあり、少しでも私ができることがあったら住む場所についても調べてみたいと思い今回こちらに投稿させていただきました。
同じように犬を飼ってらっしゃる方で情報共有していただけると助かります。よろしくお願いいたします。

No. 8294
Re: 犬と住める賃貸物件について
投稿者: six 投稿日: 01/11/2012 23:17

San diegoどの辺にお引っ越しでしょうか?

No. 8299
Re: Re: 犬と住める賃貸物件について
投稿者: おきちゃん 投稿日: 01/12/2012 14:00

こんにちは。

私の経験上ですが、ペットOKの物件をインターネットで
探すのは簡単ではないようなきがします。
私も、渡米前にネットで物件探しをしましたが
結構あるようで無かったです。

ペットOKと記載が出ていても、猫のみとか、犬種限定、サイズ制限、頭数限定とか、実際に話を聞くと該当する物件は少なかったです。
ネットでめぼしをつけて、メールで種類、頭数、サイズ(体重)を記載して問い合わせるといいかもしれないですね。

あと、私も渡米2-3ヶ月前から物件探しをしたのですが
結構「問い合わせの時期が、早すぎる」といわれました。。。
確かに、賃貸なのでそう言われればそうかもなーとおもいました。

これは、感想なのですが
ハードルが低い物件(種類、頭数、サイズ関係ない)は
よく現物を確認されることをお勧めします。
稀にではありますが、ペット臭がキツイ物件やカーペットが
いかにもって物件とか、、、ありました。
細かく指定されているほうが、物件の状態がいい傾向かなーとおもいました。

No. 8315
Re: Re: 犬と住める賃貸物件について
投稿者: jellyroll 投稿日: 01/16/2012 00:34

sixさん
はじめまして。
レスいただきありがとうございます。
まだ具体的にどの辺りに住むかははっきり決めていないのですが、主人の職場からあまり遠くないところで住むところが探せたらと思ってはいるのですが、犬が一緒なのでなかなか難しいのかなと思っているところです。
(主人の職場は32ストリートが近いと聞いています)

No. 8316
Re: Re: 犬と住める賃貸物件について
投稿者: jellyroll 投稿日: 01/16/2012 00:40

おきちゃんさん
はじめまして。レスいただきありがとうございます。
いろいろと教えていただき助かります。
ひとりでどうしよう、とあたふたしていたのですが、おきちゃんさんのおかげで調べるのに大事なこともわかったので、まめにいろいろ検索をして教えていただいたように問合せもしてみようと思います。
ありがとうございました!

No. 9196
Re: Re: 犬と住める賃貸物件について
投稿者: jellyroll 投稿日: 11/26/2012 22:12

以前こちらの掲示板に投稿させていただきましたjellyrollです。
ご報告が遅くなってしまいましたが、無事犬たちと住める家を探し引っ越すことができました。
ネットでもいろいろと検索したのですが、実際に見に行ったら全くネットに出ていた物件内容とは違うようなものもありました。
やはり自分たちで一つずつ連絡を取って見に行くのがちょっと時間はかかりますが、納得して見つけることはできると思います。
情報やアドバイスいただいた方々にはとても感謝しています。
ありがとうございました。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

腕時計の電池交換をしてくれる場所 (1)

No. 9193
投稿者: Leigha 投稿日: 11/23/2012 20:45   カテゴリー: 生活・習慣

腕時計(ブランド物)の電池交換をしてくれる場所を探しています。
以前あるジュエリー店で電池交換をお願いしたところ、時計を壊されたことがあるので、信用できるお店を探しています。

お勧めのお店がありましたら是非ご紹介ください。
お値段も分かりましたら明記して頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

No. 9194
Re: 腕時計の電池交換をしてくれる場所
投稿者: Flowers 投稿日: 11/23/2012 21:12

どこにお住まいか分かりませんが、一応参考までにお読みください。
私は、powayの時計専門店(個人経営のお店)で電池交換しています。
高い時計でも安い時計でも、しっかり見てくれていつもそこで電池交換しています。店員のおじさんもすごく感じが良いです。
場所は、Powayのコミニティーロード付近にあるvonsのすぐそばです。値段は10〜20ドルくらいでやってもらっていると記憶していますが、明確な値段忘れました。

ウォルマートの時計屋さんはそこで、買った時計しか電池交換しないと言われました。
デパートなどは分かりませんが、いちどデパートなどに時計を持っていって聞いてみてはいかがでしょうか?
また家の近所で時計専門店などあったら、そこでやってもらえるかもしれませんね。

powayのその時計屋さんは、ブランドものの電池交換を引き受けてくれるかわかりませんが、、
また最後にその時計屋さんにいったのが半年くらい前です。今も経営していると思いますが、、

閉じる

J-1 visaでの渡米 (4)

No. 9151
投稿者: Angel4-5 投稿日: 11/08/2012 21:58   カテゴリー: 就職・転職

J1ビサを取得し、来年渡米を考えています。
留学斡旋会社を利用すると、費用がかかるので極力おさえるため、自力でJ1を受け入れてくれる会社をカリフォルニアでさがしているのですが、
J1で渡米されてる方で斡旋会社を利用せずにJ1で働いてる方、どのようにスポンサー企業を探されたかお聞きしたいです。

No. 9154
Re: J-1 visaでの渡米
投稿者: slingmox 投稿日: 11/10/2012 15:49

数年前にJ-1で来たときは自分の専門に合うインターンのポジションがある会社に直接応募しました。

やりたいことができそうな企業の採用ページを片っ端から調べてみてはいかがでしょうか。

No. 9167
Re: Re: J-1 visaでの渡米
投稿者: Angel4-5 投稿日: 11/15/2012 17:44

やはり突撃方法なんですね。

ありがとうございます。

No. 9175
Re: Re: J-1 visaでの渡米
投稿者: Katcy 投稿日: 11/16/2012 20:37

私も自分で応募しました。その会社がどれくらい外国人を相手にしたことがあるかが鍵でしょうね。Visaと聞くだけで?やNo!っていう会社も多いですから。J-1なんかは費用はかからず、お給料もそんなに高くなくて、優秀な外国人を雇えるとなると企業にはお得だと思います。が、やはり初めてのところだと、話も聞いてもらえなかったり、そんな胡散臭い話と信じてもらえなかったりします。語学学校に通ったことがあるのであれば、そこに聞いて見たり、知り合いをたどって応募するのが一番確実だと思います。習い目は外国人を受け入れたことのある中小企業だと思います。

No. 9192
Re: Re: Re: J-1 visaでの渡米
投稿者: Angel4-5 投稿日: 11/23/2012 09:02

詳しく聞かせていただきありがとうございました。
中小企業などに自分で履歴書を送ってみます。

閉じる

生おからの購入 (5)

No. 8765
投稿者: applejuice 投稿日: 06/06/2012 11:43   カテゴリー: 料理・グルメ

日系スーパーもしくは小売店で生おからを購入できるお店を探しています。

ご存知のかたがいらっしゃいましたら情報をお寄せください。

よろしくお願いいたします。

No. 8767
Re: 生おからの購入
投稿者: MM21 投稿日: 06/07/2012 18:19

私も数年前に生おからをニジヤ・ミツワ・マルカイで探したことがありますが、店員さん曰く、生のおからは足がはやいので取り扱うことはできないとのことでした。

生のおからを冷凍したものでよければニジヤにありますよ。たまに売って無い時もあるので、その時は店員さんに聞いてみて下さいね。

No. 8770
Re: 生おからの購入
投稿者: applejuice 投稿日: 06/08/2012 10:04

みなとみらいさん

ご回答ありがとうございます。なかなか見かけないと思ったらやっぱり扱いがないんですね。とても残念ですがしょうがないですね。。機会があったら自分で作ってみようと思います。

No. 8772
Re: 生おからの購入
投稿者: kirara 投稿日: 06/09/2012 13:31

applejuice さん

生おからはどういう風にして作るのですか?興味あります。もしレスピーあれば 教えていただけませんか?

No. 8776
Re: Re: 生おからの購入
投稿者: applejuice 投稿日: 06/11/2012 08:30

kiraraさん

まだ試したことがないのですが、おからって豆腐を作る過程でできるものですよね?なので大豆から豆腐を作るレシピを探せば良いかなと思いました。乾燥大豆もにがりもスーパーで売ってますよね?あとは良いレシピと時間があればできるはず!?!?

卯の花とか作って食べたいですよね!

No. 9191
Re: 生おからの購入
投稿者: SD Daisuki 投稿日: 11/21/2012 23:34

参考URL ニジヤマーケットさんで販売しているMeiji Tofuの豆腐屋さんがGardenaにあり、そちらでおからを販売していますよ。
http://www.meijitofu.com/our_tofu/ourtofu.htm
かなり遠いですが、LAXに行った帰りに立ち寄って購入した事があります。豆腐も最高に美味しいです☆彡
電話予約でキープもしてくれます。

閉じる

レゴランド、ティファナ (4)

No. 9184
投稿者: えみP 投稿日: 11/20/2012 03:03   カテゴリー: 旅行・宿泊

東京在住の主婦です。来月家族4人でサンディエゴに行きます。
航空券とホテルのみ予約しました。
ホテルはウェスティンサンディエゴです。
個人的にレゴランドに行こうと思ってますが、公共交通機関での行き方がわかりません。所要時間などできるだけ詳しく教えていただけませんか?ちなみにタクシーだと片道いくらぐらいかかるでしょうか?当方サンディエゴは初めて行きます。
それから、ティファナへも行きたいのですが、やはり個人的に行くのは難しいでしょうか?ツアーを申し込んだほうがいいのでしょうか?

No. 9186
Re: レゴランド、ティファナ
投稿者: ns085636 投稿日: 11/20/2012 10:08

Google Mapで探してみると公共交通機関での行き方や所要時間が分かると思いますよ:https://www.google.com/
ちなみに、ベストウェスタン〜レゴランドを調べたリンクは下記です:
http://maps.google.com/maps?hl=en&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&bpcl=38897761&biw=1360&bih=582&q=555+West+Ash+Street+San+Diego,+CA+92101&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x80d954ac1f0a74f5:0xf9afbe16156f646c,555+W+Ash+St,+San+Diego,+CA+92101&gl=us&sa=X&ei=I8WrUMmAI6jmiwLlz4C4CA&ved=0CCsQ8gEwAA
公共交通機関ですと2時間以上はかかるみたいですね。。。
ティファナはツアーの方が安心だと思いますよ。H.I.S.がティファナツアーを催行してたと思いますよ:http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=493
そこでレゴランドも聞いてみてはいかがでしょうか。移動や時間など総合的に考えるとツアーの方が安いかもしれません。参考になりましたら幸いです。

No. 9188
Re: Re: レゴランド、ティファナ
投稿者: えみP 投稿日: 11/20/2012 18:42

ありがとうございます。
ツアー探してみます。
12月下旬のサンディエゴの気温はとうky

No. 9189
Re: Re: レゴランド、ティファナ
投稿者: えみP 投稿日: 11/20/2012 18:47

途中で送信してしまいました。すみません。
12月下旬のサンディエゴの気温は東京の10月ぐらいの感じだと思いますが、着るものはどんな感じでしょうか?
セーターやコートは必要でしょうか?
12月のシアトルには行ったことがあるのですが、はるかに温かいですよね?

No. 9190
Re: Re: レゴランド、ティファナ
投稿者: ns085636 投稿日: 11/21/2012 09:47

日中はそれほど寒くないかもしれませんが、朝晩はとても寒いですよ。予想以上に寒いと思うので(笑)コートやセーター、その他ダウンジャケットなどの防寒具は絶対に必要だと思います。手袋やマフラーなども必要かと。参考になりましたら幸いです。

閉じる

台所のリフォーム (1)

No. 9185
投稿者: mike&yuka 投稿日: 11/20/2012 09:25   カテゴリー: その他

今、家を購入しようと考えていうんですが、その家の台所が気に入らず、リフォームしたいと思ってるのですが、お値段はどのくらいかかるものでしょうか?リフォームしたいのは、カウンター部分です。壁についている
戸棚(上の部分)はそのままでいいんですが。シンクは変えたいです。カウンターのタイルも好きじゃないので、Granite カウンターにしたいです。値段はピンからキリまでっていうのはわかるんですが、家のローン+リフォーム代となるとキツイので、先に見通しだけでもと思い、投稿しました。やはり、専門の方に訪ねた方がいいのでしょうか?そういった専門店(良心的なお店)を知ってる方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします。

No. 9187
Re: 台所のリフォーム
投稿者: MuroDesigns 投稿日: 11/20/2012 13:22

参考URL はじめまして。
インテリアデザイナーの山室です。
キッチンのリモデルをご検討との事。
ご購入予定のお家の状態や広さがわからないので
具体的なコメントが出来ませんが
よろしかったら一度ご連絡ください。
お待ちしております!

山室
619-296-5265 / 949-351-0713
info@murodesigns.ocm

閉じる