

サンディエゴタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!コラム Column
最期まで元気で生き生きと!
09/15/23
高齢者のお出かけを楽しく!
こんにちは。
クライアントさんを訪問していると外出がおっくうに
なっている方が多いです。
原因としては、車いすや歩行器に頼る生活に
なったため歩くのが困難、面倒、長く歩けないといった理由です。
家の中に閉じこもっていると、認知症の確率は高くなり、うつ病、睡眠障害の原因にもなります。
外にでるきっかけ、買い物や食事、散歩をして新しい植物の名前を覚える、
メールボックスまで歩いていくなど、外出の目的を明確にすることで、外出への意欲も高まります。
「熱中症対策」「トイレの場所や車椅子用トイレの有無の確認」「バリアフリーの確認」「食事場所の確認」といった事前準備・チェックにより高齢者も安心して外出することができます。