サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:Solana Beach にあるコーヒー屋さん Barefoot Coffee Roaster今日はふらっと立ち寄ったカフェ、Barefoot Coffee Roasterをご紹介。 店内はそれほど大きくないですが、ウッド調のインテリアで、壁一面の大きなガラス窓があるのでとっても心地よい雰...続きを読む
-
ラキラキラーメンより新メニュー登場!楽しい大食いチャレンジイベントも!ラキラキラーメン「プラチナ・ジュビリー」新メニューが登場! こちらの各カテゴリーから1つお好きなものを選ぶことができます!ドリンク: サッポロ / 赤ワインor白ワイン / Soju / 熱燗...続きを読む
コラム Column
最期まで元気で生き生きと!
07/25/23
自分のことは自分で
はじめまして。
げんきホームケアでアシスタントマネージャーをしている真穂ツーイッツです。
訪問介護のお仕事を通じて、老後について考える機会を与えていただいています。
サンディエゴにお住いの皆さんとも共有していきたいと思います。
さて、今回のコラムは「自分のことは自分で」というタイトルで書かせていただきました。
自分のことは自分で、最期までおうちで暮らして、ぴんぴんコロリとあの世へ行きたいと思っておられる方も多いと思います。
さてどのように衰退してく体の健康に維持したらいいのでしょうか。
体力の低下とともに筋力の低下があります。下股筋力の低下とともに体幹(お腹から骨盤にかけての筋肉)が衰え、猫背になり、バランスをとってあるくことが難しくなります。
すり足歩きになってしまいます。つまり転倒しやすくなるのです。
そうすると、転ばないために、杖や歩行器を使って歩く、または車いすへと移行する場合もあります。
私たちの生活は歩行することで生活機能のすべてが支えられていることに気づきます。
朝起きて、トイレに歩いていく
キッチンへ歩いて行き、朝ごはんを作る
買い物にいくなどなど。
脚と体幹を鍛えることが、最期までのご自身の生活能力を
維持することが必要になってくるのです。
ご自身の体力に合った、運動から始めましょう!
