

サンディエゴタウンがゆく!
-
NPO Darumaの活動についてNPO Darumaは、ホームレスや低所得者向けの住宅や衣食住+職をサポートするコミュニティ作りを目指して活動しています。 現在、2028年のロサンゼルスオリンピックに向けて、ロサンゼルスとサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス:天然発酵のお味噌を作っている【OMISO®︎】知っていますか?アメリカでなかなか手に入らない天然発酵のお味噌。 天然発酵だからこそ、同じものは二度と作れない。 そこにロマンを感じる、とAiさんはおっしゃっていました😊✨ もともとエンジニア系の通訳として働いていた...続きを読む
-
無料でコロナ検査キットがもらえる!自宅で出来る抗体検査キットが無料でもらえることを知っていましたか? 一回の注文で、8回分の抗体検査キットが2回に分かれて郵送されます。 検査キットはもちろん、郵送料もかからず抗体検査キットが貰えるので...続きを読む
-
コスタメサ:お洒落なイタリアレストラン ~Antonello Ristorante~Antonello Ristoranteに行かれる際には、是非予約をしてから行ってくださいね! 人数が多くても利用することの出来る部屋もあるので、パティー等スペシャルなイベントで利用することもできます...続きを読む
編集部おすすめ情報
メルマガ配信をお考えですか?クチコミ Review
みのり幼稚園 - Minori Yochien
-
mochimochinoki 03/29/17
娘が2歳から5歳までお世話になりました。こじんまりとしたおうち幼稚園ですが、季節の行事や、夏はミニプール、遠足など、お楽しみ盛り沢山の園です。
園長先生はベテラン保育士さんで、相談にもきっちり丁寧に答えて頂けました。その他の先生も本当に優しいお母さん先生です。娘が入園当時、慣れない環境で戸惑っていた時期、先生がきっちり娘に付いて対応して頂け、娘の気持ちが安定していくのがわかりました。子どもの事を一番に考えて頂ける園ですので、とてもお勧めです。又、エリア的にもとてもいい環境です。 -
Rvdm98 04/04/16
3歳の息子が今年一月からお世話になっています。 日本の保育園のシステムをそのまま 少人数制で自宅で運営されています.
先生方はベテランで 親では気が付かない 息子の性格や行動を観察 指摘していただき助かっています。 月報以外にも、メールで気が付いた事を連絡して頂き 一人一人に先生の目がいき通っているのがよく解ります。
幼稚園には、息子が好きな日本のおもちゃや ゲームがあり, 又 本の貸出もあり ありがたく活用させて頂いています。
息子は、お友達と遊ぶのをいつも楽しみにしてみのりに通っています。 今後も みのりで出会ったお友達と他の日本人学校で再会して一緒に成長していくのを楽しみにしています。 -
Arky 03/31/16
息子が2歳になった頃からお世話になっています。
園長先生のご自宅での少人数制クラスなので、アットホームな雰囲気が息子には馴染みやすかったようです。
登園の日を楽しみにしていて、病気で登園できない日などには(幼稚園に行きたくて)拗ねてしまうほどです。
毎月初めのカレンダー製作、日米両方の文化を取り入れた季節感溢れる工作などを、子供が得意な顔で家に持って帰って来てくれるのも楽しみの一つです。
いつも園長先生は親身になって相談に乗ってくださり、先生からのフィードバックでは子供が今日どんなふうに過ごしていたのか思い描くことが出来ます。
ノースカウンティにある日本語の幼稚園で、保育時間後も預かってくれるのはここだけだと思います。
夏休みも2週間と短めなので働く母として大変助かっています。 -
megmeg67 03/30/16
先生方のきめ細やかで愛情あふれるご指導のおかげで、とても楽しく通わせて頂いています。家でもお昼寝をしっかりできるようになったり、ご飯も自分でしっかり食べられるようになりました。ピックアップの時にその日の小さな成長の様子を教えて下さるのが、嬉しいです。また子育ての相談などにも快く乗ってくださり、とても心強いです。
親と一緒に子どもの成長を見守ってくださるあたたかい幼稚園です。