サンディエゴタウンがゆく!
-
営業時間延長!あの人気居酒屋がもっと便利に💡「Hinotez Bar」といえば、日本人にもローカルの人にも大人気のお店ですよね。スピークイージーバーならではの雰囲気も魅力的ですよね。Hinotez Barの営業時間が変わりました!金曜&土曜は...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選択...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
Santa Ana: 隠れ家的な温かい場所、【カフェこよみ】に行ってきました!静かな空間で美味しいコーヒーを楽しめる カフェこよみ。 こだわりの自家焙煎、和の温かさ、オーナーのみやこさんの人柄、そしてコミュニティを育む場所としての魅力…。 訪れるたびに新しい発見がある、とても心...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
ロサンゼルス:Hostaria Del Piccolo イタリアンレストラン
03/17/15 17:21
サンタモニカ周辺にはオシャレな地域が多く点在し、まだまだ探検の余地があるだろうとRose アベニューへと繰り出した。 1号線と海の間の一角にレストランが何軒か並んでいて、どこも大賑わい。 これは面白そうと、Hostaria Del Piccoloというイタリアンレストランへと入って見ました。 少し早目に着いた為、比較的空いていましたが、30分もしない内に満席に。イタリアンワインにマッシュルームとふんわりチーズ、サラダからスタートし、パスタ各種にチョッキにイカスミのピザは一風変わっていましたが、味は本物。 最後にはアイスクリームにティラミス。 食べ過ぎでしょうか?ワインの種類も豊富で、オシャレなオープンキッチン。大型テレビでスポーツ観戦しながら立食もできて、パーティーにはもってこいのレストラン...
-
03/17/15 16:15
以前ご紹介した「餃子・小籠包で有名な Dumpling Inn」が同じモールの大きな店舗へ移転オープンしました!以前の小さく古臭い店舗とは全く逆の、広くオシャレな雰囲気にびっくり!お料理の味は変わってしまったのかなー・・・と心配でしたが、メニューも味も変わらずで一安心。大好きな小籠包も変わらずスープたっぷり!今回初挑戦のSpicy 3 Ingredients Noodle Soupは具沢山&もちもち麺に激辛スープ。四川とは違い、後を引かない辛さなので、どんどん食べれます。次回は夜の雰囲気も見に来たいと思います!Dumpling Inn...
-
03/16/15 22:17
またロサンゼルスの数あるラーメン屋から1店舗、えぼしラーメンをレポートをお届けしましょう。このお店はサウスベイの南に位置するロミータ市に古くからあるラーメンを主とした大衆食堂といった感じのお店で、決してこじゃれた感じではないが、何とも懐かしい感じがします。今回オーダーしたのは、「サンマ―麺」。 さて、この名前を聞いてご存知の方がいるとすれば、恐らく...
-
03/16/15 11:43
先週末、サンディエゴは30℃の気温になり、もう夏が来たかと思うくらいの暑さでした。今年初の海水浴日和!ということで、Pacific Beachのビーチに海水浴に行ってきました。海の水は冷たいですが、泳いでいる人もたくさん。ビーチでは海水浴をする人や、マリンスポーツを楽しむ人、夕方にはきれいな夕陽を眺める人達でビーチは大賑わいでした。3月に海水浴がで...
-
03/15/15 20:01
3月15日はLAマラソン30回記念レースでした。親善大使のオリンピックメダリストの有森裕子さんも日本から駆けつけて、前日には3キロランの最終調整も一緒に走って下さり、本番でも8マイル、ゴール地点でも声援を頂きました。2日前には、スタートからゴールまでマイルごとにサーチライトを照らした夜景が絶景でした。我がロサンゼルスタウンのスタッフも出場し、無事完走を果たしました。 暑くなると言われていた天候も少し薄い雲があったので、心配されたほどでもなく、コンディションとしては決して悪くありませんでした。 来年は一カ月早い2月に行われるそうです。 また来年もお楽しみに。ロサンゼルス:LAマラソン コラムはこちらから>>********************************************...
-
03/14/15 12:02
新宿にあるこのお店、豚三段バラを石の上で焼いて食べます。価格もお手頃だし、とにかく美味しい・・・野菜もいっぱい食べられて健康的!この豚三段バラは付け合せも全部いれて一人前980円(豚三段バラ2枚)は余裕で一人前は食べられます。最後にガーリックライス・・・これもおこげが、最高で4人で大満足でした。まるで韓国にいるような気分がまた楽し・・・。http:...
-
03/13/15 19:13
カーソン市にあるショッピングセンター、サウスベイパビリオンにあるショップ「Cool TV Idea」に寄ってみました。 アメリカはテレビショッピングが大人気で、ワザとらしいほど「こんなに便利なんです」を声大にしてます。 そんなアイデア商品を集めたお店が、ここにありまして、一見バカバカしいような商品からなるほどと思わせるよな商品までずらり。さすが発明...
-
03/13/15 15:49
先週末、バルボアパークの中心にある日本友好庭園で、桜祭りが行われました!快晴の中、たくさんの来訪者が、自然が一杯の庭園の芝生で花見をしたり、桜の木の下で写真を撮ったり。そして、たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、たい焼き等日本の屋台も設置されていました。酒とビールも販売されていましたよ~。琴や三味線など和楽器の演奏や、空手のデモ、コーラスなど、日本の伝...
-
ロサンゼルス:The Boathouse on the Bay レストラン
03/12/15 19:38
ロングビーチの海に面したレストラン、ボートハウスでディナーを楽しんできました。 そう聞くだけでオシャレな雰囲気を想像されると思います。ロングビーチ市の一番南で、川を越えたらシールビーチという場所に位置するレストランで、シーフードを売りとしてるため、まずは生ガキとカラマリ(イカのフライ)でスタートし、日本では滅多にお目に掛かれないサーモンロール寿司、白身の魚など、どれも魚好きにはたまらないメニューでした。 夜も景色が素敵でしたが、次回は昼の景色も楽しみたいですね。ロサンゼルス:The Boathouse on the Bay レストラン******************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウ...
-
03/12/15 16:19
ミツワマーケット内にある、Trendyは、主に日本の商品を取り扱うギフトショップです。全世界を圧巻するAKIBA アニメから、ホビー、サンリオ、ファンシー雑貨、渋谷・竹下通りの最新トレンド、日本のメーカー家電、 温水洗浄便座ウォシュレットまで取り扱っています。私が小学生だった頃に、新しいガンダムのプラモデルが発売されると並んでまで買いに行ったガンダムが更にパワーアップしていました!日本の雑貨をお求めなら是非Trendyへ!Trendy...







