

サンディエゴタウンがゆく!
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
-
サンディエゴ:麺屋うるとら ミシュラン2025に選ばれました! 7月限定スペシャルイベントのお知らせも✨7月スペシャル イベント 月曜日から金曜日 麺の大盛無料 全てのラーメン1ドル割引 土曜日・日曜日 麺の大盛無料 リワードポイント2倍 麵屋うるとらは「サンディエゴタウンユーザーが選んだサンデ...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
- 7/18 オンラインマーケティングセミナー&相談会 @Irvine
- キッチン用品
- ケアギバー【Rancho Bernardo and Escondido エリアでの】募集
- 7/9~ ジュエリー無料査定&高価買取イベント
- ミニプール
- ミシュランガイド 2025に掲載されました!
- 7/27 大人気の知っ得セミナー 大学 学資資金編 Zoom開催
- 【募集中!】キッチンスタッフ
- ベビーキャリア Ergobaby four position 360 navy blue
- 世界ジュニアゴルフ大会 7月5日(土)~7月10日(木) アテンドさん
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
ゴルフコラム
04/01/04
ゴルフをエンジョイしてみませんか?
初めまして、私はCARLTON OAKS COUNTRY CLUB やSORRENTO CANYON GOLF CENTER でゴルフを教えております曽我部と申します。 今後コラムを載せていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
サンディエゴは一年中気候が温暖で雨が少ないので、ゴルフをするのには最適な土地で、実際、至る所にゴルフ場があります。
せっかくサンディエゴに来たのだからゴルフを始めたいという方、日本ではゴルフをかじった程度だったけど、サンディエゴに来たのを機にゴルフを本格的にしたいという方も少なくないと思います。
そのように思っている方は今がチャンスです。すぐクラブをもってゴルフ場や練習場に出かけましょう!クラブなどの道具がない方は初めは中古クラブ1本(ゴルフショップなどで安く売っています)でも構いません。 一流プロゴルファーの中にも、ゴルフを始めた頃はしばらくクラブ1本のみで練習していたという方々もいます。昔の偉大なゴルファーの中には、木の枝をクラブ代わりにゴルフをしたのがきっかけでゴルフをするようになり、ついには一流のプロになった、という話もあります。 日本人は形にこだわり過ぎる傾向がありますが、アメリカではあまり形にごだわらず、純粋にゴルフというゲームを楽しんでいるように感じます。ここでは、ゴルフは子供からお年寄りまで気楽にできるスポーツです。日本でもそうあるべきだと思うのですが。
サンディエゴにいる今がチャンス、すぐ始めましょうと強調するのは理由があります。ゴルフは奥が深いので、上達にはある程度の時間と忍耐を要します(他のほとんどのスポーツもそうでしょうが)。ゴルフ環境が充実しているサンディエゴで早くゴルフを始めれば、それだけ上達も早くなります。それではサンディエゴでゴルフをする利点をいくつか挙げてみます。
- 気候が温暖で1年を通じてゴルフを楽しめる。
- ゴルフ場がたくさんあり、アクセスしやすく、いろいろなコースを楽しめる。
- ゴルフレッスンで、スイングだけでなく(日本では習う機会の少ない)アプローチやパッティングなども習える。
- パブリックコースが多くあり、そこでは会員にならなくても誰でもプレーできるしリーズナブルな値段。また、ほとんどのパブリックコースでは、練習だけでも可能。
- 芝から直接ボールを打つ打ち放し練習や、グリーンでパッティングやアプローチ練習ができる所が多くある。
- 日本でゴルフをする場合、多くは9ホール終えた時点で食事をとるスタイルなのでその分の時間がかかるが、アメリカの場合18ホールを食事休憩なしでプレーするので全体の時間が短縮できる。
“思い立ったら吉日”です。ゴルフというスポーツを硬く考えずに、気軽にエンジョイして下さい。
ゴルフに関する質問等ありましたら、お気軽にお問い合せご相談下さい。asogabe@aol.com