

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンマルコス・エスコンディード:Ramen MIKの新作を食べてきました✨エスコンディード・サンマルコスに店舗展開するラーメン店、Ramen MIKの新作をご紹介✨ こだわりぬいて作られた担々麺は是非試してほしい一品です🔥 Ramen MIK 📍サンマルコス店157 N...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモント:新オープン!マーラータンのお店が登場!日本でも人気が出ているマーラータン。 お店に入るとボールとトングを取って、冷蔵庫から好きな具材を取っていきます。 野菜、お肉、練り物系、麺の種類もたくさんありました! コンボイにあるYinTang...続きを読む
-
オオタニ工務店さんよりお得なお知らせ!サンディエゴ地域限定☀️5月にご成約のお客様限定で5%オフ✨サンディエゴでのリフォーム、リモデルを行う「オオタニ工務店」さんより、お得なキャンペーンのお知らせが届きました👇 オオタニ工務店では、 小さな修理修繕、キッチン、バスルームのリモデル、ご家族のニーズや...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
08/19/15 10:15
Hillcrestにあるパンケーキで有名なSnoozeというお店に行ってきました。 朝の10:30のブランチの時間に行くとなんと大行列、恐る恐る待ち時間を店員にきいてみると待ち時間は一時間半、やっぱり美味しいと聞いていただけあって大人気でした。 待ち時間の間は無料でコーヒーをセルフで提供してくれました。そのコーヒーを飲みながら一時間半待ち、ようやく...
-
ロサンゼルス情報:レドンドビーチ Kobe Pearl &Gem Co
08/18/15 15:42
週末にレドンドビーチのピアに行ってきました。ピアにはいくつかのお土産やさんとレストランがあり、夏休み中の週末で、家族連れや学生やカップルでとても賑わっていました。 その中でも、人だかりができているお店があったので気になって近づいてみると、大きな水槽の中を覗くと牡蠣のような貝が一杯入っています。てっきり、生牡蠣が食べれるお店なのだろうと思って入ったた...
-
08/18/15 13:10
お家が古くなってくると、ペイントがはがれてきたり、ベースボードが欠けていたり、水回りが使いにくくなったり、バスルームのタイルの汚れが取れなくなったり...色々な問題がでてきますよね。 ご自分で住まれているお家、テナントさんに貸されているお家を修理・リノベーションしたいけど何をどうすればいいの? そんな疑問にお答えすべく、今回は修理・リノベーションの...
-
サンディエゴ:Artist & Craftsman Supply
08/17/15 16:50
紙が茶色の厚手のノートを探していたのですがなかなか見つからないので、様々な画材を取り揃えているHillcrestにあるArtist & Craftsman Supply へ行ってきました。 こちらのお店は先日ご紹介したBaffalo ExchangeのHillcrest店やSalt&Cleaverのすぐ近くにあります。 120番バス...
-
08/15/15 09:09
高さ333mの東京を代表する建物の一つ。大展望台(高さ150m)と特別展望台(高さ250m)からは、富士山や筑波山、東京の街を一望できるだけでなく水族館をはじめ、カフェやレストランも充実しており、様々なイベントの会場としても使われています。筆者にとっては、子供の頃、蝋人形館、怪獣展などに連れて行ってもらった記憶が残ります。 「ランドマークライト」と...
-
08/14/15 16:25
Balboa Aveから少し中の道に入ったところにある、ルイジアナ料理がいただけるBud’s Louisiana Cafeへランチに行ってきました。 ちょうどお昼時だったからか、お店には多くのお客さんで席が埋まっていました。 幸い予約済みだったので、並ばずに席につくことができました。 内装はおしゃれで落ち着いた感じでしたが、店内ではみなさんそれぞれ...
-
08/13/15 11:10
炉端焼きを中心に、煮物、揚げ物、鍋物を楽しめる「おかん」の夫婦店、炉端や おとんへランチに行ってきました。 おとんは和を基調としたとてもすてきな内装になっています。 カウンター以外は全て半個室で、サンディエゴではなかなかみられない掘りごたつ式になっています。周りを気にせずお食事ができるので、少人数のグループでのお食事にぴったりです。 今回は新メニュ...
-
08/12/15 15:00
ダウンタウンから徒歩5分、リトルイタリーに位置するQ International Schoolさんへ取材のためお伺いしてきました。こちらの語学学校はトロリーのリトルイタリー駅から徒歩3分の好立地にあり、TOFELの公式試験会場にもなっています。 ≪Q International Schoolの主な特徴≫ ・少人数制であり、クラス平均6~8名/最大人...
-
08/12/15 08:07
アメリカ人が大好きなピザのファーストフード・レストランにやって来ました。 パンダエクスプレスやSubwayのように、お好みの生地、チーズ、トッピングを選び、私だけのピザをオーダーします。 ビザづくりを目の前で見れるので楽しいのですが、ファーストフードのピザと違い時間がかかりますので、ご注意を。 今、LAでは朝ピザが流行中です。こちらの特集も御覧くだ...
-
08/11/15 11:18
アメリカにも便利で安い生活用品は他たくさんありますが、日本人ならではテイスト、フィーリングのものは、ちょっと値がはっても、やはり日本製のものが欲しいものですが、送料がネックで躊躇してしていました。が、ふとみつけた魅惑的なフレーズ <まとめ買いがお得!>。 あのDinosが、送料一律3300円( 2015年8月現在、北米・オセアニア向け料金)で1回の...