

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパーチラシです! 今週もお得な商品をゲットしましょう✨ アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ アジアスーパーのチラシはこちらから Marukai マルカイのチラシ↓ ・Torrance...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパーチラシです! 今週もお得な商品をゲットしましょう✨ アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから Marukaiのチラシはこちら 店舗名の中からサ...続きを読む
-
ロサンゼルス:オシャレな店内でイタリアン料理を楽しむ♡お店の雰囲気や内装もとてもオシャレでまた行きたいと思えるレストランでした✨ 毎日ハッピーアワーも実施しているので、その時間帯に行くのもアリです🤗 内容はワインボトルからカクテル、そしてパスタやピザなど...続きを読む
-
和太鼓奏者 加藤拓三さん ~Peaceful Forest の挑戦~今日は和太鼓奏者の加藤拓三(たくみ)さんとそのご家族をご紹介。 加藤拓三さんは岐阜県恵那市出身で、2008年には和太鼓界では世界最高峰とされる「東京国際和太鼓コンテスト・大太鼓部門」で最優秀賞を受賞。...続きを読む
厳選!いちおし情報
- Packing
- デザート屋さん
- 6月のスペシャル!ホワイトニング半額+250ドルジェルがたくさんもらえるのでお得!
- HP 23.8インチモニター
- 6/14 体験談から学ぶ「実践型 朝活セミナー」 経営者モーニングセミナー:「心配は無用」
- ブリザーブドフラワーキット 本6冊付き
- ケアギバー(シニアケア)*明るくて楽しい職場です* 未経験者OK フルタイム可能
- 6/7~ サンディエゴ・カウンティ・フェア
- 保険のことならお任せください!! 見積無料、日本語でお問い合わせください。
- 6/6 体験談から学ぶ「実践型 朝活セミナー」 経営者モーニングセミナー:やる時はひとつずつ ~私の人生10ケ条~
- ラッピングペーパー 教本付き
編集部おすすめ情報
サンディエゴタウン ( San Diego Town )コラム Column
ゴルフコラム
05/12/06
ゴルフのゲームを左右する5つの要素−メンタル編(2)
下記の図のようにゴルフゲームを左右する要素としてメンタル、技術、体力、戦略、道具が挙げられます。
これらの要素を磨いていく事でゴルフが上手くなっていきます。今回はメンタルについての2回目です。
ゴルフはメンタルのスポーツと言われるくらい、心の状態がプレーにとても影響されます。今回は緊張についてお話しします。
○緊張をほぐす
緊張を全く無くす事は不可能です。しかしちょっとした工夫で、緊張の度合いを減らす事はできます。以下の事をすることにより、緊張感を和らげて、プレーの向上に役立ててみて下さい。
1)筋肉を硬直させ、脱力——緊張して筋肉が硬直していると感じる時は、わざと全身に思いっきり力を入れて、全身の筋肉を出来るだけ硬直させる。5秒から10秒その状態を保った後に脱力させる。それを何回か繰り替えすと筋肉の緊張がとれる事がある。
2)深呼吸——緊張している時には知らず知らずに呼吸が浅く速くなっているので、深呼吸をして精神を落ち着かせる。
3)今に集中——池に打ち込むのでは、ダフってしまうのでは、ピンになるべく近づけたい、良いスコアーで上がりたい等々、プレー中に未来に起きる結果に意識を向けると緊張感が増す。良いスイングをする事だけに集中する、それが未来でなく今に集中すること。その心掛けだけで集中力が増し、良いスイングができる回数が増える。
4)ルーティーンを作る——打つ前の動作を毎回決めて、リズムにのせて行う。例えば、打つ前に素振りを2回して、それからあれこれ考えずスイングをするなど。これをどんな緊張する場面でも変えずに実行する。
○大統領でも緊張
ゴルフをこよなく愛し、ホワイトハウスの庭にグリーンまで作らせてしまった第34代アイゼンハワー大統領。第二次世界大戦時の対ナチスの総大将であり、後に大統領になり何万人の前でスピーチしても平気だった彼も、初めのティーショットは緊張すると言っていました。緊張は誰でもします。緊張感が来たらそれを歓迎するくらいの気持ちでゲームに臨むことができれば、心に余裕ができてもっとケームを楽しめると思います。
ゴルフに関する質問等ありましたら、お気軽にお問い合せご相談下さい。