San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

SOUTHERN STATES UNIVERSITYについてご存知の方 (2)

No. 7219
投稿者: kanachan 投稿日: 05/01/2011 20:32   カテゴリー: 学校・習い事

SOUTHERN STATES UNIVERSITYのSAN MARCOS校に通おうと思っていますが(まだ申し込みはしていないです)、この学校の良い点と悪い点を教えていただけますでしょうか。

やはり日本からウェブサイトを見ているだけだと、伝わってこない情報があるので、不安に感じています。SSUのことをよく御存じの方、どうぞよろしくお願いします!

No. 7222
Re: SOUTHERN STATES UNIVERSITYについてご存知の方
投稿者: SkyblueSD 投稿日: 05/02/2011 17:52

私の友達(日本人では、ないのですが)が、今通ってるので聞いてみますね・・・彼結構長く通ってるので何でも知ってると思います。

No. 7240
Re: SOUTHERN STATES UNIVERSITYについてご存知の方
投稿者: kanachan 投稿日: 05/04/2011 09:38

ありがとうございます!
長く通われているということであれば、きっと良い学校なのかな、と思いますが。。。どうでしょうか?
知りたいことは、学校の授業の雰囲気(生徒の授業態度、先生の熱心さ)や、学校側のサポートが十分かどうかです。
以前候補に入れていた学校について、卒業生の方に聞いたところ、ウェブサイトに書いてあるような良いことばかりではないことがわかったので、通われている方の生の声は助かります!よろしくお願いします。

閉じる

フェイシャル (0)

No. 7233
投稿者: めぐまま 投稿日: 05/03/2011 10:58   カテゴリー: 美容・健康

単なるスパではなく、たるみ、美白のフェイシャルを行っている店を教えてください。

閉じる

ウェディングのメイクアップ&花 (10)

No. 6133
投稿者: sora123 投稿日: 12/26/2010 21:01   カテゴリー: 美容・健康

ウェディングの為、North County でメイクアップをしていただける方を探しています。和装ではないので、日本人でなくても全然かまいません。どなたかおすすめの方がいましたら教えてください。それから、お花を安く購入できる場所を知っている情報も募集しています。

No. 6134
Re: ウェディングのメイクアップ&花
投稿者: Mickeypooh 投稿日: 12/27/2010 07:45

こんにちわ!
日本人の美容師さんご紹介できます。
興味があったら連絡下さい。

No. 6142
Re: ウェディングのメイクアップ&花
投稿者: Aoikitsune 投稿日: 12/28/2010 10:59

知り合いでウエディングを幾つもやってるフラワーデザイナーさんがいるんですが興味があれば連絡ください。

No. 6150
Re: ウェディングのメイクアップ&花
投稿者: minmi 投稿日: 12/29/2010 07:02

私も便乗させて下さい!

美容師さん、お花屋さん是非私にも紹介して下さい。

来年サンディエゴにてウエディングを予定しています、バルボアパークなどで花嫁さんの写真を取っていますが私も記念に撮りたいのですがどうすれば良いのですか??

お勧めのフォトグラファーさんなどウェディングに関する情報を知っている方がいれば教えて下さい

No. 6155
Re: ウェディングのメイクアップ&花
投稿者: mikikoideno 投稿日: 12/29/2010 17:09

参考URL おめでとうございます!
LAを拠点にお花の仕事をしています。
SDでもウェディング装花やフラワーアレンジメントのクラスを
しています。結婚式やクラスのお花を沢山載せているので
もし良ければこちらを見て下さい。
www.mikikoideno.com

ご質問等あればお気軽にご連絡下さい!
大切な結婚式のお花を心を込めて作らせて頂きます。

Mikiko

No. 6156
Re: ウェディングのメイクアップ&花
投稿者: Mickeypooh 投稿日: 12/29/2010 18:04

minmiさんに直接連絡ができません。
そちらから差支えがなかったらメルアドか携帯いただけたら美容師さんの連絡先お伝えできるのですが。
他に何か直接の連絡方法はありますか?

No. 6158
Re: ウェディングのメイクアップ&花
投稿者: sora123 投稿日: 12/29/2010 21:46

みなさん情報ありがとうございます。

フラワーアレンジメントのクラス楽しそうですね。
ブーケは自分で作ろうかなと思っているので、連絡させていただきます。

メイクのクラスとかもどこかにあったらいいです。

No. 6163
Re: ウェディングのメイクアップ&花
投稿者: minmi 投稿日: 12/30/2010 21:07

沢山の情報ありがとうございます。

カメラマンさんも探しています。 もしお知り合いの方やお勧めのカメラマンさんがいたら
是非ご紹介ください。

Mickeypoohさんご連絡ありがとうございます。メールボックスへ連絡させて頂きました。

No. 6670
Re: ウェディングのメイクアップ&花
投稿者: lala7918 投稿日: 03/03/2011 08:35

私も今年SDで結婚式を予定しています。

ヘアメイクアップの方、ブーケを作ってくださる方、そしてカメラマンを探しています。
どなたかご存知の方いましたら、ご連絡お願いします。
宜しくお願いします。

No. 7194
Re: ウェディングのメイクアップ&花
投稿者: Y.R 投稿日: 04/26/2011 17:47

ヘアメイクのお仕事を以前していたものです。宜しければご連絡下さい。

No. 7232
Re: ウェディングのメイクアップ&花
投稿者: mochimochinoki 投稿日: 05/03/2011 09:35

参考URL Minmi さん、

私がお願いしたPhotographer の方です。すっごく素敵な写真を撮ってくれます。参考までに。。http://abidingimage.blogspot.com/

お花はwholesale flower さんが安くて素敵に仕上げてくれました。

http://www.wholesaleflowersandsupplies.com/

閉じる

Elementary school の入学について (0)

No. 7229
投稿者: えじ 投稿日: 05/03/2011 08:13   カテゴリー: 学校・習い事

7月から10ヶ月間夫の仕事の都合でサンディエゴに滞在することになりました。
La Jolla Doyle Elementary の近くに住む予定です。

7月生まれで現在6歳の子供をDoyle Elementary に通わせたいと思っていますが、入学手続きは、HPを見ると、昨年の情報で8/25以降に事務室が開くので、それから手続きをするように書かれていました。
今年も同じなのでしょうか。ご存じの方いましたら、教えてください。

日本では1年生ですが、アメリカの制度では2年生になると聞いたのですが、英語がほとんど理解できないと思うので、1年生(1st grade?)にしてもらいたいと思っています。それは可能なのでしょうか。



閉じる

日本のテレビを観る (1)

No. 7223
投稿者: NekoSuki 投稿日: 05/02/2011 18:29   カテゴリー: 生活・習慣

参考URL 最近、http://www.6gaterebi.com/を友達から教えてもらったのですが、他にも日本のテレビを観れるサイトはあるでしょうか?ご存知であれば教えてください。

No. 7225
Re: 日本のテレビを観る
投稿者: kirara 投稿日: 05/02/2011 20:34

参考URL 私はこのウエブサイトで日本のテレビ番組を毎日楽しんでます。
http://moviemaga.blog20.fc2.com/

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

靴のお直し (0)

No. 7224
投稿者: kukuru 投稿日: 05/02/2011 18:49   カテゴリー: 生活・習慣

ブーツのヒールと底を低くしてもらえるお店を探しているのですが、もしお勧めのお店がございましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

閉じる

バドミントン (0)

No. 7220
投稿者: バド 投稿日: 05/02/2011 11:01   カテゴリー: イベント・サークル

SDで、バドミントンが出来るところ、サークルなどを探しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
宜しくお願いします。

閉じる

5月1日(日)第2回アジアンカルチャーフェステイバルが催されます (1)

No. 7169
投稿者: loveSD123 投稿日: 04/22/2011 13:24   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL 関東東北大震災にて被災されました方々の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
********************

5月1日(日)第2回アジアンカルチャーフェステイバルが催されます。
2nd Annual Asian Cultural Festival of San Diego

5月1日(日) 10am~6pm
NTC Park at Liberty Station
(無料) 駐車場あり
Family Event

スポンサーに赤十字社も加入されていまして
日本支援のチャリテイーベンダーも多数出るようです。

歌、ダンス、太鼓
フード多数出店、クッキングデモ
武道などステージで行われるようです。

************

Live Music
TAIKO
Martial Arts
Cooking Demos
Crafts
Cultural Dances
Food and more!!!!

************

The NTC Park is located at Cushing Rd at Roosevelt Rd, San Diego, CA 92106.
From the North:
From Interstate 5, take Rosecrans South. Enter NTC at Roosevelt and Rosecrans. Continue on Roosevelt Road and drive straight to Cushing Road.
From the South:
From Interstate 5, take the Pacific Highway exit. Stay to the left and take the Barnett Avenue exit. Continue straight onto Lytton. Take a left on Rosecrans Street. Continue on Rosecrans to Roosevelt. Enter the NTC by taking a left on Roosevelt and drive straight to Cushing.
From the East:
From Interstate 8, take the Rosecrans exit. Continue on Rosecrans to Roosevelt. Enter the NTC by taking a left on Roosevelt and drive straight to Cushing Road.
From Downtown or the Airport:
Take Harbor Drive past airport to Laning Road. Turn right on Laning Road and then turn right on Cushing Road, the festival will be on your right.

No. 7216
Re: 無料(5/1-日曜)アジアンカルチャーフェステイバルEvent !
投稿者: loveSD123 投稿日: 04/29/2011 22:29

日曜日のお天気は、最高のいいお天気になりそうです。
ダウンタウン近くのポイントロマの海のそぐそばの公園でお祭りがあります。

敷物などを持ってきて、1日中ご家族で楽しめそうです。
是非いらっしゃってください。

閉じる

どなたか、一緒に日本への募金活動していただける方! (5)

No. 7178
投稿者: batako 投稿日: 04/24/2011 16:56   カテゴリー: イベント・サークル

子どもの通うエレメンタリースクールには日本人は(多分)自分だけで、募金活動をしたくても、勇気が出ません。一回でもいいので募金活動をしたいのですが・・・・

学校の放課後3時15分から40分の間くらいで募金活動を手伝ってくださる方、またノウハウをお持ちの方、力を貸していただけないでしょうか???  

No. 7180
Re: どなたか、一緒に日本への募金活動していただける方!
投稿者: HKmama 投稿日: 04/24/2011 21:49

学校での義援金活動を3月に終えた者です。
トピ主さんはお迎え時校内周辺で行いたいと考えているのですよね?

手順としては、学校の父兄を対象とした活動になりますから、やはり校長先生、教頭先生らの承認が必要になってくると思います。前もって父兄には予告しないと、いきなり募金箱をもって立っても お財布を持ち合わせてないことも多いですし、ポスター貼りなど 行動する前に少なくとも1週間かそれ以上は必要になってくるでしょう。
学校のファンドレイジングやイベントなどとも調整もありますし、その集まったお金をどこへ募金する予定であるのか、提示もしていかないといけませんよね?

1人だと思うということですが、親しいアメリカ人や外国人の父兄に相談してみたり、先生に相談してみたりすることはどうでしょうか?
周りの学校でも義援金活動を行った学校が少なくないですが、学校の先生、クラス、PTAで、など 中心になって行ったのは 何も日本人父兄に限ったことではなかったようです。そして その上で日本人父兄がお手伝いをした、協力をした というケースもあります。
1人で行うのは、色々と大変なことがいっぱいあります。募金をしてくれる父兄たちにも 前もって 「こういうことをする」「募金をしてね」というような 日常会話での挨拶代わりに沢山こえ掛けをしていくことも必要です。
親しい人に相談してみること、同じ学校でなくても 行動派の日本人のお友達がいましたら、その方に相談をしてみること、自分のしたいことを多くの人へ発信していくことも大事です。
人から人へ 上手く事が進むこともあります。

No. 7195
Re: どなたか、一緒に日本への募金活動していただける方! アドバイスありがとうございました。
投稿者: batako 投稿日: 04/26/2011 18:42

HKmama様

早速のアドバイスどうもありがとうございました。
大変ためになりました。
ちょっと片手間に募金を、というわけにはいかなさそうですね。
人とのコミュニケーションが大事とのこと・・・。
お恥ずかしい話ですが、私の場合周りとあまりコミュニケーションが取れてないので、
まず、人と人とのつながりからですね!
努力してみます。

ありがとうございました。

No. 7202
Re: どなたか、一緒に日本への募金活動していただける方!
投稿者: batako 投稿日: 04/28/2011 12:20

HKmama 様

時間が経ってからのレスですいません。

すでに募金活動を終えられたとのことでしたが、
どちらの団体に義捐金を送られましたか?
参考までに教えていただければありがたいです。

BATAKO

No. 7211
Re: どなたか、一緒に日本への募金活動していただける方!
投稿者: HKmama 投稿日: 04/29/2011 11:26

校長先生と相談をし、子供たちによる義援金なので 子供への支援がしたいということで
SAVE THE CHILDRENという募金団体の日本津波へと寄付しました!

No. 7215
Re: どなたか、一緒に日本への募金活動していただける方!
投稿者: batako 投稿日: 04/29/2011 21:53

HKmama様

どうもありがとうございました。
今回両親を亡くした子ども達がたくさんいるとのことで、子ども向きが言いと考えてました。参考にさせていただきます。

ばたこ

閉じる

UCSDに留学するにあたって (3)

No. 7206
投稿者: TOMI0802 投稿日: 04/29/2011 03:50   カテゴリー: 学校・習い事

8月からUCSDの大学院に留学することになりました。大学寮を希望しておりますが、どうもwait listが多く、入れそうもない状況です。UCSDに通う場合、どの辺りに住むのがベストでしょうか。どなかた教えて頂ければ助かります。

No. 7210
Re: UCSDに留学するにあたって
投稿者: yuni 投稿日: 04/29/2011 11:16

参考URL こんにちは。私は1年間だけですが交換留学でUCSDで勉強しています。

留学生の場合、on-campusだとi-house(international house)に入るのですが、私はoff-campusに住んでいます。

La Jollaエリアは近いですが、高級住宅地(?)で高いと聞いています。ルームメイトを増やすなどして割安にしてる人もいますが…私が住んでいるところはSan Diegoエリアでちょうど家のすぐそばからUCSDのシャトルバスと普通のバスが通っているので比較的便利で10分くらいでキャンパスにつきます。シャトルが通ってる周辺にはアパートメントがたくさんあるのですぐ見つかると思います。シャトルがないところとなると普通のバスだけでは本数が少なかったりするので少し不便かなと思います。

見つけた方法ですが、UCSDのサイトの中にcommuter serviceがあり、そこからルームメイトを見つけました。(家をはじめにみつけたりルームメイトの募集をかけたりと様々な方法があります)まずはそこからたどってみてはどうでしょうか?シングルルームや、ホームステイ、値段などによって選択の幅が広がります。off-campusだと常にルームメイトの募集が絶えないので探しやすいと思います♪

他にもサイトがあると聞いているのですが、他のはよくわかりません…。でもこれは使いやすいと思います。お役に立てれば幸いです^^

No. 7212
Re: UCSDに留学するにあたって
投稿者: lily.a 投稿日: 04/29/2011 12:07

はじめまして。
私はUCSDに留学して2年になります。

UCSDの近くのエリアはLa Jollaと呼ばれていて、たしかに高級なお家が多いみたいですが、ルームシェア・ハウスシェアをすれば、安く住むことができますよ。
私も、この2年間そうやって住んできましてが、家賃は500-600程度でおさえてきました。
大半の学生はシェアをして大学付近に住んでいる状態です。

日本語でのコンタクトがご希望でしたら、一度MIXIのUCSDコミュニティをのぞいてみたり、SAN DIEGO TOWN内の家探しを閲覧してみるといいと思います。
MIXIの場合は、UCSDに語学留学をしている学生が帰国を機に記事を載せていることが多いので、日本語で連絡がとれますし、安心かもしれません。

ただ、現地の大半の学生が使っている下のサイトのほうが、情報量は非常に多くて便利です。
英語でのコンタクトになってしまいますが、URLを載せておきますので、そちらで実際に条件に合う家を探して、直接連絡をとってみたらいいと思います。(閲覧は自由です。)

http://sandiego.craigslist.org/
(ここのサイトから「HOUSING」欄の「ROOMS/SHARED」をクリックして、現在募集中の家を閲覧します。自分の条件を入力して絞込むといいと思います。)

検索に役立つ周辺施設等を載せておきますので、条件絞込みのキーワードとして使ってみてください。

<周辺のメイン施設>
UCSD, UTC SHOPPING MALL

<通学に役立つバス>
30,41, 150, 201, 202, UCSD SHUTTLE BUS
※201, 202, UCSD SHUTTLE BUSが非常に便利です。バスで30分程度の距離でしたら、比較的近くて便利だと思っていいと思います。GOOGLE MAPSなどを使って通学ルートを調べてみてください。

<学生がよくシェアをして住むアパート名>
COSTA VERDE, COSTA VERDE TOWERS, LA REGENCIAなど

長くなってしまってごめんなさい。
日本から言え探しをするのは大変だと思いますが、がんばってくださいね。

No. 7214
Re: UCSDに留学するにあたって
投稿者: TOMI0802 投稿日: 04/29/2011 20:39

yuni 様、liy.a 様

詳細な情報を教えて頂き有難うございます。大変助かりました。
大学院には合格したものの、事務的作業が多く滅入っていたところです。
お二人に頂いた情報を元に部屋を探してみたいと思っております。
またお聞きすることがあるかもしれませんが、その際には宜しくお願い致します。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

ティファナの治安 (1)

No. 7208
投稿者: sd-love 投稿日: 04/29/2011 06:55   カテゴリー: 旅行・宿泊

もうすぐ友達が日本から遊びに来ます。そこでティファナに連れて行ってあげ
たいのですが、治安はあまり良くないと聞きました。やはり昼でも危ないで
しょうか??
私自身ティファナに行った事はありません。知り合いに『もし行くなら、
自分達で運転して行くんじゃなくて、ツアーを利用したほうがいいと思う』
と言われました。

後、ティファナに日帰りバスツアーとかあるの御存知の方いらっしゃいますか?

No. 7209
Re: ティファナの治安
投稿者: aom 投稿日: 04/29/2011 10:45

はじめまして。
ティファナの治安等についてご連絡差上げたいので、直接sd-loveさんへメールしますので、ご確認下さい。

閉じる

Schedule for through the darkness 4/30 (5)

No. 7187
投稿者: love you 投稿日: 04/26/2011 06:50   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL Through the Darkness We will Rise
Japan relief charity event
http://throughthedarkness.dmagp.com
Through the Darkness We will Rise
Through the Darkness (TDWRJapan) on Twitter


Date:4/30(sat)
Time: 4:30pm~
Venue: Moonlight Amphitheatre vista
Moonlight Stage Productions

皆さん是非お友達を誘っていらしてください!

No. 7188
Re: Schedule for through the darkness 4/30
投稿者: momoman 投稿日: 04/26/2011 09:18

ウェブサイトを見ても良くわからなかったので質問させてください。

小さい子供(2歳半と4歳)を連れて行くことはできますか?
会場は座席が決まっているのでしょうか?それとも芝生に座るような場所でしょうか?

日本支援のイベントは出来る限り参加したいと思っているのですが、コンサートなので子供が周りの方に迷惑をかけないか心配しています。
全体のコンサートの雰囲気(会場が一体となるようなものか、静かに聴いているものか、子供がぐずった時に途中退場などは失礼なくできるのかなど)もしご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

No. 7189
Re: Schedule for through the darkness 4/30
投稿者: love you 投稿日: 04/26/2011 09:43

先ほどメールしてご返信しました

No. 7193
Re: Schedule for through the darkness 4/30
投稿者: momoman 投稿日: 04/26/2011 16:21

迅速に答えてくださりありがとうございました!

No. 7197
Re: Schedule for through the darkness 4/30
投稿者: love you 投稿日: 04/27/2011 08:59

どういたしまして!いつでも連絡ください

No. 7207
Re: Schedule for through the darkness 4/30
投稿者: momoman 投稿日: 04/29/2011 06:16

購入済ですので大丈夫です。
ご親切にありがとうございます!
おかげさまで、コンサート楽しめそうです。イベントが大成功しますように。

閉じる

ドル→円に両替出来る方! (0)

No. 7199
投稿者: ponta3 投稿日: 04/27/2011 18:41   カテゴリー: 金融・保険

$ドルを日本円に両替出来る方を探しています。

YAHOOの外国為替のレートでお願いします。

ヨロシクお願いします!

閉じる

日本への郵便物発送について。 (2)

No. 7182
投稿者: S.D.T 投稿日: 04/25/2011 18:31   カテゴリー: 郵便・宅配

USPSを利用し日本へ郵便物を送っていますが毎度、長時間並び・別途書類を2枚書かされ辟易しています。
(また、職員の態度も悪い)
何か、時間・労力を短縮して手続きは出来ないものでしょうか?
皆さんは、どの様にされていますか?

No. 7190
Re: 日本への郵便物発送について。
投稿者: Mercer 投稿日: 04/26/2011 13:20

PriorityやExpressであればInternetで自分でShipping Labelを作って支払いできます。あとはポストに投函するだけです。

どうしてもポストオフィスで手続きしたいのなら、書類を記入するのは税関の問題があるので避けられないですが、紙だけ先に何枚かもらっておいて先に記入してから郵便局に行くといった方法もありますね。長時間並ぶのはいつもの事なので、あきらめて、本とかSmart Phoneとか持っていくのがいいです。

No. 7198
Re: 日本への郵便物発送について。
投稿者: S.D.T 投稿日: 04/27/2011 17:56

有難う御座います。

閉じる

チュラビスタのESL (9)

No. 7088
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 04/08/2011 15:55   カテゴリー: 学校・習い事

チュラビスタのESLを探しています。

当初は、サウスウェスタン大学のESLに行こうと思いましたが、
有料という話しを聞いたので、無料で行けるところを探しています。

出来る限り調べてましたが、ヒットしません。。。
私が、見落としまくっているのもあるのですが…(汗)

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いしますm(_ _)m

No. 7091
Re: チュラビスタのESL
投稿者: さくら 投稿日: 04/08/2011 19:47

参考URL アダルトスクールがあります。以前私はここのESL に行っていたので、ESLのクラスはまだあると思うのですが。。。。4th avenue に面しています。
住所は461 Moss street Chula Vista,CA 91911
詳しくは参照URL をご覧ください。

No. 7102
Re: チュラビスタのESL
投稿者: バイエル 投稿日: 04/09/2011 11:52

こんにちは。
San Diego County Library のクラスもいろいろあります。
中に、Bonita Branchのクラスは毎週火曜日、木曜日、金曜日の朝10時から
一時間から二時間曜日によりますがあります。少人数で会話の練習になると思います。
フリー会話式なので気軽に参加できることがメリットです。それから、ふりーtutorを紹介するLearning programもあります。Tutorの当たりとはずれがあります。運が良ければ良い方にあたるととても勉強になります。もし、しっかりと勉強をしたいならAdult School方がいいかもしれません。ご参考になさってください。

No. 7157
Re: チュラビスタのESL
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 04/19/2011 13:51

love loveさん、バイエルさんへ

お礼の挨拶が大変遅くなりまして、申し訳ございません。
情報を提供して頂き、ありがとうございました!

現在、私が住んでいるView Park Way Chula Vistaから近い
Corky McMillin Elementary SchoolのESLを検討しています。
英語が出来ないながらも、ホームページでアダルトエデュケーションの
文字を発見しましたが、
今度は、その詳細探しに追われてます(苦笑)
語学学校に通っている同じ日本人のみなさんが羨ましいです。

No. 7172
Re: チュラビスタのESL
投稿者: vb 投稿日: 04/23/2011 11:43

イーストレークに住んでいる知り合いがEast Lake Highで行われている
ESLに通っています。
すでにご存知かもしれませんが、参考までに下記サイトを送ります。
http://www.suhsd.k12.ca.us/cva/CVAdetail/MES.html
http://www.suhsd.k12.ca.us/adulteducation/

No. 7181
Re: チュラビスタのESL
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 04/25/2011 18:06

vin blancさんへ

情報提供して頂き、どうもありがとうございます!
East Lake Highは、知りませんでした!

早速ですが、3点、質問をさせて頂いても宜しいでしょうか?
そのお知り合いさんに聞いて頂くことはできますでしょうか?

<質問>
・無料ですか?(有料の場合、年間どれぐらいでしょうか?)
・日本人は、何人いますか?
・授業開始時間〜終了時間

宜しくお願い致します。

No. 7183
Re: チュラビスタのESL
投稿者: vb 投稿日: 04/25/2011 21:14

Hiroko.Kさんへ

事務所で申し込みへ行ったら East Lake Highにもあることがわかったみたいですよ。 
学校は 無料ですが 夜間で週2回だそうです。 日本人は彼女だけみたいですが、おそらくテストを受けてクラス分けとかあると思います。



No. 7184
Re: チュラビスタのESL
投稿者: vb 投稿日: 04/25/2011 21:36

Hiroko K.さん、
下記サイトは以前送ったサイトのクラススケジュールです。
P38にEast Lake HighでのESLのスケジュールが載っています。
月、水の週2回で6:00 pm-9:00 pm です。
また、McMillin Elementaryは月〜木で8:30 am-10:45 amと載ってますが
学校へ直接行って確認してみてください。
http://www.suhsd.k12.ca.us/adulteducation/FullSpring2011.pdf
Spring Semesterは5/27までのようです。

No. 7192
Re: チュラビスタのESL
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 04/26/2011 15:22

vin blancさんへ

お忙しい中、ご丁寧にコメントして下さり、どうもありがとうございます!

イーストレイクは、夜間なんですね。。。
夫がいるときは、夜でも通えそうですが、
長い出張時では、女性ひとりでは危険ですね。

とりあえず、マクミランから始めてみようかと思います。
外国人慣れをしなければ(笑)です!

No. 7196
Re: チュラビスタのESL
投稿者: vb 投稿日: 04/26/2011 18:49

Hiroko.Kさんへ、
他の英語を習いにきている外人の生徒も同じ状況ですし、
ESLの先生も外人慣れしているので話しやすいと思いますよ。
がんばってください。 私もがんばります! 

閉じる