

サンディエゴタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!特集記事 Featured Article
-
サンディエゴ映画館特集
ハリウッド映画の本場アメリカでは、映画が日本の約半額で観ることができ映画館も多いので映画好きにはたまりません。 なんといっても、期待の新作が日本にいる友人よりもいち早く見れるのがうれしいです。更に英語が苦手な人にも好きな人にも、英語の勉強に..
(16) -
サンディエゴの韓国レストラン特集
みんなが大好きな韓国料理!家族と友人と恋人と…ゆっくり会話をしながらまたはワイワイしながら食べるのも良し。サンディエゴで焼肉をはじめ、韓国料理が食べられるレストランをご紹介します。
(15) -
身近にある物でエコな再利用
みなさんはご自身の生活が環境にどのように影響しているかを考えた事はありますか?近年は様々な環境問題が連日のように取り上げられていますね。身近な例を挙げると、カリフォルニア州における水不足。将来の子供たちの為にも、資源の無駄遣いをせず、環境に..
(15) -
2017年のニュースを振り返って
今年も残すところあとわずか。結婚、テロ、不祥事…2017年、世間を大いに騒がせたあんなニュースやこんなトピックを、ここでまとめて振り返り! あなたの脳裏に焼き付いているのは、どんな話題ですか?2017年度のアメリカはトランプの大統領就任から..
(15) -
ハイキングトレイル特集
カリフォルニア州は海に面して、特に南カリフォルニアではビーチに行く方が多く、世界中のサーファーが集まりますが、ヨセミテやデスバレー、ジョシュアツリーなどの国立公園が他の州と比べて多いことでも有名です。しかしサンディエゴから1番近いジョシュア..
(15) -
新春 世界の新年を祝うお料理
新年明けましておめでとうございます。皆様はどのように新年を迎えられましたか?日本では、例えば、細く長く「健康長寿」のために年越しそばを食べたり、「まめに働く」ように黒豆、「子宝に恵まれる」ように数の子等、今年もより良い年になるように願いをこ..
(15) -
アイスクリーム・ジェラート特集
まだまだ暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。暑い日にはつめたーいアイスやジェラートが食べたくなりますよね。 今回はサンディエゴにある人気のアイス・ジェラート屋さんをご紹介します。 ・・・その前に、アイスクリームとジェラート..
(13) -
犬と一緒に行ける飲食店はどこ?
実は犬の同伴が可能なお店はたくさんあって、基本的に屋外スペースがあるお店は犬を連れて行くのを許可してくれる場所が多いです。また、お店の中に犬がいるカフェもあり、犬を連れていきやすい雰囲気(dog-friendly)のお店も中にはあります。今..
(13) -
2018年 クリスマスイベントはここだ!
12月に入り、街のあちこちでクリスマスツリーが見られるようになりました。一年の中でも子供から大人までがわくわくするクリスマスシーズンをさらに楽しめるイベントをご紹介します。クリスマスならではのイルミネーション、スポーツ、パレード、テーマパー..
(13)