

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモントメサ:新しくオープン!タイヌードルレストランをご紹介!クレアモントメサの99Ranch Market内に新しくオープンしたタイ料理屋さんをご紹介! タイの麺料理専門店で、様々な種類の麺料理がありました🍜 麺だけではなくカオマンガイもありました! ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月11日~7月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
厳選!いちおし情報
- アンパンご飯プレート&マット、忍者タートルズサンドイッチボックス
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
- ピンチハンガー
- 7/14 個人年金(Annuity)セミナー
- ランドリーラック 洗濯物干し
- 【7周年記念】冷麵と冷やし中華が7ドルオフに!
- ★ 週1.2回ディナー 皿洗いアルバイト急募 ★
- 8/2 教育文化支援プログラム 「第31回チャリティーゴルフトーナメント」
- 8/10 無料ファイナンシャルzoomセミナー 介護とお金の備え方
- 【募集中!】キッチンスタッフ
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- 店舗販売スタッフ
クチコミ Review
「レストラン」カテゴリーのクチコミ
-
12/18/08
主人とふたりで何度か行きましたが、 他の方の指摘にあるようなスタッフの接客態度が悪いということは無かったと思います にこやかに話しかけてきて、感じの良い女性でした メニューが豊富なので、飽きずに食事ができます
-
但馬 ラーメン & 居酒屋 - Tajima Ramen & Izakaya Bar
12/18/08
いつも主人とふたりで食べに行きます 今回は、蛸わさを食べながらビールを飲んで、 その後ベジタブル味噌ラーメンと餃子を食べました ラーメンは同じ物を注文しても、味が違うことが多々あります 麺の湯で加減・スープの味、前回はあまり美味しくなかったのですが、今回は美味しかったです 餃子・蛸..
-
12/17/08
ここのココナッツスープ?は私的に絶品です。全体的に甘め、そこまで辛くありません。(アメリカ人むき?)。 うちでは辛いのが好きなので辛めに作ってもらいます!
-
モンゴリアンホットポット 火鍋 小肥羊 - Mongolian Hot Pot Little Sheep
12/11/08
先週モンゴル鍋を食べてきました。 ここはスープが2種類あって、オリジナルの塩味薬膳風スープとかなり辛めのスープがえらべます。ハーフ&ハーフにもできます。 私は辛い味は苦手ではないのですが、ここのスープは特別辛いです。 なので、オリジナル塩味スープにしました。 羊肉はすこし癖があります。牛も豚..
-
12/11/08
お店の中はとても広くて清潔感がありました。 牛肉のPHOを食べました。 わりと美味しかったです。値段も手ごろでした。 つぎは春巻きにチャレンジしてみます。
-
エメラルド海鮮酒家 - Emerald Chinese Seafood Restaurant
12/10/08
ここすごくおいしいです。特に飲茶は、世界一というくらい、満足です。 値段は少し高めかも。 でもランチはおすすめ。 従業員の英語は厳しいようですね。
-
12/09/08
かなり評判がよろしかったので楽しみにしていきましたが正直がっかりしました。まあ職人さんの力量にもよるんでしょうが、シャリの握り方がなっていません。鮨はネタが良くて当たり前、要はシャリといかに合わせるかです。正直、刺身だけのほうが良かったです。
-
12/09/08
旭川の本店に比べると麺が硬く、味も違います。スープは本店より薄めでその分油っぽさが目立ちます。でもアメリカで食べたラーメンの中では一番おいしいですけどね。夏に冷麺なんかやらなくていいから、本店の味から離れないようにがんばってください。
-
12/05/08
何でこんな所にタイレストラン?と思うのですが、コンボイ辺りのタイレストランよりかなり極上です。オーナーによると、作り置きはせず、料理人は皆タイ人との事。こだわりが感じられます。 かなり嵌ってしまって、ほぼ全てのメニューを制覇しましたが、ハズレはありませんでした。是非、行ってみてください。 日によ..