

サンディエゴタウンがゆく!
-
ここでしか味わえない!小江戸鏡山酒造ペアリングディナー 開催!Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日から開催!東京フェア9/4(木) ~10/1(水)まで!!Tokyoセントラルでは、本日9/4(木)~10/1(水)まで東京フェアを開催中!東京フェアのチラシはこちらから!前回の沖縄フェアに続き、南から北まで、日本各地の魅力をアメリカにいながら楽しめるのは本...続きを読む
厳選!いちおし情報
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
ロサンゼルス情報:「太平洋を渡ったもうひとつの夢」の著者、藤本章さん
08/21/14 17:54
「太平洋を渡ったもうひとつの夢」の著者、藤本章さんを取材して参りました。1972年に移民船で一人アメリカに渡り、ビジネスを成功させた藤本章さんが書き下ろした半生記をたどるこの一冊は、健康とビジネスのお話しを写真や資料と共にお伝えしています。 藤本章さんは、日本で不動産事業を経営する方々が購読する「月間不動産フォーラム21」にも記事を掲載されるなど、...
-
08/21/14 08:30
今日はSunrise Towne Centreにある四川料理屋、Spicy Houseをご紹介。四川料理なので激辛料理が豊富ですが、辛くないものもあります。サンディエゴタウンスタッフお勧めの一品が、「水煮」とメニューに書かれている料理。激辛スープで色々な具が煮込まれたもの。八角もきいていて、お口の中はピリピリ!ですが、止められないのです。もう1つの...
-
サンディエゴ:Monte De Oro Winery & Vineyards
08/20/14 17:00
Monte De Oro Winery & Vineyardsはテメキュラ・ワイン・バレーの中心部に位置するワイナリーです。2010年にオープンした新しいワイナリーですが、すでにワインコンクールで35以上受賞しています。テイスティングルームは2450 ft²の広さで、天井も高く、沢山の人で賑わっていたこの日でもゆったりとワインを楽しめました。スタン...
-
08/20/14 13:57
アイスクリーム屋さんのHandelsに行ってきました。夜9時をまわっているのにもかかわらず、Handelsの周りだけすごい人ごみが!みんなアイスをお目当てに並んでいました。この日は火曜日で2Buck Tuesday!いつもよりお得に$2.00でアイスを食べれました。フレーバーも種類がたくさんあり、選ぶのも一苦労…。全て美味しそう。みんなに愛されているロサンゼルスのアイスクリーム屋さんです。ロサンゼルス情報:アイスクリーム Handels************************************************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世...
-
08/19/14 22:51
ハロウィーンって10月末ですよね? まだ8月半ばを過ぎたところなのですが、ふと99㌣ストアへ寄ってみると、既にお店にはハロウィーンのグッズがずらり。気が早くないですか? そういえばクリスマスのグッズが店頭に並ぶ時期も毎年早くなってる気がしますが、気のせいでしょうか?\99セントストア*********************************...
-
サンディエゴ: Ponte Family Estate Winery
08/19/14 11:30
Ponte Family Estate Wineryはテメキュラ・ワイン・バレーの中心部に位置するワイナリーです。300エーカーのブドウ農園とローリングヒルズの景観に囲まれており、南カリフォルニアからのアクセスはとても簡単にできる便利な場所です。1984年からブドウ農園を始めましたが、最初はワイナリーではありませんでした。2003年、ワイナリーをオ...
-
08/18/14 14:35
以前もご紹介させて頂いた、レストラン心に夕食に行ってきました。夏を感じさせる、お通しのうざくから頂き、とても新鮮で美味しい刺身盛り合わせ。それからローストダック、スパイシーツナ with カリカリご飯を頂くと、石戸シェフから、サバのお吸い物を勧められました。少量の大根おろしとサバの絶妙な美味しさでした。最後にはこちらも石戸シェフのお勧め、カルビ肉の昆布まきを大変美味しく頂きました。レストラン心...
-
08/18/14 13:53
また行って参りました、釣り。今年はエルニーニョの影響で、日本でも北海道でマグロが釣れたりと、異常な状況が続いており、ロサンゼルスでも例年そんなにお目に掛からない、ブリやマグロまで、登ってきており、この1-2ヶ月はそんな大物狙いの船がチャーターされて、いざ予約を取ろうと思っても、どの船も空いておらず、結局乗ったのがサンペドロから出向する半日コースのモ...
-
08/17/14 19:15
ダラス空港でみつけて大喜びしたTGIフライデー ! アメリカでは定番のカジュアルダイニングで、家族でよく出かけてたものです。が、突然シアトルエリアから姿を消してしまい、冷凍食品で我慢をしていました。が、アーカンソーへ行く途中に降りたダラス空港で看板をみつけ、迷うことなく直行しました。お気に入りのメニューは健在で、家族でお腹いっぱいいただきました。 https://www.tgifridays.com...
-
08/16/14 13:39
中華でランチの定番と言えば飲茶。 シュウマイやチマキ、餃子、大根モチなどなど何十種類の料理がカートに乗って各テーブルを回り、好きなものをピックアップして、その都度注文票にスタンプを押して、最後にその合計を会計というシステム。例えばシュウマイにしても1オーダー4つほどなので、大人数で色んな物を少しづつ食べるのがお勧めです。 ガーデナにあるこのSea ...