

サンディエゴタウンがゆく!
-
チュラビスタ:老舗和菓子屋~Hogetsu~皆さんもチュラビスタに行く機会がありましたら、是非一度立ち寄ってみてくださいね🍵 営業時間:水曜ー土曜日 午前10時~午後5時 芳月 (Hogetsu) _______________________...続きを読む
-
オンラインでバレエレッスン:Petit Allonge Bellaのイザベラ先生にインタビュー🎤現在は ・3~4歳のクラス ・4歳半~6歳のクラス ・大人のクラス をスタジオで行っているそうです🩰 希望の方にはプライベートのレッスンも行って頂けるようです✨(オンラインでも可能!) オンラインクラ...続きを読む
-
オレンジカウンティ:手作りチーズケーキ~Jello san Cheese Cakes~Jelloさんの手作りチーズケーキ。 食べたくなってきた人も多いのではないでしょうか! お問い合わせは/ご注文はインスタグラムのダイレクトメッセージ 又は 714.488.8414へテキストにて注文可...続きを読む
-
サンディエゴ:体にも環境にも優しいサロンで綺麗に!~N Organic Hair~N Organic Hair のNorikoさんはとても気さくな方で、話していてとっても楽しかったです✨ サロンも人目を気にせずにリラックスしてサービスを受けることのできる完全個室となっています✨ ✓...続きを読む
編集部おすすめ情報
メルマガ配信をお考えですか?タウン情報 Town Info
エー・ジェイ・アイ LLC 留学センター - A.J.I. LLC
幼児からシニアまで。個々人にあった留学プランを提供!
無料カウンセリング!(Line, Zoom, 電話、メールなど)
☆ アメリカ大学・大学院 22校(カルフォルニア大学など)&アメリカ・カナダ私立高校 10校
ー>ビザ取得から入学手続き、キャンパスへの送迎までのフルサポート
☆ カリフォルニア大学SD校 エクステンション(キャリアアップ)プログラム 入学手続き無料!
☆ ジュニアサマーキャンプ 2022年夏 全面再開!
♡最近のブログ:アメリカで胃カメラ サーフィン留学 Coronavirus in San Diego
留学プログラム
各タイトルをクリックすると詳細情報がでます。
全米のトップランキングの大学と提携しています
アメリカ私立高校留学
優れた高校への入学 全寮制 安全安心な環境 100%の進学率
いつでもできる語学留学
いつでも、1週間からOK キャリアアップ留学(ビジネスコース &語学)
有名カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)で学ぶ留学 会社体験&語学研修プログラム
本場アメリカでの語学研修後、現地でのインターンシップを通じて様々な経験を 早期・英語教育 Pre-School(生後2ヶ月〜7、8歳)
週2日〜5日、半日コースと1日コースなど
サマー・キャンプ(5歳〜17歳)
楽しみながら英語に親しみます。 1週間〜参加可能。
サーフィン、スキューバダイビング
初心者もOK、英語研修とセットもお勧め(1週間から可)
ホームステイ、親子留学
ご希望にあわせたステイをコーディネート致します
ゴルフプログラム
初心者からプロまで 本場南カリフォルニアで技を磨こう!
ゴルフプログラム(1ヶ月以上)
短期集中プログラム
ゴルフ&英語学校(シニア・社会人に人気!)
”夢”のマスターズ 観戦
*サンディエゴ在住者にゴルフレッスンを提供
毎月 第3土曜日 15:00~16:00 (初心者歓迎)
*すべてのプログラムは基本的にいつでもスタートできます。
【ゴルフ動画】1分でつかむ!シンプルゴルフ。 ★パッティング編
現地エージェントならではの心強いサポート!
アメリカ留学&生活スタート
快適で安心な留学、ビジネスライフ、生活を送れる様に、日本人スタッフが万全なサポート。
ご滞在中
万が一病気やケガをした時の対処などのサポートも
アメリカビザサポート
ビザ申請、 複雑でしかも英語での申請を安心のサポート。
留学&生活サポート具体例
- 生活スタートのお手伝い:住宅、公共機関の契約、車の購入、保険加入、銀行口座開設、通訳など
- 緊急時サポート:万が一病気やケガをした時の対処
- コンサルタント:生活や進学に関するご相談
☆AJI LLC., Facebook: はこちらをクリックしてご覧ください
☆留学ブログ毎週更新中『サンディエゴ生活日記』
AJI LLC, CEO 曽我部 彰信 生活情報誌ライトハウス「私の転機」2020年10月号に掲載
こちらをクリックしてご覧ください
住所 | 7670 Opportunity Rd., #240, San Diego, CA 92111 |
---|---|
Tel | (619)504-5032 |
ryugaku@ksi-sd.com | |
ホームページ | http://www.ksi-sd.com |
担当 | 留学:ライリー ゴルフ:曽我部 |
ソーシャルメディア | ![]() ![]() ![]() ![]() |
このショップ(企業)に直接お問い合わせが送信されます。
-
Pumehana 06/26/21
8年前、SDでのサマーキャンプで初めてAJIさんにお世話になった7歳の娘は現在SDの高校に通う15歳です。一人っ子で内気な娘がRanch Campに釘付けになり、毎年の夏親子で滞在していたSDにAJIさんのサポートのもと単身で渡米するようになりました。
と同時に娘は高校の留学先をSDに定め、AJIさんには高校の内覧から入学諸手続きに至るまでご尽力頂きました。特に昨年のコロナ禍において、入学、入寮日も決まっていながらアメリカ大使館のVISA発行が何度もキャンセルされ渡米に足止めをくらってしまった折も担当してくださったAJIのRさんが根気よく大使館から情報収集し、手続きをしてくださり娘は無事高校に入学できています。
昨年の今頃は渡米の目処が付かず途方にくれていた我が家でしたが、今現在夏休みで一時帰国している娘が側にいるのが夢の様です。
長きに渡りサポートしてくださっているAJIさんに心より感謝申し上げます。 -
maki nishiguchi 11/07/19
今回二か月ほどの留学でお世話になりました。どのようなこともすぐに親切に対応してくださり、本当に感謝しています。留学中も何回か連絡をしてくださり、心配事はないかなどたくさんの面でサポートしてくださいました。ぜひ私の友達にもおすすめしたいなと思っています。
-
mimiX 09/19/19
夏休みの3週間、15歳の息子がホームステイ&語学学校のプログラムで大変お世話になりました。
AJI LLC さんに決めた理由は、個々に適したプログラムの提案力と心から信頼できるサポートです。
渡航前は、あらゆる不安を取り除いて頂きました。現地でも多くのケアをしてくださり、
結果、素晴らしい留学体験となりました。
ホストファミリーとは本当の家族の様に生活させて頂き、愛にあふれた体験は、息子にとって素敵な思い出と一生の出会いになりました。また帰国後も留学を視野に入れた将来の目標もより具体的に考えるようになり、次のステップに進んだ際は、またAJIさんに相談しアレンジ頂きたいと思っております。 -
yuna jun 09/14/18
私は、インターンシップ生として、二週間AJIさんにお世話になりました。
私が、AJIのエージェントさんの傍でインターンシップをしているときに感じたのは、エージェントさんの頼もしさです。留学に来ているお客様の悩みや不安に寄り添い、時にはミーティングを設け直接話す場を何度も何度も設けたり、時にはお客様と学校・ホストファミリーなどの間に立ち、お客様のサポートに全力を注いでいらっしゃいました。また、留学のタイプも様々で、ゴルフ留学やサーフィン留学など自分に合った留学のタイプもお客様の願いにそって考えてくれています。何よりも、エージェントさんの人の温かさ、1人1人を大切にしていらっしゃる姿勢は大変勉強になりました。
自分もまた、お客さんとしてAJIさんにお世話になりたいと思います。 -
takayo1224 08/16/18
今年の夏、AJIさんに3度目となるサマーキャンプの参加をお願いしました。
4年前に3ヶ月ステイして、5歳の息子がサマーキャンプに8週間参加したのが初めてのサンディエゴ。AJIさんには行く前も滞在中も細かく丁寧にサポートして頂き、なによりも1番感じたのは安心感。初めてのサマーキャンプ、英語力ゼロの私が5歳の息子と何も不安なく楽しんで滞在出来たのは、その安心感があったからだと思います。いつも全力でサポートしてくださるので友人にも、自信を持ってオススメできます。翌年友人家族もサマーキャンプに合流してお互い素敵な経験をしました。
今年は9歳の息子のお泊まり型キャンプと初の単独渡米。私も子供本人も躊躇もなく単独渡米を決めたのは大好きなサンディエゴであり、AJIさんが待っていてくれる安心感があったからです。
今となってはサンディエゴは何度も訪れる土地となりました。そのきっかけになったAJIさんには感謝の気持ちでいっぱいです!
ゴルフコラム
-
05/12/06ゴルフのゲームを左右する5つの要素−メンタル編(2) 下記の図のようにゴルフゲームを左右する要素としてメンタル、技術、体力、戦略、道具が挙げられます。 これらの要素を磨いていく事でゴルフが上手くなっていきます。今回はメンタルについての2回目です。 ゴルフはメンタルのスポーツと言われるくらい、心の状態がプレーにとても影響されます。今回は緊張についてお話しします。 ○緊張をほぐす 緊張を全く無くす事は不可能です。しかしちょっとし..
-
01/20/06ゴルフのゲームを左右する5つの要素−メンタル編(1) 下記の図のようにゴルフゲームを左右する要素としてメンタル、技術、体力、戦略、道具が挙げられます。 これらの要素を磨いていく事でゴルフが上手くなっていきます。今回はメンタルについてお話します。 心の状態と言うのは、前回お話した戦略同様に見えづらい分野なので、ややもすると余り重要視されません。目に見える体、スイング、道具などの要素ばかりに意識がいきがちになり、それらのみがゴルフのゲーム..
-
03/14/05ゴルフのゲームを左右する5つの要素−戦略編 下記の図のようにゴルフゲームを左右する要素としてメンタル、技術、体力、戦略、道具が挙げられます。 今回は戦略についてお話します。コース戦略またはコースマネージメントと言われますが、要はどう攻めてどうゲームを進めていくかということです。コースをどう攻めていくかと言う事をもう少し掘下げて言うと、“どのクラブ”で“どの様に”打つかということです。 それでは“どのクラブ”で“どの様に”打つかの判断..
-
12/01/04ゴルフのゲームを左右する5つの要素−道具編 下記の図のようにゴルフゲームを左右する要素としてメンタル、技術、体力、戦略、道具が挙げられます。 これらの要素を磨いていく事でゴルフが上手くなっていきます。今回は道具についてお話します。 皆さんは、高い道具や一流プロと同じ物を使えばそれで良いと思っていませんか。クラブメーカーは売り上げを上げる為に、良い事しか言いませんし次々と新しいモデルを出してきます。しかし最近のクラブの技術はかなり上が..
-
10/18/04ゴルフのゲームを左右する5つの要素−体力編 下記の図のようにゴルフゲームを左右する要素としてメンタル、技術、体力、戦略、道具が挙げられます。 これらの要素を磨いていく事でゴルフが上手くなっていきます。第5回目のコラムでは技術についてお話ししました。今回は体力についてお話します。 体力が向上すればゴルフが上手くなる為の助けになる事は当然ですね。体力と一言で言ってもいろいろな面があります。大きく分けてみると柔軟性、バランス感覚、持久..