

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:Gel Nail 華より💅9月のマンスリースペシャルは「べっ甲ネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「べっ甲ネイル💅」。上品なブラウンにゴールドを加わり、深みとツヤ感の...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:グランドオープン! こんなところに可愛いがいっぱい😊コンボイにオープンしたばかりの 「Cutie Surprises」 をご紹介しました。こちらのお店では、いま人気のラブブなども多数取り扱っており、マスコットや日本のかわいい文化が好きな方におすすめです...続きを読む
厳選!いちおし情報
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
02/15/15 20:07
ロサンゼルスには日本を始め、中国、韓国、ベトナムなど多くのアジアコミュニティーが存在し、それぞれの国の食品マーケットもありますが、トーランスだけで見ると数は断然に日本のマーケットです。 韓国のスーパーは大きなところで2店舗、その内のS-Martに立ち寄ってみました。 読み方はエス・マートでしょうか、スマートでしょうか。なかなか面白いネーミングです。...
-
02/15/15 19:06
2009年、えひめ丸の慰霊碑がたたずむカカアコ公園で初めて開催された「ウクレレピクニック・イン・ハワイ」。今年はハワイ島で2月8日に行われました。サザンオールスターズの関口和之氏のプロデュースにより発足したこのイベントは、 第1回目から約5000人の参加者が地元ハワイ、日本や世界中から集まり、芝生に座り、思い思いのスタイルでウクレレの優しい音色をのんびりと楽しめるハワイらしいイベントです。関口氏のウクレレに対する深く温かい思いとアロハスピリットが広がる会場は、1年の疲れを心底癒してくれます。http://www.ukulelepicnicinhawaii.org...
-
02/14/15 18:50
下記は、在シアトル日本国総領事館より1月末に発表された情報です。ご質問などは、各地領事館へお問い合わせ下さい。在留邦人の皆様へ昨年3月20日に当館ホームページにおいて「米国医療保険制度改革法の在留邦人への適用について」と題するお知らせを発出させていただきましたが、その後も、在米国日本大使館から日本の公的医療保険が医療制度改革法の定める基準を満たした医療保険とみなされるのかという点を中心に、米国政府に繰り返し照会してまいりました。先日、米国政府から、照会内容について回答がありましたので、お知らせいたします。1.健康保険組合及び共済組合に加入されている方健康保険組合及び共済組合については、米国医療保険制度改革法の手続きなく、同法の定める基準を満たした医療保険とみなすことができるとの回答がありまし...
-
02/14/15 12:00
UTCにあるレストランバーDraft Republicはまるで大人のゲームセンター。卓球、ビリヤード、テーブルフットボール、シャッフルボードなどのゲームがあり、飲みながら本気でゲームをする大人達でいっぱい。たくさんのクラフトビールがあり、バーもあるのでカクテルも注文できます。お料理もなかなか美味しく、Parmesan Herb Friesのケチャッ...
-
ロサンゼルス:Torrance Hist. Society Museum
02/13/15 15:10
ロサンゼルスタウンのオフィスがあるトーランス市は日系企業や日系人が多いことで知られています。 日系スーパーのマルカイさん、ニジヤさん、ミツワさんもあり、日本人にとってはとても暮らしやすい市といえます。そのトーランス市なのですが、不動産開発者のトーランスさんによって創立され、その後1921年に石油が発見されたのを切っ掛けに人口が急増しました。 現在は...
-
02/13/15 09:03
今日は日本食レストランの「二番」をご紹介。Clairemont Mesa BlvdのWalmartやLA Fitnessのあるモールにあります。このお店は、入ってすぐの所にカウンターがあり、そこでまず注文&支払い。注文後に席に案内されます。今回注文したのはKatsu Curry NoodleとKatsu Curry。カツは鶏肉・豚肉・えびの選択肢がありました!お味の方は・・・他にも美味しいカレーはあるかな・・・という感じですが、ボリューム満点!カレーのお野菜も大きくゴロゴロ。腹減り育ち盛りさんに人気がありそう。周りを見ると、ロールやお弁当を食べている人が多かったです。今度行った時にはロールかお弁当にしてみようかと思います・・・二番 - Niban...
-
02/12/15 22:54
食器や家具など最近はIKEAで買う事が多いのですが、Crate&Barrelを覗いてみるといつも惚れ惚れするような商品だらけ。もちろんお値段もそこそこするのですが、自分の家にこの食器や家具があることを想像すると、それだけで楽しくなってしまいます。 でもいつも思うのが、まずは家を片づけなければ。ロサンゼルス:Crate&Barrel トーランス***...
-
02/12/15 12:01
今日は私のお気に入りのお寿司屋さんHane Sushiをご紹介。Sushi Otaの2号店Hane Sushiはバンカーズヒルにあり、Otaと同様グレードの高いお寿司がいただけます。広めに間隔をとった席のためか、混んでいても騒がしくなく、落ち着いてお食事ができるので、私はOtaよりこちらのHane Sushiの方が好きです。今回もシェフMASATO...
-
02/11/15 14:48
Lowe'sはアメリカで2番目に大きなハードウェア・チェーン店。住宅リフォーム、生活家電、園芸品などを取り扱っています。ちなみに1番大きいのはHome Depotです。年間を通じて素晴らしい気候のサンディエゴでは野外でのBBQを楽しむ人が非常に多いです。BBQグリルはいつも目立つところに沢山陳列されています。室内用観葉植物、お庭用の植物やオブジェ、...
-
ロサンゼルス:Oriental Breeze レドンドビーチ
02/11/15 12:26
レドンドビーチの桟橋にある居酒屋Oriental Breezeにお邪魔してきました。この桟橋には韓国料理屋やアメリカンを始めとしたシーフードレストランが目立ちますが、その中に一軒日本の居酒屋を見つけました。 桟橋の上にあるレストランなだけに窓からは海を眺めることができて、居酒屋ですがサンセット時に行くとちょっとオシャレな雰囲気になるでしょう。メニュ...