San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

イベントカレンダー Events

イベントを登録する
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
  • 4/7

    Spring Eggstravaganza

    [Santee Lakes Recreation Preserve(Lake 5)] 9310 Fanita Parkway Santee, CA 92071

    8歳以下のお子様対象のイベントです。エッグハントやカーニバルの乗り物などがあり、ポニーにも乗れます。動物を触ることができるプチ動物園では、うさぎと写真を撮ることができます。

  • 4/7

    CityBeat Festival of Beers

    [Lafayette Hotel] 2223 El Cajon Blvd.,San Diego

    21歳以上の方限定のビールのテイスティングイベント約45社のビールが無制限で試飲できます。ライブミュージックありで、追加料金を払えば、食べ物も購入可能です。

  • 4/13

    Open House at IES

    IES campus at 121 Broadway, Third Floor. San Diego CA 92101

    International Educational Servicesis growing.This means exciting changes to our programs! 1・Student-centered teaching2・Even more personalized ser..

  • 4/13

    Art Alive 2012

    [Balboa Park:The San Diego Museum of Art]    1450 El Prado Balboa Park, San Diego, CA

    毎春、12,000人以上が訪れる30年の歴史あるアートと生花の展示イベント。

  • サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
    サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
  • 4/19

    Del Mar National Horse Show

    [Del Mar Fairgrounds] 2260 Jimmy Durante Blvd. Del Mar, CA 92014

    3週にわたり行われるホースショー。60年以上も続く毎年恒例のこのイベントでは1500頭以上のホースが参加。Western Week, 4/21~4/22西部劇を思わせるパワフルな技Dressage Week, 4/28~4/29正装を身にまとったライダーが馬と息を合わせたダンスHunter/Jump..

  • 4/21

    Chicano Park Day Celebration

    [Barrio Logan community] 1300-1398 National Ave., San Diego CA

    ヒスパニック系移民の歴史を讃えるイベント。コロナドブリッジの下で行われ、メキシコの伝統的なダンスと音楽が披露される。

  • 4/28

    Mission Federal Artwalk

    [Little Italy] 734 W.Beach St. San Diego

    今年で28週年を迎えるこのMission Federal Artwalkリトルイタリーからダウンタウンにかけて18ブロックを用いて行われるサンディエゴ最大の芸術祭。350人以上のアーティストの作品が並ぶこのイベントの各ブースでは、アーティストと話すことも可能です。

日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。